住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

1751: 住民 
[2017-09-14 17:36:29]
転落事故はあくまでも事故やし、終わったことやし、風俗街と比べたらずっとマシやと思うけど
1752: 匿名さん 
[2017-09-14 17:57:45]
>>1749 マンション検討中さん

完成前に売り出し分は完売、人気沸騰で当たり前の事。
勉強しましょうね。
1753: 匿名さん 
[2017-09-14 18:15:44]
>>1749 マンション検討中さん

僻みも此処までくると醜い。
1754: マンション検討中さん 
[2017-09-14 19:24:53]
>>1750 匿名さん

忌避施設や資産価値を下げるものはここもたくさんあるよね?

西すぐは兎我野町。大阪一の商業地の繁華街から離れて、大阪最大級の直球風俗街。
北西すぐは太融寺、堂山、神山。大阪最大級の歓楽街。ターミナル駅から離れて、ピンキリの飲食、カラオケ、ゲーセンからラブホ、風俗、たちんぼまでなんでもござれ。
東は高速道路と天神橋筋の殺伐としたデッドスポット。天満までに痴漢注意の看板あり。
北は高速道路、幹線道路を挟んで曰く付きの扇町公園は死刑囚遺棄跡の名残を残し数年前まで大阪一の左翼とホームレスの溜まり場。今もファミリーの中に、痴漢の看板、昼からワンカップ大関のおじさんなど。

どこが素敵なんですか??
1755: 匿名さん 
[2017-09-14 21:18:57]
>>1754 マンション検討中さん
そんなものは全て織り込み済みな上での、第1期1次264万で140戸即日完売ですからね。
もう少し現実を直視されたらいかがでしょうか?
1756: 匿名 
[2017-09-14 21:26:49]
>>1754 マンション検討中さん

説明しても子供には分からんよ。ボクちゃん。
1757: マンション検討中さん 
[2017-09-14 21:42:41]
そうそう

すでに織り込んでるんだよ

だからこの先が厳しいよね

最初に短期売買目的の投資家相手を集め

値上げ前提で短期売買させて小銭ゲット

中古の仲介で二度美味しい

両手での仲介で三度美味しい

その後は情弱の実需さんしか買わない

5年たでば中古価格は実需ニーズのみ

周りが変わらない限り価格は落ちまくる

いつ売るか売るかのババ抜きゲーム

立地が悪い投資家の**を高値で買う

あほを探すのがこれからだね
1758: 真面目に検討 
[2017-09-15 06:16:35]
↑また一人けなし芝居が始まったぞ!
1759: マンション検討中さん 
[2017-09-15 07:27:21]
その通りだよ〜。
だから第一期で儲ける以外はなんの価値もないマンションだよ。
二期以降で住む?なぜ?(笑)
1760: 購入経験者さん 
[2017-09-15 08:24:03]
2期申し込みの希望者は多くいらっしゃるそうです。
こんなサイトの誹謗は気にしないように。
売れる物は順調に住友流でじっくり販売計画してます。
1761: eマンションさん 
[2017-09-15 09:11:17]
また出てきた住友おばさん。懲りない人ねえ。じっくり売るという理屈なんて売り手の都合だよね。んなことをペラペラしゃへりなさんな。

第1期の転売以外に旨味はないじゃん?青田売りからやってるわけで、さらに長引ば持てば持つほど販管費と利子がかかるから当然コストはかかるよね。そのコストはどこに転嫁されてるの?住友は無賃労働で無利子で貸してくれるの?違うよね。

資産価値がどうこういってるが平均騰落率も他のデベと変わらないことは証明済みだよ。割安な初期は仲介側で利益回収して、中期以降は割高で情弱から回収。資産価値が低い住友なんて誰得ってことだよね。

便利?ああ、兎我野で働くにはね。

長期販売が買い手にとって他の早期完売できるマンションよりどうメリットがあるか、論理的に説明してみて?結果もでてないじゃん?ジオタワーより儲かるのここ?うん?
1762: 匿名 
[2017-09-15 09:16:21]
>>1761 eマンションさん
あんたも内容のない話しをペラペラしゃへりなさんな。
1763: 検討者 
[2017-09-15 09:54:29]

ぜひ続けてほしいです。
ということは今から買ったら大損ですかね?
1764: 匿名さん 
[2017-09-15 16:24:44]
どう考えても、ジオみたいな背が高いだけの、バンジョーマンションより圧倒的に資産価値高い。
1765: マンション掲示板さん 
[2017-09-15 17:35:52]
資産価値が新築時からの騰落率といつことなら、ジオは20%以上値上がりしてますね。資産価値は駅距離が全てなので駅遠のここが駅直結に叶うはずはないですね。

背の高さで決まるならますますこんな背の低いタワーに価値はないですよ。

ましてやジオと同じ値段で売りだしてるここがジオより高値でうれるははずがないですね。シティタワー東梅田の中古のダブつきをよくみようね。

みんな書いてるけど竣工時に転売するだけが出口だよ。
1766: マンション掲示板さん 
[2017-09-15 19:11:34]
1期転売もぐもぐ〜✴︎
住友おいしいですぅ✴︎
1767: 匿名さん 
[2017-09-15 20:29:31]
>>1765 マンション掲示板さん
駅直結のジオって今売ってるやつちゃうんか。昔のものと比べても意味ないだろ。。。
1768: マンション掲示板さん 
[2017-09-15 21:58:11]
>>1767 匿名さん

はあ?笑

中古になったら中古市場で評価されるだけ。

今売ってるとかなんのことなん?もしもし?笑
1769: 匿名さん 
[2017-09-16 07:48:34]
ジオ天六とここを同じ土俵で考える事自体問題外でしょう。

板状で外廊下中出し梁バリバリプレミアム以外直床。建具、床材天井高別にシティーが一番良いとは言えませんが
坪単価角部屋を一期(北西)購入しましたが今の北区でバランスとれてます。天神商店街近く、目の前公園
永久」眺望確保、且つ扇町公園ビユー、2分でライフ徒歩5分で梅田地下街に入れ雨、寒さ、厚さ無縁
駅地直結で260万坪単価ならコストパーホンマンス十分でしょ。
中津物件全部資料見学現地見ましたが再販はすぐは難しいでしょう

新梅田タワーと最後まで角部屋どうし悩みましたが住友完成入居した大淀の900戸近い50階近い積水のタワー
に買い替えします。
専有部分はさすが積水ですからよかったです。他のグランドメゾン所有中ですから良いのは実感してます。

新梅田タワーは駐車場が一台で100台以上出し入れする事と高層階から各停で朝晩上がり降りの時間
朝晩下までホールで待って降りるまで5分ぐらい絶対にかかると思います。
それから車がもし3台待ちでしたら7~8分待ちます。
部屋を出て車で敷地でっるまで15分ぐらいかかる想定するべきです。

西区のオリックスタワーの住人から聞いてますが空べたらわかりますよ。2000人以上住んでますかね。
そのかわり坪170万で40階購入22坪3LDK3800


朝晩各停エレべーター満員で何回も通過降りるだけで10分ぐらいかかること多いそうです。
毎日ストレスだらけ




1770: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-16 08:00:54]
あーあ、トラブルメーカーの自意識社員さんがまたでてきちゃった。笑

資産価値の話を躯体の話にすり替えないといけない辛さはよくわかるよ。
資産価値のない立地最低のスミフ。
価値ないよ。笑

資産価値でジオタワーに喧嘩売るんだ。
またボコボコにされるだけのデータが書き込まれるだけだよ。
クスクス。
1771: 匿名さん 
[2017-09-16 10:29:07]
ジオ買うんだったら、もう割り切ってブランズで良くないか?って思いました。
1772: 匿名さん 
[2017-09-16 10:39:49]
駅前のジオタワーの話やろ。
ツインちゃう。
まあ、ツインも完売間近やけどな。

ここは中古多すぎ。
全く動いてないな。
1773: 匿名さん 
[2017-09-16 10:44:01]
>>1772 匿名さん
中古がもう出回ってるのですか?まだ、一期しか終わってないのにそんなことありますか?
1774: 匿名さん 
[2017-09-16 10:47:24]
>>1773 匿名さん

梅田東の間違い。
すんまへん。
風俗いってすっきりしてくるわ。
1775: 匿名さん 
[2017-09-16 12:41:52]
>>1761 eマンションさん

住友不動産は3年連続 全国NO1
(マンション供給戸数)

貴殿を相手にしてません。
1784: マンション検討中さん 
[2017-09-16 16:16:16]
[No.1776~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]
1785: 匿名さん 
[2017-09-16 16:40:40]
現地見てきました。
南面の真下が墓地になっていてびっくりしました。
部屋の真下が墓地なんて気持ち悪いですね。
部屋にお線香の臭いが漂ってくるなんて嫌過ぎる。
この部屋を買うと、もれなく墓守になれるんですね(笑)
1786: 匿名 
[2017-09-16 16:46:45]
>>1785 匿名さん
梅田は元々墓だからね。うめだ。
1787: 匿名さん 
[2017-09-16 16:53:44]
>>1786 匿名さん

うますぎる。
座布団1枚。
1788: 匿名さん 
[2017-09-16 23:08:51]
そうですね。
でも、リビングのソファーから墓石が見えたり、
窓を開けるたびにお線香の煙が入ってきたりするのは
やっぱり辛いですね(笑)
1789: 匿名さん 
[2017-09-17 03:37:08]
そんなこと言ったら、天六なんて、焼き場じゃない。
本当にみんな現地見てるのか?
1790: 匿名 
[2017-09-17 03:52:15]
>>1789 匿名さん

見ました。Googleマップで。
1791: 匿名さん 
[2017-09-17 09:12:55]
>>1755

1期即日完売なんてしてないだろ。
暫く先着順になってたじゃないか。
嘘つくな!
1792: 匿名さん 
[2017-09-17 09:14:45]
>>1769

徒歩5分で梅田地下街って行ける訳ないだろ。
嘘つくな!
1793: マンション掲示板さん 
[2017-09-17 09:20:15]
購入に誘導するような嘘は良くないですね。
正しいことを載せますね。

便利ですねー(棒)

423以東の堂山、兎我野、神山、太融寺の風俗と歓楽街は徒歩10分以内

東梅田15分
梅田18分
大阪20分
北浜20分

丸ビル18分
阪急百貨店18分
ロフト19分
グラフロ24分
ルクア23分
堂島アバンザ20分
ハービス23分
スカイビル32分

天満まで10分歩いて、大阪へ2分 +電車待ち
天満宮まで10分歩いて、北新地へ2分 +電車待ち
中崎まで13分歩いて、東梅田へ2分 +電車待ち
1794: 匿名さん 
[2017-09-17 09:24:16]
>>1793 マンション掲示板さん
購入を妨げるような嘘はよくないですね。

1795: マンション掲示板さん 
[2017-09-17 09:44:09]
>>1794 匿名さん

事実に煽りで返してくるするいつものインサイダーさんですね。

全てGoogle検索の結果ですね。
レスにスクショ付きで書いてますよ。

まさか、梅田を手に入れろ、がコピーなのに梅田からの距離を書いたら購買を妨げるとでもいうのですか?

それは問題ですね。

その場合、そのコピーが誤認誘導を含んでいるということになりますね。

それとも梅田からの駅遠物件もしくは天六物件として打ち出しを変えますか?
1796: 匿名さん 
[2017-09-17 09:50:30]
>>1791 匿名さん
なってません。
1797: 匿名さん 
[2017-09-17 09:52:34]
>>1795 マンション掲示板さん
マジレスご苦労さん。ちょっとからかっただけだよ。
1798: 通りがかりさん 
[2017-09-17 10:00:21]
梅田大阪から徒歩では遠い、電車でいくにも遠回りになる、というのはここの脛傷だからね。

泉の広場まで近い、地下まですぐ、電車にのらない、などと変な返しをしてくるわけさ。

素直に梅田大阪圏で自転車通勤可能ぐらいにすればいいのにね。

そういわないのは販売員しかいないよ。

泉の広場周辺で何にもすることないよ。土地勘ゼロの人向け。

新宿徒歩圏!いって、代々木や神宮よりではなく、歌舞伎町を通って新大久保や東新宿に住むようなものだよ(笑)。
1799: 匿名さん 
[2017-09-17 10:09:29]
ここのキャッチコピーは、「35歳、男に色気、女は度胸」です。
おっさんは引っ込んでいて下さい。
1800: マンション検討中さん 
[2017-09-17 10:45:07]
>>1792 匿名さん

信号なしで曽根崎東の地下入り口まで最短徒歩7分ですね。神山の信号含めると10分。泉の広場で立ちんぼするだけでも遠いですね。

やはりここは兎我野通勤が便利です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる