三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 瀬戸
  7. 〔契約者専用〕パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-14 22:50:06
 削除依頼 投稿する

パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント契約者専用スレッドです。

有意義な情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526669/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1304

<全体概要>
所在:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4500-1他
交通:京浜急行本線・シーサイドライン金沢八景駅徒歩3分
総戸数:119戸(事業協力者住戸3戸含む。他に店舗1戸)
間取り:2LDK~4LDK、63.79~104.22m2
入居:2016年3月中旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2015-06-18 22:56:37

現在の物件
パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント
パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区瀬戸4500番1ほか(底地)、金沢八景駅東口地区土地区画整理事業地区2街区15~25(仮換地)、横浜市金沢区瀬戸4500番1ほか15筆(従前地)
交通:京急本線 金沢八景駅 徒歩3分
総戸数: 119戸

〔契約者専用〕パークホームズ金沢八景ステーションベイフロント

41: 契約済みさん 
[2015-10-31 20:17:57]
朝8時くらいだと、マンション全体がスッポリ影に入ってしまいますね。まちづくりガイドラインは何だったのでしょうか・・・
42: 契約済みさん [女性] 
[2015-10-31 22:46:00]
八景ビルはいずれ建て替えるかも知れませんね 隣のゲームセンターの土地も 有効利用するために 一緒に建て替えるなも知れない と デベロッパーなら 将来の近隣の情報も把握しなければいけないんです❗過去 隣接する空地の計画を告知しないで 違約金を払ったマンション業者ががありましたよ。
43: 契約済みさん 
[2015-11-01 12:28:27]
本当に第一期3月の時点で、解体の話があったかどうかですね。
44: 契約済みさん 
[2015-11-02 19:01:31]
新居を楽しみにしてたのに、問題が多くてがっかりです。
三井さんは、家を売るのを、商売とだけしか考えてないのかなって思うと寂しくなりました。
45: 契約済みさん 
[2015-11-02 19:40:21]
杭の問題もあってどうしても印象が悪くなってしまいがちですね。ただ、それと金沢八景ビルの件はまったく別問題だと思います。
西・南・北にも高確率でビルが建ちますよ。しかももっと近くにです。
46: 契約済みさん [女性] 
[2015-11-02 20:31:11]
近くにビルが建つの かも知れないと言う事て まだ不確実ですよね
47: 契約済みさん  
[2015-11-02 21:59:24]
杭のデータの件と八景ビルの建て替えは別問題ですが
これまでのニュースを見ていると、三井の企業体質に不信感を持ってしまいました❗横浜市が記者会見し、マスコミに騒がれるまではLaLaマンションの住民の申し出も一年近く無視してたんですよね❗
ですので建て替えの情報を知っていながら 売却が終るまで告知しない作戦もやりかねないかなって。
48: 契約済みさん 
[2015-11-02 23:14:18]
知らなかったと言い張ると思いますが、仮に知らなかったとしても、良い面ばかりを強調した誇大広告とは言えますね。
49: 契約済みさん  
[2015-11-02 23:26:28]
そうですね。私も不信に思ってしまうのは三井不動産が住民の申し出を取り合わなかったことです。
私は夏が過ぎてから契約しましたが、「八景に他のマンション計画は無い」と聞いていました。確認したわけではありませんが、嘘をつかれたと思ってしまっています。

ニュースでは三井不動産の建替の費用保障の話が大きくでていますが、それだけでなく顧客対応の見直しを期待したいですね。
50: 契約済みさん  
[2015-11-02 23:37:41]
八景に他のマンションの計画はないと言ってたのですか?それは酷いですね。人気のある反響の大きい物件だったので 売り方も横柄なとこがありましたね。データがまだ送ってきませんね。
51: 契約済みさん  
[2015-11-03 00:13:10]
16号沿いの料亭は今後どうなるのでしょう?
お客様がいつも入ってる様子をを見たことありません。
横浜市が購入して何かにしてくれないかな?
52: 契約済みさん  
[2015-11-03 00:13:10]
16号沿いの料亭は今後どうなるのでしょう?
お客様がいつも入ってる様子をを見たことありません。
横浜市が購入して何かにしてくれないかな?
53: 契約済みさん 
[2015-11-03 00:13:52]
その[計画はない]というのが、現時点だったのか将来的になのかですよね。
普通に考えれば、後者は保証できるわけがないですが、もしそうなら大問題です。言質とってあれば良かったですが。
54: 契約済みさん 
[2015-11-03 00:17:00]
料亭の隣も更地になってますが、あそこは奥行きないので、料亭も潰れることなったとしてもビルやマンションはありえないと思いますよ。
55: 契約済みさん 
[2015-11-03 00:42:51]
マンションの購入はホントに難しいですね。港南台に友人がいるのですが 築40年過ぎて建て替えの問題に直面してて 皆の考えがそれぞれ違うから まとまらないって言ってますよ。駅1分の敷地が広く緑が多くってもエレベーターがないんですよ。若い人は建て替えたいしね。年配の方は広くならなくていいっていってるそうです。契約しましたが今回のように問題があぶり出されると心配してしまいますね。
56: 契約済みさん 
[2015-11-03 12:50:12]
よく考えたら、あの立地は区画整理事業の範囲じゃないので、まちづくりガイドラインは適用されませんね
57: 契約済みさん 
[2015-11-03 16:47:46]
都合良すぎるかもしれませんが、横浜市市街地環境設計制度を利用して高さ制限を20mから31mまで緩和してもらう予定であれば、当然、市の意向=再区画事業に則したものにせよと指導があるのでは?
利用しなくても20mは建てれちゃうので、7階相当になってしまいますが。
58: 契約済みさん 
[2015-11-03 18:11:49]
7階でも日照はだいぶ変わるでしょう。でもいまの八景ビルも31メートルくらいあるみたいなので、どうでしょうね。
59: 契約済みさん 
[2015-11-03 21:56:23]
八景ビルはシーサイドライン側だけ30mなだけで、もっと低いと思いますよ。25mないくらいか?
マンションが建ったら、ゲームセンターの分だけでなく高さ全体も影響を受けるかと。
60: 契約済みさん 
[2015-11-03 22:54:12]
八景ビルのあとのマンションの計画は10階建てですよね。最上階は屋上もあって最高の眺望ですかね!あのビルの16号沿いの面白い飾りは池田満寿夫氏の作品だそうです。
もしできたら億ションで小田和正とか金沢区に縁のある超富裕層が居住してくれたらな。なーんて・余談ですが小泉孝太郎進次郎兄弟は関東学院六浦の小中高でしたよ。お父さんが面談にいらしてました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる