注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 22:08:46
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

367: 匿名さん 
[2016-10-30 12:41:29]
>359
何年か先はどうなってますかね?
なんだかんだ、一条の後追いをしてますね。
まだまだですからZEH補助金では完敗。
368: 匿名さん 
[2016-10-30 13:13:14]
聞いても無いのに一条一条ってさ
一条施主のコンプレックスが半端無いな
住友林業に対するタマ施主のコンプレックス見てるみたいで見苦しいよ
369: 匿名さん 
[2016-10-30 13:28:45]
>>367 匿名さん

一条は効率の悪いCOP2程度の床冷暖房

積水ハウスはエネファーム

を推進してて、

実際に一次エネルギー削減して二酸化炭素を減らしてるのは積水ハウスの方だけどね。

数値だけで実測値とかけ離れてるZEHの計算方法もそのうち見直されるでしょ?
370: 匿名さん 
[2016-10-30 15:23:20]
積水と一条を天秤に掛けるのはよくあるが、住林とタマはさすがに競合しないだろw
371: 匿名さん 
[2016-10-30 16:00:47]
燃焼がらみは10年で寿命。
エネファームは高いから設備費が回収出来ない。
372: 匿名さん 
[2016-10-30 16:02:03]
え、積水>>>一条でしょ、どう考えても。
373: 匿名さん 
[2016-10-30 18:32:13]
坪単価はそう。
374: 匿名さん 
[2016-10-30 18:37:26]
>369
局所暖房で寒い積水は有名ですね。
ZEH狙いで断熱性を上げ、汚名を返上?
全館は何時でしょうかね。
床冷暖房、調湿換気は夢の夢ですか?
375: 匿名さん 
[2016-10-30 18:57:58]
>>374 匿名さん

積水施主?
376: 匿名さん 
[2016-10-30 18:58:21]
>>374 匿名さん

古いアルミサッシ時代の話しだな

今の積水ハウスは40坪程度だとエアコン1台でも換気を上手く利用すれば家全体が暖かいよ。
377: 匿名さん 
[2016-10-30 19:02:50]
>>374 匿名さん

訳のわからない床冷暖房やエアコンより消費電力の大きい効率の悪い換気システムの事かな。

そんな設備タダでもいらない。
378: 匿名さん 
[2016-10-30 19:05:40]
積水ハウス建てるなら微微たる光熱費など気にせずに坪100万は出しましょう。
そうすれば一条など相手になりませんからね。

平均的な坪80万で建てるとショボすぎて同じ位の価格で内容が全然上回る一条にコンプレックスを抱くことになるでしょう。

ちなみに一条の太陽光が2〜3割少ないと言うのは多分何処ぞの営業が流しているデマですね。

379: 匿名さん 
[2016-10-30 19:08:54]
>>374 匿名さん

能書きはいいから早く電気料金と太陽光の明細持っておいで。
380: 匿名さん 
[2016-10-30 19:19:16]
4年前にイズで建て替えましたが、他社で建て比較していないので他社の事は分かりませんが、積水が寒いとか暑いとか余り感じないな、勿論適切にエアコンは使っての話し。。寒冷地じゃない東京だからか?
381: 匿名さん 
[2016-10-30 19:34:10]
382: 匿名さん 
[2016-10-30 19:59:36]
>>378
>平均的な坪80万で建てるとショボすぎて同じ位の価格で内容が全然上回る一条にコンプレックスを抱くことになるでしょう。

その平均的な坪80万が出せないから一条なんでしょ
積水の見た目とか気に入ってる奴が一条のダサい見た目を気に入る事なんて有り得ないし嫉妬もしないよ

一条工務店って人気過ぎて一年以上の待ちとかなんですよね?
じゃあ今建ててる奴や2016年度の建築数は実は去年や一昨年の契約なんですかね?
今契約して建つのは一年以上先ってけっこう不安でストレスだったりします?
此所に書き込んでるのはそのストレス発散ですか?
383: 匿名さん 
[2016-10-30 20:04:06]
>382
そうムキになるところを見ると図星だねw
384: 匿名さん 
[2016-10-30 20:04:27]
>>381
アルミサッシのシングルガラスに見えますが…
385: 匿名さん 
[2016-10-30 20:08:21]
>>383
反応すれば「ムキになる」
反応しなければ「論破(笑)」
素晴らしい後だしジャンケンですね
386: 匿名さん 
[2016-10-30 20:18:10]
>385
よほど、この掲示板でストレスが溜まってるんだね。
論破(笑)だってw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる