住友不動産株式会社 西日本営業所の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 野崎町
  7. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/higashi_umeda/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

現在の物件
シティタワー東梅田パークフロント
シティタワー東梅田パークフロント
 
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 東梅田駅 徒歩10分
総戸数: 490戸

シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?

1551: 匿名さん 
[2017-07-30 23:18:46]
>>1550 匿名さん
それと、立地が厳しいというのがどう繋がるんですか?
どこかのマンションのように、リーズナブルな部屋を買ったというと、貧乏人が恥ずかしい、という感じで罵詈雑言を浴びせられることもないし、いいんじゃないですかね。
1552: 匿名さん 
[2017-07-31 06:58:11]
>>1551 匿名さん

立地が厳しいから総額抑えないと売れない。
1553: 北区住人 
[2017-07-31 12:09:21]
>>1552 匿名さん

狭い間取りでひとり暮らしばかりになりそうですね。
家族持ちには敬遠されるマンションです。
1554: 匿名さん 
[2017-07-31 18:06:47]
>>1553 北区住人さん
都心部のマンションに一人暮らしやDINKS向けの間取りが多いって普通のことじゃないんですかね?
だから、共用部もキッズルームなどは省かれているわけで、ただ単にそういうコンセプトなだけでしょう?だからと言って、家族連れの方が住んではいけないことなど、全くないわけですが、どうしてそんなに感じの悪い言い方しかできないのでしょうか?
1555: 匿名さん 
[2017-07-31 18:29:51]
ファミリーはこんな酷い場所に住まん
1556: 匿名さん 
[2017-07-31 18:48:46]
>>1555 匿名さん
じゃ、北摂や阪神間にでも住めばいいんじゃないの?こんな繁華街に居を構えようとしている時点でおかしなことですよね。正直言って、子供のことを思うならば、福島だろうが中津だろうが大差ないと思うけど。
1557: マンション比較中さん 
[2017-07-31 19:02:04]
10年以上前のスミフのタワマンは魅力的な立地と仕様でしたが、昨今は微妙な立地と仕様が多いですね。
供給日本一の維持にこだわりすぎて、妥協して微妙な土地を仕入れ過ぎのように思います。
おそらく、2020年までにジャンジャン建てて、高値で売り逃げろ!というトップ方針なのでしょう。
スミフに限らず、結局デベは自転車操業で玉(土地)を仕込み続けないと売り上げが確保出来ない宿命ですが、そろそろ供給競争から決別して新たなビジネスモデルを構築すべきでしょう。
1558: 匿名さん 
[2017-07-31 21:07:36]
批判ばかりの醜い書き込みぜんぜん面白くない。
1559: 匿名さん 
[2017-07-31 22:08:47]
>>1557 マンション比較中さん
なんだかなぁって感じですね笑
まず、決算を見ればわかりますが、スミフが利益出してるのは東京のビル事業ですよ?家賃収入で飯が食えるので、自転車操業どころか超安定的です。
1560: 匿名さん 
[2017-07-31 22:19:12]
>>1559 匿名さん

スミフが家賃収入で安定しているのは、自明です。


1561: 坪単価比較中さん 
[2017-07-31 23:08:37]
会社の仕組みを理解されていないようですね。
部門ごとに利益追求されるということを。
ビル事業でいくら利益を稼ごうが、マンション部門には関係ありません。
1562: 匿名さん 
[2017-08-02 19:54:39]
>>1559 匿名さん

ていうか、非メインのマンション事業部の販売部門の委託先子会社の契約社員という末端やろ。何騒いどるねん。笑

微妙な立地にエルグレース、クレヴィア、ファイン、レジデンス、ローラルタワー、ロジュマンもあるのにわざわざ参入してどうするねん。


関西の地上げ部門なんとかしたれよ?笑
1563: 匿名さん 
[2017-08-02 20:41:04]
>>1562
それだけ、売れているから供給があるのでは?
1567: 匿名さん 
[2017-08-03 21:08:30]
格下ジオは、納得。
1568: 匿名さん 
[2017-08-03 21:26:03]
>>1567 匿名さん
当たり前です。外廊下、直床、ナロースパン、耐震、、、と何一つとして、いいとこないですから。
1570: 匿名さん 
[2017-08-03 22:14:14]
>>1569 匿名さん
それより、今日みたいな日に2000万も株で儲けた証拠出して下さい。とっても、興味あります。事実だとしたら。
1571: マンション検討中さん 
[2017-08-04 03:20:56]
>>1570
嘘に決まってるからそう責めたらかわいそうだ
きっと2000円の間違いだろw
1572: eマンションさん 
[2017-08-04 08:41:26]
ここで発言すると心が汚れそう
何?ここのスレは。荒廃してる。
1573: マンション検討中さん 
[2017-08-04 10:25:23]
今日
今日
1575: 匿名さん 
[2017-08-04 12:58:30]
>>1572 eマンションさん

ほんとですね。批判ばかりの書き込みで参考どころか気分悪い。
1576: 匿名さん 
[2017-08-04 13:14:26]
[No.1564~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1577: 通りがかりさん 
[2017-08-04 16:18:08]
第1種換気を採用しているマンションなんてそうないでしょ?他のマンションは隙間風みたいな換気方法なんでしょ?花粉や黄砂PM2.5の季節も怖くない!
1578: 匿名さん 
[2017-08-04 18:06:13]
空気が汚いといってるようなものだね。
阪神高速きついわあ。
1579: 匿名さん 
[2017-08-04 18:13:28]
>>1578 匿名さん
ここより、高速の近いところ、、、例えば、ブランズ本町とかは当然第1種換気なんですよね!?!?
1580: 匿名さん 
[2017-08-04 18:16:16]
ブランズは風俗の匂いはしないからなあ
1581: 匿名さん 
[2017-08-04 18:48:33]
>>1580 匿名さん
人として、あまりに情けないですね。そうまでして、悪口書いて何になるんですか?
1582: 匿名さん 
[2017-08-04 23:22:57]
マンション内のデリヘル待機場は営業にならないので問題ありません。公園前に待機されるよりいいですよね。
1583: 匿名さん 
[2017-08-05 01:11:08]
>>1582 匿名さん
ファミリーで住むことを重視されて、このマンションの環境やらを批判されているご様子ですが、あなたのこの書き込みを奥様やお子様に見せて本当に恥ずかしくないのですか?ご自分のやっていることを考えてみて本当に胸を張って正しいことをしていると思っているんですか?

だとしたら、相当おかしいというご自覚を持たれたホウタがいいと思いますよ。
1584: 匿名さん 
[2017-08-05 03:49:01]
風俗街隣のマンションが
どう使われるかは
覚悟の上で
みなさんお買い上げやろ

指摘せんでもええがな
事務所なり待機場なりアングラ営業なり
しゃあないがな

生活に何も困らんがな
1585: マンション検討中さん 
[2017-08-05 10:35:34]
>>1584 匿名さん

>>1584 匿名さん
このマンションを待機場にするほど安い物件じゃないよね。アングラ営業するにしても坪単価の安い中古物件を契約するわけで。
風俗以外ネガティヴな要素ないんかな?近く住んでて風俗街から離れて静かなのは理解してるんでもういいです。
1586: 匿名さん 
[2017-08-05 11:01:23]
>>1585 マンション検討中さん

ネガは
>>1496
で山ほど指摘されとるがな
風俗もライフの隣や
1587: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-05 11:54:52]
ネガティブ発言をする輩とそれに必死に対抗するまともな購入済者or購入希望者。その攻防が永遠と続くこのスレ。大変そうですね〜(;o;)
1588: 匿名さん 
[2017-08-05 13:03:00]
構図は、

1496のようなステマ発言をする社員と嘘をついてリセールを高めようとす投資家人、それに必死に対抗する少しイカれた近隣住人orアンチスミフ。

が正解でしょう。

社員と投資家からの論理的な反論が待たれる。

次は脇の甘さを克服なるか?!
1589: 匿名さん 
[2017-08-05 13:10:38]
>>1585 マンション検討中さん

静かさは論点ではないな。
しかも高速道路から60mだから嘘だな。

風俗街の距離も離れてるのは嘘だな。

ご自慢のライフの通り向こうが風俗街
ご自慢の野崎公園西の50m先が風俗街
ここから120m先が風俗街

軽く嘘つくのは癖なの?
1590: 匿名さん 
[2017-08-05 13:20:59]
>>1589 匿名さん
静かさが論点でなければ、何が論点なの?
1591: 匿名さん 
[2017-08-05 13:33:06]
>>1590 匿名さん

至近の風俗街が本物件の住居価値と資産価値に与える影響の話でしょう。全レスの半分がその話題ですね。

静かどうこうを話してるのは君だけだよ。笑


離れてるとかじゃなくて、近いのは事実だからどう影響すると思うの?たちんぼは神山交差点とライブ前にもいるよ?
1592: 匿名さん 
[2017-08-05 13:58:26]
>>1591 匿名さん
そもそもの物件価格はそれを織り込んだ上での価格であり、物件価値なわけですが。
真面目に答えると、今より環境がより悪くなる可能性は低いんじゃない?最低でも現状維持でしょう。太融寺の風俗街も新御に近い辺りは賑やかだけどね。ここら辺まで来るとどうなんだろう。これからジャンジャン風俗店が増えて来るとも思えないし。まあ、どう考えるかは自由なんじゃないですか。

とはいえ、その結果が@260で140戸が即日完売というわけです。結局、みんなそこまで意識してないということですよ。実際に現地行ってみればわかることだけどね。
最終的に300近くまで値上げじゃないかと言われてるわけで、あくまで売主サイドは強気だよねぇ。
1593: 匿名さん 
[2017-08-05 15:20:09]
今までの契約者さんも、自分で現地をくまなく見て、結果契約してるんでしょ?
それだけ売れてるんなら、気にならないってのが大多数ってことでは?
私もくまなく見てから契約しましたよ。
この掲示板で喧伝されるマイナスポイントは、少なくとも私には大袈裟すぎと感じます。
あ、私の感想▪主観ですので、この内容に大袈裟にイチャモンつけないでくださいね?
ちなみに私は風俗と揶揄されている西向きの梅田方面ビューです。
1594: マンション検討中さん 
[2017-08-05 16:57:44]
>>1592
1期で140戸即日完売って本当ですか?
ソースはどこですか?
1595: 投資家 
[2017-08-05 18:36:35]
>>1594 マンション検討中さん

第1期分譲は終了し、140戸は完売です。
第2期分譲以降も販売戸数は少なく完売迄にはまだまだ時間がかかりそうです。
1596: 匿名さん 
[2017-08-05 18:38:13]
1597: 匿名さん 
[2017-08-05 18:52:09]
>>1596 匿名さん

売り出しが140としか書いてへんやろ。
アホかこいつwww
リファまで書いて間違うなステマ住人ww
1598: 匿名さん 
[2017-08-05 18:56:40]
>>1597 匿名さん
ふつう完売しなかったら、先着順住戸になるだろ。。。
1599: マンション検討中さん 
[2017-08-05 19:47:17]
野崎公園
野崎公園
1600: 匿名さん 
[2017-08-05 19:59:51]
ちょっと、値段上がったみたい…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる