分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-14 17:45:42
 

住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?

404: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-20 11:25:24]
建売に期待するなはまあ理解できますけど、注文住宅に過大に期待し過ぎだと思いますよ?
他スレの書き込みでしたが、耐震等級3と指定したのに2等級の家にされたとか、構造計算をしてくれなかったなど注文住宅でも沢山苦情の書き込みがあります。
注文住宅で安心できる最大の理由は「施主が監視できる」から。だそうです。

建売って買うと証明書だらけです。地盤保障、防水保障、防蟻処置保証書、住宅性能評価、施工保証書、瑕疵保険証書など思いつくだけでもこのくらいは出てきます。
注文住宅は自分でこれとこれと指定するんですかね?
防蟻なんてこの辺なら必要ないですよとか、間取りを妥協してまで耐震等級は要らないんじゃないですか?とか、建て替えだから地盤改良は不要ですよとか言いくるめられる可能性は無いですか?
二階建てまでは耐震検査は不要だそうです。建売はみんな疑ってかかるので耐震等級を取得していない建売は買いません。
ビフォーアフターなんかに出てくる匠の家は耐震性で大丈夫か?って家が沢山出てくるそうです。
注文住宅で何を根拠に安心できるか?結局、ここでの結論は「施主の努力」だという結論は間違いないみたいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる