三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 瀬戸
  7. 〔契約者専用〕パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-14 22:50:06
 削除依頼 投稿する

パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント契約者専用スレッドです。

有意義な情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526669/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1304

<全体概要>
所在:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4500-1他
交通:京浜急行本線・シーサイドライン金沢八景駅徒歩3分
総戸数:119戸(事業協力者住戸3戸含む。他に店舗1戸)
間取り:2LDK~4LDK、63.79~104.22m2
入居:2016年3月中旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2015-06-18 22:56:37

現在の物件
パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント
パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4500番1ほか(底地)、金沢八景駅東口地区土地区画整理事業地区2街区15~25(仮換地)、横浜市金沢区瀬戸4500番1ほか15筆(従前地)
交通:京急本線 金沢八景駅 徒歩3分
総戸数: 119戸

〔契約者専用〕パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント

162: 引越前さん [女性 50代] 
[2016-03-17 00:00:33]
カーテンはどこがいいですかね?
163: 入居済みさん 
[2016-03-19 13:57:54]
>>162さん
カーテンは好みもあるのでオススメは難しいですが、三井LOOPで色々割引があるので、いくつか回ってお好みのお店を探すといいかもしれませんね。
個人的にはケユカとか、そんなに高くもなくて良いと思います。
164: 引越前さん [女性 50代] 
[2016-03-19 22:13:56]
>>163
ありがとうございます
165: 引越前さん [女性 50代] 
[2016-03-19 23:20:22]
>>164
私も今回はケユカで作るつもりです。
いつもは逗子のオカザキです。

166: 入居済みさん [女性] 
[2016-03-20 08:31:42]
私は長年付き合いがあったオカザキで作りましたよ。
恐らくケユカだと取り扱っているカーテンの中から選択しなければならない一方、オカザキでは色んなカーテンメーカーの生地で作ることが可能というところかと思います(ディズニー柄は制限があるらしいですが)。
イメージを伝えて、候補の生地を幅広く探してもらってサンプル取り寄せてもらったり。
結局は、実際に自分でメーカーのショールームに行って見つけた生地を取り寄せてもらって、作ってもらいました。
カーテン選びは楽しいですよね!
167: 引越前さん [女性 50代] 
[2016-03-20 23:46:15]
サンゲツの品川ショールームに行って見ようと思っていたのですが 職場の近くの東戸塚のケユカのかたが随分親切で機転が効く方でしたのつで ケユカでお願いしました。
種類はそんなに多くはなかったのですが しっかりと トレンドを押さえて セレクトされている感じでしたので
歳いった身には有り難い
168: 引越前さん [女性 40代] 
[2016-03-29 17:36:51]
もうすぐ入居します。キッチンのゴミ箱はどこに置いていますか?
169: 契約済みさん 
[2016-03-30 07:41:43]
? どういう意味でしょうか。

八景ビルがマンションに変わる話がありましたが、結局計画通りになってしまうのでしょうかね...
170: 入居済みさん 
[2016-03-30 08:15:32]
>>168さん
ウチはパントリー前にスリムなゴミ箱を置いています。
パントリー開ける時に邪魔かなと思いましたが、意外と大丈夫です。


171: 入居済みさん [男性] 
[2016-03-30 17:16:33]
シャワーの水圧が弱いように感じますがこんなものでしょうか。
ちなみに、7階です。
もう少し強くならないのでしょうか
172: 契約済みさん 
[2016-03-30 22:24:04]
たしかに強いとは思いませんね。
173: 引越前さん [女性 60代] 
[2016-03-31 12:44:55]
八景ビルの件は 私達パークホームズの管理組合が八景ビルの跡のマンション計画の伊藤忠に対して説明会の開催を依頼して詳細を
知らせてもらうようにするのだと思います。こちら側が動かないとそのままになると思われます。
174: 契約済みさん 
[2016-04-01 06:46:40]
すでに取り壊しに掛かっていますよ、行政の許可はおりているのだと思いますが
175: 引越前さん [女性 60代] 
[2016-04-01 13:52:58]
建築確認は降りてますよ。近隣の住民が説明会を要求しないと そのまま詳細の説明なしに進んでしまいます。
周りが近隣商業地域ですので 説明が必須になっている近隣住民(住宅)はすごく少なくて その方達には説明したとのことでしたよ。 
パークホームズは要望があれば説明の義務がある地域だと聞きました。パークホームズの管理組合が結成されましたら 出来るだけ早急に説明会をお願いしたいですよね。
176: 入居済みさん 
[2016-04-01 23:56:06]
八景ビル跡地のマンション議論は前にもありましたが、説明会を開いてもらって何を聞きますか?
私も気持ちとしては平潟湾がほとんど見えなくなるし、このまま進んで欲しくないのは同じですが、既に図面も決まっていますし我々が反対したところで何も変わらないのではないでしょうか?

気持ちはわかりますが、我々のマンションによって日照や眺望に影響を受けている人もいますし、そこはお互い様として諦めるしかないと思いますが…。
177: 入居済みさん 
[2016-04-02 12:59:55]
お隣や上下階のご挨拶、一斉入居の場合、難しいです。
いつご入居されるのかわかりませんし...
上下階はご入居されているのかどうかもわからないです。
我が家は最初の週の入居だったので、その時には周囲のご入居はありませんでした。

皆さんは、どうされていますか?
178: 引越前さん [女性 50代] 
[2016-04-03 12:50:13]
>>176
私も個人的には反対するつもりはありません。反対しても建設されますよね。工事中の進行具合 あれだけのビルの解体ですから 騒音とか粉塵が 相当考えられます。東側の方は 干し物の事もありますから。その様な事を私はお聞きしたいとおもいますが。
179: 契約済みさん 
[2016-04-03 17:27:06]
建設自体はどうしようもありませんが、仕様についてはまだ協議できる余地はあるのではないでしょうか。
しかし、いつ管理組合が発足するのかも分からない、再区画整備の範囲外ですし、今から説明を求めるのは遅すぎる気もします。
抽選で決まってしまった役員に「なんとかしてください」というのも酷ですしね・・・
180: 引越前さん [女性 50代] 
[2016-04-03 20:28:08]
>>179
役員さんに何とかして下さいと お願いする方はいないと思いますよ。パークホームズの住民が安心して暮らせる様に 皆で 話し合って 色んな事を解決していくのが 管理組合では?
工事の詳細や仕様等の説明をお願いするのは 遅いとは思いません。住み始めて近隣住民になったわけですからね。
181: 契約済みさん 
[2016-04-04 07:04:13]
経験上、役員に丸投げになりがちですが、180さんのような方が多ければいいですね!
東棟とそれ以外、また階数によっても温度差はあるでしょうから、役員は大変ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる