野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-31 23:08:56
 

契約者スレのPart6です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-05-24 23:27:00

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6

401: 契約済みさん 
[2015-06-30 14:08:44]
共用設備はあんなもんでしょう。
自分の部屋が、一番大切。窓からの景色には満足。直しはありましたが大きなものはなくて良かった
402: 契約済みさん 
[2015-06-30 14:17:19]
布団乾燥機の豪華さに満足されたのかな?
403: 匿名 
[2015-06-30 14:58:36]
>>401
ちなみにどちらの方角ですか?
内覧が楽しみです!
404: 契約済みさん 
[2015-06-30 15:23:13]
>>403
401です。
東側ですが、丸の内や赤阪御所に迎賓館など見えました。もちろんスカイツリーもです。
405: 契約済みさん 
[2015-06-30 16:50:13]
398さん、すっごい期待しちゃってたんだねえ。
だって、トミヒサは価格帯的にもそういうタワマンじゃないじゃん。
専有部のインテリアアクセサリーなんかを見ても
やはり価格を抑えただけあって、ハイクラスのものを揃えてはないし
それは購入の時点でわかっていて、自分はそれでいいと思って決めたけど。
1階はあんなもので十分だと思ったよ。
406: 契約済みさん 
[2015-06-30 18:33:41]
港区や中央区にもタワマンの部屋を持ってますが、
千戸規模のタワマンは初めてです。共用部分が広いですねー。
仕様は似たようなものですよ。
408: 匿名さん 
[2015-06-30 21:40:49]
もうすぐ、ローン会ですね。
409: 匿名さん 
[2015-06-30 22:13:31]
>>404
ありがとうございます。東側高層階の方なんですね。赤坂御所が見えるのhq羨ましいです。新宿御苑ビューに匹敵する眺望ですよね。おめでとうございます!
410: 入居予定さん 
[2015-06-30 22:26:39]
金利も9月までなんとか持ちこたえそうかな。7月に入ったら、住民票とか、印鑑証明とか、準備が始まりますね。
411: 契約済みさん 
[2015-06-30 22:39:22]
>>409
東京駅丸の内側正面から皇居に向かい富久クロスが真正面にはっきり見られます。これは東側ですね!びっくりしました。東側大変良いですよ
412: 匿名さん 
[2015-06-30 22:42:18]
ギリシャショックで、資金繰りが。。。
413: 匿名さん 
[2015-06-30 22:58:48]
私も…
414: 匿名 
[2015-06-30 23:11:29]
ギリシャショックって言っても、富久クロス購入決めた頃に比べたら相当上がってるじゃないですか!
415: 契約済みさん 
[2015-07-01 10:01:15]
おっしゃる通りですが、期待しすぎたというより、ちょっと惜しいなと思ったものです。
もうちょっと色を帰るとか、玄関の偽ものの木もないほうが高級感があるのかと。
この辺は趣味の域で、意見が分かれるのでしょうね。
でも地下のエレベーターホールはよくできていると思いました。
416: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-07-01 11:53:39]
内覧会行ってきました
部屋には大きな問題はありませんでした。

眺望は期待以上でした。
早く引っ越しって来たいですね!
内覧会行ってきました部屋には大きな問題は...
417: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-07-01 12:07:03]
曇りで残念でしたが
もう一枚!
曇りで残念でしたがもう一枚!
418: 契約済みさん 
[2015-07-01 14:13:58]
引越しの通知届きましたね!
419: 匿名さん 
[2015-07-01 14:26:37]
ついに来ましたか
帰って確認するのが楽しみですね
420: 契約済みさん 
[2015-07-01 16:07:21]
南向きの写真ですね!
御苑のグリーンがまぶしい!
421: 匿名さん 
[2015-07-01 16:22:43]
>417さん
曇りくらいがいいのでは
入居後の楽しみが増えるので〜

左の端はイギリス庭園ですね。
422: 匿名さん 
[2015-07-01 16:33:56]
左端の上で工事中なのは、新国立競技場ですね。

今、郵便受けを見てきました。引越通知が無いです。
423: 契約済みさん 
[2015-07-01 16:35:44]
引っ越し通知はデマですか?
424: 契約済みさん 
[2015-07-01 17:49:32]
すぐにデマとか言うのは控えましょうよ。

抽選順位が高い人から送ってる、等、配達日に差がつく可能性は沢山あります。
425: 契約済みさん 
[2015-07-01 17:52:15]
地域等により着日に誤差くらいあるでしょうよ。
426: 入居予定さん 
[2015-07-01 19:35:15]
都内都心六区ですが、届いていませんでした。楽しみに帰宅したのにガッカリ。
427: 契約済みさん 
[2015-07-01 22:09:30]
新宿区ですが、引っ越し通知着ていませんでした。
なんか、受験の結果を待つみたいな気持ちですね。
428: 内覧済み 
[2015-07-01 22:35:14]
我が家もまだでした。明日には届くのかな?ドキドキですね。

ところで、オーダー家具はいつ工事が入るのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
内覧会で確認し忘れました..。
429: 入居前さん 
[2015-07-02 00:16:55]
我が家は届いてましたー。
ちなみに千代田区で抽選番号30番以内です。
430: 匿名さん 
[2015-07-02 07:09:44]
当日出荷当日着かな。
431: 入居予定さん 
[2015-07-02 07:39:18]
7月半ばまでに代金支払いだから、発注や工事はその後ではないですかね。
432: 契約済みさん 
[2015-07-02 15:12:23]
みなさん、引越し通知どうかな?
433: 匿名 
[2015-07-02 16:53:48]
>>432
今日内覧会行ったら教えてくれました。もう決まってますよ。
それより内覧会カンドーしました。こんな丁寧な造りは初めてでした。
434: 内覧済み 
[2015-07-02 17:31:24]
>>431さん

428です。
そうですよね。支払いの後、動き出す感じですよね。ありがとうございます。内覧会ではもう設置されているものだと勝手に思いこんでいたのでちょっぴり残念でした。
隅々まで内覧したので、現状維持でオーダーの工事を完了して欲しいものです。
435: 契約済みさん 
[2015-07-02 17:45:35]
キッチンの天板について皆様にお尋ねします。
先日内覧を済ませました。
細かい修正はあるものの、基本的には問題なく丁寧に作られていたという感想なのですが、キッチンの天板がどうにも気になっています。
作業台の真ん中あたりに継ぎ目があるのです。
今の家ももちろんそんな継ぎ目はありませんし、そういった作りのものを見たこともなかったため驚いてしまいました。
すぐさま質問したところ「普通です」か「みんなそうですよ」のような回答でした…。
他のお家を確認することも出来ないですし、もっと突っ込んで質問すればよかったと後悔しています。
皆様のところは如何でしたでしょうか?
気にする私が変なのでしょうか?
ちなみに我が家は北西角です。
436: 契約済みさん 
[2015-07-02 18:34:52]
キッチン天板に継ぎ目ですか。全く気にしてませんでした。あったのかすらわかりません。でも、私の部屋はキッチンがL字ですから、あれが一枚板で当然という気もしません。
437: 入居予定さん 
[2015-07-02 19:02:18]
引越し日時の連絡、届いていました!ほとんどビリの調整順でしたが、希望の枠内で決まっていました。よかった〜
438: 契約済みさん 
[2015-07-02 19:45:15]
楽しみにしてたのに引越し通知きてない。ガッカリ。。
439: 契約済みさん 
[2015-07-02 19:58:40]
>>435
真ん中よりやや右寄りに継ぎ目ありました。
同じく気になりました。
よそもそうですと言われたので、納得することにしましたが。
440: 契約済みさん 
[2015-07-02 20:26:33]
>>439

435です。
そうですか、やはり気になられたのですね。
私は、「みんなそうです」と言われてその場では納得したつもりでしたが、一般的にはどうなのか、と考えると普通ではないような気がしてしまい、未だに悶々としております…。

主人は、キッチンを主で使わないからでしょうか、帰宅してから訪ねたところ「そんな風になってた?気づかなかったな」との感想でした。
継ぎ目は継ぎ目でも、結構な溝があるという感じがした次第です。
441: 契約済みさん 
[2015-07-02 21:46:52]
初めて投稿させて頂きます。
イゴコチ座談会に行ってきましたが、
イトーヨーカドーさんが
店内でアルコールの提供をすることを
一つの案として考えているそうです。
汚物も騒音もありそうなのでやめていただけるように
お話はしましたが。
442: 内覧済み 
[2015-07-02 21:55:40]
>>440
キッチンの天板はノーマークでした。角部屋ではないですが、L字ではないので気になります…。
443: 契約済みさん 
[2015-07-02 21:55:42]
引越し通知は1日に発送するので2,3に届くと
担当者から説明を受けました。
444: 内覧済み 
[2015-07-02 21:59:19]
引っ越し通知今日届きました。希望内で思っていたより良い日程で良かったです。
445: 内覧済み 
[2015-07-02 22:04:49]
>>441
アルコール無しに賛成です!やはりトラブルのもとになりそうですよね。
446: 匿名さん 
[2015-07-02 22:07:23]
大崎では、タバコ問題あり。
447: 入居前さん 
[2015-07-02 22:07:56]
内覧会でトイレの手すりの色に違和感を感じた方はいらっしゃいませんでしたか?
448: 入居予定さん 
[2015-07-02 22:08:06]
イゴコチ座談会って、まだあるんですね。参加者は、富久の住民になる方なのですか?
449: 匿名さん 
[2015-07-02 22:09:34]
仮想座談会ですか?
450: 契約済みさん 
[2015-07-02 22:24:06]
キッチンの継ぎ目について、内覧後、気になりすぐに質問しました。
回答は、タカラのシステムキッチンは、天板は2mがMAXで、それ以上の長さは継ぎ目になるとのこと。
モデルルームもそうなっているとの言い訳がありましたが、モデルルームはL字カウンターなので継ぎ目は当然です。I字カウンターは2m超えが通常なので、継ぎ目が生じることを事前に伝えておくべきではないかと納得できません。キッチンカウンターなので油汚れ・水ハネは日常のこと。継ぎ目の汚れは落ちないものです。納得いかず、現在に至る・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる