株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばエンブレム Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズつくばエンブレム Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-06 22:30:10
 

デュオヒルズつくばエンブレム 2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.79平米~100.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-12 21:15:58

現在の物件
デュオヒルズつくばエンブレム
デュオヒルズつくばエンブレム
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

デュオヒルズつくばエンブレム Part2

107: 匿名さん 
[2015-06-24 13:14:45]
>>106
>>金に糸目を付けない人が 一番高い住戸を買うって聞いたけど

その通りなんじゃないですか?H Typeは9階と2階しか残ってませんよ。
105は先着順住戸だけの表示ではないのでは?
108: 申込予定さん 
[2015-06-24 14:45:08]
1-2次先着組です。どんどん売れてますね。
109: 申込予定さん 
[2015-06-24 16:32:21]
第一期<110戸>即日完売御礼とのことです。追加してもまだまだ問い合わせが絶えないとのこと。
年内完売ペースですかね。
110: 匿名さん 
[2015-06-24 16:40:32]
>>108
>>1-2次先着組です。

申込予定さん、おめでとうございます。
私は、1-1次組です。お互い良いご近所さんに恵まれますように。

画像は、昨日までの進捗状況です。
免震構造が鉄筋に囲まれました。
申込予定さん、おめでとうございます。私は...
111: 匿名さん 
[2015-06-24 20:39:47]
この立地で坪160なら割安だな、確かに。
平均175というが、お手頃な価格の部屋もけっこうある。
これはお買い得かもね。
112: 匿名さん 
[2015-06-24 21:01:14]
HとC1は完売しました。
BとEは先着順の分は終了し、第二期の販売となります。
113: 匿名 
[2015-06-24 23:24:44]
>>111
何対比割安なんですか?
根拠を教えていただけますか?

投資対象になりうるのでしょうか?
114: 匿名さん 
[2015-06-25 00:44:05]
つくば駅から徒歩16分築23年中古リノベでたしか坪130くらいででてたよね。
新築で駅から近くでこっちの方が全然お得に思うけど。

リノベは中身は綺麗になっても近年の建築資材の進化ってすごいですからね。
あまり注目されてないけど外壁からパイプから何から何まで経年劣化の度合いは今の新築とは全く違います。
防災対策は言うまでもなく。

ここの坪170はちょっと意外でしたね。仰るとおりに多分年内完売でしょう。
115: 匿名さん 
[2015-06-25 00:47:03]
年内完売はデベが早期に売る気があればの話です。
最近はどうも不動産自体がじり高で供給自体を絞ってる雰囲気。
ここも2年先なので価格の見直しを入れてる可能性は否定できないかと。
116: 匿名さん 
[2015-06-25 01:40:12]
「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」で、事前の予告広告で販売戸数を示してからマンションを販売するルール。
物件概要には販売戸数70戸としながら、実際は110戸売るのは違反?
117: 匿名さん 
[2015-06-25 06:11:53]
役所に聞いてみて。
ついでに、デベがこういう掲示板に購入煽り書込をすることがゆるされるのかを消費者庁に聞いてみて。
118: 匿名さん 
[2015-06-25 06:23:26]
デベじゃない。こういうスレでは稀に話題になる。
デベはルールは守るから、本当は110戸も売れていないのではないか。とかね。

次は15戸となっています。消極ですね。
119: 匿名さん 
[2015-06-25 07:22:55]
スレがpart2になってから、業者の情報提供の場のようになってきました。書き込みが不自然な程繋がって流れていきます。
誰かのブログのような感じですね。

売れているということは、情報のないままでも魅力があるということでしょう。すべての情報が揃った時にも契約者の満足度が維持されるように業者さんは頑張って欲しいです。ローン組めないとの理由ならキャンセルできますから、そういう人が多数出ないことを祈ります。
120: 匿名さん 
[2015-06-25 07:42:59]
ポジレスが続けばデベだと騒ぎ、ネガレスが続けばライバル業者の嫌がらせだと騒ぐw
121: 匿名さん 
[2015-06-25 08:10:48]
契約者が出ればポジレスが出てくる傾向でしょう。
申し込んでもう1/3が即完売ですから嬉しさもありますよね。
122: 匿名さん 
[2015-06-25 08:36:58]
自分も120と同じ感想。
どちらにしても根拠なくデベ扱いはちょっと下品だよね。見ていて見苦しい。

>>113
111だけど、それこそ自分は素人で業者じゃないんで明確な根拠はない。自分なりの相場感からかな。
投資用には難しいでしょ。
自分は投資用マンション(賃貸中)も持ってるけど、築10年くらいの都内駅近小さめがおすすめ。
ただ今は買い時じゃないよ、かなり値上がりしてる。
123: 周辺住民さん 
[2015-06-25 09:23:46]
5千万で買って20万で貸したんじゃ投資にはならないだろうね
>>114
地元勤務でつくばに20年以内住むのであれば広さと平置駐車場で
武田社宅の物件も悪くないですよ。周囲も静かだし。
大病院も歩いて行けるし、大学関係で賃貸の需要もある。
124: 匿名さん 
[2015-06-25 12:16:44]
契約前に重要事項説明書を事前に渡されると思います。真実が書いてありますので、業者の説明を鵜呑みにしないで、まるめこまれないようにね。
126: ビギナーさん 
[2015-06-25 15:21:31]
>>125
中古なら重要だけど、新築でなにか注意する点ってありますか?
新築の場合は瑕疵の保証はあるし、内覧で施工修正箇所見つけるのが重要な気がするけど。
震災で手抜き箇所が露呈した物件も新築時の重要事項に手抜き箇所が書いてあったわけではなし。
127: 匿名さん 
[2015-06-25 19:40:55]
消費者庁にデベがサクラ書き込みしてるかどうか調べてもらえば?
消費者庁からの照会なら、IPアドレスとか開示されるから、白黒つけることができますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる