積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 内久宝寺町
  7. グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-19 09:19:41
 

情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい


積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html


公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分


【情報源】
建設ニュース【民間】旧総通本社ビルの解体は前田建設工業/跡地は超高層マンション建設の見通し/積水ハウス
http://constnews.com/?s=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウスが取得した旧総通本社ビルの解体工事の状況 14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウス 総通本社ビル跡地 「グランドメゾンシリーズ」の分譲マンションを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/06/post-f396.html

【マンションコミュニティ】
積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/

グランドメゾン
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...

谷町四丁目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%B...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文の情報を更新しました 2017/10/3 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-22 12:58:13

現在の物件
グランドメゾン上町台 ザ・タワー
グランドメゾン上町台
 
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分 (7号出入口)
総戸数: 244戸

グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】

2051: マンション検討中さん 
[2019-03-25 21:15:11]
ドンキで夜食買ってます。目の前で見ると迫力ある。まさに36階の建築中でした。
ドンキで夜食買ってます。目の前で見ると迫...
2052: 匿名さん 
[2019-03-25 21:40:45]
ドンキで買う夜食が何なのかの方が気になります。
どうせあと1戸でそのうち捌けるだろうし。
2053: マンション検討中さん 
[2019-03-25 22:51:11]
半年前を考えると一週間で一階分
建てられてる感覚ですが、
タワマンてこんなに早いピッチで
できるんですね。
2054: 匿名さん 
[2019-03-25 23:00:57]
タワマンだと柱とか工場で作って、現地では組み立てるだけのプレキャストが普通だから、基礎が終わってからの立ち上がりは早い。
2055: 匿名さん 
[2019-03-26 09:32:02]
本日、隣にタワマンなど無かったかのようなアングルを発見しました。お納めください。
本日、隣にタワマンなど無かったかのような...
2056: 評判気になるさん 
[2019-03-26 10:15:32]
>>2055 匿名さん
素敵
2057: マンション検討中さん 
[2019-03-26 15:40:39]
>>2052 匿名さん
夜食というか69円のサッポロポテトです。
消費税8%残り数日ですねー。完売って難しいんですね。
夜食というか69円のサッポロポテトです。...
2058: 匿名さん 
[2019-03-26 22:16:31]
営業マン、何してんだ。俺なら年内に売り切るわ。このマンション買えたら絶対に幸せなのに、何ヌルい営業しとんねん。これだから大手の営業は甘い。「イメージが?」とか思ってガツガツしてないなら大間違い。超勘違い。後一件売れるかな?じゃない。俺が売る!やろ。片っ端から来場者電話しろ。たるんでる上司の客リスト盗んで電話しろ。近所のモデルから出てきた人捕まえて案内しろ。イズミヤでベンツ乗ってきた奴に声かけろ。
ぶち破れ!俺がやる!
2059: 匿名さん 
[2019-03-26 22:24:08]
>>2058 匿名さん

プレサンス商法っすね。
2060: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-27 00:37:34]
>>2059 匿名さん

どんな過程にしろ 売れる>売れない
営業はこれが全て。最近の営業は都合よくコンプラとか常識とか言うけど間違い。自分の枠の中で自分の都合でやりやすいようにだけ仕事するから成長しないし売れない。
プロ野球にイチローや清原のようなスターが出ないのはなんで?
体罰や暴力やて周りが言うてみんなを枠にはめるからや。嫌な事を耐えて乗り越えた先に限界を少し超えれる。PL学園のやり方潰したのは間違いやで。なんの話や
2061: 匿名さん 
[2019-03-27 07:46:27]
完売してもしなくてもいいけど、老若男女皆、仲良くしような。
共同住宅を良くしていくためには、コミュニケーションが大事やからな。
2062: マンション検討中さん 
[2019-03-27 08:28:45]
プレサンス商法は客的にウザいが
住友商法もその対局なわけで
2063: 匿名さん 
[2019-03-27 12:37:15]
プレサンスと比べられるほど低レベルじゃないだろ
2064: 匿名 
[2019-03-27 18:23:53]
駐車場が思ってたよりも高いのですが何階建ての立体駐車場になるかご存知の方教えて頂けませんでしょうか?
2065: 匿名さん 
[2019-03-28 00:32:54]
>>2064 匿名さん
確か立駐はザ・タワーの14階相当
2066: マンション検討中さん 
[2019-03-28 22:14:57]
かなり余りそうですな。
サブリースが占めるのも早いかと思う
2067: 匿名希望さん 
[2019-04-01 06:52:50]
最後の一戸8%時代に売り切れとならなかったですね。Qタイプの最上階36階って魅力あるように思うのですがねえ。
2068: 匿名さん 
[2019-04-01 10:10:36]
もしかして全部売れた?
2069: 匿名さん 
[2019-04-01 18:12:11]
>>>2068 まだのようですよ。この掲示板で谷町の歴史をまだ学べる期間が延びましたね。https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/outline/index.php?com...
2070: 匿名さん 
[2019-04-01 22:53:59]
プレサンスを笑う者は、プレサンスに泣く。業界の諺(笑)
ま、古くなった時はプレサンスC.が過半数を取得するリーダーシップを発揮してくれるので、変な輩が一人でもいる管理組合よりはマシですが。
2071: マンション検討中さん 
[2019-04-02 08:12:55]
>>2070 匿名さん
ちょっと何言ってるかわからない
2072: 匿名さん 
[2019-04-02 21:22:44]
管理組合の運営はどこも大変です‥。修繕積立金は莫大な額になるから、みんな建築のお勉強しようね☆
2074: 匿名さん 
[2019-04-02 23:23:12]
[No.2073と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2075: 匿名さん 
[2019-04-02 23:28:44]
遂に完売しましたね。兄貴夫婦が買ったのでよくこのマンションにはよく行くことになると思うので、アップルみたいに女性の美人コンシェルジュを期待します。管理人さんというよりもホテルのフロントを意識してほしいなぁ。
遂に完売しましたね。兄貴夫婦が買ったので...
2076: 通りがかりさん 
[2019-04-03 06:03:45]
だいぶ早い完売ですね
お買い得だったのかな
2077: マンション検討中さん 
[2019-04-03 07:06:43]
管理会社丸投げという
住民の意識も一因あるでしょう。
我々もできるだけ勉強して管理会社を
管理できるようありたいです。
談合されてたら終わりやけど
2078: 匿名さん 
[2019-04-03 09:19:51]
記念スクショ
記念スクショ
2079: ご近所さん 
[2019-04-03 09:23:20]
完売して良かったですね。
ますます完成が楽しみになってきました。
2080: マンション掲示板さん 
[2019-04-03 11:00:27]
安さは正義。
2081: 評判気になるさん 
[2019-04-03 12:29:55]
>>2075 匿名さん

アップルの美人コンシェルジュ…?
2082: 評判気になるさん 
[2019-04-03 12:31:26]
もう完売かぁ!レジデンスタワーはどうなるかな?
2083: 匿名さん 
[2019-04-03 16:02:14]
>>2080 マンション掲示板さん
安くはないでしょ
2084: マンション検討中さん 
[2019-04-03 18:19:05]
安かったとおもうけどなぁ
見送り専門の人たちはずっと2010年あたりの価格が基準になってるからなぁ。
2085: 匿名さん 
[2019-04-03 21:36:17]
牛乳、卵、洗剤など軒並み値上がりしてる。更に消費税も10%になるのに、このマンションの立地などを考えた時に、高値掴みという意見はあたらないと思います。第一期分譲で166戸/244戸は売れていたという過去ログにもある通り、この地域としてはアップルタワー以来の待ちに待った本格タワーマンションだからお金があれば買いでしょ。また上層階や億ションへの食いつきも良かった。内覧せずに売切れるんだから244世帯が馬鹿な買い物をしたとはとても思えません。
2086: 匿名さん 
[2019-04-03 21:48:41]
誰か近くに綺麗なスーパー銭湯作って下さい。それさえあれば何もいらない。
2087: 匿名さん 
[2019-04-03 22:20:56]
>>2086 この地域のネックは土地代が高く商用施設が駐車場を作れないことなんだな。そこで、話題になってる管理組合は駐車場に空きが出ないようにうまく舵を取れるかが大きい。私が副理事長してるマンションなんて、植栽部潰して、タイムズに入ってもらいましょうという意見は、マンションの格式が落ちるなんて言う理由で却下。住民向けの駐車場(35000円)も外部に貸し出さないので空きが目立ち。駐車場収益はバブルの半分以下になってます。実際私もプリフォール谷町の19000円の駐車場に愛車のレクサス止めてます。
2088: 匿名さん 
[2019-04-03 22:21:16]
「綺麗な」という言葉でさらっと除外されたいろは湯が可愛そう。。。もしそうなったら通い詰めますが、実際今から建て替えは無理よね。現実的には空堀の小玉湯みたいにエスリードになったりして。
2089: 匿名さん 
[2019-04-03 22:27:27]
国立病院の建て替えでは職員駐車場の確保が課題でもあるし、誰かどこかにババンと立体駐車場作ってくれないかなあ。谷五のコムシスも再開発の間までだけでも駐車場運用したらいいのに。
2090: 匿名さん 
[2019-04-03 22:31:45]
>>2087 匿名さん
話題の管理組合…河川に面したあそこかな?
このエリアであればエレベーターパーキングでも外部貸しにしたら引き合いはありますかね?
2091: 掲示板ユーザーさん 
[2019-04-03 22:46:39]
値段によるでしょうねえ。入居者以外は+5000円で貸し出しますと第一回目の理事会で決めるべきだね。
2092: 掲示板ユーザーさん 
[2019-04-04 00:04:48]
>>2082 レジデンスタワーは失敗ですねえ。無理してタワマンにしてしまいましたが、板マンなら逆に魅力ありました。碁盤目状が城下町の基本ですから、斜め45度が、そんなに良いものなら、全国のタワマンで採用していますよ。あとは、36階までしかないですがここよりも販売戸数が多いという事は小さなお部屋が多いんですよね。入居者は地元愛も何もない中国人から小銭持ちの女性の一人住まいまで幅広いと思います。自慢の水景も最初だけで、直ぐに水垢や落ち葉、空き缶などで汚れ、ボーフラの住処になりますよ。2階のライブラリで本読んでたら蚊に刺されますね。安い低層階買ったら板マンと以下の眺めで大阪城を一望できる共有スペースのあるここと比べれないですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
[一部テキストを削除しました。管理担当]
2093: 名無しさん 
[2019-04-12 08:57:42]
完売のとたんに誰もいないX-<
2094: マンション検討中さん 
[2019-04-12 11:38:19]
>>2093 名無しさん
ネット査定したら、このマンションの中古価格は販売価格以上と査定されたすね。
2095: 匿名さん 
[2019-04-12 17:31:19]
ついに最上階の柱、建ってますよ!
ついに最上階の柱、建ってますよ!
2096: 匿名さん 
[2019-04-13 00:57:26]
早く中見たい
2097: 匿名さん 
[2019-04-13 07:05:07]
昨年の免震偽装のニュースに続き、大和ハウスの建築不正のニュースがありましたが、ここは建築基準が守られているのか?
契約者の皆さん、きちんと確認しましょう。
2098: 匿名さん 
[2019-04-13 07:07:11]
OBPのtwin21 からの見下ろし写真を見つけました。(リンク先の最後の写真)
https://saitoshika-west.com/blog-entry-5828.html
ペース的に来月には塔屋まで到達しそうなので、どこかから物件を眺められる場所に行きたいですね。
2099: 匿名さん 
[2019-04-13 07:09:34]
>>2097 匿名さん

隣のタワマンに言ってあげて。
2100: 匿名さん 
[2019-04-19 18:13:48]
住宅ローンに詳しい方教えてください。
積水斡旋の日本住宅ローンは事務手数料が高くメリット無しと出ました
積水の出資会社だからといってメリットゼロです
フラット35で考えてますがフラット35sは使えない物件でしょうか?
どこで組めば一番優遇金利を受けれて手数料も安いでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる