住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕シティテラス品川イースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕シティテラス品川イースト
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-12-01 23:33:44
 削除依頼 投稿する

シティテラス品川イースト契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場となるよう、宜しくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html

[スレ作成日時]2015-07-07 14:39:57

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

〔契約者専用〕シティテラス品川イースト

222: 契約済みさん 
[2016-04-24 00:52:25]
>219
この前警備の人に聞いたら、あのまま更地にして終わりみたいです。
なにも建たないみたいですよ。
223: 入居済みさん 
[2016-04-24 06:34:43]
>>222さん
情報ありがとうございます。
更地のままなのですね。
ガードレールが外されていたので、駐車場にでもなるのでは…と心配していたのですが安心しました(今朝見たらガードレールも元通りでした)
224: 契約済みさん 
[2016-04-24 15:26:32]
>>221
床暖房は使っていませんので、分かりません。うちは冬も使わないと思うのであまり気にしていません。
225: 契約済みさん 
[2016-04-24 15:28:44]
>>220
張り紙には、6月1日オープンと記載されていました。
226: 入居済みさん 
[2016-04-25 01:06:11]
最近入居したものです。
今更ながら洗面所のスライド式の下の収納がソフトクローズでないことに気づきました。
MRで確認したことを覚えていないのですが、当然MRも同じでしたでしょうか?ご記憶のある方いらしたらぜひお願いします。今更MRに行くのもちゅうちょしてしまうので。
227: 匿名さん 
[2016-04-25 11:22:00]
洗面所はモデルルームでもソフトクローズではありませんでしたよ。
ちなみに田町のモデルルームは無くなって現地に移設されてます。
228: 匿名さん 
[2016-04-25 12:20:12]
現地のモデルルームはB棟の何階ですか?
229: 契約済みさん 
[2016-04-26 01:52:38]
>227
情報ありがとうございます。
MRと同じということがわかってよかったです。助かりました。
230: 匿名さん 
[2016-04-29 01:39:03]
>>228
306か307あたりかなあ。
この前、スミフの営業ふたりがバルコニーにのガラス?にもたれかかって、ながながとくっちゃべっていたので。
231: 入居済みさん 
[2016-04-30 08:50:05]
>>200
ここの入居者しか入れないサイトがいいですよね。
ただまだお互いの信頼関係ができていない現時点では匿名の方が安全だと思います。
3か月点検に向けた対応なんか情報を共有できたらいいですね。
232: 入居済みさん 
[2016-05-01 11:35:50]
5月になってアウトドアレジャーが盛んな時期になりましたね。以前の書き込みで運河のジェットスキーの騒音が心配と見た記憶がありますが、私は3階ですが全然気にならないです。(レディクリスタルで結婚式挙げている方はちょっと気の毒な感じしちゃいますね(´・ω・`))
233: 匿名さん 
[2016-05-05 20:11:19]
>>231
なんかすぐ作れる簡単な掲示板ないすかね、前どなたかが言ってた、重説とか住民だけがわかるパスワードで。スミフにも見られるのはしゃくですが。だからFBとかの、実名会員制にしたいんですけどね〜
234: 匿名さん 
[2016-05-05 20:23:02]
さて、休日ランチ、ディナー難民になってませんか?
当初はTYハーバーあたりで、次にシーフォートや郵船ビルあたりで休日やってる店、さらにはイオン帰りのシーサイドで一通り食べ、その後、北品川商店街に出たものの、休日営業はいと少なし。てなことで、掘り出し物があったら教えてください。
とりあえず、テレ東スタジオの道路挟んだ向かいの住宅街のインドカレー、良かったすよ。平日ランチ時間帯を除けば宅配もしてくれるそうです。食べログでは「パルサ」という店になってますが、最近名前が変わり、「モーティマハル」になったようです。

バルサ
03-3471-2067
東京都品川区東品川1-22-8 平成後藤ビル  1F
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13113101/
235: マンション住民さん 
[2016-05-06 09:01:11]
>>234
足をのばして大井町に行くとお店いっぱいありますよ。駅近くの中華 華林の餃子とサンラータン麺がオススメです。間違いなくお洒落な感じではないですが。
236: 住民Q 
[2016-05-06 10:27:16]
うちは埠頭北側にある丼丸たまに利用してます。テイクアウト専門ですが550円均一でネタもまあまあ、何より年中無休なのが良いですね。
あと北品川の「しながわ翁」というミシュランガイド掲載の蕎麦屋が気になっており今度行くつもりです。
http://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13001865/
237: 匿名さん 
[2016-05-06 23:21:35]
粗大ゴミについて
(ここで書くのもなんなので、早く個別の掲示板が欲しいところですが)
粗大ゴミについて、回収日が先過ぎるゴミは、ゴミ置場に置くのはなるべく辞めません? せめて、次回分くらいまでに。引っ越しとかで事情もある人、しばらく出張や旅行でしかない人もいると思いますが、あれでは管理人さんなのか、ゴミ担当の方か、ゴミ収集の方か、誰がやってくれるのか分からないけど、かなりかき分けて一つ一つ探さなきゃいけないから大変だよ。
238: 匿名 
[2016-05-07 03:43:07]
>>237
ゴミはゴミ置場にいつでも出せることが重要。
遅かれ早かれ、適切な手続きをして、適切な場所に置けば回収されます。
かき分けるのが手間なら、置場を細かく区切ればいいだけの話で、自宅で回収日まで保管しておくことを強要するようなルールは改悪でしかないと思います。
239: 匿名さん 
[2016-05-07 14:36:28]
前に住んでた分譲マンションは粗大ゴミは基本引き取り日の前日出しでした。
自分さえ良ければの考えではなく周りの方にもう少し気を使った方が気持ちよく住めるのでは?
240: 入居済みさん 
[2016-05-07 17:13:32]
いまは引越しが集中しているので粗大ゴミ置き場が逼迫しているだけかと。一段落すれば直ぐに解消しますよ、きっと。
お互いに配慮する気持ちは大事だと思います。
241: 入居済みさん 
[2016-05-09 18:21:03]
無料のコミュニケーションツールの一案として例えばこんなのも。幾つか候補挙げて、良さそうなのが分かってきたら試験的に運用始めて行きませんか?
サイボウズ
https://live.cybozu.co.jp/for-npo.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる