株式会社オープンハウス・ディベロップメントの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オープンレジデンス中野桃園町 住民・契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. オープンレジデンス中野桃園町 住民・契約者専用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-12 09:30:33
 削除依頼 投稿する

そろそろ販売開始のようなので、先に作っておきますね。

公式URL:http://www.ohd.co.jp/nakano/index.html
売主:オープンハウスデベロップメント
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:日本ハウズイング株式会社

所在地:東京都中野区中野3丁目8-9(地番)

交通:中央線 「中野」駅 徒歩7分
   総武線 「中野」駅 徒歩7分
   東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-11-16 10:26:38

現在の物件
オープンレジデンス中野桃園町
オープンレジデンス中野桃園町
 
所在地:東京都中野区中野3丁目8-9(地番)
交通:中央線 中野駅 徒歩7分
総戸数: 20戸

オープンレジデンス中野桃園町 住民・契約者専用

81: 契約済みさん 
[2010-07-04 23:04:02]
南側が思ったより前の家と近いですよね。
1階とか全然日が入らないんじゃないかと気になりますね。
82: 契約済みさん 
[2010-07-04 23:59:10]
>81
日影図とかみました?
83: 契約済みさん 
[2010-07-06 00:53:10]
>>81さん
南側は確かに前のうちと近いので、
一階だと太陽が高くなる夏なら日光がはいるかもしれませんが、冬とかはあまり日は当たらないかもしれませんね。
ただ、天窓なので部屋の明るさはまた違うかもしれませんが、、、
正直、今は工事現場にブルーのシートがかかっているのでイマイチわからないです。
84: 契約済みさん 
[2010-07-25 20:23:45]
今日見てきたところ、ブルーシートはずれてました。
なんか敷地いっぱいいっぱいに建ってる感じでした。
南側は窓開けたら前の塀に手が届くんじゃないかってくらい近かったです。
あれほんとに前の家と4m離れてるのかなぁ…


↓北側から撮った写真です。
今日見てきたところ、ブルーシートはずれて...
85: 契約済みさん 
[2010-07-25 20:25:19]
もういちまい。
もういちまい。
86: 契約済みさん 
[2010-07-29 21:37:13]
私も先日、現地を見てきました。
快晴だったせいもあり、全体的に日当たりは良さそうな感じでした。
敷地に目一杯建てているという印象は私も持ちましたが、あとは入口などのデザインなんかに期待したいです。
三軒茶屋のように、自動ドアドアになるのかなぁ。。
87: 契約済みさん 
[2010-08-03 00:40:06]
どうやら入口は自動ドアになるみたいですね。
他にも郵便受けは入口を出ずに中を取り出せるレイアウトに変更になったみたいです。
これはかなり大きな改良点かも。
88: 入居予定さん 
[2010-08-07 10:43:25]
今後の日程とか届きましたか?
89: 入居予定さん 
[2010-08-07 15:57:55]
>>88さん
もう説明会は先週やりましたし、内覧会予定や引越しなどの希望を出していますよ。
もしかして、付近住民か、競合デベの方!?

>>86さん、87さん
三茶の竣工写真がHPにアップされましたね。
昨日、工事現場をのぞいたときには、まだ門は出来てませんでしたが、
中野は裏側が直接道路から見えるので、三茶みたいにうまくデフォルメできないかな。。。
三茶も現場を実際にみたら違うのかな。
でも、とりあえず写真は結構ステキで、外身はおいといて中身は少し期待しちゃいました。
http://www.ohd.co.jp/mansion/archive.html
90: 契約済みさん 
[2010-08-09 05:35:24]
OR代々木上原スレに他物件にお住まいの方が感想書かれてますね。33です。
ポジティブな書き込みで、結構テンションあがりました(笑)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81041/

>>89さん
三軒茶屋は門構えも結構かっこいいと思います。
中野は入口が狭いからなぁ。どんな風になるのか、楽しみやら不安やら。。
91: 匿名 
[2010-08-09 20:31:14]
89です。
90さん、返答ありがとう( ^ ^ )
三茶は実物もいいんだ。先日、設計の紋谷さんにあったとき、門はかっこいいのつくからって自信ありありでした。
三茶をイメージしてたのかしら⁈
あたしもコワイけど、期待しちゃいます。

あと、代々木上原の33さんのレス見ると嬉しくなりますね。
中野もうまく改善がはいってるといいなぁ
92: 契約済みさん 
[2010-08-09 20:45:11]
自転車置き場の位置が若干変わってましたね。
どうせなら屋根付けてくれればよかったのになぁ、と残念です。
93: 匿名 
[2010-08-09 21:01:06]
屋根は法的な理由でつけられないそうですよ。三軒茶屋も屋根なし。
94: 契約済みさん 
[2010-08-16 23:01:44]
見に行ってきました。
もう囲いは完全に取り払われてました。

南側の建物と塀の間の写真です。
せ、狭い…
見に行ってきました。もう囲いは完全に取り...
95: 契約済みさん 
[2010-08-19 11:04:38]
ほんとに狭そう

でも、内覧会楽しみです。
96: 匿名 
[2010-08-22 21:08:36]
さすがに狭いですかね…。
このシリーズはこんなもんなんでしょうけど。
97: 契約済みさん 
[2010-09-04 22:10:31]
私はこれからなのですが、
内覧会行った方いたら、感想教えてください~(・・?))
98: 契約済みさん 
[2010-09-04 23:26:35]
やっぱり安っぽいところもあった。特にあのマルチの冷房は頂けない...

あとは満足。
99: 契約済みさん 
[2010-09-04 23:42:23]
めんどくさいけどマルチエアコンやめて正解だったなぁ。
安っぽいのはやっぱりありますね。
安いからしょうがないんだけど…
100: 契約済みさん 
[2010-09-05 00:01:53]
そう言えば、窓につく転落防止の手すりみたいなのついてなかったけどなくなったん?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる