三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-02 18:29:46
 削除依頼 投稿する

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565007/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-08-27 12:11:41

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12

No.1  
by 匿名さん 2015-08-27 12:27:46
一番のり
No.2  
by 匿名さん 2015-08-27 12:30:46
二番海苔
No.3  
by マンション住民さん 2015-08-27 22:47:46
いやあーーー、やっと川辺りの遊歩道が開通したねー!
これから秋には涼しくなるし、絶好の散歩道になるね。
直線長いし、開放感あるし、好きなローラーブレードも楽しそう。文字通り
裏庭と繋がってるし、タワー&ガーデンだあ。
対岸には、オリンピックアリーナもいっぱい出来るし。
わーーいワーイ、ホントに気持ちいいし、最高のマンションだあああーー!
No.4  
by 匿名さん 2015-08-27 23:55:47
スカイズの契約者ではないですが、本日遊歩道通ってきました。
確かにあの解放間やほんのちょっと上から見下ろす感じは気持ち良いですね。
人も少なく落ち着いた感じですし。
会社帰りに気分転換にちょいと缶ビール一本でもとか、良さそう。
No.5  
by 契約済みさん 2015-08-28 12:41:30
遊歩道ができたって事は、あの立ってたおじさんも居なくなるのか・・・
No.6  
by 入居済みさん [男性 30代] 2015-08-28 13:07:19
13:06現在 またしても変な日本人の男の歌がハッキリと聞こえてくるんだが・・・なんとかしてくれ。ちなみに屋上へ行くとよく聞こえます。
No.7  
by 匿名さん 2015-08-28 14:43:08
護岸が素敵な感じですね
毎日のジョギングや散歩が楽しいですね

6丁目公園と護岸のつながりも素敵です
No.8  
by 入居済みさん [男性 30代] 2015-08-28 15:46:57
https://video.xx.fbcdn.net/hvideo-xpf1/v/t42.1790-2/11887324_868999326...

変な歌を録音してみた。やめてくれないかなほんと・・・
No.9  
by 入居済みさん [男性 30代] 2015-08-28 16:03:30
https://www.youtube.com/watch?v=0UZCguuZXkk
今流れてきているのが、この曲の男性カバーバージョンであることは分かった。韓国人好きなオバサンが窓開けて爆音で曲ながしているんだと思うので、防災センターに通報します。これで解消すればいいのですが・・・
No.10  
by 匿名さん 2015-08-28 17:29:52
住んでみて思ったのが音がすごく漏れますよね。
生活音も窓開けてたら聞こえてくるし、足音やパタパタ走る音も。
床の構造に問題があるのか?
前に住んでた直床マンションは、足音などの生活音は響かなかったのにビックリしてます。
No.11  
by 匿名さん 2015-08-28 17:42:33
>>10
確かに音は響きます。足音など家の中で響く感じがあるので下のうちにも響いてるのではとすごく気をつけてます。
No.12  
by 匿名さん 2015-08-28 19:00:51
高い階数は、軽量化の為に壁や床が薄いです。購入する前から分かっていたことでは??
No.13  
by 匿名さん 2015-08-28 22:22:53
>>12
最後の一言が多いよ。
No.15  
by 匿名さん 2015-08-29 00:04:54
>>14
結構快適だよ。
車の通りが少ないし、道路を渡らなくても公園に行けるから、子供だけでも安心して遊ばせられる。
開放感もあるし、緑も多いし。
不満としてはスーパーが遠いぐらいだけど、自転車で行けば大して苦にならないよ。
No.16  
by 住民でない人さん 2015-08-29 00:54:25
あー土壇場でやめちゃったけど、買っとけば良かったかなあ、今でもよく考えてしまう。。
外観も内装もいいし、結果的に金利のタイミングも、価格も良かった。
でも当時は、駅距離と維持費を懸念して、やめた。
買って入居した皆さん、いかがですか?
No.17  
by 匿名さん 2015-08-29 01:11:27
>>16
すごく住みやすいですよ。想像以上のワンダフルがあります。中古買ったらどうですか?今は坪350くらいでもすぐ買い手がつくので早めに購入するのがいいですよ。
No.18  
by 匿名さん 2015-08-29 02:42:32
坪350~で決まってるの?
じゃあなんであんなに中古たくさん余ってるの?
すぐに買い手つくならうちだって坪350で売りたいわ。
そうやってあおるのやめなさいよ。
No.19  
by 匿名さん 2015-08-29 03:11:54
スカイズはガーデンや周辺環境も含め成長の過渡期だから住んでいて楽しいです。
新豊洲駅北側の開発、市場周辺の開発が始まれば、豊洲のイメージは6丁目になる気がします。
昨晩、鈴虫やコウロギの哭き声を聴きながら親水護岸を歩いて帰ったら「買って良かったなあ」ってしみじみ思いました。
No.20  
by 匿名さん 2015-08-29 07:30:41
>>19
わかるよ。その気持ち。
No.21  
by 匿名さん 2015-08-29 08:23:47
今や豊洲で一番中古成約単価が高いマンションになりましたからね。1度住んだら他住めませんよ。本当のワンダフルを僕はここで教えてもらえました。

これからベイズや千客万来、パークアクシスもできてさらに上がりますからね。今は坪350くらいだとすぐ売れてしまいますが、1年後には400越えは確実かと。中古も早い者勝ち。私は坪600で売ってくれと言われても売りませんけどね。
No.22  
by 匿名さん 2015-08-29 08:51:20
なんでここで中古煽りしてるの。。。
嘘はやめようよ
No.23  
by 匿名さん 2015-08-29 09:31:16
>>21
今でも中古売れてないのにベイスやアクシスできたらどうなるかわかるでしょ。
そうやって煽るとまた荒れるし嘘バレバレだからやめてね。住人はそんな風には思ってないから。
No.24  
by 匿名さん 2015-08-29 09:43:15
>>16
住民板ですよ。
わざとらしい。
No.25  
by 匿名さん 2015-08-29 09:59:09
当面の間、売る気はないから中古価格なんてどうでもいい。
No.26  
by 匿名さん 2015-08-29 15:06:50
護岸を橋から写しました。
No.27  
by 匿名さん 2015-08-29 15:17:54
公園広いね
No.28  
by 匿名さん 2015-08-29 17:59:57
写真。団地と、どう違うか説明して。
No.29  
by 匿名さん 2015-08-29 19:58:05
ノイズはスルーが吉。
No.30  
by マンション住民さん 2015-08-29 21:51:28
港区の前のマンションと比べ、近隣からの音は聞こえないし、何よりこの前の地震で、
防災センターからの迅速なアナウンスに、揺れなかったのでビックリだあああ。
前のとこは、地震で良く揺れ、震度3以上で熱帯魚の水槽から水が溢れたのよ。
震災の時なんかトイレタンクからも溢れ、床が水びたし。

それに比べてskyz は震度5でもビクともしないね、わーーいワーイ!
みんな、ここに住んでる人は、今の環境に感謝しなければ、バチが当たるぞい!
これ以上何を望むのか?今、健康に生きて行き、2020 にオリンピックを近くで
迎えられるこの幸運に感謝しなければ、他に住めるとこなど無いのだよ!
No.31  
by 匿名さん 2015-08-29 22:26:43
確かに坪250以下でかってるわけだから笑いがとまらないよね。
No.32  
by 匿名さん 2015-08-30 00:09:34
坪240で買って今坪400近いからね。笑い止まりません。坪500まで売らないけどね。
No.33  
by 住民でない人さん 2015-08-30 01:40:12
いいなぁ。
ここって北側は眺めがいいぶん狭そうだけど、90平米以上の物件は、何戸あるの?
No.34  
by 匿名さん 2015-08-30 09:21:45
>>32
400近い訳ないでしょう。
変な煽りを入れないでいただきたい。
いかにも誉め殺しという感じですよ。
No.35  
by 匿名さん 2015-08-30 09:21:57
>>32
まぁでも売れてないけどね。
坪いくらで出そうが売り主の買ってだからさ。
No.36  
by 匿名さん 2015-08-30 12:02:38
正直な感想として、ここの開放感に馴れると他のマンションに住めなくなりそう。
永く住めるように、無理してもあと10㎡広い部屋を買って措けば良かった。
いま4人家族で75㎡です。
あと一人子供が欲しいです。
No.37  
by 匿名さん 2015-08-30 12:31:43
広告に載ってる部屋は確実に減ってるので、順調に売れてそうだけどねー。
No.38  
by 匿名 2015-08-31 02:15:15
だって、テレビの電波もまともに入らないんでしょ
No.39  
by 匿名さん 2015-08-31 07:02:38
高層東向だけど周りの音は全く気にならないけどな。
上下左右みんな空き家かって思うくらい静か。ラッキーだったのかな。
No.40  
by 匿名さん 2015-08-31 07:12:41
同じく東向ですが、とても静かなマンションですね。
たまに船の
No.41  
by 匿名さん 2015-08-31 07:14:25
船のエンジン音が聞こえるぐらいです。
No.42  
by 匿名さん 2015-08-31 09:58:32
>>39
たぶん空き家がairbnbなんじゃないかな。
我が家は子供のドタバタ足音とたまに聞こえる音楽爆音に悩まされてますが。
コウソウカイだからか壁と床が薄い印象ですよ。
床に関しては物を落としたら家中に響きます。
No.43  
by 匿名さん 2015-08-31 12:34:41
>>42
「空き家かと思うくらい静か」→「空き家だ!」→「airbnbだ!」という飛躍っぷり(笑)

うちも高層東向きですが、静かです。
ちなみに上下左右は御挨拶しましたので空き家ではありませんでした(笑)
No.44  
by マンション住民さん 2015-08-31 13:21:07
東って角部屋?
結構角埋まってるのかな?
No.45  
by 匿名さん 2015-09-01 00:39:25
同じく東向高層ですが、左右の音は全く聞こえません。
上の階の子供が走り回る音はたまに聞こえますが、気になるほどではありません。
以前住んでいたパークシティ豊洲よりもだいぶ静かです。
No.46  
by 匿名 2015-09-01 01:21:13
パークシティから、スカイズって、まじ??えー(笑)
No.47  
by 匿名さん 2015-09-01 08:07:36
子供が増えたりで、広い部屋が必要になったり、個々の事情は色々ありますよ。
No.48  
by 匿名さん 2015-09-01 09:10:59
>>46
パークシティからスカイズってありだと思うよ。部屋が広くなるしね。
自分の知り合いも中層階角に引っ越している。
No.49  
by 匿名さん 2015-09-01 09:38:33
パークシティは売り頃だったからねぇ。
No.50  
by 入居済みさん [男性 30代] 2015-09-02 18:46:01
シャワーの水圧を上げる方法ご存じないですか。三井にきいたら、おじさんがきてくれましたが、給湯温度を60度にして下さい・・・といわれましたが、あまり変わりません汗 前のマンションやホテルなんかと比較すると、3分の2くらいの水圧しかないのが辛いっす。夏場はまだ、ガマンできたけど、冬場に風引きそうで汗
No.51  
by 匿名さん 2015-09-02 20:07:11
>>50
おいおい
おじさん呼ぶまでもなく
水圧なんかすぐに変えられるだろ!
物事知らなさすぎ
No.52  
by 匿名さん 2015-09-04 08:54:36
>>51
知ってるの?
No.53  
by 住民さんA  2015-09-04 15:43:08
さまーずの番組のシャワーの水圧チェックだと50点くらい。60度にして水を多くしてもそんなもんだな。エコキュートとタワマンの限界と考える。
No.54  
by 住民 2015-09-04 16:25:05
ある週刊誌に湾岸のタワマンの購入者の5割が中国人富裕層で、今回の上海株暴落で手放し大量の売りが出て価格が暴落するって予想が出てた。正味、ウチのマンションは10パーくらいと感じる。昨日の朝、奥さんと思しき人が下パジャマでベンツのSで旦那を後ろに乗せて送る風景を目の当たりにした。考えたら中国は共産主義国家で富裕層が出来たのもつい最近の訳で言ってみれば全員がにわか成金。そんなのに引っかき回されてるのが複雑な気分だな。
No.55  
by 匿名 2015-09-04 23:07:12
なぜエントランスの臭いのことがあまり話題に登らないんだろう?
マンションの価値が下がると言う人がいるけど、臭いがし始めてもう5か月くらい経つんじゃないだろうか。
友達を呼びたいけど臭いがなくならないからいつまでたっても呼べないんだよ。
いったい清水建設は何をしてるんだろうか?
こんなところで吠えてても意味がないことは承知してるけどみんなで声をあげないと清水建設は動かないと思う。
みんな、毎朝鼻が曲がりそうなエントランスを通って学校や仕事に行くのはそろそろ止めようよ!
No.56  
by 住民さんB 2015-09-05 10:28:44
匂いは、一時期より減ったと思うよ。
ただ雨の日は、多少ね。
アンモニア臭だから、下水系だよ!
No.57  
by 匿名さん 2015-09-05 12:27:54
>55
住民じゃないのがバレバレ
No.58  
by 入居者 2015-09-05 13:19:40
たぶん臭いの話はここに書くのはタブーなんでは?
でも早くどうにかしてほしいわ〜
No.59  
by マンション住民さん 2015-09-05 14:12:29
うん、下水の臭いが上がってきてて本当に苦痛。
どうにかならないかなー。
正直住んでる人同士も挨拶もなくて品もないというか、、中国人多いし、目を瞑るところはいろいろある。
No.60  
by 匿名さん 2015-09-05 21:46:32
当方セカンド使用で月に2回の来訪がせいぜいです。
たまに行くと良い買い物だったと改めて満足して帰ってくるのですが、皆様の書き込みとのギャップが大きくて驚きです。
No.61  
by 匿名 2015-09-06 00:25:39
中国バブル崩壊したね。
このマンション、手放す海外投資家も多そうだけど、オリンピック効果でしばらくは高く売れるかな?
No.62  
by 匿名さん 2015-09-06 00:28:33
>>60
いつもの成りすまし住民の悪質な誹謗中傷ですよ。
この人は全然関係のない別のマンションの検討版でも「スカイズのエントランスが臭くてたまらない!」って唐突に書き込んでひんしゅくを買っていました。
頭がおかしい人なので、相手にするのはやめましょう。
No.63  
by 住民 2015-09-06 01:17:52
-62
要は私もそうですが地方のプチ富裕層のセカンドあるいは相続税対策、中国人の投資物件という購買層がかなりの割合で実際住居として使用してる人が少ないというのがこのマンションの不安定要素。豊洲市場が出来て暫く楽しんだら売るというのが賢い選択のように思う。
No.64  
by 匿名さん 2015-09-06 01:31:44
>>63
あらゆるマンションに当てはまるようなキーワード述べただけで、このマンションが「実際住居として使用してる人が少ない」と結論付けるのは飛躍があると思います。
ちなみに、貴方は月に2回だけの来訪ということはまだ10回程度しかスカイズに来ていないのですよね。ちなみに、私は3月の入居以来ずっと住んでいますが、そのような印象を受けたことは皆無です。
No.65  
by 匿名さん 2015-09-06 01:37:56
臭いの話題になったら急に「匿名」、「住民さんB」、「マンション住民さん」、「入居者」と投稿者名が多彩になりましたね(笑)

過去に2回やらかしてますから、今度は名前の使い分けを間違って自作自演がバレないように頑張ってくださいね。
No.66  
by 住民 2015-09-06 02:08:28
→64,住居として使用が少ないというのは言葉足らずでした。他のほとんどのマンションは住居としての購買層が大多数であるという事。このマンションにはそれ以外の目的の人がある割合でいて、それは無視できる数ではなく後々管理費、修繕積立金の未払いとかの問題が生じる可能性を否定できない。そう言った理由で暫く楽しんだら売るのがいいかなと。私見です。
No.67  
by 住民 2015-09-06 02:20:59
ニオイの件ですが確かに大幅に改善されていますが、宅配ポスト付近のソファー辺りはまだツーンと刺激臭きて寛げない。他の質問、リクエストだとさっと答えてくれる人がいる。かなり専門的な事も。TVが映らない理由とか、答えてるの業者さんと思わせるのが多数ある。なぜニオイだけ歯切れ悪いのか不自然さを感じるのであります。
No.68  
by 匿名さん 2015-09-06 02:21:33
だから何を根拠に言ってんだって話。

あと住人を装っても部外者なのばれてるよ。
No.69  
by 匿名 2015-09-06 03:11:27
67さんとは別の者ですけど、部外者とばれるというのはなにをもって判断されてるのでしょう…?
No.70  
by 住民でない人さん 2015-09-06 04:24:55
先日中古物件を見に行きましたが、確かに匂いは気になりましたね。なんの匂いなんですかね?
No.71  
by 匿名さん 2015-09-06 06:51:58
いやいや、エントランスやラウンジが臭ったことなんて1度もありませんよ。
匿名掲示板って本当に恐いですね。ここまでくると相当悪質ですが、こういう誹謗中傷って法に触れたりしないのでしょうか。
No.72  
by 匿名さん 2015-09-06 07:01:08
>>69
他のマンションの掲示板にまでこんな書き込みをする人が部外者じゃないわけないでしょ(笑)
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558334/res/801
No.73  
by 住民 2015-09-06 09:37:49
→71,何?その隠蔽。それで住民の利益に寄与するとでも思ってるの。悪臭の原因は住民には一切ない訳で、清水、管理会社にそのすべての責任がある。早急に改善して貰わないと困るでしょう。言うこと言って!中国じゃああるまいし隠しても何も解決しないし、いい方向に持ってけないよ。
No.74  
by 匿名 2015-09-06 10:03:05
うん。臭いがあるは確か。ないと感じているのなら慣れてしまっているのでは?
下水が上がってきていると不動産屋は言ってたよ。なんとかしてほしいですね〜
No.75  
by 匿名さん 2015-09-06 10:07:55
>73
住民さん、直近のSKYZニュースのテーマなんだったか言って見てよ。
No.76  
by 住民 2015-09-06 10:15:35
中国人の様な隠蔽すりゃコトが済むと思ってる人と話す意味がない。
No.77  
by 匿名さん 2015-09-06 11:26:03
臭気については、清水建設の施工ミスであることは間違いないから、今のところ原因究明中。
でも時間が掛かりすぎている。
言いたいことは沢山あるが、清水からすれば、終わった工事に時間はかけられないということかな。
総会でもフリーディスカッションで問題となっていた。
No.78  
by 匿名さん 2015-09-06 12:52:33
なぜ隠蔽?
No.79  
by 匿名さん 2015-09-06 13:19:39
変に隠蔽するより問題定義して改善した方が
よいのでは?
デベの思う壺では?
No.80  
by 匿名さん 2015-09-06 14:48:10
>76
あんたが一人で隠蔽とかいって騒いでるだけじゃん。
上にも出てるように調査中ってだけでしょ。

話す意味がないとかいって逃げてるけど結局部外者だよね笑

購買層が他のマンションとは違う根拠はどうしたの?
嫌がらせして売り煽りしたい意図が見え見えだから、安く買いたい人間か
安く出玉が欲しい業者なんだろうけど禁止行為だからねそれ。
No.81  
by 匿名さん 2015-09-06 15:09:51
清水は責任とらんだろうな
No.82  
by 住民 2015-09-06 15:27:24
→80,ここに住んで引きこもってればニオイもしないな。車持ってなくて地下2へ行かなければ色んな階層や人種も見ないですむな。「ニオイなんて全くない」と言った人、何の意図で嘘つくのかと不思議に思った。ここの所有者だよ。セカンドだけど。根拠を示せって何?子供じゃあるまいし。私見、自分の感じるところと言ってるだけだ。ここまでムキになるのは清水かMitsuiのステマか?
No.83  
by 匿名さん 2015-09-06 15:38:14
ゼネコンは隠ぺいしたいところだね
住民は泣き寝入りしないように
No.84  
by 匿名さん 2015-09-06 17:07:32
>82
いいからSKYZニュースのテーマ何か答えてよ
No.85  
by 住民 2015-09-06 19:51:07
所有者だとわかって何かある?ここに無いしうろ覚えだけどジムが6時から使えて回数券を買うとか何とか。こんな所有者がいてショックかい。人は色々だよ。人生観も価値観も。
No.86  
by 匿名 2015-09-06 20:36:40
欲しい人いるんですか?どのタイミングで売りに出すか悩んでる。スーモ見たら動いてない部屋多い。
No.87  
by 匿名さん 2015-09-06 21:40:59
>>85
素晴らしい!
No.88  
by 匿名さん 2015-09-06 22:00:51
たしかに売るタイミング難しいよねー。数多すぎて今売れる気がしない。
No.89  
by 匿名さん 2015-09-06 22:32:13
すーも
重複除くと11件ですかね。
そのうち、平米単価100万円越えてるか、それに近い部屋が5件。これはさすがに売れるとは思えないので、実質なら6件。
適正な価格で出せば売れるんじゃないかと思うけど。
欲の皮がつっぱった価格で出そうとするから売れないんじゃないの?
No.90  
by 匿名さん 2015-09-06 23:18:40
>>88
290坪なら売れるよ
No.91  
by 匿名さん 2015-09-07 00:38:09
>>89
レインズには30くらいあるけど。
No.92  
by 匿名 2015-09-07 04:19:06
しかも、出てる部屋の間取りのイマイチなこと!こんなもん誰が買うんだって思うような強気な価格過ぎて。
かといって値下げすると見てる側からしたらもっと下がるんじゃね?ってなるだろうし、適性で供給増える前に早めに売り出すのがいいんではと。
No.93  
by 匿名 2015-09-07 09:44:04
自分は感じないけど、お堀の水の匂いじゃないですかね。お堀は水の流通が全く出来ないので、夏場は水が腐ったり、良く、ゴミや魚の死骸の溜まり場になったりしますよね。水を流通させるのが最善の方法ですね。お隣の企業か行政にご相談されたら如何ですか。
No.94  
by 匿名さん 2015-09-07 13:12:12
>>93
お堀は臭くないよ。
No.95  
by 匿名さん 2015-09-07 13:38:45
>>91
レインズって重複しないんですか?
一般で依頼した各不動産屋が個々で登録かけたら被るように思うんだけど。
成約事例は別ですが。
No.96  
by 匿名さん 2015-09-07 13:41:42
やっぱり重複するみたい
http://www.e-thermal.jp/help/baibai/sagyou/reins_uniq.html

値段下げただけで重複するみたいですね。
30件は重複除いたデータですか?
No.97  
by 匿名さん 2015-09-07 17:24:47
久々に、SKYZ@350万円成約でましたね
この間取は分譲価格から約2,500万円は乗っけて売れた
ことになりますね
凄いね
No.98  
by 匿名さん 2015-09-07 19:20:15
>>97
どこの部屋?
No.99  
by 匿名さん 2015-09-07 20:58:16
>>98
43階
No.100  
by 匿名 2015-09-07 21:09:34
そんな部屋あったっけ?スーモにもなかったけど、本当?
No.101  
by 匿名さん 2015-09-07 21:14:33
>>99
まさか東向きの77?本当に売れたの?
No.102  
by 匿名さん 2015-09-07 21:23:59
高層階で向きが北向でなければ
結構高値が期待できますね
No.103  
by 匿名さん 2015-09-07 23:17:37
住人にとっていくらで成約したとかは二の次。
今生活していてエントランスの臭いや中国人のマナーのほうがかなりもんだい。
No.104  
by 匿名さん 2015-09-08 08:37:51
そうかなあ。
あんまり安値で叩き売りされたりしたらそれはそれで問題だと思いますが主眼点は様々ですね。
No.105  
by 匿名さん 2015-09-08 09:32:00
>>101
そうみたいだね
No.106  
by マンション住民さん 2015-09-08 11:32:55
レインズ見ると販売中が16、成約済みが14でした。
成約してもレインズに乗せないのも多数あります。
最近SKYZ中古が売れてきたのはパークハウス晴海の販売がほぼ終わりSKYZに目が向けられた&売主が耐え切れず値下げしたのが要因でしょうね。
No.107  
by 匿名さん 2015-09-08 12:17:22
>106
一般向けレインズで、
江東区 豊洲
徒歩15分以内
築年数 5年以内
の条件で検索して、該当する件数を数えると12件でした。

どう検索すれば、14件出てきますでしょうか?
No.108  
by マンション住民さん 2015-09-08 14:17:59
>107

豊洲6丁目で検索したら出ましたよ。

ちょいちょいと数えたので間違ってたらごめんなさい。
No.109  
by 匿名さん 2015-09-08 18:23:14
他人の販売している部屋の戸数なんて数えてもしかたないでしょう。
No.110  
by 匿名さん 2015-09-08 18:56:53
販売戸数調べて何が得られるのでしょうか?
動きが鈍い物件がずっと残ってるだけでしょう。
買った値段と手数料分くらいで売れたらラッキーなんだからさ。
あまり自惚れず足元をしっかり見て今の生活をより良くできる方に労力使いましょう。
No.111  
by 匿名 2015-09-08 19:03:38
売るタイミング、皆迷ってるのね。
No.112  
by 匿名さん 2015-09-08 23:38:54
ベイズできたらもっと売れないからすごく焦ってますよ。
今でこの有り様だからね。
我が家も購入価格にプラス手数料くらい乗っけて売れたらいいなぁという感じです!
低層なんで。
No.113  
by 匿名さん 2015-09-09 13:10:24
>>85
それ前回のだし、パスワード漏洩してた青板に載ってた内容じゃない。
本当に住民でなんとかしたいと思ってるなら、こんなとこに書いて外部にネガティブイメージ広げてないで、マンションで募集されてる委員会に入って、デベロッパーに働きかけていただきたい。

隠蔽も何も、匿名掲示板に書き込めば問題解決するとでも思っているのですか?そんなわけないでしょう。ここはデベロッパーの目安箱ではないですよ。
No.114  
by 匿名さん 2015-09-09 15:37:40
>>112
よく判らないのですが、売るために分譲マンションを買ったのですか?
そんな効率の悪い投資って素人過ぎませんか?
No.115  
by 匿名さん 2015-09-09 18:00:24
>>114タワーマンションに永住するつもりなの?
10年未満に売り抜けたいでしょ。普通。だからみな焦ってるんじゃないの?
1年も経たないタワマンがなかなか売れないって。
No.116  
by 匿名さん 2015-09-09 19:52:29
SKYZニュースの内容聞かれて、二回も昔の、それも青板に載ってた回の内容を答えるって、完全に部外者だろー。

青板の管理人は、ネガティブな話題は青板に書くように推奨しておきながら、パスワード漏洩を書き込みで知らされても、随分と長い間放置してた。自分の悪口を書かれてないからいいという判断基準だったんだろうが、これだけネガティブ情報が流出して囃し立てられる状況を作ったことについて、どう責任取るつもりなんだ。
No.117  
by サラリーマンさん 2015-09-09 20:09:16
今日みたいな大雨の日だと駅からマンションまでびしょ濡れで大変だ~
No.118  
by 匿名さん 2015-09-09 20:25:18
>>115
どこらへんが売れてないのだろう…。
分譲価格からかなり高騰した価格で続々成約している状況で売れてないことにするのは流石に無理がありますよ。必死過ぎてみっともないです。
No.119  
by 匿名さん 2015-09-09 20:27:11
今日くらいの豪雨だと短距離の移動でもびちょびちょだよね(笑)
No.120  
by サラリーマンさん 2015-09-09 21:18:47
駅直結なんでね(笑)
No.121  
by 匿名さん 2015-09-09 21:53:23
>>118
あのね、そんなに売れてるアピールする意味がわからないや。
だって実際に鈍い物件がずっとあるし。
全然売れてない訳じゃないけど売れているとムリにポジるのはちょっとね。
No.123  
by 匿名 2015-09-09 22:13:31
売れてない物件めちゃくちゃあるじゃん?なぜ高騰価格で売れてるなんて言えるのかわからない。ずっと動いてない物件たくさんあるの見たらわかるでしょ?ベイズが竣工する来年までにこれら売り切らないと厳しいと思う。
No.124  
by 官僚さん 2015-09-09 22:29:07
>>117
タクシー使えばいいだけだよ。
普通は強い雨の中は歩かないでしょ!
No.125  
by 匿名さん 2015-09-10 00:35:12
>123
めちゃくちゃあるって何件あるか具体的に言ってみろよ。
No.126  
by 匿名さん 2015-09-10 01:41:11
ここで売れてるかどうか議論しても意味無いですよ。気になるなら不動産業者に問い合わせればいいのでは?別に売る人はここのネガの意見なんて参考にしないでしょうし。

住民の皆さんも、いちいち相手しないでスルーしましょう。相手するから、喜んでどんどん投稿がエスカレートするんですよ。ここでネガが騒いでも、ちゃんとスルー出来てれば、私たちの実生活に害はでません。
No.127  
by サラリーマンさん 2015-09-10 01:56:39
>>124
大人ならタクシー簡単に使えるけど、電車通学してる中学生や高校生はどうするのよ。
可哀想。
No.128  
by 匿名さん 2015-09-10 02:00:54
>>127

ゆりかもめ使えばいいじゃん。
雨の日ぐらい。
No.129  
by マンション住民さん 2015-09-10 02:42:35
そうそう台風の日は、ゆりかもが一番だよ、ぬれない乗り換えなしで。
あと売却とかAirbnb とかね。Air は、調べると確かにホテル不足で、今が旬かも
知れないが、稼働率次第。それより、鍵の引き渡しやルームクリーニングで
常にスタンバってなきゃならんので、リーマンが片手間では出来ないよ。
それだったら、賃貸に回した方が文字通り不労所得で、ずっと楽。
実際に引っ越し前の物件は、賃貸に。計算すると80才迄生きるとして、
売却より2倍儲かるのよね。

そう書いて置きながら、何だけど、ここで坪いくらとか相場がどーとかの話しは
やめて、他でやってもらえないかな? 色々な動機で買ってるのは、尊重したいが
売却の話ここに書いたって、相場上がらんし株じゃあ無いんだから。不動産屋行きなよ!
因みに自分は、東京五輪決定前から契約し、五輪決定の瞬間、見事予想的中に歓喜し、
近くで純粋に五輪観戦し、死ぬまでここにいるつもりの住民ダヨ、ワーーーイわーーい!
No.130  
by 匿名さん 2015-09-10 07:28:59
>>126
あなたがいちばんネガでしょ。邪魔。
いつも都合悪いことはねが扱い。
嘘のポジ。
住人ならもっと危機感持たなきゃ。
No.131  
by 匿名さん 2015-09-10 07:44:54
>>126
いや、売れてるか売れてないかは大事です。
一年未満で動きが悪いからみんな心配してるんじゃない。
タワマンに永住なんて考えられなし、5.6年で売りたくてもその頃にはベイズ、アクシスができてるから難しい。しかも駅から遠くてスーパーすらない不便さをみんな感じてるんだから、心配になるわ。
別に隠してもしかたないですよ。
No.132  
by 官僚さん 2015-09-10 07:52:45
>>127
駅まで親が車で迎えに行けばいいだけです。
No.133  
by 匿名さん 2015-09-10 08:40:16
>>131
こんなに高値で続々と成約してるのに「みんな心配」なんかしてないと思いますが…。
むしろ坪240くらいで購入した自宅と同じ間取りの別フロアの住戸が300オーバーで成約していて逆に戸惑ってます。まあ、今後売るつもりもないので「ふーん。」という感じです。

貴方は必死に住民を装ってるようだけど、感覚がずれ過ぎてて部外者感丸出しですね(笑)
そして中古の売り出しとアクシスが何の関係があるのでしょうか?あそこは分譲じゃなくて賃貸ですよ。まあ部外者だからご存知ないのでしょうね。
No.134  
by 匿名さん 2015-09-10 09:05:33
>>133
たった一例をだして高値だなんて(笑)
目の前が賃貸でもリセールはむずかしいですよ?
タワマンは部屋によって全然坪単価ちがうからね。
戸惑うのはわかるよ。
分譲価格が、安いには理由があるんだとよくわかったよ。
No.135  
by 匿名さん 2015-09-10 09:08:14
駅遠、維持管理費が高いタワマンをだれが築年数たってから買うの?
しかもベイズまでできたら今よりも動きが鈍るでしょ。
売るなら今のうち。
タワマンに永住なんて怖くてできないよ。
No.136  
by 匿名さん 2015-09-10 09:14:23
>>133
高値でぞくぞくと成約とは何戸くらいですか?
いくつか教えてください。
方角、階数とどのくらい高値で成約されたかを。
私もいつも気にかけてリセール情報確認してますがあなたがいうような240の部屋が300での成約は初耳です。
表向きではなく、きちんと不動産やさんの成約実績みせてもらったので。
No.137  
by 匿名さん 2015-09-10 09:22:34
>>133
見栄はってどうするの?
嘘ついてまで話を盛るのやめてくれないな?
住人は今の生活利便性が向上すればおのずと付加価値がつくと思ってるから、今の段階では売れないのはわかってるから。
分譲価格が安かったからそれなりの覚悟はあったし、希望を込めて買ったわけだから。
No.138  
by 匿名さん 2015-09-10 09:32:52
>>133
近くに賃貸があるということはかなり不利ですよ?
都営などの団地なら客層かぶらないけど、公団など賃貸型マンションがあると購入して賃貸にだしたいときに借り手がつきにくいですからね。
No.139  
by サラリーマンさん 2015-09-10 09:57:59
>>128
>>132
毎回親が家にいるとは限らないでしょ。それに車で送り迎えするにしても親は毎回15分は損するね。
有楽町線からゆりかもめ乗り換えに時間かかるし新豊洲からも屋根ないからあまりメリットないね。
No.141  
by 匿名さん 2015-09-10 12:39:59
>>139
タクシーに乗れない子供がいるならば、子供が帰る前に親も家にいるよ。
うちの嫁は毎日家にいるよ。
No.142  
by 匿名さん 2015-09-10 13:06:39
>>131
売れてるか売れてないかは大事ですが、このような匿名掲示板でその結論はでませんし、意味ないですよ。誰が連投してるかもわからない場所で議論してどうするのですか?
ここでの結論=世論とでも勘違いしているのでしょうが。。「匿名掲示板で、どこの誰かもわからない人に売れてないって書かれてるから危機感持たなきゃ」って、正気ですか?不動産業者にちゃんと確認しましょう。
No.143  
by 匿名さん 2015-09-10 13:09:56
>>137
もしかして、中古の成約状況とか元々の分譲価格とか何も知らない人ですか?
分かってて印象操作をしてるのかと思ってたけど、ここまで実際の状況とずれ過ぎてると、本当に何も知らないで書き込んでる気がしてきます。
No.144  
by 匿名さん 2015-09-10 13:18:25
ここで売れないを連呼してる人は
・ただ悪口を言いたい人
・なんとか安く売らせたい人
・ただ議論ごっこをしたい人
のどれかなので、どれだけ真面目にしてしても、難癖つけられるだけです。スルーしましょう。買う人も、匿名掲示板の意見ではなく、地域の状況や販売実績をもとに判断するのですし。
No.145  
by 匿名さん 2015-09-10 13:21:00
少なくとも、売れてるかどうかは議論して決まる話ではない。言い合いするだけ無駄。
No.146  
by 匿名さん 2015-09-10 13:28:06
はぁ、またあの迷惑住民登場しちゃったよ。
スレを荒らすなよ。
こんな、住民ばかりだと思われるほうが印象悪いわ(笑)

安く売ってほしいからネガってる!ていう発想にどこまでも憐れに感じてしまうよ。
事実を隠して高値でぞくぞく売れてるとか言ってるほうが間違ってるよ。
ひどい印象操作だわ。ここでいくら嘘ポジしても見てる人はお見通しでしょうね。そしてこんな異常な住民がいることも。
No.147  
by 匿名さん 2015-09-10 13:31:59
>>144
問題が多いマンションだとおもわれるわ。
No.148  
by 匿名さん 2015-09-10 13:32:44
意味ないのは嘘ポジも同じ。なんでここで売れてるかどうかの議論したいの?

ここで議論しても意味ないって言ってるのですよ。印象操作も何もない。

No.149  
by 匿名さん 2015-09-10 13:34:20
>>147
反論したところで、面白がってもっと書かれるだけでしょ。反論しなければ、面白くないから他所に行きますよ。
No.150  
by 匿名さん 2015-09-10 13:35:01
>>140
なら、きちんと分譲240が300で売れたという事実があるなら証明して!
No.151  
by 匿名さん 2015-09-10 13:48:11
>>140
ちょっとその発想ははずかしいよ。
実際に長い間売れ残ってるのがたくさんあるんだから欲しがったらそれを買ってるでしょ。
ネガだと思うならそれはただ単にこのスレッドが嫌われてるだけだと思うけど。
あなたみたいな住民ばかりじゃないんだからはっきりいって迷惑だし、荒れてる原因があなたにあると思うよ。
No.152  
by 匿名さん 2015-09-10 15:31:10
140さん、返信しないでくださいね。
相手にしてはだめです。
No.153  
by 匿名さん 2015-09-10 15:58:01
>>150
成約状況は不動産業者に聞けば分かります。分譲価格はのらえもんさんのブログに価格表が載ってます。
簡単なんだから、「全然売れてない」とか適当なことを書き込む前に少しはご自身で調べてくださいね。
No.154  
by 匿名さん 2015-09-10 16:03:58
>管理人
嫌がらせ目的の部外者が常駐しているせいで掲示板がほぼずっと機能していませんが、
このまま放置なんでしょうか?
No.155  
by 匿名さん 2015-09-10 16:43:07
嫌だな
ヤーサン住んでたんだ

今車寄せで見ちゃつたよ
No.156  
by 匿名さん 2015-09-10 17:31:06
>>155
やーさんは湾岸地域のタワマンなんか住まないよ。
No.157  
by 匿名さん 2015-09-10 17:34:54
>>152
自作自演は恥ずかしいよ?
No.158  
by 匿名さん 2015-09-10 17:39:41
>>153
調べたし、三井にも聞いたけど240の部屋が300で売れたなんて実績はなかったです。
君こそ高値でぞくぞくと売れてると言うならここできちんと示さなきゃね。
嘘ポジだの異常ポジだの言われて住民イメージが、わるくなるからね。
No.159  
by 匿名さん 2015-09-10 17:46:26
>>158
きっと153はぞくぞくと高値で売れてるっていったのは私ではありません!

みたいな、自作自演を投下してきますよ。だれがみても同一人物が嘘ポジや嘘ポジ援護を繰り返してるから。
住民までにも迷惑がられるポジって辛くないか?
No.160  
by 匿名さん 2015-09-10 18:05:50
>>154
嫌がらせじゃなくて嘘ついて話を盛ってポジしてるから訂正してるんではないですか?
そもそも嘘ついて見栄はっても住民はそんな風に思ってないしあなたが必死になればなるほど墓穴ほってマイナスイメージまでもが、明るみになるんですよ?
No.161  
by 匿名さん 2015-09-10 19:01:07
>>153
あんた、のらえもんさん好きだねぇ。
何かとのらえもんさんをひきあいにだして喜んでたよね。
No.162  
by 匿名さん 2015-09-10 19:17:34
スルーしましょう。ネガもポジも訂正する必要なし。数人の匿名の書き込みがあったところで、何の影響力もありません。
No.163  
by マンション住民さん 2015-09-10 19:20:10
最近、かなりの上層階で坪340overで売れた実績ありますよ。売った人うらやましすぎるぜ。
No.164  
by 匿名さん 2015-09-10 19:23:43
なんで燃料投下するかな。もう売れる売れないの話題は終わりましょうよ。
No.165  
by 匿名さん 2015-09-10 19:39:02
>>163
もとの分譲坪単価を教えてね!
No.166  
by 匿名さん 2015-09-10 19:54:07
>>165
東向きの43階ですよね。250くらいでしたよ。のらえもんさんのブログに一期の価格表が載ってますので自分で確認してください。

ちなみに、我が家は坪230万円くらい(特定を避けるためにぼやかしてますが、東の中層です。)だったのが、より下のフロアで坪300万円超で売りに出されていて驚きました。
レインズとか見ておらず、チラシが入っていて、その後売出物件から消えているので、売れたのか取り下げたのかは分かりませんが…。
No.167  
by 匿名さん 2015-09-10 20:00:32
250が340かぁ。
先週三井でみた成約一覧にはのってなかったなぁ。
水面下で値下げして成約したのかな。

チラシはあまりに動かないといったん引くとは聞いたから時期をみてまたでるかもですね、

ずっとだしてると足元みられてかなり値下げしなきゃならなくなるみたいだし。
No.168  
by 匿名さん 2015-09-10 20:03:02
ちなみにいくらで出そうが売り主の勝手だから300でチラシ出てるからってそれが適正価格ではないし、市場が判断することですから売れなければ適正価格ではない、売れたら適正価格だということですね。
No.169  
by 匿名さん 2015-09-10 20:07:29
今う売れば全体的に1000万円~2,000万円の利益って感じだね
No.170  
by 匿名さん 2015-09-10 20:21:44
>>169
もうやめなさい。
荒らしたいの?
No.171  
by 匿名さん 2015-09-10 20:25:24
>>168
その理屈だと「スカイズの適正価格は150万円だー!」と喚いていた某住宅ジャーナリストS氏の主張は破綻してるわけですな(笑)

まあ、仲介業者が査定を行った上で値付しているわけですから、一般的には売出価格と成約価格にそれほど大きな乖離はないですよ。
No.172  
by 匿名さん 2015-09-10 20:33:20
売れてないことにして叩こうと思ったら、かえって分譲価格からの値上がりが鮮明になってしまいましたね。
完全に作戦失敗ですから、そりゃあ早くこの話題は終わりにしたいでしょうな。
No.173  
by 匿名さん 2015-09-10 20:57:11
なんでこんなに売れてるアピールするのかわからん(笑)
タワマンなんて階数や方角によって価格が全然ちがうんだし、
同じ条件で売りたい気持ちもわかるがとりあえず住んでるんだしもっと利便性が、上がるようにしていきたですよ。
スカイズくらいじゃないかな。
こんなにいくらで売れるだの儲かるだの言ってるのは。
品がないというか。
そもそも投資するようなマンションでないことは住んだらわかるでしょうに。
ただ普通にみたらこのマンションは生活利便性が悪く、airbnbだの中国人だの入居してすぐに高値で売るだのなんとも下品で安定した生活ができなそうなマンションて感じになりますよ。
No.174  
by 匿名さん 2015-09-10 21:24:55
>>173
あれ?部外者っぽい人が根拠もなく「売れてない!売れてない!」って喚いたのがこの話題の発端では?

虚偽の内容が執拗に書き込まれるので、各々が「それはさすが違うよ。」と仕方なく反論してるだけでしょう。

自分の関係ないマンションの掲示板で誹謗中傷を続ける人の方がよほど品がないというか、そもそも人として最低ですよね。
No.175  
by 匿名さん 2015-09-10 21:40:23
>>173
あなた、かわいそう
No.176  
by 匿名さん 2015-09-10 21:42:25
>>173
同感です!
ちょっと異質なポジのかた、ポジのつもりがいつもおおげさだから反感をかって住民からも煙たがられて傷口広げてるから一番のマイナスイメージを与えるのは張り付いて異常なまでにねが扱いして異常なまでのポジをするかたですよ。
かなり迷惑ですよね。
No.177  
by 匿名さん 2015-09-10 21:42:47
>>175
あなたもかわいそう。
No.178  
by 匿名さん 2015-09-10 21:43:50
>>174
でも言われてることはネガでもなく事実じゃん(笑)
No.179  
by 匿名さん 2015-09-10 21:48:14
だからさ、売れるだの売れてないだのどうでもいいよ!どこの入居済みスレッドみてもこんなにばかなスレッドはないよ。
普通は落ちついてる。
ネガが来ても完全スルーだし。
わざわざスルーしましょうレスもないよ。

バカ丸出しのマンションだとおもわれるわ。
No.180  
by 匿名さん 2015-09-10 21:55:40
>>179
さっきからあなた一人みたいだけど?
No.181  
by 匿名さん 2015-09-10 22:00:35
>>180
あなたが一人みたいだね!
179だけだよ。
いつも一人でパトロール大変そうだね(笑)
住人代表のつもり?
だれもあんたに賛同してないのわからないか?
No.182  
by 匿名さん 2015-09-10 22:13:25
住民みんなが褒め称えるレスをする板じゃないよ。
豊洲高いから妥協して買ってあぁやっぱり安いだけあっての立地だなぁと思ったり、豊洲アドレスだから間違って買っちゃったんだろう外国人とか変な見栄っ張りの小金持ちばかりだなという印象。我が家は別に儲けようなんて思ってないからネガだのポジだの関係ないからいいけど、事実だけをお互いに発信してください。
嘘や見栄でポジしたり事実無根のネガしたりはどちらも迷惑極まりない。
No.183  
by 匿名さん 2015-09-10 22:28:46
成りすまし住民による誹謗中傷

住民からの反論

再反論できず、話題を逸らして支離滅裂な罵倒

住民からの反論内容について異常ポジとの批判と成りすまし住民を擁護するコメントが短時間に集中(たまに名前の使い分けを間違って自作自演がバレる)


いつも同じパターンなので分かりやすいです。もうちょっと工夫とかできないんですかね。
No.184  
by 匿名さん 2015-09-10 22:36:08
だめだこりゃ。
No.185  
by 匿名さん 2015-09-10 22:36:55
>>183
住民からの、反論てあんたにでしょ?
No.186  
by 匿名さん 2015-09-10 23:32:33
>176
そもそもあなた住人じゃないよね。
No.187  
by 入居済みさん 2015-09-10 23:46:27
〉182
リッチな外国人にとっては羽田へも東京駅へもタクシーで20分という最高の立地ですよ。
No.188  
by 入居済みさん [男性 30代] 2015-09-11 01:59:32
東電変電所がうるさいことについて。北側と西側は夜でも、ファンの音に悩まされているよね。理事会の議題にもなるようなので、なんとかならないか私もコンシェルジュに意見書的なもの提出します☆ 私がこのマンションで唯一の不満は、音がうるさいことくらいです。
No.189  
by 匿名さん 2015-09-11 03:05:34
北側を買う時点で予想はされたよね。それなりの安価な価格で買ったのだから、がまんしよう。
No.190  
by 匿名さん 2015-09-11 08:21:48
>>188
窓を閉めれば静かだと言ってましたよ。
No.191  
by 匿名さん 2015-09-11 08:57:47
だから本当スルーしましょうよ!
外部の人が見たところで、わざわざ外部の掲示板で積極的にマイナスイメージを宣伝してる書き込みを「住民の貴重な意見だ」なんて思うわけないでしょう。

ムキになって反論するから、相手されて喜んで余計に書かれるのですよ。「売れてアピール」もいらないです。そんなのは不動産業者に聞けばわかることです。

スルーしてください!
No.192  
by 匿名さん 2015-09-11 09:55:20
>>191
あなたが、いちばんのマイナスイメージだよ。
スルーするならだまっとけ。
お得意の都合悪いことは蓋をしてスルーするのですね。
騒音は事実なんだからしかたないでしょ。
No.193  
by 匿名さん 2015-09-11 10:35:58
>>191
スルーになってないから(笑)
あなたをスルー(笑)
No.194  
by 匿名さん 2015-09-11 11:17:51
>>191
いつも何を意識してるの?自意識過剰じゃない?
べつに、ありのままでいいじゃん。
そういう掲示板でしょ?
疲れない?
No.195  
by 匿名さん 2015-09-11 11:48:45
191のいつもおなじみの張り付き迷惑住民てなんのためにこんな、レスしてるんでしょうか。
ダレトク?
住民代表のつもりでしょうか。
もしそのおつもりならかなり迷惑です。
呼び掛けとかしてますがみんな引いてるのわかりませんか?
別にネガ擁護じゃないですが、ネガと同じくらい目障りです。
No.196  
by 匿名さん 2015-09-11 12:09:29
音がうるさいなら、要望書を出すなり内部のアフターサービス掲示板で議論すればいいことですよね。なんのためにここに書いてるのですか?
ここに書いたら改善検討が進むので?
No.197  
by 匿名さん 2015-09-11 12:12:38
>「ネガ擁護じゃないが、ネガと同じくらい目障りだ」となりふり構わず住民を罵倒する成りすましのネガが1番目障りなのだが、本人はどういう神経でこれを書いてるのだろう。
まさか、これだけワンパターンの自作自演を繰り返してきて、バレてないとか本気で思ってるのかな。だとしたら、かなり痛い人だな。
No.198  
by 匿名さん 2015-09-11 12:20:46
>>197
やはり、きみは異常(笑)
No.199  
by 匿名さん 2015-09-11 12:22:05
>>196
じゃあ、なんのための掲示板?
褒め称える掲示板?
No.200  
by 匿名さん 2015-09-11 13:10:28
住民だけど快適な生活を送っています。
子供たちも伸び伸び遊んでいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる