株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-19 20:57:56
 

前スレが1000超えたので、クレストプライムレジデンス 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉540-52、他(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小倉下町」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-01 01:03:23

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,698万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス Part2

2151: 周辺住民さん 
[2017-03-31 10:47:05]
一年半ほど住んでる住人です。
日々いろんな方を見ますが、確実に中国人と言える世帯は一世帯しか知りません。
あとは欧州の方の世帯も一つあるかな?くらいです。

まあアジア人は見た目じゃ判断できませんが
すれ違う住人と挨拶したときのカタコト感もそれほど感じたことないですね。

個人の主観として見る限り、大半は日本人しかすれ違わないにも関わらず
そもそもこのスレ以外では外国人が多いなんて聞いたことないのですが、
多いというのはどこから出た情報でしょうか?
2152: 匿名さん 
[2017-03-31 12:27:55]
マナーが悪いのは日本人にも中国人にも同様にいます。
もっというなら ここで中国人を否定した投稿をする日本人の方がマナーが悪く非常識かと。
そんな日本人が近隣に住まれる方がタチが悪いよね。
2153: 匿名 
[2017-03-31 13:45:31]
そうですね。
中国の方が多くてもそれが決してマイナス要因になるとは限らないし。
2154: 匿名さん 
[2017-03-31 14:27:59]
綺麗ごといっても、中国人が多いと問題多いのは事実。
2155: 匿名さん 
[2017-03-31 15:14:28]
>>2154
いかにも民度の低い、気の毒な投稿ですな。
あなたみたいなのが多いともっと問題多いのも事実。
2156: 匿名 
[2017-03-31 21:59:54]
中国人が多くても問題ないってことですね!
ありがとうございます!
2157: 匿名さん 
[2017-04-01 07:36:16]
ただしここは日本であり、異国の方に対し偏見を持った人もたくさんいます。また、ルール、日本の常識を守らない異国の方がいるのも確かであり、時には身に覚えのない衝突があるかもしれません。しかし、そんな時は感情的にならず、冷静な対応が必要になります。
中国の方が多くても問題ないと思われますが、イコール自国特有の文化が認められている訳ではないので、上手く共存出来るようお互い歩み寄りが大事になるりますね。
2158: 匿名 
[2017-04-01 14:05:00]
これだけネガ投稿あると、人気の裏返しだね。
ネガネタも尽きて、中国人ネタか笑
買って正解だったと自信持てる。
みんなもここ買えるように頑張れ♪
2159: マンション検討中さん 
[2017-04-01 15:40:59]
>>2158 匿名さん

そうですね!
ここを買えるくらいの中国人ならある程度の民度はあると思います。
たとえ中国人が多いマンションでもあまり気にしないことですね。
2160: 評判気になるさん 
[2017-04-01 16:46:17]
次のネタは今月から販売開始の二番街、三番街にしませんか?

二番街は鉄道に近いので、騒音心配ですが、
三番街は結構良さそうに思えますね。

皆さんどうですか?
2161: マンション検討中さん 
[2017-04-01 18:19:42]
大規模マンションはどの物件でも中国人のことが上がりますね。うちの近所のもそうですが。
私の周りも決して良いイメージを持てる中国人はいませんね。
もちろん人それぞれですが、それでも割合的にマナーが良くない方が多い気がします。
共用部に排泄されたら大変。
2162: 匿名 
[2017-04-01 21:55:03]
ここはいくら中国の方が多くてもさすがに共用部での排泄などはないですよね?
2163: 評判気になるさん 
[2017-04-01 23:28:20]
>>2161

お前は最低だね。
もう投稿しに来るな!
2164: マンション掲示板さん 
[2017-04-01 23:33:01]
>>2163 評判気になるさん

他の物件にも同様のことが書かれていますよ。
とはいえ決して良い事ではないので、おいとましますね。
2165: マンション検討中さん 
[2017-04-02 09:38:42]
この物件の敷地を別のデベが企画したら、もっとまとまりのあるプランになったんじゃないかなって思ったりしちゃいます。

未だに予定が未定な部分があります(学校)し、中途半端な感じが拭えませんね。
それでも共用部などは魅力的ですが。
2166: 評判気になるさん 
[2017-04-02 10:09:15]
>>2165

イマサラどうでもいいことを言うこと自体に意味がある?
小学校はこの物件と関係なく市の判断だし。

あなた批判したいんだったら、具体的なものを使って議論のポイントを投げてください。
2167: 匿名さん 
[2017-04-02 13:01:19]
横からすみません。
小学校の件は、全然どうでもいいことではないでしょ。
この物件の売りとして、幼稚園と小学校がしっかりと書かれてるのに無関係とは??

私は別にネガるつもりはないですが、ここを検討する上で小学校の建設は十分具体的な検討ポイントの1つだと思いますが、いかがでしょうか?
2168: 匿名 
[2017-04-02 13:35:54]
小学校のことがテーマになるとここにいる営業さんは急に歯切れが悪くなるよね。中国人の時は色々と反論あったけどどうかな?

で、お聞きします。結局小学校開校はいつですか?
2169: 評判気になるさん 
[2017-04-02 14:39:39]
>>2168

小学校のことに反論は要らないよ。
市のホームページに明確に書いているから、この以上に議論しても意味ないでしょう?

てか、君が何を言いたいのか?
2170: マンション検討中さん 
[2017-04-02 15:20:12]
結局開校する日は未定?3年後か10年後か。
ここを検討している人達は、広大な敷地で緑が多く、子供達が走り回り、ほとんど公道を通ることなく安全に小学校や保育園に通える。そんなイメージを持って検討しているはずです。少なくともそう思わせるような広告を打っています。実際蓋をあけてみれば緑も少なくいつまで続くかわからない工事中、中◯人が多い、小学校は開校年も決まらない。
これでは空室が多いのも納得です。
なのに次を売り出そうとしているのはある意味すごいです。
2171: 評判気になるさん 
[2017-04-02 16:35:36]
>>2170

事実と妄想が混ざってるようなので、整理してあげます。

①工事のこと
妄想です。
二番街、三番街の販売は今月から始まっており、2019年入居。
最終的に2022年完成予定。

②中国人の数
妄想です。
根拠なく冗談話でも真実として思い込むあなたの判断力を疑う

③小学校の開校時期
事実です。
ただ、市が運営しているもので、
この物件のみならず矢向、新川崎エリアの児童数の増えかた次第に決まる

④空室
事実です。

1/3が空いているでしょうね。
ただ、二番街の入居まであと2年のことを考えると、住友不動産と同様にゆっくり販売してるのでは。
(ここは個人意見)


2172: マンション検討中さん 
[2017-04-02 16:39:20]
>>2166 評判気になるさん

なぜ批判とお思いになられるのですか?
自分はそのようなつもりで書いた訳ではありません。
過剰に反応されるということはもしかして?

いずれにせよ、2170番さんの書かれているとおり、このマンションを購入した家族の方々は、安全に子供を通学できると思って購入しているはずです。
SUUMOのインタビューにもそのような家族が掲載されていましたし。

このデベは何か書くとすぐ批判と反論がされるのは何故ですか?
もし本当に批判されているのなら、批判される理由がそこにはあるはずですが。
分かっていないのでしょうか。
2173: 匿名 
[2017-04-02 16:46:07]
>>2171 評判気になるさん

>>2171 評判気になるさん

確かに中国人が多いことについてはあくまで噂レベルで証拠はありませんね。

小学校の話はやっぱりまだ未定なんですね。残念です。
ところでお詳しいみたいですがあなたは誰ですか?あなたの情報を信じてもいいものやら。
2174: 匿名さん 
[2017-04-02 19:18:07]
ここのマンションのいいところは何でしょうか?
2175: マンコミュファンさん 
[2017-04-02 20:22:02]
>>2174 匿名さん
駅から近い割に、値段が安い
大型ショッピングセンターが近い
2176: 評判気になるさん 
[2017-04-02 21:26:59]
>>2174

普通のマンションじゃない?

いいとろっていえば、
川崎と新川崎駅に遠くないこと。矢向まで8分。
都内にも横浜にもアクセスしやすい。
車を持っていれば、ニトリ、ラゾーナ川崎、イケヤ、コストコ、トレッサ横浜、ららぽーと横浜など20分圏内。
ちょっと足を伸ばせば、木更津アウトレットまでも1時間以内。


豪華な共用施設は人によるから、客観的にいいとは言えない。

川崎初の子供育て認定マンションだっけ?市から補助を受けれること。

大規模マンションだから、子供に友達がいっぱいできそうなこと。

2177: マンション検討中さん 
[2017-04-02 22:05:29]
>>2168 匿名さん
なんでそんなに怒ってるのですか
2178: 匿名さん 
[2017-04-02 22:07:54]
>>2175
>>2176
ありがとうございます。
伺い限りでは、非常に魅力的に感じます。ここまで叩かれる理由が、仮に小学校等の建設のみであれば、むしろお買い得・・?

タワマンはもともと好みではないので、低層階で大規模なマンションは個人的にも魅力を感じています。
近くにコンビニもありますよね。クルマはありませんが、カーシェアもあると聞いてます。

良い話、悪い話含め、総合的に決めていきたいです。
2180: 通りがかりさん 
[2017-04-02 23:02:53]
>>2171 評判気になるさん

工事は妄想じゃないでしょ?
これからまだまだ何棟建てるご予定ですか?

はるか彼方のニューヨークセントラルパークとの合成写真がホームページにもでてきます。
きっとまたゴクレさんはまさかあれを間に受けて買う人もいないでしょうなんて言ってのけるはず。
繰り返しになりますがどの程度の緑地なのか全体の平面図を取り寄せて客観視されてください。ほぼ敷地内の道路に街路樹が一列並ぶ程度です。


イメージ販売は要注意です。

2182: 評判気になるさん 
[2017-04-02 23:37:34]
>>2180

なるほどね。

仰る通りだけど、このデベに限った話でないから、あまりインパクトがないね。

あと、まだまだ建っている最中なのに、そこであなた「イメージ販売要注意」と言い切るの大丈夫かしら?

落ち着け!
2184: マンション検討中さん 
[2017-04-03 10:04:18]
まさか2400戸オーバーのマンションをゴクレ1社で売り切ろうとするとはね。
そもそもここは他社と絡まないけれども、、
1400半の千葉のユトリシアだって6社も関与していたのにある意味すごいですよ。
2185: 評判気になるさん 
[2017-04-03 10:37:26]
>>2184

だから、プロジェクト自体が10年かかっているのでは?

まあ、時間が証明してくれるから、静観しましょう。
2186: 通りがかりさん 
[2017-04-03 18:16:06]
>>2185 評判気になるさん

でもプロジェクトが10年かかると最初からきちんと青写真を作っていたらさ、つまり毎年240戸の中規模マンションが1棟づつ建つと言うせいぜい毎年1000人弱、極めて普通の人口増加率だからわざわざ小学校を作らなくても子供は既存の校区で十分吸収できるよね?

どんな開発計画をぶち上げたのやら素人目にも怪しいんだよね。
こんなゆっくりペースで売りますよって行政に販売計画を伝えて小学校の認可を取り付けた?そんなことないよね?絵に描いたような人口急増を訴えながらもちょっとづつしか買い手がつかないような価格設定をしてチョロチョロ売り?小学校いつになったらできるんだい?なんかとにかくすべてが絵に描いた餅で永遠にイメージ通りのものはできないんじゃないか?とさえ思わせるよね。

2187: 評判気になるさん 
[2017-04-03 22:07:03]
>>2186

色々仰っていますが、結局小学校の話ですよね。
次からは簡潔にポイントだけお願いします。

本題に戻りましょう。
この小学校の話はくさるほど言われていますが、
今度、小学校とこのマンションどの因果関係の切り口で整理してあげます。

○∶小学校の建設予定あるから → このデベに宣伝で使用される
✕∶このマンションが建つから → 小学校の建設予定あり

結論として、このマンションは小学校の開校時期の判断要素の一つとなるが、決定的な存在ではない。

伝わったかしら?
2188: 匿名 
[2017-04-03 22:34:44]
>>2187 評判気になるさん
伝わらない。言い訳にしか聞こえない。
営業さんの努力だけは認める。
2189: 匿名 
[2017-04-03 22:39:05]
>>2188 匿名さん

そうじゃなくて近接に小学校開校予定!って広告打ってんのが問題なんだよなぁ。
2190: 評判気になるさん 
[2017-04-03 22:48:57]
>>2189

小学校開校予定つて事実です。
2020以降に予定していると、市のHPに従って明記されています。

事実を言うのが駄目ですか?
2191: 匿名さん 
[2017-04-04 04:06:48]
>>2187
さらっと嘘書いてますが、大丈夫ですか?

新川崎地区における小学校の新設について
http://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000051645.html

ここになんて書いてあるか、簡潔に記載してあげます。

>新川崎F地区においては、段階的に約2,500戸の共同住宅整備事業が予定されており、
>それに伴う大規模な児童増加に対応するため、小学校の新設を計画しています。

あなたのために、大事なところをもう一度記載してさしあげましょう。

>>それに伴う大規模な児童増加に対応するため

さてここで問題です。
約2,500戸とは、具体的にどこのことでしょうか?
おやおや?なんちゃらレジデンスも2,500戸じゃなかったでしたっけ?間違ってたらごめんなさいね。

つまりね、あなたが書いてる
>○∶小学校の建設予定あるから → このデベに宣伝で使用される
>✕∶このマンションが建つから → 小学校の建設予定あり
の◯と✕は、まるっきり逆ということです。

伝わったかしら?笑
2192: 評判気になるさん 
[2017-04-04 07:23:45]
>>2191

またまた変な人がいましたね。
リンク先の同じページに下記も書いてありますね。


>開校予定時期の見直しについて
>新川崎地区新設小学校の開校予定時期につきましては、新川崎・鹿島田駅周辺地区における児童の増加状況等を踏
>まえ、検討した結果、「平成32年度以降」に見直しいたします。

>なお、この開校予定時期は、現時点でのものであり、今後の新川崎・鹿島田駅周辺地区の児童の増加状況に
>応じて、スケジュールを調整するものです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2193: 匿名さん 
[2017-04-04 07:56:03]
パリで中国人、デモしてますね。先日、東京でもしていた。長野オリンピックのときも。

ここも、理事会で揉めると、抗議デモあるよ。
2194: 匿名 
[2017-04-04 08:39:09]
>>2192 評判気になるさん

と、いうことは現状の様な空室だらけで人口増加が見込めないとさらに延期になる可能性もあるということですか?
2195: 評判気になるさん 
[2017-04-04 08:51:19]
>>2194

このマンションも開校時期の判断要素の一つだから、新川崎、鹿島田エリアに新規プロジェクトがなく、ここの住民も増えないとそうなるでしょう。
事実は事実だから、否定できないです。
2196: マンション検討中さん 
[2017-04-04 15:55:51]
結局小学校には期待しないほうがいいってことですね。
2197: eマンションさん 
[2017-04-04 18:36:54]
どうせならゴクレ1社じゃなくて、各社共同でそれぞれのコンセプトを合わせた大規模な開発の方が良かったんじゃ、、?
中堅デベが単独で計画するには規模が大きすぎたと思います。
2198: 通りがかりさん 
[2017-04-04 19:00:06]
オールパークスみたいな?
2200: マンション掲示板さん 
[2017-04-04 21:33:46]
>>2192 評判気になるさん
都合の良いところだけ切り取ってドヤ顏してた奴がよく言うわwwwww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる