住宅コロセウム「ベランダ喫煙は迷惑行為①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙は迷惑行為①
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-22 16:58:01
 削除依頼 投稿する

長く続いたスレが乗っ取られたので、タイトルに賛同する方はここに全員集合!

[スレ作成日時]2015-08-01 00:17:05

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙は迷惑行為①

21: 匿名さん 
[2015-08-04 23:09:15]
一つ一つの言葉をコピペして煽るだけのスレと言う名のポッドに潜入した一匹のハエはあのスレに放置させれば良い。

撤退とか駆逐とか勘違いばかり書いているけどさ。

そもそも『嫌煙』なんて21世紀には死語になっているのがわかっていない元から頭悪い輩だから。
22: 匿名さん 
[2015-08-04 23:54:48]
今だに嫌煙者と言っている感覚は'70年代の感覚で非喫煙者を罵倒する言葉だな。

どんどん吸える場所は縮小されていく。
それを社会的弱者と大いに勘違いしている。

今の時代、喫煙者は迷惑でしかかけないのは事実。
だから喫煙所と言う檻で吸わされているわけ。
23: 匿名はん 
[2015-08-05 14:08:43]
>長く続いたスレが乗っ取られたので、タイトルに賛同する方はここに全員集合!
なぜ賛同者だけ? 反対意見もスレタイに沿った意見だと思うのですが・・・。

ということで・・・

>>1
>規約で禁止されるような行為ですからね。
一部のマンションで規約で「ベランダ洗濯物干し禁止(手すりではない)」を
謳っているが洗濯物干しも「規約で禁止されるような迷惑行為」なのですね。
あなたも洗濯物は室内干しオンリーですか?

>>2
>ベランダ喫煙は迷惑行為だから、俺のように部屋のど真ん中で吸えばいいだけ。
窓やドアを開けたら煙は出ていきますが、ベランダで吸うのとどの程度違いますか?

>>3
>同時に窓を閉めて家族に非喫煙者が居るなら締め切った部屋で吸え!
>窓を閉めておらず隣家に柴煙が流れてくるなら迷惑行為に変わりない。
そうですよね。>>2 にしっかり言ってあげてくださいね。
「ベランダ喫煙が迷惑だと思うのならば、部屋の真ん中で喫煙しても迷惑行為で
ある。」ってね。実際はベランダ喫煙は迷惑行為ではないのですがね。

>思うんだが、ファミレスなどで喫煙可能な場所で未成年者の小さな子供を連れ込み受動喫煙させる極悪親父は無い!
>高校生くらいになるとその受動喫煙になれて喫煙者になる可能性が高い。
昔はレストランどころか締め切った室内でも親父のタバコにさらされている
子供が多かったと思うが、現在の喫煙率ですよ。
「たばこに慣れて喫煙者になる可能性が高い」は間違っていますね。

>>4
>ベランダクソボタルがスレ主の「ベランダ喫煙 止めろ」スレでは、ベランダクソボタルが飛び回ってるみたいですね。
>勝手に飛ばしておきましょう。
>ベランダ喫煙は迷惑行為です。近隣住民とのトラブルを未然に防ぐためにも、部屋の中で喫煙しましょうね。
>>3 のレスのすぐ後に反論ですか?
部屋の中で吸っていいのかいけないのか嫌煙者の中ではっきりっさせてくださいね。

>>5
>それと同時に窓は閉める、非喫煙者の家族には受動喫煙させない、ですね。
>この時期エアコン稼働だろうけどフィルターがヤニで汚れるのは自業自得でしょうな。
窓をドアを開けたときに煙が出ていきますが、ベランダ喫煙とどの程度
違うのでしょうか? たいして違わないと思うのですが・・・。

>>6
>あの暴煙者、文章の読解力がないのか、的外れな書き込みをしてくるし
>絡まれると面倒くさいよね。執拗だし。
嫌煙者にも面倒くさいのがいるんですよ。「赤いなんとか」と名乗ってたかな?

>>8
>迷惑行為と言うより危険行為です
>火事になりますから
危険なので、調理器具を使用するのはやめましょう。

>>9
>「喫煙によって不快な気持ちになった」
>この言葉だけで喫煙者を排除できます
言ってやってください。言わないからやめないのですよ。まぁ、場合によっては
トラブルになることもありますが・・・。

>>10
>XVIII のスレは放置して、どんどんこちらに意見へGO!
よろしいのですか?

>それにしても、企業や公共などは喫煙ルームを設置しているものの、デベはスモーカーズ・マンションを商品化(空気洗浄機を設置した喫煙ルームの様な部屋を設ける。)しないのはどうしてか? と。
>こんな商品恥ずかしいか、時代遅れと見られたくないためか、、
ベランダ喫煙ごときでは受動喫煙はもちろん迷惑行為にならないことの証明
でしょうね。

>>13
>危ない危ない 
>ガスに引火して爆発してしまいますよ
>喫煙者がよくやらかします
へぇ~。ベランダってところはガスが充満しているのですか。初めて知った。

>18
>ベランダ喫煙する奴なんか今頃おらんだろう。
では迷惑に感じている人もいませんよね。「ベランダ喫煙は迷惑」はこのスレの
嫌煙者どもの妄想ということで終了ですね。

>いるとしたらコンプライアンス意識ゼロの危険人物。行動を監視ししましょうね。
「行動を監視」するだけではなく、規約改正しましょうね。

>>21
>そもそも『嫌煙』なんて21世紀には死語になっているのがわかっていない元から頭悪い輩だから。
その『死語』を唱えられて反応している嫌煙者どもって・・・。

>>22
>今だに嫌煙者と言っている感覚は'70年代の感覚で非喫煙者を罵倒する言葉だな。
非喫煙者は非喫煙者です。このスレに巣食う嫌煙者どもと違います。

>どんどん吸える場所は縮小されていく。
>それを社会的弱者と大いに勘違いしている。
社会的弱者? 喫煙者がですか?

>今の時代、喫煙者は迷惑でしかかけないのは事実。
>だから喫煙所と言う檻で吸わされているわけ。
まだまだ「喫煙禁止場所」は少ないです。ベランダも禁止ではないですしね。
24: ↑ 
[2015-08-05 15:13:05]
読む価値なし。時間の無駄。だらだらとダルーっ。
25: 匿名さん 
[2015-08-05 15:40:08]
ベランダ喫煙が規約で禁止されるマンションが増えています。
なぜなら、ベランダ喫煙が迷惑行為だからです。
あなたのベランダ喫煙により、近隣住民が迷惑しています。
近隣住民とのトラブルを未然に防ぐためにもベランダ喫煙は止めましょう。
26: 匿名さん 
[2015-08-05 15:41:04]
ベランダ喫煙ごときでは受動喫煙はもちろん迷惑行為にならないことの証明はできません
迷惑かけてごめんなさい
ベランダでは吸いません
27: 匿名さん 
[2015-08-05 15:41:06]
ベランダ喫煙が規約で禁止されるマンションが増えています。
なぜなら、ベランダ喫煙が迷惑行為だからです。
あなたのベランダ喫煙により、近隣住民が迷惑しています。
近隣住民とのトラブルを未然に防ぐためにも部屋のど真ん中で喫煙しましょう。
28: 匿名さん 
[2015-08-05 15:56:17]
ここにノコノコやってくるベランダクソボタルとその仲間達は、ただ単に議論がしたいだけみたいです。
他人の迷惑やもめ事なんて知ったこっちゃないのでしょう。
やれやれですね。
29: 匿名さん 
[2015-08-05 16:14:37]
禁煙した人の禁煙理由として、

煙草代がかかるから
健康のため
吸う場所が減ったから

が多いみたいですよ。

ここにノコノコやってくるベランダクソボタルとその仲間達は、ただ他人の迷惑を喜ぶ野次馬がしたいだけなので、
適当に聞き流しましょう。
現実社会では、他人に迷惑しかかけない喫煙行為は止める方向で考えたほうがいいと思いますよ。
30: 匿名さん 
[2015-08-05 23:06:42]
>>23

何しに、このスレに来た?

1匹のハエが長く続いたスレにやってきて、自分が有利になると大きな勘違いをして、あのような乗っ取りを始めたんだが、あんたはそんな人間とは明らかに違うだろ。

あのハエを1人閉じ込めるためにこのスレがある。
31: 匿名はん 
[2015-08-06 11:30:34]
>>26
>ベランダ喫煙ごときでは受動喫煙はもちろん迷惑行為にならないことの証明はできません
確かにできませんねぇ。あなたの存在も迷惑にならない証明はできませんよね。

>>27
>近隣住民とのトラブルを未然に防ぐためにも部屋のど真ん中で喫煙しましょう。
>>23 への反論もなく、自分の意見を押し付けるだけなのですね。
子供のわがままのようです。

>>29
>現実社会では、他人に迷惑しかかけない喫煙行為は止める方向で考えたほうがいいと思いますよ。
結局、ベランダに限らず「喫煙やめろ」なんですよねぇ。
ベランダ喫煙に特化すれば迷惑行為ではありません。

>>30
>何しに、このスレに来た?
バトル版のカテにあるんですから、反対意見上等でしょ。
仲良し話がしたいのなら、雑談版カテに移動したらどうですか?

>1匹のハエが長く続いたスレにやってきて、自分が有利になると大きな勘違いをして、あのような乗っ取りを始めたんだが、あんたはそんな人間とは明らかに違うだろ。
>あのハエを1人閉じ込めるためにこのスレがある。
意味わかりません。
32: 匿名さん 
[2015-08-06 13:07:51]
近隣住民とのトラブルを未然に防ぐためにも部屋のど真ん中で喫煙しましょう。
他人に迷惑しかかけない喫煙行為は止める方向で考えたほうがいいと思いますよ。

以上。
33: 匿名さん 
[2015-08-06 14:07:08]
ベランダ喫煙トラブルの一番の解決方法は、

ベランダ喫煙者が、ベランダ喫煙を止める。

まず、これから始めましょう。
34: 匿名はん 
[2015-08-06 14:56:31]
>>33
>ベランダ喫煙トラブルの一番の解決方法は、
>ベランダ喫煙者が、ベランダ喫煙を止める。
当たり前すぎて、笑うこともできません。
「交通事故をなくす方法は(全ての人が)自動車を運転しないことです。」
当たり前すぎるでしょ。

「○○なトラブルの解決方法」は○○を行なっている人がやめること。

嫌煙者って、いつもそのことしか見えていないんですよねぇ。そのことを
他のことに当てはめたらどうなるのかという想像力に欠けているみたい。
35: 匿名さん 
[2015-08-06 15:08:13]
各々ができることから始めましょうよ。

事故を起こしたくないなら自動車に乗らない。 それも自由。
近隣住民とのトラブルを未然に防ぐためにベランダ喫煙を止める。 これも自由。

各々ができることから始めましょうよ。
36: 匿名さん 
[2015-08-06 15:20:43]
喫煙者が書き込むスレか?w
37: 匿名はん 
[2015-08-06 17:39:05]
>>35
>事故を起こしたくないなら自動車に乗らない。 それも自由。
「事故を起こしたい人」なんかいません。しかし運転する自由が存在します。

>近隣住民とのトラブルを未然に防ぐためにベランダ喫煙を止める。 これも自由。
「トラブルを起こそうと思っているわけではありません」が近隣にタバコの
煙に敏感な人がいるなんてめったにないことに対応する必要も感じません。

>各々ができることから始めましょうよ。
でも、やらないんでしょ(自動車の運転等)。
「お前がやるのはダメ、俺がやるのはOK」 そういうのを自分勝手と言います。

>>36
>喫煙者が書き込むスレか?w
バトル版ですから。バトルのために反対意見は必要ですよね。
38: 匿名さん 
[2015-08-06 18:02:13]
各々が自分で判断し、できることから始めましょうよ。

近隣住民とのトラブルのリスクを回避するためにベランダ喫煙を止める。これも自由。
ネット検索でベランダ喫煙が近隣住民に迷惑を与えていることを知り、ベランダ喫煙を止める。 これも自由。
匿名はんという元ベランダ喫煙者の個人意見で、ベランダ喫煙を続ける。これも自由。

各々が自分で判断し、できることから始めましょうよ。
39: 匿名さん 
[2015-08-06 18:17:35]
ベランダ喫煙には近隣住民に不快感を与えるリスクがあります。
ベランダ喫煙が規約で禁止されるマンションが増えています。
ベランダ喫煙によるトラブルで裁判になった例があります。
煙好きで煙草の煙を「香り」と呼ぶ喫煙者でさえも、隣のベランダ喫煙の煙は迷惑に感じると言っています。

このようなことから、ベランダ喫煙は止める方向で検討すべきだと思います。
40: 匿名さん 
[2015-08-06 18:30:48]
以下、ウィキペディアより抜粋

蛍族の出没背景
1.単に、家族が環境たばこ煙による受動喫煙を不快に感じる。
2.室内の壁や天井などが、煙草のヤニで汚れてしまう。これは賃貸において退去時に原状回復費用を要求される原因にもなる。
3.家族の着ている衣服などに煙草の臭いが付着する。
4.家族への受動喫煙の健康被害の防止。

蛍族による被害
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

このため、マンションなどでは管理規約でベランダなどの共有部分での禁煙を明記したり、火気厳禁の規約を厳密に適用することで、蛍族を認めないケースが増えている。

以上、ウィキペディアより抜粋



自分や家族のために行っていたベランダ喫煙が、他人には迷惑、危険でしかないということです。
このようなことから、ベランダ喫煙は止める方向で検討すべきだと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる