野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-31 23:08:56
 

契約者スレのPart6です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-05-24 23:27:00

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6

145: 契約済みさん 
[2015-06-03 22:49:47]
128です。
モデルルームでもらった横長のパンフの8ページ目に
外からのCGがありましたのでスキャンしました。
128です。モデルルームでもらった横長の...
146: 契約済みさん 
[2015-06-03 22:50:47]
128です。それと私が撮っておいた模型の写真です。
128です。それと私が撮っておいた模型の...
147: 契約済みさん 
[2015-06-03 22:51:30]
128です。エントランスのドアをコンシェルジュのドアと
同じ色にした感じですね。

ちなみに私は今すぐ交換希望というわけではなく、
実物を見ていないので、今のところ中立です。
128です。エントランスのドアをコンシェ...
148: 契約済みさん 
[2015-06-03 23:13:44]
>>143
本当ですね!全然違う…

内覧のタイミングでスタッフの方にどういった経緯でターコイズになったのか聞いた上で、CGと違う仕上がりに戸惑っている旨伝えてみます。
149: 契約済みさん 
[2015-06-03 23:42:44]
写真ありがとうございます。

当初予定のCGや模型を見てしまうと
現況のミント色は突飛な感じがしてしまいますね。
コンシェルジュ入り口など、内側に使う分にはいいとして
外側に使うには、主張が強すぎるような気が・・・

なぜ変更したのでしょうね。
150: 入居前さん 
[2015-06-03 23:53:43]
私は、うち廊下の専有部分前のじゅうたんが青いのが違和感です。
内覧の時にスタッフに言ったんですが取り合ってもらえませんでした。
151: 契約済みさん 
[2015-06-04 03:20:43]
確かに入口の格子柄は第一印象、ぎょっとしました。。

あと内覧してみて、リビングと隣部屋をくっつけるリフォームを決意しましたが、どなたか見積取られてる方いらっしゃいますか?
オススメの業者さんご存知でしたら、是非教えてください。
152: 引越前さん 
[2015-06-04 07:38:34]
内覧時に携帯繋がらなかった(ドコモ、au、wimax,docomoxiすべて)ので確認したら、個別に対応してくださいって言われました。当方高層の西向きで室内は全部アウト、廊下も南側は多少通りますが北半分はアウトでした。物件の瑕疵に当たるかどうか検討中ですが、最悪キャンセルも検討中です。さすがに3社すべてとなると個別対応も非現実的なので。今のタワーは全館全キャリア通じたので安心していたらこの様でした。みなさんどうでした?
153: 匿名さん 
[2015-06-04 08:27:42]
このエリアはタワマン無いから対策はこれからじゃない?
基地局の方向変えないといけないので、購入者の方で誰か携帯電話会社の方いないですかね?

短期的にはデータこれはルーターをwifiに
通話は050plusなどのIPフォンを使いその番号に転送する
154: 匿名さん 
[2015-06-04 08:56:33]
今住んでるタワマンも高層階の携帯が最初は圏外でした。
それで、個別に対応してもらいました。
155: 匿名さん 
[2015-06-04 09:24:09]
この規模の建物なら、依頼すれば建物自体に基地局(スモールセル)を
つけてくれると思います。
20階程度の建物でも全キャリアがつけてくれました。
おそらく管理組合が取りまとめることになると思うので、
スモールセルの設置までは、個人で電波改善依頼出して宅内にフェムトセル設置でしょうか。
156: 内覧前 
[2015-06-04 13:57:20]
>>150さん

内廊下の色は青色なんですか?!
実物を見てみないと何とも言えませんが、ちょっとびっくりです..。
157: 御苑大好き 
[2015-06-04 14:56:09]
エントランス 現状が、CGよりハイデザイン。
CGは、面白味に欠けていました。
好みは、様々ですので、いろいろ意見あるのは当然でしょうか?ほんと早く、みたいですね!
158: 匿名さん 
[2015-06-04 15:14:32]
エントランスのドアは柄がなく透明の方がいっそ良いですねぇ・・・
159: 入居予定さん 
[2015-06-04 15:18:25]
高層階で携帯がつながらないから瑕疵物件では?とは、とんでもない難癖話ですね。

ご存じとは思いますが、通常の陸地での基地局はもともと20階くらいの高さから下に向けて
電波を発した形になり、移動中でも近くの基地局からの最も強い電波を感知しながら携帯通話が
繋がっていきます。
よって20階くらい以上の高層になると強い電波も弱くなり、周囲のいろいろな弱い電波だけが
入り混じるために最も強い電波としての感知ができなくなり、その結果、通話不可になるもの。

個別対応というのは、それぞれの携帯電話会社に相談すれば簡単に対応できます。

高層でもオフィスビルや超高額物件のマンションならば高層にも基地局を設けるなど
対策がなされていますが、大半のマンションではこれが普通ですよ。

160: 契約済みさん 
[2015-06-04 15:43:37]
沢山の写真をありがとうございます。

玄関の格子柄の色についていろいろなご意見がありましたので、今日は天気も良いし
実際に自分の目で確かめてみよう、と現地に出向きました。

正直、私はブルーでもブラウンでもどちらでも良いのですが、実際に見た感想は、
玄関だけを見ると「そういえばここだけのブルーは違和感ありかも」と思うものの、
全体からみると「全くといっていいほど違和感なし」でした。
理由は、全体のガラス部分では(太陽の関係かも)ブルーが随所にありましたので。

内部の色については、(私の内覧日は7月)今日は入れなかったのでノーコメントです。

いずれにせよ、意見をフランクに言うだけなら良いのですが、煽るような過激な言い方は
慎んで欲しいと思います。皆が皆、同じ意見とは限りませんので。
161: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-04 16:15:38]
素晴らしいエントランスでした!
素晴らしいエントランスでした!
162: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-04 16:21:58]
カフェで頂いた和郷園さんのトマトは美味しかったです。
カフェで頂いた和郷園さんのトマトは美味し...
163: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-04 16:27:45]
アッパーラウンジからの眺望は良かったです。
アッパーラウンジからの眺望は良かったです...
164: 匿名 
[2015-06-04 16:28:09]
沢山の写真を有り難うございます。

私は来週に内覧会があるのですが、差支えないようでしたら、各専有部分でやり直しをご指摘された内容を列挙していただけますと幸いです。素人が全ての箇所を完璧に調べ上げるのは難しいと思いますので、これまでに不備のあった事例から優先的に確認できればと考えています。
165: 契約済みさん 
[2015-06-04 16:38:31]
内廊下は低層階は玄関前は黒、真ん中は薄いグレー?
高層階はもっと濃いグレー、黒に近い感じです。
何かこぼしたりしたら、低層階のほうが目立つだろうなと思いました。

全体的には、シンプル且つ機能的、過度に華美ではなく、モダンな感じですごく良いです。
ジムとマルチスペース?ラウンジ?が見られないのは残念でしたが、こんなに勉強するスペースがあったかと思いました。

心配なのはゲストルームが1500円と安すぎて、年に一度も予約が取れないのではないかと思いました。
もう少し上げても良いのでは?
166: 契約済みさん 
[2015-06-04 17:24:08]
皆さん、写真ありがとうございます。
エントランス、明るくて気持ちよさそうです。

カフェの内容も期待できそうですね。
トマト、ほんとおいしそう・・・

ゲストルーム、週末はかなり厳しそうですね。
167: 契約済みさん 
[2015-06-04 17:31:05]
>>165

確かにゲストルーム1,500円/日は安いね。
シーツ代などで数千円を別途徴収されると思いますが、それにしても安いね。
168: 契約済みさん 
[2015-06-04 19:31:26]
エントランス、素晴らしいですね!私は再来週なので、皆さんの投稿をみながらワクワクしています。

一階ロビー内のグリーンは、フェイクかと思うくらい、整っていますね。綺麗です。頑張って維持したいものです。
入口ドアの格子も、見慣れるものではないかと個人的には感じています。

建設現場の人手不足もある中、予定より早く完成し、皆さんの投稿を拝見する限り生活に支障をきたすクリティカルなものは殆どなさそうなので、丁寧な仕事をしてくださった方々に感謝したいと思います。
169: 契約済みさん 
[2015-06-04 19:45:20]
>>167
利益が出るようになると旅館としての申請が必要になってしまいますよ。
170: 入居前さん 
[2015-06-04 21:12:37]
168さん、エントランスのグリーンは、フェイクと本物が混在していましたよ。
171: 契約済みさん 
[2015-06-05 00:46:29]
とにかく素晴らしいの一言ですよ。マンションは4件目ですが、本当にここは買ってよかったです!
172: 契約済みさん 
[2015-06-05 08:14:01]
グリーンはフェイクオンリーだと思っていました。
逆に本物があることが嬉しい。
ヘデラのように見えるものは本物かな?
丈夫で育てやすい植物だし。
173: 匿名 
[2015-06-05 08:36:51]
ゲストルームは何部屋ありましたっけ?
174: 入居前さん 
[2015-06-05 09:27:34]
4部屋でしょう。
今回見れるのは上層の2部屋でした。
175: 契約済みさん 
[2015-06-05 09:55:20]
使用料金、安過ぎですね・・・
使用料金、安過ぎですね・・・
176: 契約済みさん 
[2015-06-05 10:00:25]
クラシックスイートはこんな感じでした。
クラシックスイートはこんな感じでした。
177: 契約済みさん 
[2015-06-05 10:02:18]
スカイスイートです。
スカイスイートです。
178: 入居前さん 
[2015-06-05 10:05:06]
カフェ良いですよね~
カフェ良いですよね~
179: 入居前さん [男性 40代] 
[2015-06-05 10:09:59]
入居が楽しみです!
入居が楽しみです!
180: 入居前さん 
[2015-06-05 10:13:35]
ホテルのようで素晴らしい!
ホテルのようで素晴らしい!
181: 入居前さん 
[2015-06-05 10:16:14]
まさに高級ホテルです。
まさに高級ホテルです。
182: 契約済みさん 
[2015-06-05 10:21:13]
少し暗い感じでしたがエレベータ前はこんな感じでした。
少し暗い感じでしたがエレベータ前はこんな...
183: 契約済みさん 
[2015-06-05 10:27:47]
眺望が良かった~!
眺望が良かった~!
184: 契約済みさん 
[2015-06-05 11:03:08]
一時利用って12時から15時まで利用できて延長15時前+500円って、12時から14時の2時間利用で千円で、延長??で3時までで1500円ってこと?
何かラブホみたいですね…。
それに夜と同じ値段なのもおかしな感じです。
和室は打合せなどで千円で使えれば素敵だけどね。月2回ですか。
185: 匿名さん 
[2015-06-05 15:15:04]
>>183
南西部屋の景色ですね。素敵です
186: 契約済みさん 
[2015-06-05 18:10:11]
ヨドバシクロスの謎の穴がくっきり写っていますね。西側の私はなにが建つかドキドキです。
187: 匿名さん 
[2015-06-05 18:50:07]
私も西なのでドキドキしていますが、過去から推考からすると20階位なのかなと思っております。
188: 匿名さん 
[2015-06-05 18:58:41]
>>183
106さんのラウンジからの写真と似ているようにもみえますが、
御自分の部屋からですか?
189: 契約済みさん 
[2015-06-05 21:11:20]
想像以上に華美ではなく(もっと派手なイメージでしたが)特別な派手さもなく、落ち着いていました。
スカイスイートは競争率高くなることは、確実な気がします!良かったー。
内覧会も時間たっぷり見えます!
190: 内覧済み 
[2015-06-06 00:53:10]
エントランスの色は爽やかで素敵でしたよ!想定外でしたが、良い意味で驚きました。それよりもエレベーターが高級感なくなんとも残念。もう少しどにかセンスよくならないものか。
191: 契約済みさん 
[2015-06-06 01:18:31]
フラット35にするか銀行にするか悩んでいますが、皆さんはどちらで住宅ローンを組む予定ですか?
フラット35は良いんですが団信を上乗せした支払額にあまりメリットを感じないので悩み中です…住宅ローンに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ有難いです。
192: 匿名 
[2015-06-06 02:57:03]
金利急上昇していますねw
193: 契約済みさん 
[2015-06-06 06:59:03]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563647/
このスレから派生したローン相談スレです。
194: 匿名さん 
[2015-06-06 10:37:17]
金利急上昇 汗
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる