マンションなんでも質問「株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?
 

広告を掲載

物件比較中さん [女性 50代] [更新日時] 2024-06-01 23:36:32
 削除依頼 投稿する

株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)について語りましょう。

【タイトルと本文を訂正しました。2018.8.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-17 16:58:39

 
注文住宅のオンライン相談

株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?

283: 評判気になるさん 
[2018-09-03 10:29:57]
>>279 マンコミュファンさん

結果を教えて下さい!
284: マンコミュファンさん 
[2018-09-03 16:44:46]
>>260 通りがかりさん
物件の資料って笑
それは仲介業者の責任では?笑
そして、クローゼットだったり、ベランダの広さ天井有無、階段が数段とか、内見の際に確認しなかったの?納得して契約したんでしょ?笑
285: マンション検討中さん 
[2018-09-03 19:15:12]
これは、、、
もう馬車るか?

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/268923
286: 匿名さん 
[2018-09-03 22:49:18]
>>284 マンコミュファンさん
普通は住む条件など入居者にはあって、ある程度おかしいなと思った事は入居時に我慢したけど、管理が悪い、照明の請求など納得いかない事がいっぱいあって、色々我慢したのが爆発しただけでしょ。笑う事でもないでしょ。
287: 通りがかりさん 
[2018-09-04 01:38:48]
今回のニュースは氷山の一角でしょう。いち営業の範疇ではありません。
銀行側もいまさらデペロッパーと分離したところで遅いと思いますよ。商売を楽した報いかと。
288: 匿名さん 
[2018-09-04 14:03:56]
そもそも論として
確実に儲かるなら他人に教えず自社物件増やすよね
289: 通りがかりさん 
[2018-09-04 18:27:11]
Twitterとかだけじゃなく、
Yahoo!ニュースでも新たな情報が、、、
まだまだ闇は深そうだ

融資資料改ざんのTATERU、契約者が語る営業の実態
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180904-00054014-jbpressz-bus...
290: 匿名さん 
[2018-09-04 20:42:12]
結局、どこも同じ。TATERU以外も同じだよ。
騒ぎ立てること事態、時間の無駄。

確かに改竄は良くない。ただ、これに関して鬼の首を取ったように騒ぎ立て、煽っていくマスゴミなどは本当に気持ち悪い。

ネットニュースなどでインタビュー受けている人もいる。こんな説明なかった、金額高い、おかしいなどなど言ってる。ただ、結局は責任転嫁。自己責任。無知。に尽きる。








293: 匿名さん 
[2018-09-05 00:04:30]
入居率98%※どこ調べ?
堂々と語る方も、鵜呑みにして35年いけると思う方も両方責任はある。自信があるならやれば良い。IOTなど投資家、入居者を惹きつける企業努力はしてると思う。
ただ相手の属性(パンフで公開)見てみると気の毒としか言えない。どこの営業マンもプロに任せて下さい!大丈夫です!って言うからね。
294: 匿名さん 
[2018-09-05 00:54:34]
>293
資料公開してもらったの98%じゃない?
プロに任せてっと言ったら必ず改ざんに走るわけ?
不正と企業努力一緒にしたら困るわ!
295: 匿名さん 
[2018-09-05 02:02:51]
>>294 匿名さん
この会社はその辺のバランスが上手いんだろうね。
だからみんなやっちゃう

296: 匿名さん 
[2018-09-05 21:11:05]
>>292 匿名さん
ちなみにTATERUは何の責任をとってるの?
297: マンション検討中さん 
[2018-09-05 21:58:44]
>>99 レスをみてレスさん
年始に自信満々で銀行がどうとか仰ってますが残念でしたね。
301: 名無しさん 
[2018-09-06 21:51:59]
[No.291~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
302: マンコミュファンさん 
[2018-09-07 21:25:53]
>>99 レスをみてレスさん
銀行ぐるでしたね(笑)
303: 匿名さん 
[2018-09-07 22:06:17]
もはやTATERUだけじゃないな。これは。
304: 通りがかりさん 
[2018-09-08 15:46:14]
金利と税金払ったら年8万円しか残りませんでした。
食い物にされてる。もうやめたい。
305: 匿名さん 
[2018-09-08 22:45:12]

同僚が建てたけど自宅を売りに出してたな。
最初はアパートオーナーで自慢してたけど今は青い顔して仕事してます。
306: 評判気になるさん 
[2018-09-09 07:48:57]
>>58 マンション掲示板さん
木造だから仕方ないのでは?
それが嫌なら、鉄筋コンクリートに住みましょう。

307: 匿名さん 
[2018-09-09 09:25:22]
私文書偽造して融資ひいてるクソ企業が管理会社やってる事に恐怖を感じてるんだが
いくらでもごまかしてオーナーに請求できるよな。社長は中卒で社員がアレな奴らなんだし

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる