注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:28:22
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

5741: 匿名さん 
[2018-03-25 06:20:24]
>>5740
は?何言ってるの?w
お前が何役もしてるだけだろw
IPで全部解っちゃうし裁判頑張れよw
5742: 通りがかりさん 
[2018-03-25 07:16:15]
>>5714 匿名さん
とりあえずあなたのこのコメントは通報しておきますね。
5743: 通りがかりさん 
[2018-03-25 07:21:08]
あっ
1つ前のマウントされるコメントに対して返信してしまった。。


訂正
>>5716 匿名さん
とりあえずあなたのこのコメントは通報しておきますね
5744: 匿名さん 
[2018-03-25 08:36:44]
>>5741 匿名さん
図星ですか。荒らし行為は禁止ですよ。
言葉遣いといい、積水ハウスのスレはロクな人がいないんですね。
5745: 匿名さん 
[2018-03-25 09:35:40]
>>5744
は?
>>5735 >>5738 >>5741は俺だけど
お前少なくとも>>5736 >>5740だろ?
日本一なんてどこにもソースないだろ?
何言ってるのお前
アホらしいんでもうこれでやめとくわ
5746: 匿名さん 
[2018-03-25 09:43:54]
>>5745 匿名さん
そうですね。皆の迷惑なのでこれ以上書き込みは控えてくださいね。
5747: 検討者さん 
[2018-03-25 15:23:55]
積水施主さんに質問です
トイレの標準仕様の見た目が気に入らないんですけど
何か変更されました?
5749: 匿名さん 
[2018-03-25 23:27:15]
>>5747 検討者さん
新宿のリクシルショールームに行って風呂とトイレと洗面台をフラッグシップモデル選んで入れてもらいました。
5750: 通りがかりさん 
[2018-03-26 10:48:03]
>>5749 検討者さんへ

我が家も リクシルショールムで キッチンをリシェル、お風呂をスパージュに変更しようと思いましたが、
低いグレードと同じ掛け率かと思いしや、高級グレードの値引き率はガクンと下がりましたね。
このあたり、リクシルの戦略ですかね?
おけげで、スパージュはあきらめました。
5751: 匿名さん 
[2018-03-26 19:13:57]
>>5750 通りがかりさん

そうですね。
ズバッと200万アップになりましたね。
同時に他箇所のコストダウン提案をもらいましたが土地代込みで軽く億を超えていたので
承認しました。
造作家具やカーテン、もろもろ他のところのアップグレードで契約時より最終的に600万アップになったのですが
車1台分ぐらいであればとその時は金銭感覚が麻痺してましたね。。


5752: 名無しさん 
[2018-03-26 22:29:39]
>>5736,5738さん
横レス失礼します。建てた直後からもろもろの不具合が生じたのに、積水側が言っても責任を認めなかったため、欠陥住宅の調査をやってる設計事務所に相談したところ、また積水かって感じでしたよ。件数的にも割合的にも段違いでトラブルが多いと言ってました(周知なんでしょうね)。

それから、消費者同士が「商品」の評判について、情報交換するのを名誉棄損というのはナンセンス。高額だけど、ハウスメーカーが作ってるのはあくまで商品ですから(図面や契約書にも商品名:~って書いてありますよ)。逆に商品レビューがNGだとすると、広告をエサにメディアにはいいことしか書かせないんで、どこで消費者は正しい情報を得るんでしょうね?

逆切れして訴えるというのは、世の中の流れに逆行してると思いますが…それだとAmazonや価格ドットコムでも、怖くてレビューできなくなります。まぁ実情は顧客や株主などのステークホルダーをないがしろにして、会長と社長がバトルしているような体質の会社だから、社員や彼らが売る「商品」に悪い影響を及ぼしている可能性は大だし、時代錯誤な訴えもやりかねませんね。また負けるでしょうが(笑)
5753: 匿名さん 
[2018-03-26 23:38:39]
>>5752 名無しさん
必死すぎですが、もしかしてあなたですか?
日本一裁判が多いなんてコメントしたのは?

今さらビビってるのですか?
情報交換で名誉毀損などとそんなとこは誰も問題視してないでしょう。
日本一裁判の多い会社であると断言したことがまずいんですよ。
通報しておきましたから安心してください。
5754: 戸建て検討中さん 
[2018-03-27 00:40:02]
>>5752 名無しさん
それは大変でしたね。
非常に有益な情報をありがとうございます。
友人も積水とトラブってるので参考情報として伝えておきますね。
いやしかし、裁判だけでなくトラブルも段違いに多いとわね。。。
建売数に比例など愚案なコメもありましたが、本来あってはならないことですね。
ハウスメーカーとは、建て終わってからが本当の付き合いです。
積水が名誉毀損で訴えると本気で信じている信者さんも必死に張り付いてご苦労ですね。
都合の悪い情報を、風説の流布だ、通報だと必死に騒ぐしかできないんですかね。



5755: e戸建てファンさん 
[2018-03-27 06:54:21]
イズロイエ、昨年5月引渡し。
ZEH仕様で、エネファーム。エアキス付き。
快適ですよ。ゴタゴタ言ってる人は部外者でしょうね、きっと。
5756: 検討者さん 
[2018-03-27 07:42:58]
>>5751 匿名さん
戦闘力600程度の下等民族には似合わないのだと悟りました

5757: 通りがかりさん 
[2018-03-27 08:05:43]
>>5752 名無しさん

その辺周知されてしまってきているから、客離れが加速していってしまうのよね。
それを逆手に取って高級注文住宅思考とか、他部門にセグメントを切り替えとか必死に訴えかけてもね。
そして最終的に売れているHM批判を営業マンがしてしまうようなHMは衰退だろうね。
5758: 匿名さん 
[2018-03-27 13:53:26]
裁判数は多いけど日本一じゃねーよって騒いでるのは営業さん?
無駄に騒ぎ立てない方が会社のためだと思うけどね
5759: 匿名さん 
[2018-03-27 13:59:52]
とりあえずざっと調べたら2016年の夏以降で2回裁判敗訴の記事が出てるようだね
2016年の夏以降で3回以上敗訴してる記事が出てるハウスメーカーがなければ
近年で日本一裁判に敗訴してるハウスメーカーの証明にはなりそう
5760: 匿名さん 
[2018-03-27 17:34:49]
必死だなw
今時ネットの書き込みでも一線超える物はやばいっちゅうに
積水もここまで言われてそのまま放置とかできんでしょ
逆に会社として言われ放題でほかっとくのはどうよって思われちゃわない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる