住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕シティテラス品川イースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕シティテラス品川イースト
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-12-01 23:33:44
 削除依頼 投稿する

シティテラス品川イースト契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場となるよう、宜しくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html

[スレ作成日時]2015-07-07 14:39:57

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

〔契約者専用〕シティテラス品川イースト

202: 入居済みさん 
[2016-04-14 23:20:31]
通勤にはモノレール利用ですが、りんかい線と都バスも利用してみました。
りんかい線は大崎止まりが多いので、渋谷、新宿、池袋方面に行くには時間を確認して行った方がいいです。(当たり前かもしれませんが、モノレールは4〜5分間隔で来るので、時間を気にせずともすぐに来ます)
帰りは池袋を20:30頃出ましたが、平日でこんなに空いているのかと驚くほどガラガラでした。(座席が半分以上空いている程)
ストレスフリーで帰って来れます。

都バスは目の前のバス停では少し時間があったので、天王洲アイルの駅まで行って乗りました。
品川駅港南口行きは、信号を渡るので思っていたより時間がかかったので、そのままマンション前で待っていても良かったかも知れません。
ただ乗っている時間は、5分ほどとあっという間でした。
都バスを利用する場合、都バスのサイトを活用すると便利です。
運行状況がタイムリーに更新されているので、乗る停留所を選ぶとあと何分で到着するかが分かりますよ。
いずれにしても、便利な場所だと実感しています。

203: 匿名さん 
[2016-04-15 01:44:54]
>>201
良いですね!
合計何帖ぐらいでしたっけ?
204: 契約済みさん 
[2016-04-15 07:27:08]
>>203
15くらいです。天井からの下り壁がなくなっって、すっきりしました。
15くらいです。天井からの下り壁がなくな...
205: 匿名さん 
[2016-04-15 10:12:03]
>>204
天井が一続きになると
やはりかなり開放感ありますね!
後々検討しようかな。。
206: 入居済みさん 
[2016-04-15 12:44:46]
>>202
ほんと便利ですよね!
モノレールとJRで東京駅に通勤してますが、この2週間行き帰りともにずっと座れます。
都会で人混みにならない電車に乗れるのは、精神的にすごい楽です。引っ越して良かったです。
207: 匿名さん 
[2016-04-15 16:55:53]
>>200
同じです。
実名制で良ければ、Facebookの「秘密のグループ」あたりで作ってみましょうか。
208: 匿名さん 
[2016-04-16 17:51:03]
>>201
素敵ですね。引き戸のでっぱりが気になってますし、まだ閉めた事もありません。

天井にダウンライト追加されてるみたいですが、天井高には影響ないでしょうか?
209: 契約済みさん 
[2016-04-17 15:34:50]
>>208
はい。天井に穴を開けて取り付けているようなので、天井自体は変わりません。昨日カーペットの施工も終わり、引越しの準備が整ってきました。
はい。天井に穴を開けて取り付けているよう...
210: 入居済みさん 
[2016-04-17 22:23:24]
入居してしばらく経ちました!
少し前にも書いている方がいましたが、満員電車から解放されて本当に通勤が楽になりました。
心配していた買い物も、自転車でイオンやマルエツが近く問題になりません。本当にいい所に引っ越せて良かったと思っています。
ただ、実際に住み始めると内覧会時には気づかなかった傷や汚れをいくつか見つけて、微妙にストレスになっています。
私が神経質すぎるのか、家族は気にならないらしいのですが、皆さんのお部屋はどうですか?傷とかありますか?
マンション購入は初めてなのですが、新築マンションでもこんなものなのでしょうか。
211: 匿名さん 
[2016-04-18 12:51:06]
ゴミ置場に粗大ゴミを不法投棄されてる方が居ますよね。残念です。
お掃除の方が困ってました。
212: 匿名さん 
[2016-04-18 17:31:37]
私もゴミ捨て場の置き去りにされている粗大ゴミ気になりました
座椅子?とか置いてありましたよね。置きっぱなしの場合は管理組合でお金だして処分
するんでしょうか?
間違えて出された方は早めに処分してほしいですね。
粗大ゴミの処分方法が不明なら品川区の『品川区粗大ごみ受付センター』に連絡すれば引き取り来てくれますよ。

http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000005700/hpg000005607.htm
ネットからなら24時間受付です。
ゴミ捨て場は皆さん共有で使うのでモラルを守って使いたいですね。
213: 入居済みさん 
[2016-04-18 21:17:15]
>>210
トイレの便座に座った時の目線からだと内覧の時に気付かなかった施工時の汚れとか見つけちゃいましたね。
214: 入居済みさん 
[2016-04-21 15:45:28]
>>210
入居後、トイレのドアの表面が剥がれていたり、枠の部分に傷が付いていたりしていました。すみふの営業に電話して、週末に長谷工に修理しに来てもらうことにしました。
215: 入居済みさん 
[2016-04-21 15:49:45]
214です。補足です。
黄色のテープが付いたままで、明らかに補修忘れという感じだったので、入居後数日の内に写真をすみふにお送りして、見てもらい、応じて頂きました。

216: 入居済みさん 
[2016-04-21 16:19:06]
210です。
傷の程度によっては入居後でも連絡して対応してもらうのがよさそうですね!
ありがとうございました。
先日気づいたんですが、高層階エレベーターの方のドアの内側に、大きな傷がついているんです。恐らく引越し業者か配送の方がつけたのだと思われますが、個人的にはこちらも気になっています。
養生もとれて落ち着いたら、ちゃんと直してくれるのかな。
217: 匿名さん 
[2016-04-22 03:30:14]
>211
もうそういう人がいるんですね。
カメラで映像撮っているはずだから、管理組合ができていれば見れるはずだと思いますよ。
前に済んでいたところでは、組合で確認して、まずは特定せずに張り紙+警告(持ち帰らないと特定して通知しますよ)をしてました。
それでもだめな場合には、特定者にお手紙だしていたような。
モラルのない人は、いわれないと直らないんですかね。
ここを見ているなら、気づいて回収してもらいたいです。自分も気をつけないといけませんね。
218: 入居済みさん 
[2016-04-22 20:51:58]
フィットネスルームのランニングマシンに期待してこのマンションを契約しましたが、実際には置いていませんね…残念すぎてなんとも…
219: 入居済みさん 
[2016-04-23 11:02:36]
品川埠頭橋のマンション寄りのたもと、地ならししてますけど、何が出来るんですかね?
220: 匿名さん 
[2016-04-23 18:09:04]
1階のローソンっていつ営業開始するんでしたっけ?
221: 入居済みさん 
[2016-04-24 00:31:25]
>>209
カーペット敷くと床暖房はどんな感じですか?
床暖房の効率を考えると、ラグも敷かない方がいい、ソファも脚が5cm以上ある方が良いと言われたので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる