東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. 2丁目
  7. Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-30 17:45:06
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.the-tokyo.jp/

所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-16 22:32:47

現在の物件
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩16分
総戸数: 387戸

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE その2

101: 購入検討中さん 
[2015-07-25 22:21:51]
市況が上昇する場合にはリターンも大きくなる可能性ありだが
天井の時にタイミング良く売れるかというと・・・難しいよね
102: 物件比較中さん 
[2015-07-26 00:01:12]
>>99
そうですね
まだいろいろ上がりきった時のマンションは発売開始になってませんし
今年に仕入れたマンションが売りに出る二年後から当面高止まりでしょうね
103: 申込予定さん 
[2015-07-26 07:17:58]
重説の説明会に行ってきました。

1期3次迄で、約290戸販売予定と言ってましたが、
この販売スピードはどんなもんなんでしょう?

意外に人気物件なの?
104: 匿名さん 
[2015-07-26 08:08:41]

近くに勤務してますが大雪大雨の日はタクシーつかまらない
105: 匿名さん 
[2015-07-26 08:14:19]
ここが、こんなに人気あるなんて信じられない。。みんな現地見てるんだよね。。
106: 匿名さん 
[2015-07-26 08:36:42]
ここ、人気あるの・・・?
107: 物件比較中さん 
[2015-07-26 08:56:44]
>>105
生活利便性や環境は悪いが資産性はありそう
108: 匿名さん 
[2015-07-26 09:04:19]
この場所、資産性あるのか!?
109: 購入検討中さん 
[2015-07-26 09:07:44]
逆に資産性があまり無いと思う人達は何を根拠に無いと判断してるの?
自分達の感覚的なのもだけ!?

少なくとも私は多少なりこのマンションに魅力は感じますが
110: 匿名さん 
[2015-07-26 09:47:11]
今の価格に見合う資産性は無いかな。
111: 申込予定さん 
[2015-07-26 10:42:26]
>>110
それを言ったら、今は新築・中古とも、資産性は見合ってないでしょ。
112: 匿名さん 
[2015-07-26 10:50:05]
>>111
マンションによるよ。たとえばブリ目黒は高いけどそれくらい資産性もたかい。だから売れ行きも凄い。中古は地道に探すしかない。
113: 匿名さん 
[2015-07-26 12:37:50]
高過ぎるのも考えものですが。
114: 匿名さん 
[2015-07-26 15:32:23]
1期3次で連休前の販売はこれで終了ですね。
290戸だと約2/3が売れることになりますね。
販売して、1ケ月での販売スピードとしては早いほうだとと
思いますが・・・・

それでも目黒と比較するとかなり劣りますよね。

115: 匿名さん 
[2015-07-26 15:40:32]
>>114
目黒は本物の高級物件だし、住居として山手線上位の駅ほぼ直結みたいな10年に一度もでないような特別な立地だから、比較する相手ではない。大規模でもないのに一期で、290て普通に凄いと思いますよ。先着順とか出さずにちゃんと申し込み入ればの話ですけど。
116: 匿名さん 
[2015-07-26 15:53:57]
人気があるというよりも、他に手の届かない物件が多く出てきて
今買っておかないとどこも買えなくなるという焦燥感で集まってきているという点もあるでしょう。
多くの方が指摘しているように、将来性はさておき現状でこの立地に資産性があるとはいい難い。
117: 購入検討中さん 
[2015-07-26 16:12:22]
これだけ「都心」至近の大手タワー物件は稀少だから、資産性は間違いなくある。
生活利便性や周辺環境的に価格に見合っているかというのは意見のあるところ。
118: 匿名さん 
[2015-07-26 16:28:54]
>>115
目黒は、立地だけで仕様は普通ですよね。
高級物件ではないのでは。
価格だけでなかなか釣り合わないですが
立地がそれを補う形ですよね。
119: 匿名さん 
[2015-07-26 16:49:48]
それにしても仕様がイマイチでねぇ…
120: 匿名さん 
[2015-07-26 17:19:59]
うーん。三井の湊と悩む。価格はどっちが安い?
121: 匿名さん 
[2015-07-26 17:30:25]
三井の湊はブリリアより駅から遠い。
しかも値段も高い。資産性は立地が大半を占めるのでブリリアの方が明らかに割安。
122: 匿名さん 
[2015-07-26 18:38:29]
三井の湊は高いらしいが、立地はこちらのほうが間違いなく上。
また、こちらの仕様は比較的よく考えていると思えたのたので
割安物件ではと思いましたが!・・


123: 購入検討中さん 
[2015-07-26 18:49:09]
>>122
割安では無いでしょう?
124: 匿名さん 
[2015-07-26 18:55:53]
湊と比較すると割安ではないでしょうか?
125: 匿名さん 
[2015-07-26 19:01:26]
>>124
湊三井だけと比べたらね…
126: 匿名さん 
[2015-07-26 19:34:23]
どこと比べたら割高なのでしょうか?
127: 契約済みさん 
[2015-07-26 21:41:33]
2次で購入した方は部屋の間取りとセレクトプランを今週中までに決めないといけないですね!
カラーセレクトはカームナチュラルかスモークドブラウンか、開放感をとるか重厚感をとるか
キッチンスタイルも悩ましいです〜

契約した皆さんはどうされてますか!?
128: 匿名さん 
[2015-07-26 22:33:25]
私はトープクチュールかな
129: 匿名さん 
[2015-07-27 08:48:28]
うちもトープクチュールにしますよ!
130: 契約済みさん 
[2015-07-27 12:50:36]
トープクチュールも人気な感じですね!
キッチンのスタイルとカラーの組み合わせで部屋の印象かなり変わりそうですよね
131: 匿名さん 
[2015-07-27 20:53:45]
ブリリア目黒落選しました。もう検討できる部屋が無いからこっちにしよーかな。八重洲も利益出ますでしょーか?
132: 匿名さん 
[2015-07-27 20:59:43]
目黒よりも伸び代があるので、十分可能性は有りますよ。
133: 匿名さん 
[2015-07-27 21:05:18]
目黒落選組が来そうですね
134: 匿名さん 
[2015-07-27 23:10:20]
>>132
たしかに伸びしろあるね。
ヤエスの再開発次第か。
135: 匿名さん 
[2015-07-27 23:11:33]
目黒で益を狙うとは凄いですね。天井買でしょうね。
こちらの方が伸びしろはあると思いますよ。
136: 匿名さん 
[2015-07-27 23:12:50]
八重洲の再開発と言っても、ここは影響あるのかな!
137: 匿名さん 
[2015-07-27 23:17:47]
>>135
たしかに目黒は高いけどあの売れ行きや倍率見ると益でそうなきするよ
138: 匿名さん 
[2015-07-27 23:35:43]
八重洲までは歩いて16分、早足で13分、走って7分、チャリで5分、マンション前のバス停から乗ってほんの数分、バスも2系統合わせて数分に一本出てますよ
再開発による日本最大のバスターミナルも出来て、まぁ少なからず後々再開発の影響はあるでしょう!
139: 匿名さん 
[2015-07-28 09:16:29]
東京駅から離れてるから影響ないしいつになることやら。。
140: 匿名さん 
[2015-07-28 12:38:57]
目黒もうわずかみたいだよ。こことは差が出たね
141: 匿名さん 
[2015-07-28 13:48:25]
場所も価格も違うので比べる事自体がナンセンス。
仕様、間取りだけを見ると相当割安感がこちらの方に有りますね。
142: 匿名さん [男性] 
[2015-07-28 14:57:12]
八重洲アベニューって名前がなぁ…。
普通に八丁堀でいいのに。
143: 匿名さん 
[2015-07-28 18:53:32]
>>141
比べてるじゃんw
144: 匿名さん 
[2015-07-28 19:56:09]
>>142
そうだね、チョット痛々しいね
145: 匿名さん 
[2015-07-28 20:24:57]
まぁ伸び代に関しては3年後にわかるから別に良いのでは?
誰も確信なんて無いのだから。
146: 匿名さん 
[2015-07-28 20:43:49]
高級仕様カローラと廉価版クラウン
147: 匿名さん 
[2015-07-28 21:16:55]
ところで、前から不思議だったんだけど、ネガキャンしている人達は何をどうしたくてやってるのかな?
いやー、買いたくても買えなくてとかの僻み妬みならまだ理解できるんだけど、それ以外では私的にはその目的意識が全く理解できなくて、、

リアルでストレスだらけなのかなぁ、、
148: 匿名さん 
[2015-07-28 22:03:44]
おっしゃる通り。ネガると何か楽しい事でも有るのでしょうか?(笑)
149: 匿名さん 
[2015-07-28 23:18:12]
今さらなネタばっかり
たまにリバーシティあげ
150: 匿名さん 
[2015-07-29 09:10:40]
ここ買うならパークシティ湊かな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる