野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-31 23:08:56
 

契約者スレのPart6です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-05-24 23:27:00

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6

351: 契約済みさん 
[2015-06-23 11:39:29]
私は400番台前半ですが、内覧会時にアートさんから
11月になるのは間違いないような感じで言われました。
早い時期に入る方が羨ましいけど、
最初の頃は内装工事で色々いじる方も多いでしょうから
結構騒がしそうな気もしますね。

352: 契約済みさん 
[2015-06-23 13:29:10]
>>343
一つというより、電気工事料にダウンライトの器具代が加算される形でした。
クロスの補修費用抜きで、6-8灯で20万くらいだったような記憶です。
353: 契約済みさん 
[2015-06-23 15:16:04]
一日15件(低層・中層・高層合わせ)が目途でしたっけ?

単純計算でも、ひと月30日として、15件×30日=450件

10月にパンパンに引っ越しが埋まったとしても半分以下ですね。

我が家は300番台半ばで、10月末を中心に希望を出しているので、希望の日程にハマるか微妙なところ・・
354: 匿名さん 
[2015-06-23 16:01:07]
引越しは1日20件までに増えたそうです。
それでも500番台以降の方は10月の希望は難しく、
後日調整の電話をする可能性が高いとの事でした。
調整の電話はこれからかかってくるみたいですよ。
355: 契約済みさん 
[2015-06-23 18:06:50]
今の住まいもスケジュールがきっちり組まれての引越でしたが
時間が押して押して・・・
夕方組の我が家は2時間近く開始が遅れ
最終組の方々は10時過ぎてもまだ荷物が下に残っている様子で気の毒でした。

ちなみにこの時も幹事会社はアートさん。
1日20件に増やしたという事で
そういう事が増えそうな予感。
まあこれだけ世帯数あると仕方ないですかね。

12月に入れば落ち着くでしょうか。
新年は養生も外されたきれいな住まいで迎えたいですね。
356: 契約済みさん 
[2015-06-23 18:08:23]
西以外の眺望の写真を見てみたいです。
どなたかお願いします!

357: 契約済みさん 
[2015-06-23 18:29:26]
1日20件なら、非常用エレベーターも1基を引越に回すのですかね?

うちも今の住まいはアートさんが幹事でしたが
その時は、アートで頼めば順番待ちしている他家のアート作業員も加勢するので
引越作業が早く終わると言われましたよ。
358: 契約済みさん 
[2015-06-24 12:51:54]
>>356
東側中層からのスカイツリーです。豆粒みたいでも見えると嬉しいものです。
でも、防衛省の電波塔のほうが存在感ありますね。
東側中層からのスカイツリーです。豆粒みた...
359: 契約済みさん 
[2015-06-24 17:48:31]
358さん、お写真ありがとうございます!
西以外はお初、嬉しいです。

スカイツリーもキレイに抜けて、しっかり見えていますね。
夜はライトアップされるから存在感が増すでしょうね。
いいなー
隅田川の花火なんかもきっと見えますね。

360: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-25 01:04:10]
スタディールームのブースで毎日勉強したいんですが 料金はいかほどでしょうか?                     
あまりお金に余裕がないもので・・・

361: 入居予定さん 
[2015-06-25 07:52:24]
ブースは大200円/時、小100円/時、デスクは無料3時間まで。
申し込みは当日先着順と書いてありました。
362: 契約済みさん 
[2015-06-25 12:23:32]
スタディルームの個室、中には入れませんでしたが、良さそうでした!
一時間200円だったような。
スタディルームの個室、中には入れませんで...
363: 契約済みさん 
[2015-06-25 12:25:08]
東の眺望です。
ヒルズ、東京タワーの先っぽ、赤坂の御用邸、スカイツリー、予想より良かったです。
東の眺望です。ヒルズ、東京タワーの先っぽ...
364: 契約済みさん 
[2015-06-25 12:27:24]
>>363
もう少し北側
もう少し北側
365: 契約済みさん 
[2015-06-25 12:53:02]
東もいいですね。西だと中層の私の部屋からの景色も、ラウンジからの景色も、さして変わらないと思ったのですが、他の方面の部屋の方だと、ラウンジからの景色と二倍楽しめますね。
366: 入居予定さん 
[2015-06-25 19:09:01]
内覧会行って来ました。
正面玄関は素敵なティファニーブルーでした。コンシェルジュのブースなどもおしゃれなティファニーブルー!で統一された素晴らしくオシャレな空間です。早く住みたいな。
内覧会行って来ました。正面玄関は素敵なテ...
368: 内覧前さん 
[2015-06-25 21:05:35]
ティファニーブルーと言うか壁から浮いてませんか?
もっとシックな色でも良かったですね。残念です。
369: 契約済みさん 
[2015-06-25 21:10:31]
私も写真で見てた印象はネガティヴでしたが、内覧会で実際に見て、印象が変わりました。

エントランス周りの緑と調和して、まったく違和感ありませんでした。
素敵なファサードですよね。
370: 契約者さん 
[2015-06-25 21:43:10]
>>367

写真に写っているのは御本人ですか?
371: 契約済みさん 
[2015-06-25 21:52:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
372: 入居予定さん 
[2015-06-25 22:23:13]
私もこちらでお写真を拝見した時はネガティブ派でしたが、
実際内覧会で見た時は、画像ほど気になりませんでした。
肯定はしませんが、写真は色がより浮いてみえるのかもしれませんね。
373: 契約済みさん 
[2015-06-26 01:43:22]
>>372
同感です。実物の印象は悪くなかったです。
374: 匿名さん 
[2015-06-26 09:08:37]
ティファニーブルー個人的には違和感無し
自動ドアの枠にネジで固定してある構造なので
外すのも色を再塗装するのも簡単そうでしたよ!
375: 入居予定さん 
[2015-06-26 12:51:22]
私はかえってティファニーブルーが富久カラーだから良いと思いました。
376: 契約済みさん 
[2015-06-26 17:26:14]
写真だと壁から浮いている感じに見えますよね。
私もそう思っていました。
が、皆さん仰るように実際見てみると違和感はありませんでした。
模型にあったようなシックな色よりも
このカラーがトミヒサの明るいエントランスの雰囲気に合っていると感じました。

タワマンはシックでゴージャスな雰囲気のエントランスを持つマンションも多く
それはそれでとてもステキだと思いますが
私は、トミヒサの明るく光あふれるようなエントランスの雰囲気が好きです。
出勤時も、気持よく出ていけそうな気がします。
早く入居したいですね。
377: 契約済みさん 
[2015-06-26 22:44:37]
引っ越し日時が気になります。
どなたか調整の相談電話とかもらっていますか?
378: 匿名 
[2015-06-27 12:14:29]
皆さん引っ越しはとにかく早い日優先ですか?

平日不可とか、はやい/遅い時間不可とかはいらっしゃらないのかな?
379: 匿名さん 
[2015-06-27 12:24:41]
>>378
朝一、特に平日の朝一は×。
朝一の時間帯は前日に荷物を運び出す必要がありますので、引越に2日間かかります。なので土日にかからない平日だと2日連続で会社を休まなければならないし、家族全員のホテル代もかかります。
380: 契約済みさん 
[2015-06-27 12:37:54]
あさイチの枠だと、前日からの荷物預かりを無料でやるとアートさんは書いていましたが、
2番目の10:30からの枠も、当日から積荷して移動してくると、13時終了に間に合わないケースもでてくるのでは・・・
381: 入居予定さん 
[2015-06-27 13:27:27]
当日引越しができるのは13時からと内覧会で聞きました。私は2日かかってもいいので、朝一朝二をメインに希望を出しているのですが、そういう方は多くないのかしら。(ベッドやソファ、ダイニングをオプションで買ったから、富久に泊まります!)
382: 匿名さん 
[2015-06-27 14:50:45]
>381
わたしも同じ作戦! 
まだアートさんから連絡ないので100の希望の中では収まったのかな?
383: 契約済みさん 
[2015-06-27 15:09:12]
>>381
場所と家財道具の量によるのかも。
うちは1030からでも当日積込でOKとのことでした。
当方、隣接区、二人暮らし、家具少な目です。
384: 契約済みさん 
[2015-06-27 17:39:27]
私は天気が気になります。台風シーズンですから。
大雨の中での引越はしたくありません。
385: 匿名さん 
[2015-06-27 20:06:31]
それよりも金利が気になります。
来月のフラットも上がったみたいですね。
386: 匿名さん 
[2015-06-27 20:58:08]
外構工事はいつできますか?
387: 内覧済み 
[2015-06-27 20:58:53]
午後一番も当日早朝からの作業になって結構大変と聞いて、遅い時間2枠で希望を出しました。上手く調整できると良いですね。
388: 契約済みさん 
[2015-06-27 23:51:24]
こちらで拝見する限りでは、引越し希望ばらけてるみたいですね。
私も含めて、皆さんの希望に沿う引越しができますように…
389: 契約済みさん 
[2015-06-28 08:59:17]
アートさんが言うには、皆さん、9月30日からなるべく早く入居できるように希望しているため、番号が遅い方は調整が必要と伺いました。500番くらいで引越しが11月中旬くらいになるそうです。
390: 匿名さん 
[2015-06-28 19:10:05]
引っ越しの案内はいつからでした?
391: 契約済みさん 
[2015-06-28 23:43:11]
359さんのいうとおりでしょうね。
私は、引っ越し申し込みの締切前に内覧をしたんですが、内覧していっそう早く入居したくなりました。
360さん、引っ越しの案内は6月末にアートさんが発送してくれ、7月初めに到着だと思いますよ。
392: 契約済みさん 
[2015-06-28 23:45:02]
359さん→379さん
360さん→380さん 
の間違いでした、すみません。
393: 匿名さん 
[2015-06-29 13:32:42]
>>392
ツッコんだ方がいい?
394: 匿名さん 
[2015-06-29 21:50:36]
引っ越し案内の中身は何でしょう ?
395: 入居予定さん 
[2015-06-30 06:22:02]
結局アートから電話ありませんでした。本日調整結果の発送ですよね。ということは、希望を出した中で収まったということ?または一方的に日時指定されたものが送られてくることってあるのでしょうか。
396: 契約済みさん 
[2015-06-30 08:26:21]
明日か明後日に分かるんですね、ドキドキです。
397: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-06-30 09:11:10]
アート引越センターは、そんなにしっかりした引越会社じゃありません。

自分の記入していない日付が指定された案内が、今週末くらいにやっと届くことでしょう。
398: 契約済みさん 
[2015-06-30 11:42:58]
ようやく内覧会行ってきました。
正直がっかりです。
フェイクの植木って思いきり安っぽいし、ロビーのソファーも思いっきり安物。
ゲストルームとか地下一階は豪華にできているのに一階の内装は超がっかりです。
インテリアデザイナーの趣味を疑います。
残念
399: 契約済みさん 
[2015-06-30 12:37:31]
はい、ご苦労様でした。
400: 契約済みさん 
[2015-06-30 13:33:14]
地下一階が豪華…?駐車場や駐輪場以外に何がありましたっけ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる