注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:24:54
 削除依頼 投稿する

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

2838: 通りがかりさん 
[2017-11-09 22:20:13]
積水の戸建事業は今金持ちだけ相手してブランド力を高めてる
その分株で儲けた年寄りをターゲットに賃貸集合住宅受注を多くしている
いずれ格差社会が今より深刻となってブランド力のあるHMだけが生き残れる時代が来るだろう
先を見据えたビジネス展開に脱帽だよ
2839: 通りがかり 
[2017-11-10 00:51:17]
それがANSERだな。

少し金のある初心者が建てるHM。

そういうHMが朽ち果ててくところを見てみたい。
2840: 通りがかりさん 
[2017-11-10 08:47:41]
だって金持ち相手の方が楽なんだもん。現役の成金はメンドーだけど、大らかな金持ちお年寄りは最高の客です。並リーマンの30坪@90万円なんか儲けにならんので、空き時間の稼働率アップ程度かな。笑
2841: 匿名さん 
[2017-11-10 09:01:11]
実際は坪85万円くらいの庶民の家が平均だけどな。
2842: 匿名さん 
[2017-11-10 09:35:43]
いやいや対応しているから、対応が悪い?
2843: 匿名さん 
[2017-11-10 10:00:58]
良い家を建てたいのではなく自慢したいのだろ?
それなら100坪4億とかでしょう
誰にでもわかるほど大きく、4億かかったと言える事が重要

ただこのクラスを頼むなら普通は積水ではないよな
都内の有名設計事務所のデザイナーズハウスとかなら坪単価400万とか総額4億とか普通にあるよ
2844: 匿名さん 
[2017-11-10 10:49:26]
工作員やまた変なのに張り付かれてるね。

人気ハウスメーカーの宿命ですな。

2845: 通りがかりさん 
[2017-11-10 11:27:57]
2840さんリアル過ぎて面白いね。

2840さんやり手の営業マンだけど、相当会社に反発心持ってる根はいいやつと予想。

うちの老害は俺が阻止しちゃった。
あいつらの狙いは戸建てからの脈作り、そしてその先にある賃貸物件の建築はみえみえだったさ。

人口減少に伴う未来図が予想出来きるにも関わらず、賃貸物件を立て続けるやり口は見てて楽しくてしょうがない。
2846: 匿名 
[2017-11-10 12:42:37]
>>2845
積水に恨みがあるのは分かりました。
で、結局どこを選んだのですか?
値段ありきではないですよね?
2847: 通りがかり 
[2017-11-10 16:34:46]
自分達の夢が叶う要素がより多いHM及び工務店、設計事務所のどれかになるんじゃないんですか。

業界最大手積水さんよ、よりよい日本経済の発展を望むよ。
子に残すべき資産は相続対策の賃貸物件ではない。
10年後20年後、空き物件を相続した子の苦労が目に浮かぶぜ。
2848: 匿名 
[2017-11-10 17:07:14]
>>自分達の夢が叶う要素がより多いHM
積水は大手HMの中でも自由度は高い方だと思うけどね。
予算があればの話だけど。

2849: 匿名さん 
[2017-11-10 17:16:50]
>>2848 匿名さん
高い方というより1番高い。
だから最大手。だから単価も高い。
その積水の中でもビエナのベータ工法は最強。
2850: 匿名さん 
[2017-11-10 17:41:45]
>>2849 匿名さん
何が最強だよ
地場建築会社が建てる重量鉄骨と比べたらカスみたいな物
現場行って鉄骨見てくれば子供でもわかる
2851: 匿名さん 
[2017-11-10 18:06:41]
>>2850 匿名さん
子供でもわかるってなにが?
はい論破w
2852: 匿名さん 
[2017-11-10 18:14:01]
そーいうのは論破とは言わない
ただの察しが悪い人
2853: 匿名さん 
[2017-11-10 18:37:12]
>>2850 匿名さん
ここでカスと言い放つならしっかり違いを教えてくれよ
ただのアンチが捨て台詞ってマヌケ過ぎだろ
子供でもわかるぐらいの違いなんだから書けるだろ?
2856: 匿名さん 
[2017-11-10 20:05:14]
住んでみると良さがわかるよ。
2857: 匿名 
[2017-11-10 20:10:28]
>>2856

そうだね。大手ならではの安心感!
2858: 匿名さん 
[2017-11-10 20:52:49]
積水のぺらぺらの鉄骨でなに言ってるんだ
って事だろ
土建屋の重量鉄骨は10T以上が当たり前の世界

2859: 匿名さん 
[2017-11-10 21:17:48]
鉄骨しょぼい
木造もしょぼい
気密、断熱悪い
客とはトラブル裁判沙汰
何が良いのだ?

木造なんてタマ以下じゃんw

○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
○ダイワハウス 構造材 唐松集成材
△一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

積水ハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる