東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口幸町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 幸町
  6. 3丁目
  7. ブランズ川口幸町について
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-06-13 13:15:49
 

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/saiwaicho/

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-07-04 21:36:44

現在の物件
ブランズ川口幸町
ブランズ川口幸町
 
所在地:埼玉県川口市幸町三丁目30番1他(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

ブランズ川口幸町について

1901: 匿名さん 
[2016-12-29 15:29:50]
>>1900 匿名さん
市にお問い合わせしてみます。
暗いのは嫌。
ニューヨークの地下鉄も明るくして、落書きや犯罪も減ったそうですからね…
1902: 匿名さん 
[2017-01-06 19:29:08]
>>1898 匿名さん
真っ暗ですねー
怖いなー
1903: 匿名さん 
[2017-01-06 19:48:50]
>>1898さん

上に光っている灯りは、工事用などの一時的なものですか?
違うのであれば、これ以上明るくしろと言っても難しいですよね。
この通りの先に住宅地があるなどでは無いので、このままでしょうね。
もっと街灯が必要な場所はたくさんあるんですもの。
1904: 匿名さん 
[2017-01-07 18:43:07]
>>1903 匿名さん

上の灯りは陸橋上の道路の灯りですので、下の道路の明るさは保たれてると思います。でもその分、橋の下の陰の部分と真下の部分は差を感じると思いますよ。実際の夜に行くと感じると思います。これは仕方ないのかな?
1905: 匿名さん 
[2017-01-08 11:36:14]
>>1904 匿名さん
夜に出歩くことは少ないとはいえ、この近所の治安が悪いとちょっと気になりますよね。
何とかして欲しいなぁ。
お店やさんが入るのが一番なんだけどなぁ。ここ家賃安そうだし。
ハッピーミール系のお惣菜屋さんが入ったら最高٩( 'ω' )و
1906: マンション検討中さん 
[2017-01-08 17:26:40]
八百屋さんとお惣菜屋さんは入って欲しいですね。アリオにとっては良くないかもしれませんね。きっと反対されるのではないですか
1907: 匿名さん 
[2017-01-08 21:52:20]
>>1906 マンション検討中さん
アリオの惣菜はパッとしないですよね〜
1908: 匿名さん 
[2017-01-09 23:24:45]
八百屋さんとか惣菜屋さんって、陸橋下にって話ですか?
陸橋脇道は驚くほど人通りがないので、絶対に無いでしょうね。
1909: 匿名さん 
[2017-01-10 12:57:26]
でもアリオ方面に行く人は結構いたよ
1910: 匿名さん 
[2017-01-10 15:01:56]
陸橋の下をくぐってでしょう?
陸橋の下をくぐらないで、陸橋で線路方面に行く人はいないよ。
1911: マンション検討中さん 
[2017-01-11 12:42:39]
初めて投稿させて頂きます。
私はこちらの幸町と元郷のマンションを検討させて頂いてるものです。
どちらのブランズマンションも魅力的で正直迷っております。
こちらの検討版では幸町を契約されてる方々が多く居られると感じました。
宜しければ何が決め手で購入をされたのか聞かせて頂けたら幸いです。
無理にとは言いません。
教えても良いと思われた方が居られましたら宜しくお願い致します。
1912: 匿名さん 
[2017-01-11 15:27:51]
>>1911マンション検討中さん

 まず立地条件ですね。私の家族は皆JRを利用しますので、こちらの幸町にしました。
JRの駅に近いので複数の商業施設や商店街もあり、買い物で困ることはないでしょう。
 それとペットの数です。元郷は1匹ですが幸町は2匹までOKなのも良かったです。
2匹までOKだとペットロスを最小限に抑えることができるので有難いです。

 元郷を断念した要因は、総合病院が隣にあるので、緊急時に優遇させてもらえるものだと思っていたのですが、
問い合わせたところ、隣にあるからといって必ず利用できるわけではなく、
救急車を呼んで別の病院へ行くことになることも当然ある。とのことでした。

インフルエンザの予防接種や一般の診察などは優先的に面倒をみてもらえるそうですが確定ではないようです。

1913: 周辺住民さん 
[2017-01-11 16:33:54]
>緊急時に優遇させてもらえるものだと思っていたのですが、
>問い合わせたところ、隣にあるからといって必ず利用できるわけではなく、
>救急車を呼んで別の病院へ行くことになることも当然ある

そんな事まで期待していたのかと、ちょっと驚きました。
当たり前だと思います。
医師の数、ベットの数、一杯であれば他の病院に行く事になるのは。
マンションごときでそんな事まで優遇するわけないですよ・・・。
命を何だと思っているのでしょう。
1914: 匿名さん 
[2017-01-11 19:08:52]
>>1913周辺住民さん 
『総合病院一体開発』と銘打ってあったので期待していたのですがダメでした・・・
私の常識が完全にずれていたんですね・・・・申し訳ありませんでした。
1915: 匿名さん 
[2017-01-12 00:17:04]
残念ながら、11月のJRとの交渉に進展はなかったそうです。
・ホーム新設の用地を川口市が提供
・請願駅として、川口市が工事費を負担
・あらゆる支援を川口市が行う

ここまで提示しても、JRは赤羽駅と連続で川口駅に停車させる事を拒んでいます。
大宮の隣の新都心駅にはすんなり停めているのに。
残念ながら、川口駅に湘南新宿が停車して建て直しが行われるのは
何十年も先になっちゃうのかな。

1916: 周辺住民さん 
[2017-01-12 02:01:25]
>>1915さん
週刊新藤見てきました。
オーベルタワー川口コラージュの東隣に20階建て150戸が計画されてるんですね。
線路を挟んで東西に20階建てがそれぞれ計画されてるのかぁ、ますます駅が混みそうだ・・・

あと栄町公民館跡地再開発は公園の敷地も含めての開発になるのか、思ってたより大規模だった。
公園の機能は維持するでしょうから1万5000㎡(3450㎡x400%+1割程度の容積率不算入部分)
を狭い建築面積のなかで建てることになるのでこちらも20階建て以上は固いですね。
1917: 匿名さん 
[2017-01-12 11:46:00]
開発予定地の地図あります↓
https://twitter.com/Mr_Tarinn?lang=ja
1918: マンション検討中さん 
[2017-01-12 11:58:04]
>>1912匿名さん
>>1911マンション検討中です。
ご親切に私の問いに答えて頂いてありがとうございます。
JRをご家族がご利用される、買い物などでの利便性、ペットの飼える数が理由なんですね。
幸町のマンション立地場所と川口駅は近いですものね。それが理由で選ばれてる方々も沢山居られそうです。
私はペットは飼わないつもりなので気にしてませんでしたが、飼われてる方は重要なポイントなんですね。
私も自分にとって幸町と元郷、どちらが住みやすいか、色々と良く考えて決めたいと思います。
ご質問に答えて頂き本当にありがとうございました。
1919: マンション掲示板さん 
[2017-01-12 18:46:26]
>>1915 匿名さん
川口はここまで支援しても、同意してくれないJRはひどいですね。駅に人があふれて、危ないのに気にしないですね。
期待したのに本当に残念ですね。

1920: マンコミュファンさん 
[2017-01-12 18:51:18]
>>1918 マンション検討中さん
どっちでもいいマンションと思います。
将来、売却になるときには幸町の方が早く売却できると思うのです。
中古になってもそんなに下がらないと思います。
両方とも2,3年前より値上がりした場所のマンションですが、幸町の方が値上がり率は少ないです。元郷は値上げ率は多いので、高値をつかむことになるかなと思っています。

1921: 匿名さん 
[2017-01-12 20:15:15]
>>1910 匿名さん
なるほどねー
1922: 匿名さん 
[2017-01-12 20:16:46]
>>1912 匿名さん
病院隣にあるのに、救急みてくれないだ。。。知らなかったー
1923: 匿名さん 
[2017-01-12 20:17:41]
>>1914 匿名さん
謝ることないよ。私も同じこと思ってた。
でも貴方は幸町にしたんですよね?4月からよろしくお願いします!
1924: 匿名さん 
[2017-01-12 20:19:25]
>>1915 匿名さん
新都心は先日初めて降りたけれど、寂しい駅でした。
コクーンとかけやき?とか小洒落た感じにはなってるけれど、アリーナで催し物がない時や平常時は、だだっ広いだけ。
それに比べて川口の人の多さと言ったら…

1925: 匿名さん 
[2017-01-12 20:20:28]
>>1915 匿名さん
それって市とJRの交渉なんですか?
市民の署名活動してもどうにもならないのでしょうか。

1926: 匿名さん 
[2017-01-12 20:22:35]
>>1918 マンション検討中さん
我が家もペットはありませんが幸町にしました。
立地もあるし、今は賃貸ですが、元郷よりも早く入居できる点も大きいですし。
病院が隣にあるのもなんとなく嫌でした。
幸町は残り少ないらしいですから、よく吟味してご検討なさってください。
1927: 匿名さん 
[2017-01-12 20:24:17]
>>1919 マンション掲示板さん

みんな元郷経由で出勤することにしてボイコットしちゃえば、JRも少しは考えるかな?
そんなストライキなんかしても意味ないか…
1928: 匿名さん 
[2017-01-12 20:25:36]
>>1920 マンコミュファンさん
元郷は売れなさそうですよねー。
実際、元郷の新築でも売れ残りなのかチラシがバンバン入ってきますもの。
幸町ならアリオがなくならない限り大丈夫そうだと思いました!
1929: 匿名さん 
[2017-01-12 20:27:18]
どうでも良いけど、南浦和徒歩五分が70平米4600万とかいうチラシが入ってきて腰抜かした。
あそこ需要あるのですか?乗り換え駅だからかな。ならブランズ幸町の方がよっぽど良いのに。
1930: 匿名さん 
[2017-01-12 20:52:45]
載せとくね〜
載せとくね〜
1931: 匿名さん 
[2017-01-12 20:53:15]
マンション計画すごいですよねー
マンション計画すごいですよねー
1932: 匿名さん 
[2017-01-12 20:55:51]
http://www.shindo.gr.jp/campaign/jrkawaguchi

みなさん、こちらにご署名願います。
小さなことからコツコツと。
よろしくお願いします‼︎

あと進藤さんのサポーターも募集中です。
1933: 匿名さん 
[2017-01-13 00:07:13]
>>1929
南浦和は川口より指名買いする方が多いと思います。
旧浦和は教育水準が高いのも有名ですよね。
川口出身者なら知っている方も多いと思いますが、川口市内校でトップクラスでも
旧浦和の学校に行くと中間レベルにしかならないというのは昔から言われています。
南浦和は駅5分以内の分譲物件がなかなか出ないんですよ。
今売っている物件で、南浦和70平米4600万は安い方だと思います。
311以前に出ていたマンションで5000万超えしていたので。
駅周辺にあるマンションはほとんどが賃貸です。
所得が高い人が住んでいるエリアの一つですね。街は地味なのでわかりづらいと思いますが。
少し歩くと大きな家ばかりが並んでいる住宅地がありますし、けっこう隠れ家みたいな
予約困難なレストランもあったりして。
物価は川口より高いですね。
1934: 匿名さん 
[2017-01-13 15:28:43]
南浦和の分譲マンションって希少だよね。
1935: 匿名さん 
[2017-01-13 21:45:05]
へー、南浦和なめてた。
そんなにすごいんだ。
1936: マンション検討中さん 
[2017-01-14 10:50:05]
>>1918 マンション検討中です。
沢山のご意見、ありがとうございます。
元郷だと売却する際に売れ難いと言うのも視野に入れて検討しないといけないんですね。
確かに幸町の方が売却する時、買い手がすぐ見付かりそうですね。しかし、元郷とは言ってもエルザタワーの様に122を超えず内側、デュオタワーの近所でもあります。
その辺りでも売却時は難しいのでしょうか?
すいません。疑問に思ったもので記載させて頂きました。

1937: 周辺住民さん 
[2017-01-14 13:45:26]
去年の話ですがミエル裏のパークホームズは、狙ってたんですけど即日申し込んだのに二番手になって、結局買われてしまいました
本町小学校近くて良かったんだけどな
ということで川口元郷より西側ならすぐ買い手見つかります
ここならそれ以上に仕様が良いので全然大丈夫だと思いますよ
1938: ご近所さん 
[2017-01-14 16:48:07]
>>1936さん

川口駅から徒歩圏内でも元郷は不人気エリアです。
マンションの坪単価を比較しても、とても安く出されていますよね。
ここ数年で川口駅近辺でマンションが一気に供給されたので、中古市場にも一気に出されます。
条件の悪いマンションは、中古で出しても売りにくいと思います。
1939: 周辺住民さん 
[2017-01-14 17:37:44]
ブランズ川口元郷の参考として、川口元郷徒歩10分、築15年内で絞り込むと
リング道路よりも東、芝川よりも西、本町大通りよりも北、市役所通りよりも南のエリアには

・ルイシャトレ川口レックスフォート(2008年築) 71.5㎡ 3380万円(坪単156)
・シティデュオタワー川口(2006年築)      83.11㎡ 4970万円(坪単197)
・シャリエ川口本町グリーンマークス(2004年築) 88.83㎡ 4080万円(坪単152)

しか出てきませんでしたけどこれで、一気に放出、不人気価格、って言えますか??
1940: 匿名さん 
[2017-01-14 18:13:05]
シティデュオ、古いよ?
中古なんか、リホームしないと住めないし、割高。
それなら新築住みたい。
1941: 匿名さん 
[2017-01-14 20:25:34]
新築の話をしているわけじゃないでしょうに
1942: 匿名さん 
[2017-01-14 21:38:15]
元郷付近は夜は暗くて怖いです。
シティデュオは医療モールがあるから高値なんでしょうね。
1943: 匿名さん 
[2017-01-14 22:07:29]
じゃ隣に工業病院がある元郷は高値なんでしょうね。
1944: ご近所さん 
[2017-01-14 23:49:29]
>>1939

川口駅近エリアでザックリ。

・東急ドエル・スカイマークタワー川口(徒歩9分 築22年)56.55平米3490万(203万)
・ソフィア川口幸町(徒歩10分 築34年)66.15平米2990万(149万)
・ドリームタワーキュアレジデンス(徒歩5分 築10年)59.32平米3350万(186万)
・フジタ川口マンション(徒歩3分 築35年)60.87平米2980万(161万)
・川口パークホームズ(徒歩9分 築27年)72.32平米2840万(130万)
・ジェム川口プライムアベニュー(徒歩3分 築20年)64.63平米3100万 (158万)

これだけ築年数が経っていて、この価格。
しかも築年数が経っている分、修繕積立金や管理費が上がっている状態であろう事が予想されてもこの価格。
元郷と比較して安いと思いますか?物件価格だけではありませんから。
「一気に放出」は川口駅近隣の人気エリアだけでも、ここ数年、同時期に一気に供給がされている事から
中古市場に一気に放出され始める事が予想されるのは容易です。
人気エリアのマンションが中古として出てくれば、不人気エリアの値崩れは避けられません。
中古価格は値引前提で表示されている可能性も高いですけどね。
1945: マンション検討中さん 
[2017-01-15 10:42:56]
>>1936 マンション検討中です。
本当にこれだけのコメント、ありがとうございます。私はまだまだ勉強不足ですので皆さんの意見は参考になります。
元郷のマンションを購入したとしても資産価値的には幸町に劣らないと言う感じでしょうか?
私も一時期は中古も視野に入れてましたので川口周辺は色々と調べました。
>>1944 ご近所さんの言われる通り中古でも高いです。
これなら新築購入した方が良いと判断し、今回川口の幸町と元郷を検討させて頂いてます。
近々幸町と元郷のマンションギャラリーに見学にいく予定です。
どちらのマンションも素晴らしいマンションだと思うので、皆さんのご意見も参考にして、マンションギャラリーの営業さんの話もしっかり聞いて決めれたらと思います。
本当にありがとうございました。
それとこれは私の話とは関係ないですが、今朝川口駅方面に用があり出掛けた所、幸町のマンションに幕が掛かってたので写真を撮りました。
川口駅の西口側から撮った写真です。
遠目で分かり難いかも知れませんが、ご容赦下さい。
本当にこれだけのコメント、ありがとうござ...
1946: 匿名さん 
[2017-01-15 22:44:39]
>>1945 マンション検討中さん
同じ住民になれるのを楽しみにしています。

1947: 匿名さん 
[2017-01-15 23:19:05]
近所のサンクスが明日をもって一旦閉店。
ファミリーマートに生まれ変わって20日に再オープンの模様。
1948: 匿名さん 
[2017-01-16 09:48:37]
あさイチでやってたご近所付き合い、あいさつ程度はしてるけど、それ以上はしんどいかな
コミュ力低いから、大阪のおばちゃんたちの距離の近さは疲れる( ´Д`)
1949: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-16 09:50:58]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612285/

ここ、マンション建設反対ののぼりがたってたところ?
1950: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-16 16:25:16]
ファミチキは好き
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる