住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕シティテラス品川イースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕シティテラス品川イースト
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-12-01 23:33:44
 削除依頼 投稿する

シティテラス品川イースト契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場となるよう、宜しくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html

[スレ作成日時]2015-07-07 14:39:57

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

〔契約者専用〕シティテラス品川イースト

242: 匿名さん 
[2016-05-13 21:46:10]
マルエツからボードウォーク経由携帯見ながらのんびり歩いて入り口まで15分ちょうどでした。
自転車なら半分位で行けそうです。ボードウォークの禁止事項に自転車はなかったと思うのですが禁止ですよね?ウォークっていう位ですから。
243: 入居前さん 
[2016-05-14 14:28:09]
GW以降、だんだん暑くなってきましたが、西日の影響はどうですか?
みなさんは遮熱フィルムとか貼られましたか?
244: 入居済みさん 
[2016-05-16 08:16:28]
うちは薄いカーテンで凌いでます
245: 匿名さん 
[2016-05-16 09:10:25]
窓全開です。西日は今のところ気になったことはありません、A棟とB棟の違いかもしれませんが。
246: 住民さん 
[2016-05-16 20:35:48]
>>243さん
参考までに。当方A棟中層階ですが、西日は17時頃にはシーフォートへと沈むので今のところ影響は軽微です。またサッシで熱射が(体感で)半減しているのと、風通しが良いので東西の窓をほんの少しすかせば涼しい風が吹き抜けるのも効果的だと感じています。

遮熱フィルムの検討は夏本番の環境を確認してからでも遅くないのではないでしょうか。
247: 入居前さん 
[2016-05-16 23:05:34]
243です。
皆さんありがとうございます。
西日の件、参考になりました。
遮熱フィルムは様子をみてからにすることにしました。
ありがとうございました。
248: 契約済みさん 
[2016-05-23 21:20:35]
ここってまだ民泊禁止を明記していないよね。一応住居以外の使用は禁止だけど、いまの素案だと民泊禁止の明記が必要かもね。他のタワマンも動いているみたいだし。
管理組合発足したら早速対応してもらいたいです。
249: 匿名さん 
[2016-06-01 13:26:41]
コンビニはいつ出来るんでしたっけ?
250: 住民さん 
[2016-06-01 19:58:45]
>>249 匿名さん

今日から営業してますよ。
生活用品やちょっとした野菜・果物などもあり、品揃えはなかなか良いですね。
251: 匿名さん 
[2016-06-02 12:33:46]
>>250 住民さん

ありがとうございます!
そうだったんですね笑
行ってみます
252: マンション住民さん 
[2016-06-02 23:49:56]
コンビニ無事に開店してよかったです。
天王洲アイル駅にもたくさんありますけど、同じ敷地内にあるのは便利ですね。
253: 匿名さん 
[2016-06-13 00:20:00]
インターネット回線速度についてお聞かせください。

常設のSUISUIネットですがこの時間帯だと5Mbps以下とかなり遅いです。
アクトビラやNetflixの4KはもちろんHDの視聴も厳しいです。
(※公式サイトより4Kアクトビラは40Mbps以上が推奨)

お金を払ってでもスイスイとは別のインターネット回線を
使っていらっしゃる方はいますか?

当方で調べたところ、マンションの会員が増えると月額利用料金が
お安くなるサービスもあるようなので申込を検討しています。

NURO 光 for マンション
http://www.nuro.jp/mansion/
254: 匿名さん 
[2016-06-13 19:56:01]
>>253 匿名さん
これからどんどん入居者が増えていくのに先が思いやられますね。ネット回線も設備(自分達でお金を払っている)ですので、まずはアフターサービスに問い合わせてみてはいかがでしょうか。入居して3ヶ月になる方にはアンケートが届きますのでそれに記載するのもありですね。
255: 住民板ユーザーさん2 
[2016-06-18 11:39:01]
>>241 入居済みさん

これ、やってみません?
あまりにつながり、情報なく。
もしくは一度くらい交流会してみたいな。
256: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-18 11:49:26]
ローソン前の、たばこののぼり旗、ちょっと強調し過ぎ。最近、タクシーやトレーラーの路駐喫煙がひどい。敷地内禁煙なのに、ひどいときはローソン駐車場内や、交差点の空き地で喫煙する輩が増え始めた。注意はするけど。子供がいるのにやめて欲しい。マンション内の張り出しにあった、ベランダやボードで吸ってる、ってのは論外だが、どうにかならないものか。
257: 匿名 
[2016-06-18 19:32:34]
共有スペースでの喫煙は困りますね。
ちなみにベランダも規約で禁煙になっていますか?
258: 匿名 
[2016-06-18 20:11:45]
ローソンにとっては、トラック運転手も大事な見込み客なので、目立つように幟を立ててでも来てもらいたいところですよね。

住民にとってはあまり好ましくない客層かも知れませんが、かといって経営が成り立ってもらわないと撤退もありえるので難しいところですね。

259: 匿名さん 
[2016-06-19 16:56:52]
ベランダは禁煙でしたっけ?
260: 住民さん 
[2016-06-20 22:50:37]
マンション規約で専有部以外での喫煙は禁止されていますよ。バルコニーは共用部ですので禁煙ということになりますね。

臭いや騒音は何かとトラブルになりがちですので、快適に過ごせるようお互い気をつけましょう^^
261: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-23 23:24:07]
それでも吸う?
絶対に訴えます。
http://www.sankei.com/smp/premium/news/150202/prm1502020003-s.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる