住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

No.1951  
by 匿名さん 2017-10-30 08:31:11
24F 5490万が、12F 5590万、28F 6090万になったってことか。。。
No.1952  
by 匿名さん 2017-10-30 10:19:33
さてさて、このやり口いつまで通用するかな

買い手も一期で買って住友に無理やり上げ相場にしていただいた人は早期転売できるが、長く持ってると市場価格まで調整されるし、二期以降の人は一期の人のために単なる高値掴みさせられてるだけだからね

北向きはみんなで幸せになれる中之島とは大違いですね
No.1953  
by 匿名さん 2017-10-30 16:01:45
>>1952 匿名さん
とはいえ、騙してるわけじゃあなくて、上がると宣言しているわけだし、みんな納得してるんじゃないかな。現に見学記の人もそれでも安いと思っているし。

ところで、中之島の北向きはなぜ幸せ何ですか???突拍子なく、意味不明です。
No.1954  
by 匿名さん 2017-10-30 17:35:58
中之島が日本で一番です。
財閥も格上です。
No.1955  
by マンション投資家 2017-10-31 14:00:53
>>1954 匿名さん
中之島のマンションにも当然完成前に投資済みで仰る通りですが住友不動産の業績も今日の日経新聞の記事に有るように絶好調です。

2017年4〜9月は最高実績で連結経常利益は1割増え1000億強で2期連続過去最高を更新する。
マンション販売も好調で4〜9月は半年ベースで過去最高の3500戸強を契約で通期でも絶好調。
No.1956  
by 匿名さん 2017-10-31 16:31:51
>>1955 マンション投資家さん
流石は住友不動産の物件は人気がありますね。
皆んなが幸せになるマンションで値上がり間違い無し。
No.1957  
by マンション検討中さん 2017-10-31 19:25:09
中之島にホームレスリアカーはおいてませんからね。その代わり市場と乖離した値上げもしませんから早くかっても遅くかっても同じですね。
No.1958  
by マンション検討中さん 2017-10-31 19:35:18
中ノ島はリヤカーよりクッサイ悪臭漂うドブ川前やん(笑) たまに土左衛門も浮いてるよー
No.1959  
by マンション検討中さん 2017-10-31 19:41:53
ドブ川とホームレス、どちらが臭いですか?
土左衛門ビューと墓ビュー、どちらがマシですか?
ラウンジでの成り上がりのイキり方が激しいのはどちらですか?
No.1960  
by 匿名さん 2017-10-31 20:33:40
>>1959 マンション検討中さん
マジレスすると、中之島、日本一(と言っても、実態は階高低いだけ)という言葉にのぼせ上がってあんな僻地の不良債権買う人のパーソナリティの方がイキってそうですね。
No.1961  
by 匿名さん 2017-11-01 08:05:10
>>1957 マンション検討中さん

ホームレスリアカーなんてしょっちゅう見かけるよ(笑)
特に六丁目のテニスコート裏とか、土佐堀川側の遊歩道とか。
堂島川側の遊歩道も夜中に猫に餌付けしてる人がいるし、よくわからん空間よ。
近く住んでないとわからんやろうね。
No.1962  
by 評判気になるさん 2017-11-01 11:49:17
>>1960 匿名さん

中之島は購入者を見ると医者が多そうです。
歯医者など三流小銭持ちみたいです。
地に足ついた人や資産家は住みませんよね。
No.1963  
by 投資家 2017-11-01 13:02:19
>>1962 評判気になるさん
様様なスレに投稿を繰り返している暇人のコメントに何の意味が有るか本人が理解していないのが滑稽。
No.1964  
by 匿名さん 2017-11-01 13:13:26
>>1963 投資家さん

三流小銭持ちは来なくていいですよ。
No.1965  
by 匿名さん 2017-11-01 20:43:20
>>1964 匿名さん
1962と1964は同じ評判きになるのゲス野郎で名前を変えて投稿を繰り返すな!
お前の魂胆はお見通し!
No.1966  
by 匿名さん 2017-11-01 21:36:56
>>1957 マンション検討中さん

中之島の本拠地、中央公会堂間近の高速下の橋で寝てはる人はいてるけどね。
No.1967  
by 匿名さん 2017-11-03 12:13:21
>>1962 評判気になるさん
医者がレベルが高そうと思っている単細胞にはこのマンションを買う資格はないでしょう。
医者の友達もいないのに呆れるばかりです。
No.1968  
by 匿名さん 2017-11-03 23:59:29

>>1967 匿名さん
つまりあなたは医者に友達がいてその方はたいした人物ではないということですね。
それよりこのマンションの良し悪しの話をしましょう。

No.1969  
by マンコミュファンさん 2017-11-08 20:32:47
中之島もここも規模が大きくいろんな人が住みます。こういう掲示板状態のとこに住みたいのならここでいいと思いますが。
価格が高いのが許容できれば、環境面からはジオタワー南森町がいいのでは?
No.1970  
by 匿名さん 2017-11-08 21:11:48
>>1969 マンコミュファンさん

営業がヘタっぴ
No.1971  
by 匿名さん 2017-11-08 21:56:50
梅田に歩ける天神橋筋商店街も近いスーパー近い公園近い病院近い飲食店近い実績のある会社。
完璧なマンション。今大阪で売っているなかで間違いなく1.2を争う。絶対買いたい。早いもん勝ち。そう私は思う。
No.1972  
by 投資家 2017-11-14 18:52:42
>>1971 匿名さん
シティタワー梅田東も完売間近で次に住友不動産が販売に力を入れるのがこの物件で間も無く人気沸騰間違い無し。
大阪市内に値段の安い大規模マンションが少なすぎる。
No.1973  
by 匿名さん 2017-11-14 18:54:51
ステマしかないのは不人気の証拠やね。
No.1974  
by 匿名さん 2017-11-14 21:19:46
>>1973 匿名さん
逆に不人気(?)と言える根拠言える?
馬鹿みたいなネガ意見が挙げられているのは知ってるけどチンケな言いがかりだね。
絶対いいマンションと思う。

No.1975  
by 検討板ユーザーさん 2017-11-14 21:22:13
いいと言える意見が見当たりませんが。
とこですか。
No.1976  
by 匿名さん 2017-11-14 21:26:40
>>1975 検討板ユーザーさん

とこ?
いいとこだっせ?
No.1977  
by 匿名さん 2017-11-15 17:10:45
今日の日経新聞に住友不動産の業績が掲載、2018年3月期の連結純利益が前年比14%増1180億で5期連続の過去最高益を見込み、マンション販売は今年4〜9月期は過去最高となる30%増の4225戸を契約。
なるほど無理に販売しない理由がわかりました。
No.1978  
by マンション検討中 2017-11-15 18:22:44
>>1976 匿名さん

兎我野町の床ですか?
No.1979  
by マンション検討中さん 2017-11-15 22:40:54
これのこと?
どのあたりがいいの?

>>1793
>>1825
No.1980  
by 匿名さん 2017-11-15 23:47:37
>>1979 マンション検討中さん

そのコメントは有名な荒らし投稿やん。
釣られたらカッコ悪いですよ。
No.1981  
by マンション比較中さん 2017-11-16 18:47:44
あまり売れ過ぎたら次期が大変ですからね。
No.1982  
by マンション掲示板さん 2017-11-16 22:21:54
>>1980 匿名さん

事実を認めないのはカッコ悪いですよ。
購入者から誰も反論がないものね。
現地行けばわかることだしね。
No.1983  
by 匿名さん 2017-11-16 22:58:50
>>1982 マンション掲示板さん

>>1982 マンション掲示板さん
良いとこあげればいくらでもある。兎我野町がどんなとこか知らずに選んだわけではない。少なくともあなたのように所得が低くて買えない人にとやかく言われる筋合いはない。マンションの批判するならそのマンションを買える収入を得る努力をしてからだよ。

No.1985  
by 匿名さん 2017-11-16 23:23:33
[No.1984と本レスを、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
No.1986  
by とくめいさん 2017-11-16 23:40:23
>>1983 匿名さん
どこも買えずに荒らし投稿ばかりしてるマンション掲示板さんよりも、ここ買ってる匿名さんのほうがめっちゃ説得力ある。
No.1987  
by 匿名さん 2017-11-17 08:15:17
あらら。

大東洋のすぐ近くにマンションできるね。

梅田東側の繁華街近くの物件では曽根崎住友まではこちらがいいだろうね〜。

ここに影響するかな?

天満駅遠物件だから関係ないか。

https://www.kensetsunews.com/archives/128006
No.1988  
by マンション投資家 2017-11-17 11:32:21
>>1977 匿名さん
流石、住友不動産の販売は絶好調ですね。
無理しない販売は購入者に優しく
販売価格もリーズナブルで興味ない方々は他のマンションにどうぞ。
No.1989  
by 周辺住民さん 2017-11-21 09:08:08
兎我野、風俗など近いと書き込んでる方がいますが、そんな近いかな~?
ここで兎我野に近いなら西天満も同じかと。
都会なんてそんなもんちゃいまっか?
個人的には少し暗いけど静かなところと思いますが。
No.1990  
by 匿名さん 2017-11-21 09:14:28
>>1989 周辺住民さん

風俗街に隣接しているようなコメントあるけど、道路の向こうのさらに西側やし縁は切れてるよね。
地図だけ見て判断している人には分からんやろうけど。
No.1991  
by マンション比較中さん 2017-11-21 09:14:55
こらこら、駅近とか関係ないで。車の人は。
タクシーもあるし。
徒歩の問題ちゃうねん。
人の書き込みに流されんな。
No.1992  
by 匿名さん 2017-11-21 12:28:42
間取り 会社の信頼性 適度な公共施設の充実ぶり 利便性 環境等トータルでここ以外なし!!
No.1993  
by 匿名さん 2017-11-21 23:00:56
バーチカルエッジでは角部屋のようなダイナミックな浮遊感を感じられそうだね。スカイラウンジで梅田の摩天楼を眺めたりスカイアトリウムでは都会の喧騒から離れた異空間を満喫できそうだね。
No.1994  
by 匿名さん 2017-11-21 23:04:18
バーチカルエッジw
住友でしか伝わらない和製英語は勘弁してください。
低学歴感がすんごいよw
No.1995  
by 匿名さん 2017-11-21 23:12:17
>>1994 匿名さん

まずはマンションを改める運動から始めようか。
No.1996  
by 匿名さん 2017-11-22 16:08:24
間取り最高じゃん。さすがだね。
No.1997  
by 匿名さん 2017-11-22 17:59:44
ダイナミックな浮遊感

これ日本語?
No.1998  
by 匿名さん 2017-11-22 18:50:44
>>1997 匿名さん
カタカナは英語です。
No.1999  
by 匿名さん 2017-11-22 22:57:04
>>1997 匿名さん

>>1997 匿名さん
ものすごく宙に浮いている感じかな。
重症のメニエル病みたいな?


No.2000  
by 匿名さん 2017-11-22 23:05:31
>>1998 匿名さん

カタカナは日本語だよ?爆笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる