分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-14 17:45:42
 

住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?

294: 購入経験者さん [男性] 
[2015-07-17 11:29:10]
断熱材みたいな安い素材をケチって幾ら利益が出るのでしょうか?
断熱材が無くても問題ないと言うのもデタラメです。防火地域だと準耐火仕様にしなければいけません。その為には断熱材が絶対に必要です。もしも、断熱材が無い、一部欠けている事が判明すれば立派な「違法建築」になります。
建売の場合は引越して住んでいた後でも一切の負担なしで全額払い戻しという契約破棄ができます。その上引っ越し等の費用を損害賠償として請求できます。これは購入者を守るためにに法で定めた権利で、絶対に重要事項説明書に記載されています。そういうケースとは重大な瑕疵、瑕疵による違法建築の場合です。
数千円の断熱材をケチるためにそんなリスクを取るって有り得ますか?
ちなみにウチの建売はコンセントボックスもCD管も付いてます。CD管程度は床下、天井裏の点検口からも見れますよ。

>>286
普通は人が入いれる点検口が付いています。それが付いていないような建売は避けるべきです。私が見た建売にはそういう不思議な物は付いていませんでした。

建売もそれぞれだと思います。一括りにはできません。私も酷い現場を見たことがありますから。
同時に、注文住宅も一括りにできません。実家の建て替えで、この工務店どれだけボッテるんだよと思いましたから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる