管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須? PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 町内会(自治会)設立は必須? PART4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-03 06:15:32
 削除依頼 投稿する

こちらはPART4です。

PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165534/
PART3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299141/

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。

一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2015-07-11 23:15:15

 
注文住宅のオンライン相談

町内会(自治会)設立は必須? PART4

711: 匿名さん 
[2017-10-05 17:38:46]
当マンションに限っては人と関わりたくない老人も少なくないようだ。
マンションで防災防犯の名簿作成の話が出た時にワーワー反対していたのは当時60代半ばのお婆ちゃん自治会長でしたから。
『災害時に部屋に閉じ込められても私は他人に家に入られたり、他人に助けられたいとは思わんわ』
だそうだ。
712: 匿名さん 
[2017-10-05 20:20:19]
それはそれで御自由に、報告することでもないですよ。
713: 匿名さん 
[2017-10-06 14:32:13]
711のマンションは自治会長の権限で自治会も無くしたらいいでしょ。
714: 匿名さん 
[2017-10-09 09:35:02]
自治会の解散はどうやるの。
715: 匿名さん 
[2017-10-09 19:16:12]
やーめた! 
と言えばやめれる
あと、役所にやめたからって言っとけばいい
716: 匿名さん 
[2017-10-10 10:34:39]
残念ながら、管理規約で自治会の入会が定められたり、管理組合総会で自治会費の支払いが決議されていれば、

退会もできないし、支払を止めることはできません。
717: 匿名さん 
[2017-10-10 10:50:16]

管理組合が町内会についてのことは一切決められないのでご安心を。

世間知らずさんが、勘違いして真顔で言ってるだけ。


管理組合の趣旨と活動できる範囲は限定的で、何でもできる訳ではない。

区分所有法 3条、30条参照。




718: 匿名さん 
[2017-10-10 10:52:05]
マンション管理組合がその趣旨以外の事柄を
たとえ総会決議で議決し決められたとしても
その事項はすべて無効です、残念でしたー 笑
719: 匿名さん 
[2017-10-10 12:55:47]
マンション管理規約は、そのマンションにいる限り憲法ですから、
総会決議をしていれば、それに反することはできません。
720: 匿名さん 
[2017-10-10 17:19:16]
大所帯のマンションの建設時には地元住民からの反対運動は付き物である
原住民による住民一揆を封じ込めるためにマンションごとの自治会入会というカードを使う
管理会社が販売会社である場合、管理組合が自治会活動も行い(最近は少ない)自治会費も管理費口座で引き落とす
初めに自治会入会はマンションルールであるかのごとく加入させ、中古入居者にも管理員が任意を伏せ加入させる
721: 匿名さん 
[2017-10-10 17:29:29]
>総会決議をしていれば、それに反することはできません。

区分所有法に反する事柄を総会決議で議決しても当然無効です。
法律に逆らってもどうにもなりませんよ、無知は罪です。 笑

管理組合として町内会の入会の是非などは決められませんので、覚えておこうね。

722: 匿名さん 
[2017-10-10 19:09:59]
管理組合に自治部などという滑稽な部があったけど、今でもあるマンションは無知な理事しかいないマンションな
なんで建物の維持管理を目的とした管理組合が町内会のおままごと行事まで面倒見ているのか不思議であったよ。
723: 匿名さん 
[2017-10-10 21:44:07]
>>721
同意します。
マンション管理組合もそうだが町内会も地域住民が決めた事は絶対であると思い込んでいる輩大勢いますよ。
そういう人々が色々とトラブルを引き起こすのだが自分らは間違っていないとこれまた頑固一徹。
だからいつまで経ってもこの手の組織はよくならないんです。
724: 匿名さん 
[2017-10-11 11:11:14]
>管理組合として町内会の入会の是非などは決められませんので

決められます。実際に運用もしています。現実が机上の空論に勝っている例です。
725: 匿名さん 
[2017-10-11 11:19:09]

決まられません、あなたの村だけじゃない?
726: 匿名さん 
[2017-10-11 11:45:23]
>マンション管理組合もそうだが町内会も地域住民が決めた事は絶対であると思い込んでいる輩大勢いますよ。

それが正しいからです。
727: 匿名さん 
[2017-10-11 12:18:23]
いつもウマシカさんが出没しますので解説しますね。日本国では

憲法>>法律>>条例>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>町内会の申し合わせ

ですから。
「俺達の街のルールはこうなんだ!」と凄んだ所で犬の遠吠えでしかありません
728: 匿名さん 
[2017-10-11 13:10:26]
町内会に加入するのも個人の勝手ですから、入りたくないなら入らなくていいし。
729: 匿名さん 
[2017-10-11 13:33:52]
町内会が決められる事なんて何もありません、役所のパシリです。
法律が優先。
730: 匿名さん 
[2017-10-11 14:31:32]
>町内会が決められる事なんて何もありません

町内会が何を決めるのか関係ありません。

マンション管理組合の総会や管理規約で町内会に関する事項を決めれば、当然に、それにしたがう義務が生じるのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる