有楽土地株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-10-06 18:19:50
 

引き続き、オーベルグランディオおおたかの森について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46361/

所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地
   (仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米~106.11平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-11-23 22:39:39

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?Part2

39: 匿名さん 
[2009-12-04 23:49:12]
No36 18:58
No37 19:12

その差14分(笑)もうちょっと間隔あけてから投稿しないと自作ってバレチャウヨ(笑)

40: 匿名さん 
[2009-12-05 00:09:56]
南船橋の物件は川上の都合で販売を停止していただけで
販売中は売れていたよ。こことは違うと思う。しかもあちらは竣工後に販売開始。
販売期間は未だ都合計10カ月。
41: 匿名さん 
[2009-12-05 00:24:50]
すっごいどーでも良いけど。

私は36≠37だと思うなぁ。

真相は如何に?

(話そらしてごめんなさい!)
44: 匿名さん 
[2009-12-07 20:44:35]
>>39
私は37だけれど36ではない。
どうして36だと思うの?
本当にこの立地でこの値段で売れると思う?

参考にGHの例を出しただけなのに。

>>43
あるわけないでしょう。株と一緒。
相場間違えれば自己責任。

ここは最初から、この立地でこの価格はありえないと多くの人が言っていたんだから、
買った人の自己責任でしょう。
46: 匿名さん 
[2009-12-08 12:59:46]
根拠をもとにした推論どころか、個人的主観だけで他人を貶める発言できる人とは関わり合いたくないです
47: 匿名さん 
[2009-12-08 14:07:39]
>>45
ねたまれることは事はあったとしても、うらまれる事はないでしょう。
でも、実際手がとどかないと思って諦めた最上階や角部屋が
自分の買った住戸より安くなたって、うれしい人はいないでしょう。

また、理事会役員を押し付けられる事もないでしょうね。
51: 匿名さん 
[2009-12-09 14:41:58]
>>48
よくそういう大嘘いえますね。
今でもたくさん空いてるでしょ。

ついに
4LDK 88.53㎡ 322号室 2,900万円
下がっちゃった。
53: 匿名さん 
[2009-12-09 19:19:43]
>>52
モデルルームであろうとなかろうと、
無茶苦茶値下げしている事には変わりないのでは。
54: 匿名さん 
[2009-12-09 21:53:26]
つい最近下がった言い方だけど、
知ってる限り2ヶ月くらい前から、モデルルーム使用として2900万
で出てたような。

しかもむちゃくちゃ下げた感じしないけど。
モデルルームでむちゃくちゃだともっと下げてそう。
55: 匿名 
[2009-12-10 07:39:15]
下がって喜ばしい
56: 匿名さん 
[2009-12-10 16:20:36]
批判的なご意見が多いんですね。
どこのスレも一緒か(笑)


でも私はつくばエクスプレス沿線で、予算も低いところで、てきれば戸数の多いマンションを探しているのでとても気に入りました。

また見学に行くつもりです。

どこのマンションでもモデルルームで使った部屋は安くして売ったりしますよね。

57: 購入者 
[2009-12-11 17:04:50]
ここにコメントしてくる人ってどんな方々なんでしょう?ホント批判的なものばかり…

駅近マンションに住んでいる方?いや、そんな人は毎日忙しくて関わっている暇ないでしょう。高収入で育ちもヨロシイでしょうから、汚い言葉使って毎度毎度コメントなんてしないですよね。

マンション欲しくて勉強している方?知識身につけたら頭でっかちになっちゃって、未だにマンション買えない状態なのでは?いつまでも評論家ぶってないで。貴方に必要なのは『決断力』ですよ!

皆さん家庭お持ちなんでしょうから、こんな事に時間かけてないで奥さんの家事育児を手伝ってあげたらいかがでしょうか?
まさか独身の方はいらっしゃらないかと思いますが…こんなサイトの中で盛り上がっているより自分の婚活の方を盛り上げていただきたいです!

他の営業の方なんてとんでもない!!検討の邪魔です!出ていって下さい!!!

購入者はいよいよ来月末の入居に向けて、内覧会や引越し準備等々で大忙しです。検討されている方の力になれずにすみません
値下げ…結構な事じゃないですか!不動産は決して安い買い物じゃありませんし。
うちは4LDKの角部屋を購入しましたが、その部屋じゃなきゃオーベル見送ってたので納得してますよ。
58: 匿名さん 
[2009-12-11 20:36:34]
控除や金利唆されて今年ここ買う人って、ホント大丈夫なんだろうか。
仕組み分かってれば、今年ここ買う意味なんてないのにね。
65: 匿名さん 
[2009-12-12 19:22:54]
>>62
変動金利は今優遇を使えば1%台かそれ以下ですよ。

それに一年待つなら一年分の家賃は頑張って払ってね。

その上で自己資金を+200万増やすっていう仮定らしいね。頑張って。

ネガレスしたいならもっと考えてからにしてねww
69: 匿名さん 
[2009-12-13 00:26:59]
千葉県に買うなら、自分が満足するマンション買うだけじゃ。
値段で優越感に浸るって・・・そんな人なら都心に買うでしょ。
70: 匿名さん 
[2009-12-13 02:07:44]
63さん

だから~そうやってネガっているけど、そういう自分とこはどうなんだって。プライドが高いだけなのか。
だからどこぞの営業サンか、ただの僻んでいる奴にしか見られないんだって!PPP…

62さん

そこまで計算して、ホントに買う気あるの?無いよね?ネガだよね?ご苦労様!
93: 匿名 
[2009-12-14 07:16:00]
流山おおたかの森の徒歩15分エリア内で高級低級の差があるのかw
千葉の流山で・・・w
94: 物件比較中さん 
[2009-12-14 12:35:31]
週末に見てきました。
ここは立地と環境面のデメリットが多いけど、
価格メリットはまあまあな感じですね。
街自体も新しくこれから発展の伺える場所ですから、
若くて小さな子連れ家族の新生活スタートといった
印象があります。
低所得でも手が届き、子育て環境も悪くない。
選択する方のイメージがなんとなく沸きますね。
子供が巣立つまで長く住もうとしている方が多いのかな。
余り資産価値面は意識しないのかもしれません。

当の私は、思ったより遠かったことがネガティブ要素w
それ以外は好印象でした。
もう1週間悩んでみます。

97: 物件比較中さん 
[2009-12-14 12:56:38]
エリアと立地で現段階の判断が微妙というか難しいですね、ここ。
駅距離15分を許容範囲にするには、周りに何も無さ過ぎる。
スーパーや商業施設でもあれば迷わないのになあ。
発展途上の現時点、おおたかの森駅での選択は駅近になるのは仕方ないかな。
うーん、惜しい。ほんと近くにスーパー1個でもあればと思います。

100: 物件比較中さん 
[2009-12-14 16:53:07]
>>96
に同意かな。
97,99にも同意。
98、近所でも優劣がある。

だから価格が違う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる