大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. 《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島
 

広告を掲載

入居予定さん [女性] [更新日時] 2024-03-30 16:08:57
 削除依頼 投稿する

契約者専用です。
ご活用ください。


公式:http://www.ober.jp/og452/index.html
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)


【物件情報を追加しました 2015.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-06 20:45:13

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

《契約者専用》オーベルグランディオ品川勝島

2451: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 22:44:32]
そうだったんですね。家具屋さんが搬入のときに、床のためにはカーペットを敷くのが一番いいと言ってましたよ。
2452: 匿名さん 
[2017-09-30 00:50:04]
フローリングなんて、合成板にプリントしてるだけ。
傷付いて当たり前だのTCK。
2453: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 17:23:46]
最近コンシェルジュいらないとおもいます。朝はいないし。せめて1人でいいかなーと、
この前もこの備品のレンタルはありますか?って聞きに行ったら入居のご案内をご確認くださいって言われました。じゃあなんの為にいるの?最初より
全く親切じゃなくなった
2454: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 18:13:11]
>>2452 匿名さん
そーなんですね!でも床暖入ってるから、いざ張り替えましょうとかなると結構大変と聞きました。なのでなるべく傷つけたくなかった(;′Д`)ノ
2455: 住民板ユーザーさん5 
[2017-10-01 01:24:13]
うちは、ダイニングセットの床とキッチン床に、下記のようなクリアマットを敷いてます、傷はもちろんマットがカバーしてくれ、液体をこぼしてもガードされるので重宝してます

https://item.rakuten.co.jp/maxshare/a10568/https://item.rakuten.co.jp/...
2456: 通りがかりさん 
[2017-10-01 19:17:50]
うちはフェルトだけです。
傷は特にないですし傷があっても逆にそれは床の味の良さだと認識してます。
マットやカーペットを引くと床が隠れてしまうのでうちは何もしてまさせん。
2457: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-02 07:52:33]
来客用駐輪場への駐輪減りませんね。
11階の住人で1人いましたね。

恥ずかしい
2458: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-02 13:29:14]
たかが何百円の駐輪場の契約が嫌だからって
来客用に止めてみっともないですね。
来客用もロックかかるようにしたらいいのに‼︎
2459: 匿名さん 
[2017-10-02 16:21:31]
>>2458 住民板ユーザーさん

何百円は払っているんだよ。
OGSKのシールは貼ってある。
2460: 住民 
[2017-10-02 17:57:57]
昨日の花火見られた方いますか?19時くらいから15分くらいありましたね。意外と近くて綺麗でした!

なんのイベントだったのだろう?
2461: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-02 18:59:26]
>>2458 住民板ユーザーさん

確かに数百円を支払うのが嫌で来客用に置いてるのならあり得ないですが、単純にすでに2台分使用していて置いてるのは置場所のない3台目なんじゃないですか?
だからといって置いていい理由にはなりませんが。
先日3台目の駐輪場募集があったので早く割り当てて欲しいですね。
2462: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-02 20:45:03]
何百円のためとか置き場がないではなくて、面倒だからだと思ってました。
一日に何度か外出する人や八潮方面に用事がある人は、サブエントランスの駐輪場より来客用の方が早いから停めているのかと。
まぁ理由は何にせよ、管理人さんから小まめに警告してもらうしかないですよね。
2463: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-02 21:17:08]
>>2459 匿名さん
駐輪場確保してるのに来客用に止めてるとかタチが悪いですね。そういう自転車注意受けても来客用に止めてるならチェーンかけて動けなくしてやればいいのに‼︎自分の勝手で来客用にとめてるとかめいわく。
2464: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-02 21:18:00]
>>2460 住民さん
調べたら東品川海上公園でお祭りがあったそうですよ。
2465: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-03 00:18:19]
そのお祭りと花火、行ってきました。この辺りはイベントが多くて楽しいですね。
2466: 匿名さん 
[2017-10-03 00:55:25]
2458、2463は何に憤ってるのかな?
文体から同一人物かと思うが、何をそんなに迷惑がってるのでしょうか。
ルール違反はもちろんいけないけど、住民なんだろうから自分が止めるわけじゃなかろうに、一体どうしたんだい?

あと、2460さんが言ってるのは南に見えた花火ではないですか?私も気になりました。
平和島あたりですかね?
2467: 匿名 
[2017-10-03 07:26:38]
>>2466 匿名さん
来客用の駐輪場見たことあります?
沢山停まってて、はみ出してて、みっともないと思いますけど。来客が停めれないし。

もしかして、停めちゃうひと?
2468: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-03 07:44:01]
放置自転車みたいなもんだからそのうち業者に撤去されるのでは? 自由に入れる場所だし、違反して置いてる人は盗難とかイタズラされるのも覚悟の上で置いてるんでしょ。
2469: 匿名さん 
[2017-10-03 09:49:15]
>>2467 匿名
いや、見たことはありますよ。
たくさん停めてるはまだわかるけど、はみ出してるのは住民だから、とは関係なくないですか?
ルール違反は注意喚起すればいいけど、そんなにギスギス憤るあなたに違和感感じたもので
2470: 匿名さん 
[2017-10-03 10:30:00]
30年後、基本ができていない大人を見て育った子供が、同じような大人になる。
そして、基本ができていない大人は、さらに最低な老人となる。
30年後は、最低な老人が自分勝手な主張ばかりするマンションになる。
それでいいのかね?
2471: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-03 10:43:00]
飛躍しすぎでしょ。
基本ができてない大人を見たら、親が注意すればよいだけのこと。
誰もルール違反見逃せなんて言ってないしね。
2472: 住民X 
[2017-10-03 14:33:19]
君たちは、何と戦っているんだい?
2473: 匿名さん 
[2017-10-03 20:32:23]
>>2472 住民Xさん

現実と戦って負けているんだよ。
マンションの価格と住民のマナーって、関係あると思う。
幸せな顔してない人多いし、なんと言っても、美人がいない。
2474: 住民 
[2017-10-03 21:10:29]
そうでしょうか?
私は廊下やエレベーターですれ違った人たちには幸せそうな家族もたくさんいる気がしてましたけど、、、

美人は人それぞれ価値観違うので、何とも言えませんが、綺麗だなーと思う人はいましたよ
2475: 匿名さん 
[2017-10-04 08:26:48]
悲しいことだか、このマンションには基本ができていない大人が少なからずいる。
2476: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-04 10:25:31]
>>2474 住民さん
2473の様なコメントは放置で良いと思いますよ。
2477: 住民板ユーザーさん7 
[2017-10-04 10:59:51]
2473さんがどれだけ素敵な方かお会いしたい。
2478: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-04 20:41:16]
2473こそ11階の無断駐輪さんじゃないかな?
2479: 匿名さん 
[2017-10-04 22:07:15]
2473はスルーしませんか?
そして、駐輪場の件も階数特定できたとしても、こんな掲示板で晒すのではなく、コンシェルジュに伝えるなど、もう少しやり方ありませんか?
・・・と言うと、お前が犯人か、と言われるんでしょうけど。。。
2480: 匿名 
[2017-10-05 18:35:36]
>>2479 匿名さん
賛成です!
2481: 匿名さん 
[2017-10-05 21:58:51]
まあ、心の余裕や性格は顔に出るよ。
自分と住民の顔を見てごらん。
2482: 入居済みさん 
[2017-10-06 10:14:22]
心の余裕のない人がこんな掲示板でクレーマー活動するんでしょうね
そんなに嫌なら住まなければ良いのに
2483: マンション住民さん 
[2017-10-06 10:44:04]
2473 や 2481 は、住民ではないのでは??
匿名掲示板は、誰でも書き込みできますからね。

住人をバカにした感じの書き込みをする方が、度々でてきますが、どれも文体が似てますよね。
同一人物がこのマンションのネガキャンしているんだろうな。と思って見ています。
放置に同意です。
2484: 住民板ユーザーさん2 
[2017-10-11 17:43:12]
タバコの臭いがするんですが特定できない時はどうしたらいいんですかね?
2485: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-11 20:55:57]
↑そのまま管理室に相談すればいいのではないでしょうか…。少なくとも、ここに書いても解決せず荒れるだけかと。
2486: 匿名さん 
[2017-10-11 22:42:41]
1階の廊下
ゴキとナメクジが増えたな
2487: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-12 22:56:45]
1階で黒い羽のゴキブリ私もみました。ゴキブリがほんと嫌で嫌で
可能性はあまりないとは思うけどエレベーターで上の階まできたらと思うと、、
パン屋さんが入っているせいでしょうか?
2488: 匿名さん 
[2017-10-13 07:47:56]
>>2484 住民板ユーザーさん2さん

そういう人間は直接注意すると何しでかすか危ないよ。
防災センターに通報。
2489: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-13 08:03:54]
1階なら庭も植え込みもあるし、虫がいて仕方ないと思います。
コオロギとかはよくて、ゴキブリは入れないみたいなことは出来ないし。
私はまだゴキブリもナメクジも遭遇していませんが、周りに自然があるんだから虫はいるもんだと思っています。

ベランダに植木鉢とか物があれば底にゴキがいたり、葉に芋虫がついたりしても、仕方ないかなーと。

緑があるんだからそこに生き物もいるさくらいの気持ちでいた方がいいんじゃないですかね。
2490: 匿名さん 
[2017-10-13 08:05:04]
タバコの臭いは換気扇から、ってことはないですか?
廊下歩いてても、どこのお家からか料理の匂いは結構漂っているので。
2491: マンション住民さん 
[2017-10-13 12:27:46]
廊下でタバコの匂いがするならおそらく換気扇の排気口からでしょうね。それも許せないなら室内も完全禁煙のマンションか戸建てに住むしかない
2492: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-13 12:30:16]
ゴキはゴミ捨て場でよく見ます。
あと、ゴキ自体エレベーターにのって上の階にはいきませんが、壁から上に登ってるところ見ました。階段とかもあるから上にも行くのではないでしょうか?上の方だと虫に遭遇したことありません。
2493: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-13 13:54:47]
上の階に住んでますが、G何度か遭遇しています…
2494: 匿名さん 
[2017-10-13 13:56:25]
カナブンとセミは上の階でもいましたよ。
ゴキとタバコはホントにイヤです。
2495: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-13 16:31:29]
引っ越す人の荷物に紛れてゴキも引っ越しする事もあるだろうし、高層階でも居るとこには居るんじゃないですか。
自分は綺麗にしてても近所が不潔だったりしたらそこにいるかもだし。

でも私もなるたけゴキは会いたくないです。
2496: 匿名さん 
[2017-10-13 16:52:29]
まあ、水と緑に囲まれた地区だし、虫が多いのは仕方ないでしょうね。
2497: 匿名さん 
[2017-10-13 21:25:51]
ゴキもタバコも同じ嫌われものだけど、タバコは意図的だから徹底的に駆除すべきだね。
2498: 匿名さん 
[2017-10-13 22:09:14]
私自身タバコは吸いませんし、あの匂いは苦手です。
でも、喫煙者は納税に貢献してるのも事実だとは思いますよ。
440円のタバコひと箱で、277円余りが税金みたいですよ。
率にして63パーセントくらいで、最も納税割合が高い商品みたいです。
たばこ嫌いの皆さんも、仕事の付き合いで、たばこの吸える飲食店に
行くことはありませんか?
2499: 匿名さん 
[2017-10-14 12:52:11]
>>2498 匿名さん

その税率が低すぎて日本は後進国と言われています。飲食店はオリンピックまでに禁煙になりますよ。タバコは嗜好品でしかなく、個人の都合で他人に迷惑をかけるのはレベルが低すぎます。問題を起こしているのは、バルコニーで吸う一部のだらしない人間ですね。
2500: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-14 17:13:16]
>>2490 匿名さん
確かに晩御飯のいい匂いはしますが、
換気扇は廊下の方に流れるようになってますよね?
バルコニー側でよくタバコの匂いがします。
部屋で吸ってるのではないと思います。外ですよ。
2501: 匿名さん 
[2017-10-15 21:47:55]
ルール守れないなら出ていけ!
それだけ
2502: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-18 12:31:41]
エレベーターホールの窓サッシのところにコンビニのレシートが置かれてました。
ゴミをゴミ箱に捨てられない人がいるのが悲しいです。
夕方にガムとチョコバットで100円弱の買い物なのでちびっ子がやったことだと勝手に思ってますが。
2503: 匿名さん 
[2017-10-18 12:53:26]
>>2502 住民板ユーザーさん1さん

レシートなら、親が落としたのに気づきながらスルーしたのでは?
子は親の姿を見て育っていくよ。
2504: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-18 15:38:07]
>>2503 匿名さん

位置的に、落としたものである可能性は低く、意図して置かれているようでした。
身内がゴミ落としたのに気づいたら普通の人は拾いますけどね。
2505: 匿名さん 
[2017-10-18 19:36:23]
窓サッシって、ちびっ子が置くには高過ぎませんか?
2506: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-18 19:42:16]
ちびっこをいくつと想定するかによる
2507: 匿名さん 
[2017-10-18 19:45:09]
40過ぎたちびっ子かな?
2508: 匿名 
[2017-10-18 22:23:24]
今日もベランダにシーツを垂らして干してる方がいましたね。
残念です。
2509: 匿名さん 
[2017-10-18 23:24:26]
住民のほとんどは理性と常識を備えていると思うが、少なからず**が存在している。
2510: 住民板ユーザーさん 
[2017-10-21 13:43:31]
2511: 匿名さん 
[2017-10-21 14:52:25]
>>2510 住民板ユーザーさん

床の問題じゃない。
このマンションの問題は、一部の住民のマナーだよ。
2512: マンション住民さん 
[2017-10-21 17:15:32]
>>2511 匿名さん
マンションの分譲価格と民度は比例するというからね。
2513: 匿名さん 
[2017-10-21 20:33:10]
一部にマナーを守れない人がいるのは事実だと思いますが、そうでない人が大多数なので、全体の民度が低いわけではないですけどね。
2514: 匿名さん 
[2017-10-23 19:46:48]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2515: 匿名 
[2017-10-24 00:27:52]
>>2514 匿名さん
わかりやすい荒らしだね
2516: マンション住民さん 
[2017-10-24 09:17:24]
https://ddnavi.com/review/398878/a/

住みたくない街№1の八潮は、品川区八潮じゃなく
埼玉県八潮市ですよ~

私の知ってる限り八潮の人たちはいい人がおおいです。
まぁ、どこも人によるということですね。
2517: 匿名さん 
[2017-10-24 10:14:26]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2518: マンション住民さん 
[2017-10-24 12:04:47]
品川区の八潮は区内でも際立って犯罪発生率の低い場所だったはず
2519: 匿名 
[2017-10-24 12:13:46]
>>2517 匿名さん
失礼な言い方です。
あなたの、勝手な感覚でしょ。
2520: 匿名さん 
[2017-10-24 12:43:44]
2517は荒らしですから。
過度に反応せず、スルーでいきましょう。
2521: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-24 12:54:28]
高層階ですが先日の台風で物干金物に塩っぽい物が着いてました。室外機とか軽く洗っておいた方が良いかもしれませんね。
2522: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-25 13:55:59]
床鳴する方どのくらいいらっしゃいますか?
2523: 入居済みさん 
[2017-10-26 11:42:04]
入居した当初は結構ミシミシ鳴るなぁと思ってましたが、最近はほとんど気にならないですね
自分が慣れたせいか、床が馴染んで鳴らなくなったせいか
2524: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-28 21:50:20]
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4049/

まだ先だけど、修繕には気を付けよう
2525: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-29 13:14:59]
19-20階の階段の踊り場に傘が飛ばされてます。持主の方、危険なのでさっさと回収して下さい。
2526: 匿名さん 
[2017-10-29 16:13:51]
>>2525 住民板ユーザーさん1さん
こんな掲示板に書かずに、危険だと思うなら、さっさと管理室に持って行った方がよいのでは?
2527: 入居済みさん 
[2017-10-30 11:11:50]
皆さん、落し物を見つけたら管理人室に持って行きましょう
2528: マンション住民さん 
[2017-11-09 15:10:58]
外に出しておくのは規約違反なので、踊り場にある傘は捨てておきました。
2529: 匿名 
[2017-11-11 21:42:29]
>>2528 マンション住民さん

捨てないで
2530: 匿名さん 
[2017-11-12 15:56:52]
捨てるのは規約違反どころか、犯罪ですよ。
2531: 匿名 
[2017-11-12 21:01:44]
確かに犯罪です
人間としてキモイ
傘がなくなった方は防犯カメラの映像提示をしてください
罰せられます
2532: 住民板ユーザーさん6 
[2017-11-12 21:10:29]
>>2531 匿名さん

住民ではない方は、発言を控えてください。
2533: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-12 23:17:34]
廊下にゴミ置いてる人いますよね
2534: 匿名 
[2017-11-13 07:55:11]
南側に住む者ですが、土曜の早朝風が強い時、ブーンブーンと外壁(?)がずーっと鳴り続けて寝れませんでした。
同じようなことに気が付いた方いらっしゃいます?
2535: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-13 20:11:48]
>>2528 マンション住民さん
それはいけませんよ、犯罪です。
私は汚い手でその傘を、、、
2536: 匿名2 
[2017-11-13 22:20:16]
>>2535 住民板ユーザーさん1さん

私も南向きでしたが、聞こえませんでした。 外壁はどこの壁のことでしょうか?
私は上階の物音がひどくてストレスフルです。 天井叩いてますがww効果なし
2537: 匿名 
[2017-11-13 22:50:47]
>>2536 匿名2さん
丁度B棟とC棟の間の外壁だと想像しています。
上の階の人お子さんでもいるんですかね???
ウチは全然聞こえないので相当乱暴な生活をされている隣人さんなのでしょうか。
ストレス溜まりますね(>_<。)
2538: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-14 16:26:22]
上の部屋の音、良く聞こえるけど、それだけ下の階に響いてると思うと心配になります。
上の部屋の騒音って、皆さん、管理センターに言ってます?直接話してます?
2539: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-14 21:39:49]
>>2538 住民板ユーザーさん1さん

直接はトラブルの元になりますので、まずは管理を挟んだ方がいいのでは。
2540: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-15 09:59:27]
>>2539 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
ちなみに、皆さんのポストにも、騒音など注意しましょう!みたいなA4のチラシ、入ってます?
2541: マンション住民さん 
[2017-11-15 17:52:35]
うちは平日日中に隣から音楽の音漏れがしてきます。
日中の事なので苦情を言い難いのですが土日以外は毎日なんですよね。
以前、騒音に注意のチラシが入ってました。
2542: 住民板ユーザーさん6 
[2017-11-15 20:52:01]
>>2541 マンション住民さん
窓を閉めても聞こえるのですか?
もしかすると上か下かも
確認は大事ですよ。

2543: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-15 21:51:19]
チラシ入ってました、気を付けたいと思います。
2544: 住民板ユーザーさん5 
[2017-11-15 22:28:41]
騒音注意のチラシ見てないです。
入ってるとこと入ってないとこがあるんですかね?
2545: マンション住民さん 
[2017-11-16 09:13:38]
以前、エレベーターに貼ってあった「民泊禁止・騒音禁止・・」とかイラスト入りで何種類かの注意書きチラシが入っていたことはありますが、騒音だけのチラシは入ったことがないです。
2546: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-16 11:15:13]
>>2545 マンション住民さん
多分それです!
2547: マンション住民さん 
[2017-11-17 14:03:57]
窓を閉めると外の音が聞こえなくなるのでよりはっきりと隣からの音漏れが聞こえますね。
ちょうど今も聞こえています。

うちは騒音だけのチラシも入っていました。
2548: 匿名 
[2017-11-18 13:48:51]
>>2547 マンション住民さん

隣家の音漏れってまじか
2549: マンション住民さん 
[2017-11-19 00:08:54]
うちのお隣りは赤ん坊がいるので、ベランダに出れば泣き声も聞こえますが、部屋にいて上の階や、両隣の部屋からの音は、ほぼ聞こえませんね。
あったとしても、鳴り続ける音(数分程度)ではないので、気にならない程度。
2550: 匿名さん 
[2017-11-19 07:54:27]
上の階や隣の音はしないけど、うるさいのは窓を開けた時の高速と機動隊くらいかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる