三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-17 23:06:27
 削除依頼 投稿する

パークホームズ豊洲ザ・レジデンスの契約者専用スレとなります。
契約者のみなさまは是非こちらで健全な情報交換をしましょう。

入居まで宜しくお願い致します。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2015-06-28 21:58:02

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ・レジデンス《契約者専用》

701: 中古マンション検討中さん 
[2016-09-18 17:09:43]
>>695 匿名さん

仰る通り!
702: 匿名さん 
[2016-09-18 18:04:03]
いやいや、都は仕事してないって全く違います。
普通、ピットの使い方にいちゃもん付けるなんてないでしょ。辺野古や福島のように共産党の反体制運動に目を着けられ、汚染対策広報のポンチ絵の些細な更新漏れをつつかれ都が悪者にされた理不尽極まりない案件です。長年知恵を絞って調整を重ねてここまでひっぱったのに担当者は本当に気の毒です。せめて小池知事がリアリストなら良かったのですがポピュリストで止めを刺されました。
703: 入居予定さん 
[2016-09-18 20:54:50]
>>697 匿名さん

同じく支持します。
704: 匿名さん 
[2016-09-18 21:26:18]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
705: 匿名さん 
[2016-09-19 13:10:33]
先日MGにいったらもうほとんど完売間近でしたね
今日抽選かな??
706: 匿名さん 
[2016-09-19 13:51:06]
過去の売れ行きから言えば最終期の戸数だと余裕で完売だとは思いますが、条件の厳しいお部屋が2、3戸先着順販売になるかもしれませんね。
まぁ、もしそうなったとしてもモデルルームの家具付きなど特典付けて年内で完売でしょうね。
707: 匿名さん 
[2016-09-20 07:45:25]
もしかして3割引してくれるかな。新聞で3割引だとかいっているし。
708: 匿名さん 
[2016-09-20 07:48:36]
豊洲と言うだけで価値3割減とかいたスポーツ新聞は許せませんね。
709: 匿名さん 
[2016-09-20 10:42:29]
購入者の皆様、住宅ローンはどちらの銀行で申し込みしましたか?
710: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-20 10:48:24]
>>709 匿名さん
今三井住友、京葉で悩み中です。
買い替えの為、事前返済が出来ないのでソニー、りそなは却下という感じです。もちろん
諸条件は個人によります。
711: 匿名さん 
[2016-09-20 12:06:58]
魚のお陰でケチ付いた。5丁目と6丁目は全然違う場所なので、私は安全は確信しているが、「豊洲に引っ越す」とタイミング的に言いづらい雰囲気が嫌。
712: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-20 12:17:49]
>>710 住民板ユーザーさん7さん
ソニー銀行は表向き買い替え不可と言っていますが属性次第で二重ローン大丈夫です。本審査通りました。個別に相談してみてください。私は10年固定で考えているので今のソニーならあまり金利メリット無いで急遽別の信託銀行検討中。
713: 契約者さん689 
[2016-09-20 12:27:36]
>>712 住民板ユーザーさん1さん

信託系をご検討中ですね。
714: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-20 12:38:44]
>>712 住民板ユーザーさん1さん
三井住友は三井住友信託銀行です。
10年後の優遇がどうしても気になり変動に揺れてます。
715: マンション住民さん 
[2016-09-20 13:44:56]
マンション名に豊洲を取る何てありえません!!

豊洲の上を通る食べ物を口にいれるなんて・・・と、今居住中の住民もエレベーターで言ってるのを聞いて、プッて噴出しそうになりました。

皆さん、豊洲にあれば猛毒になるとでも思ってるんですかね。滑稽すぎてびっくりしました。

とにかく豊洲ほど気持ちいいのいい街は東京にはありません!入居待ち遠しです!
716: 契約済み 
[2016-09-20 16:27:31]
>>709 匿名さん

我が家はSBIで検討中です。8大疾病などで、お得感があり。金利はどこもそこまで変わらない印象ですが、みなさん金利でえらばれているのですか?
717: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-20 17:14:05]
三井レジデンシャルlifeのローンシュミレータ結構使えますよ。保証料や登記費用も計算してくれて固定金利経過後の金利設定も自由に設定出来ます。
718: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-20 22:05:26]
>>715 マンション住民さん

ですよね。

豊洲市場の水を採取して基準値以下の物質に対して勝手に騒ぐのもいいが、豊洲市場以外でも工場跡に立つマンションの土壌がどんなものなのか一回調べてみてほしい。
きっと同じような数値を示すところもあると思う。

逆にそういうもんなんだ・・・と、一気に今回の騒動が鎮火したりして、、、、。

いまワイドショーで騒いでいる専門家のような顔をした素人集団は、自分の家の近くで何か見つかっても同じように騒いでられるでしょうか。
719: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-21 08:09:11]
>>716 契約済みさん
金利、オプション(がん疾病など)、会社の信頼性で評価してますよ。SBIは提携ではないのでやめました。提携のほうがスムーズに引き渡しができそうだと思ったので。
720: 匿名さん 
[2016-09-21 08:14:24]
SBI、提携ですよ。
721: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-21 08:31:46]
>>720 匿名さん
あっ住信ですね。ノーマークでした。

722: 契約済みさん 
[2016-09-21 11:33:07]
成りすましや誹謗中傷が目に余るので
昨今の豊洲市場問題から待機児童etcなど自由に安心して情報共有できる場として
取り急ぎパス付の掲示板つくりました。

まだ何も管理できていませんが、まずは叩き台ご案内しておきます。

http://6823.teacup.com/pht/bbs/

このアドレスが変更することはないのでまずは自由に記入していただいて構いません。
フォーマットがまだデフォルトです。
すみません。明日しっかり管理します。
723: 匿名さん 
[2016-09-22 18:17:00]
http://wangantower.com/?p=12575
良い記事がありましたよ。
724: 匿名さん 
[2016-09-22 20:21:09]
723さん 私も協力しますね。
豊洲は素晴らしい街です。
頑張ります。
725: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-22 20:32:17]
>>723 匿名さん

賛同。
小池さんはどう落とし前つけてくれるのでしょうか。
726: 匿名さん 
[2016-09-22 21:09:38]
就任早々で小池さんは一生懸命やっています。
むしろ悪はTVです。
727: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-22 21:37:34]
豊洲問題がほとんど問題ではなかった場合、要らぬ風評被害を巻き起こし、無駄な税金を使い、関係各所に迷惑を振りまいた知事は、責任を取らざるを得ません。
728: 契約済みさん 
[2016-09-22 21:46:32]
私も小池さんで良かったと思っています。
騒ぎにならなかったとしても、グレーな噂はずっと続いていたし。
出来る限りオープンにしてもらって、検証した結果 問題がなくても意味のないことではないと思うけど。
迷惑を被ったという怒りを向ける相手は小池さんではないかと。
729: 匿名さん 
[2016-09-22 23:03:16]
小池さんは頑張っていますね。
とても丁寧ですヨ豊洲の演説も熱心でした。
友人ではなしていたのですがテレビでみる意見が目が点です。
私たちの子供のために未来の豊洲のために>>723のBPO協力します。

9/18放送の新報道2001の豊洲の水と同じだとして市販の漂白剤に生魚付けて魚の目玉がとろけた映像がトラウマです。
730: 匿名さん 
[2016-09-22 23:05:50]
パス付の掲示板、管理人さんが奮起しているようです
なかなかの情報量を期待
731: 匿名さん 
[2016-09-22 23:16:12]
私はパス付きにはこだわりませんよ。
むしろオープンに楽しい話を盛り上げた方がマンションのためだし。
ここの方がいいかな。
なりすまし中傷だってカキコミ内容見ればわかるし。負けませんよ。
732: 匿名さん 
[2016-09-22 23:21:52]
まぁ大手どこのマンションにもあるものだしある種自然発生するものなんでしょうね

使い分けすればいいんではないでしょうか?
733: 匿名さん 
[2016-09-22 23:30:15]
パス付きは密会みたいだし。
別にやましい話はしていない。
それと中傷が多いのは人気があるからです。
全然誰の目にも触れなければ掲示板は荒れません。
むしろ荒れた方が人気です。
734: 匿名さん 
[2016-09-22 23:30:15]
購入者やけど、
そのパスが全然わからへん
735: 匿名さん 
[2016-09-22 23:43:22]
いや、購入者ならわかるはず。
もしくはほかの共同購入者にきいてみてください。
736: 匿名さん 
[2016-09-23 00:03:38]
皆さんインテリアの購入はまだ焦ってないですか?
737: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-23 08:30:52]
>>736 匿名さん
結構あせってます。
それと同時に現在の物件を売りに出す作業が待ってます。すでに4-5件家具屋を回り見積もりだけ貰ってます。今度MRに行って全体感を見て決める感じです。
738: 匿名さん 
[2016-09-23 09:21:02]
パス付き掲示板は内々のスケジュールなどをシェアするイメージなんかなぁ
739: 契約済みさん 
[2016-09-23 15:18:14]
うちの引き渡し日は4月になっておりますが、先日江東区区役所に確認したら、引き渡し日は3月中じゃないと、来年4月の保育園の申し込みができませんと。
元々待機児童が多い江東区なので、4月の申し込みができないと、5月の保育園はもっと難しいではないかと思って、とても心配です。
皆さんの引き渡し日も4月でしょうか。
740: 匿名さん 
[2016-09-23 15:43:58]
パス付きの掲示板ってってなんすかー??
741: 匿名さん 
[2016-09-23 15:51:46]
>>739
それはデベの営業に問い合わせましょう
どんな状況であれ早い方がいいです
742: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-23 16:30:11]
>>740
http://6823.teacup.com/pht/bbs
>>739
そういうのこそパス付きで聞いてほうが詳しく教えてもらえるのでは??
743: 匿名さん 
[2016-09-23 20:00:08]
そんなパス付き管理人さん必死にアピールしなくてもいいよ。
パス付きそんな盛り上がらないよ。
豊洲新市場がいい例です。
ポジとネガが混在して盛り上がります。
結局、豊洲新市場が知名度で勝利を収めて移転。
744: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-23 20:33:33]
※ここまで全て管理人の自作自演
745: 匿名さん 
[2016-09-23 21:38:00]
ところで今日の小池さんの会見は豊洲新市場移転が早期に頑張る意気込みありましたね。
746: 匿名さん 
[2016-09-24 00:29:58]
>>739 契約済みさん
4月無理なら認可はムリですよ。
認証ならイケるかもしれませんが。

747: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-24 09:55:00]
>>739 契約済みさん
数ヶ月でも事前に賃貸で住まわれては?
ただしすでに申し込みが始まろうとしてるので早い方が良いかと。
もし現在の自宅が持ち家なら空き家の方が売りやすくなりますし。
748: 契約済みさん 
[2016-09-25 21:33:32]
そろそろ落ち着いてほしいですね、
新市場関連のブログ、2件ほど。

http://seikou-udoku-club.seesaa.net/article/442011704.html

http://seikou-udoku-club.seesaa.net/article/441735753.html
749: 匿名さん 
[2016-09-26 08:23:41]
豊洲の地下水はすごく綺麗。
豊洲の地下水はすごく綺麗。
750: 匿名さん 
[2016-09-26 08:58:58]
素晴らしい水
素晴らしい水
751: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-26 16:13:52]
本件は結局豊洲移転で落ち着く。
しかし無能な都(の職員)と後先考えずに新市場問題を大きくした都知事。そして諸悪の根源、マスゴミ。

イメージ悪化した豊洲市場のイメージ回復をしなければ日本最大の市場の存在価値が落ちる。
不自然な豊洲(市場)上げが始まる。そこにはまた税金が投入される、といった感じになるのかな。

ホント政治は無駄だらけ。
そしてマスゴミがクズすぎる。
752: 匿名さん 
[2016-09-26 20:09:54]
つまるところ、事実がどうこうというより、庶民の関心が高い報道や記事が視聴率や発行部数を稼げるので、一斉にのかったという茶番だって事。
そこに、議席数増やしたい政党や移転補償金を増やしたい仲卸業者など、各々の思惑に踊らされていたのでしょう。
最近はメディアでの取り上げ方が微妙に変わってきてますしね。
橋下さんのコメントの通り、盛土の有無と設計変更の過程を誰がしたのかに話しすり替えてきてますよね。
小池さんは犯人探しではないと先手を打った?
さてどうやって終息させるか、騒いだメディアの動向が楽しみです。
753: 匿名さん 
[2016-09-26 21:48:02]
騒いだメディアは、豊洲ディスの風向きが変わったら、報道自体をしなくなるのではないかと思ってます。
「あの報道は何だったんだよ」っていう世論を招く自爆行為だし、センセーショナルな内容じゃなきゃ視聴率取れないし。
真実はこうでした!って報道するメリットが、メディアにはないですからね。
754: 匿名さん 
[2016-09-26 23:21:58]
頑張って、橋下さん!
755: 入居前さん 
[2016-09-26 23:37:17]
>>754 匿名さん

浅いですねー。
風向きを変えるのは誰か?
世間の世論、風を吹かすのはメディアですよ。

まぁ、報道したら報道しなくなるという意味での皮肉なら理解できます。
756: 匿名さん 
[2016-09-26 23:51:57]
マスコミはいつも報道しない自由を振りかざしてますからね。
757: 匿名さん 
[2016-09-27 09:11:55]
契約者ファミリーが集まるランチ会とかイベントとかってあるのでしょうか?
758: 匿名さん 
[2016-09-27 10:26:41]
築地の現状で御座います。
橋下さんがこれを言ったら
築地の移転反対派の人は、知らないと言い。
築地の移転賛成派の人は、そんなの毎日だと言った。
ここ重要です。試験に出るよ。
築地の現状で御座います。橋下さんがこれを...
759: 契約済みさん 
[2016-09-27 21:01:40]
契約時に、私の確認が不足した点があるので、教えていただけますか?
どなたか、契約時のオプションの一覧表をお持ちですか?
例えば: エコカラット
     浴室のタオルかけ
     キッチンの吊り戸棚
     窓のブラインド用レール
などを記した用紙です。
760: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 21:41:44]
>>759 契約済みさん
カタログですか、料金表ですか?

761: 契約済みさん 
[2016-09-27 22:24:50]
どちらも渡されていません。
デザインテックに問い合わせましたが、
カタログも料金表もないようです。
762: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 22:41:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
769: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 23:00:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
770: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-27 23:02:45]
その他のページは間取り変更などページです。
これデザインテックでは無く、MRで貰いました。1期2期だけ(多分)オプションだった為全員には配布していないかもしれませんね。
771: 契約済みさん 
[2016-09-27 23:35:28]
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
助かりました。
772: 匿名さん 
[2016-09-27 23:55:01]
こういうのってここまで公開させてしまっても
いいのでしょうか??
773: 契約済みさん 
[2016-09-28 00:52:01]
こんなこと聞くやつアホ、契約済みなら営業に電話しろ。
意気揚々と写真UPするやつ、頭大丈夫か!?
管理組合の運営が心配だ…
774: 匿名さん 
[2016-09-28 01:08:11]
これは…
不特定多数か見られる掲示板に物件固有のパンフレットを掲載するのはダメでしょ。
投稿した方、すぐ削除依頼出すべきですよ。
775: 匿名さん 
[2016-09-28 01:15:41]
こういう掲載をしてしまうレベルの人間がご近所でないことを切に願う

これだけ世帯もあれば変な人間は少なからずいると思うが、
どこか平均以上のレベルのコミュニティを期待した自分が愚かだった、、。

誰かがパス付きの掲示板作ったんじゃないのか?
せめてそっちでやってくれ
776: 匿名さん 
[2016-09-28 02:41:35]
ちょっと前にも契約者限定パス付きサイト内の施工途中の写真を転載されてしまったりと確かにちょっと心配になりますね。
777: 匿名 
[2016-09-28 06:41:47]
オプション受付け期間過ぎての契約だからもらってないのでは?営業さんに聞けばすぐわかることです。
親切心からかとは思いますが、ここでパンフレットを掲載するのはどうかと思うし、契約者からすると気分よくありません。
778: 契約済みさん 
[2016-09-28 06:53:08]
別に契約しなくてもモデルルームに行けばもらえるものを
ここに乗せることが具体的にどのように問題あるのでしょうか?

載せて良いもの悪いものあるかと思いますが、過剰反応かと思います。
779: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-28 07:35:56]
契約者さん、取り急ぎ削除依頼かけました。気分を悪くさせてしまい申し分けないです。契約前にもらった書類で公開情報という認識でUPしました。今後注意しますね。
780: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-28 07:52:53]
まぁこの掲示板は、煽ってるヒマな部外者がいるからね。。
781: 匿名さん 
[2016-09-28 07:59:48]
別に反省することはないでしょう。公開してもどうってことない情報。だいたい部外者はこのマンションに興味ないから。
782: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-28 08:11:05]
最終期も終わって、昨日スーモを見てみたのですが、販売戸数11戸となっていました。
ほぼ完売しましたね〜。以前から売れないと煽ってた部外者さん、もう煽っても無意味ですよ〜。
783: 匿名さん 
[2016-09-28 10:09:33]
781
そういう問題じゃない
こういう配布物の無断転載は通常禁止されているし、
倫理の問題
常識的なモラルの問題

781も含めご近所だとトラブルになりかねない
転載者は謝罪もしているようだしまだいいかな。
784: 匿名さん 
[2016-09-28 10:30:03]
ここを投資目的で買われた方ってどのくらいなんでしょうか??
785: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-28 11:37:15]
正確な数はもちろんわかりませんが、派手なタワマンよりはかなり少ない印象です。
実受向きですからね

6丁目のワンダフルなマンションなど、外国人投資家などがオリンピック以降一斉に売りに走ったら暴落を想像するだけでも震えます。
まぁあっちは今それどころじゃないかな?

その点こっちは若干落ちる程度かなと見ています
オリンピック後の動向次第ですね
786: 匿名さん 
[2016-09-28 12:48:20]
投稿された方も悪気はなくて、むしろ善意でアップされたのでしょうが、誰でも見られる(契約者板でも誰もが見れます)ところにアップするのは、今後慎重になりましょうね。

個人的には、投稿された方よりも、その何が悪いの?という感覚の方のほうが怖い気がします。
787: 住民板ユーザーさん5 
[2016-09-28 13:16:45]
オプションのカタログは販売するタイミングによってオプション対応可能かリフォーム対応になるのか変わるのでお渡ししてないというようなことを営業さんがおっしゃってました。
カタログに載っててももうオプション対応不可のものもあるらしいのでご注意ください。
788: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-28 22:21:25]
>>786 匿名さん

それは同一人物では?
789: 匿名さん 
[2016-09-28 23:40:51]
少数意見は潰すという人がご近所だとトラブルになりかねない
790: 匿名さん 
[2016-09-28 23:46:32]
ボルボのビルの公開緑地ってどういう位置付けなんでしょう?
ペット(小型犬)の散歩、子供とのボール遊びとか不可なのでしょうか?
人がいるところを見ません・・・さすがに火気厳禁だと思いますが・・・
791: 匿名さん 
[2016-09-29 00:07:12]
>>779 住民板ユーザーさん1さん

迅速な対応ありがとうございます。私も嬉しくて掲載したくなる気持ちは分かります。ただ、他の方も言っているように基本マンションギャラリーでの配布物は転載禁止であることが多いですし、「ここはオプションの仕様も低いんですね(笑)」とか、ネガの餌食になったりすることもありますので、不用意な転載は注意しましょうって感じですかね。
792: 匿名さん 
[2016-09-29 08:25:46]
>786さん
別人と思いますよ。787みたいな方のことです。

少数意見だから潰すのではなく、多くの方がまずいことだからやめた方が良いと指摘しているというだけのことです。
MRにいけばもらえるものだとしても、著作権とかあるのですよ。
他人が作ったものや他人の写真(他人が撮ったものや他人が写っているもの)などを無許可でアップすることが、他人の権利(著作権とか肖像権とか)の侵害になることが多いことを知らずに発言されているなら、認識を改めた方が良いですよ。
793: 匿名さん 
[2016-09-29 08:27:28]
失礼しました。お詫びの上で訂正です。

>788さん
別人と思いますよ。789みたいな方のことです。

が正しいです。
794: 匿名さん 
[2016-09-29 10:51:34]
>>790 匿名さん

ペットの散歩は見たことありますよ。
私自身、たまに子供と遊んだりします
795: 契約済み 
[2016-09-29 14:42:59]
>>790 匿名さん

私は保育所?の園児を連れてきて遊んでるのも見たことあります。

796: 匿名 
[2016-09-29 15:27:48]
>>772 匿名さん
表紙くらい載せても良いのでは。
機密文書でもないのに。ダメなんですか。

797: 匿名さん 
[2016-09-29 16:11:17]
>>796 匿名さん

表紙だけじゃなかったんですよ。

798: 匿名さん 
[2016-09-29 18:16:33]
基準値は厳しめだから、基準値の2倍くらいまでは安全と専門家が言ってたから、大丈夫だよね。
799: 匿名さん 
[2016-09-29 18:36:54]
ミネラルウォーター並みのヒ素が検出されてしまった。
800: 匿名さん 
[2016-09-29 21:37:28]
抽選会を見てきました。
バイクの希望住戸は70台の枠に対して27戸だったように思います。場所があまりますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる