分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-04 23:51:41
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

43063: ☆周辺住民3 
[2023-10-25 09:45:26]
>>43061 住民さん

雑なお魚さんは釣っても食えないか、小骨が多いだけで美味しくないし
釣り糸を垂らすだけ時間の無駄ですよ

このエリアに関連の無いニュースリンク貼って、名前を変えつつ必死になって
スレッドにしがみ付くご様子は、もう限界が近いのかな?・・・と、読み取れますね

ご自身が「笑われてるだけ」に、気が付かれるのを願うばかりです(棒)



アゼリアテラスのオフィスフロアですが、オフィシャルのページから募集(紹介)ページが消え
オフィステナントの物件サイトでも「空室情報なし」や、7Fと8Fフロアの「申し込み有り」で
5~9Fは募集終了になっているサイトが殆どですので、オフィス区画は満床になった様です

2021年11月1日のオープンなので、満床まで2年近くかかりましたが
竣工後に入居募集のオフィスビルとしては、まぁまぁって感じでしょうか?
これでサステナブルシティに、また一歩近づきました!

積水ハウスやアットホーム等の不動産関連や、2社の生命保険会社が入る他に
物流施設関連で派遣会社(2社)や、物流施設に入っている日本薬師堂コールセンターの
サテライトオフィス?も入居している様です

SCのオフィシャルサイトにある、おおたかまち図鑑の記事と
https://otaka.machizukan.com/articles/azalea_terrace_office/

建物を建設した銭高組の紹介ページを貼っておきます
https://www.zenitaka.co.jp/works/achievements/09-32.html


東神開発としてはオフィスビルでの、まちづくりに成功したと思うので
今後は北口・東口でも、同様の事業展開を続けて頂けると嬉しいですね
>>43049 でレスしましたが、東口のD103街区なんて最適だと思います


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる