大成有楽不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住緑町
  6. 1丁目
  7. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2020-09-02 15:09:22
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)

[スレ作成日時]2015-05-12 15:02:20

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
 
所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 280戸

〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ その2

501: マンション住民さん 
[2015-07-05 00:29:54]
>>500
普通にピアノを演奏してたら響くんですよね?
結局、対策は防音の部屋に改装するか、ヘッドフォンをして演奏って事になるんじゃないですか?
502: マンション住民 
[2015-07-05 00:38:20]
>>500
一般利用細則第3条四項、第6条四項(5)に書いてますよ。
第6条については明確にピアノと言ってますよ。
ピアノを弾いてはダメとは書いてないけど、防音対策がされていない(効果が出ていない)
から規約違反でしょ。
対策は演奏者がやったつもりではなく、周りに効果がなければ実施したことにはなりませんよ?
503: 500です。 
[2015-07-05 01:27:10]
なんかうちが弾いているみたいなレスされてますけど、うちではないのであしからず。

ピアノ設置も演奏も規約違反ではありません。

あとは周りの住人の捉え方次第。
多少音が漏れても周りに(495さん、496さん、497さんのように)迷惑と思われなければ規約違反ではありません。
501さん、502さんが言うように、実際は上下左右斜め何軒先まで響いているのかわからないので、不快に思う人がゼロなんて不可能かとは思いますけど。

音が響き迷惑(487さん、488さんのように)と感じたら規約違反。
また、今回は苦情が出て張り紙&配布されたから規約違反。
498さんは管理規定集を読んでみて下さい。
504: マンション住民さん 
[2015-07-05 08:09:23]
皆さん規約の隅から隅まできっちり読んでるんですね。当たり前だろっていわれるんでしょうけど。
505: マンション住民さん 
[2015-07-06 12:41:50]
単なる、公爵をタレたいから、読んだだけの事。

506: マンション住民さん 
[2015-07-06 21:00:41]
読んでないよりいいでしょ。ところで、公爵をタレたいって何?
507: マンション住民さん 
[2015-07-07 19:18:41]
講釈をたれるの間違いではと思うのですが。
508: マンション住人さん 
[2015-07-08 11:55:29]
規約なので守るのは当然の事ですが
ピアノも好きに練習出来ない時代になったのですね。
小さい頃近所から聞こえてくるピアノの音に憧れて私はピアノを始め
音大を卒業しました。
あの頃が懐かしいなぁと切なくりました。
509: マンション住民さん 
[2015-07-08 16:14:16]
>>508
当たり前です。
戸建ではなく、ここはマンションです。
切なくなるなら、どうぞ戸建にお住みください。
510: マンション住民さん 
[2015-07-08 16:51:59]
>>508
昔は電車のホームでタバコが吸えました。今では、喫煙所でしか吸えません。
あの頃が懐かしいなぁと切なくなりました。
あなたの気持ちも分かりますが、時代は変わるですね。仕方ありませんよ。
511: マンション住民さん 
[2015-07-08 19:29:21]
あの頃が懐かしいついでに、昔は道端で手持ち花火していました。
もし、今、マンション前や横の歩道で花火をしたら迷惑ですか?違法ですか?
ちなみに私は周りの目が気になりできないタイプです。
ライフでも花火を売っていますが、どこでやるのが正解だと思いますか?
512: 508 
[2015-07-08 19:46:24]
昔住んでいた場所もマンションだったのですがね。
今と違いそこまで規則規則とうるさくなかったなぁ~
ホームでタバコも覚えています!
花火は公園ですかね?
火気厳禁なのかな?
本当時代は変わりましたね。
513: マンション住民さん 
[2015-07-09 05:19:20]
さくら公園は「打ち上げ花火禁止」ってかいてあったので手持ち花火は大丈夫なのかなと思っています。
騒ぎすぎたら苦情になって禁止になっちゃうかもしれないから静かにやらないと、かもしれませんけど。
514: マンション住人さん 
[2015-07-09 09:26:06]
花火も静かに…まぁ~当然ですかね。
でも世知辛い世の中になりましたね。
季節の風物詩花火も静かにか…
515: マンション住民さん 
[2015-07-09 14:05:19]
子供が花火するじかんなんて19時だとか20時くらいだろうしその時間に公園でちょっとくらいはしゃいでもいいと思いますけどね。
でも何にでも文句言いたい人はいますからね。
516: マンション住民さん 
[2015-07-09 14:11:28]
足立区の子育てパスポート、恩恵受けている方いますか?
何に使えるのかイマイチよくわからない。
517: マンション住民さん 
[2015-07-09 16:45:26]
ここの住民さん、いい人ばっかりなのに

一部、モンスタークレーマーもいます。

誰かの、失敗に文句つける事を、待ち構えてるんですよね。
518: マンション住民さん 
[2015-07-09 17:09:59]
>>516
舎人公園近くの中華料理天府楼さんに行った時5%offしてもらいました。
足立区のHPで協賛店さんを確認できますが、わかりにくいですね。
一つ一つ調べていけば、自分に合った恩恵があるかもしれませんが、わかりにくいので、いつの間にか子育てパスポートどこかに行ってしまいました(^_^;
519: マンション住民さん 
[2015-07-09 18:20:01]
>>518
食事もやすくなる店があるんですねー。
高架下のクリーニング店が子育てパスポート対象となってたので今日思い出したのですが、この辺りで使えるところは少なそうですね。
520: マンション住民さん 
[2015-07-09 18:24:52]
サークルどうですか?
リトミックはけっこう楽しかったです。
短い時間なのに高いと思ったのですが講師二人の出張なのでまぁアリかなと思いました。
私だけかもしれませんがあれ以上の時間はこっちの体力もたないし。
521: マンション住民さん 
[2015-07-09 21:18:59]
ポンテのヤマダ電気閉店後、片付け終わって空っぽになりましたね。
本当、ニトリなんですかね⁈
何が入るか楽しみです。
522: マンション住民さん 
[2015-07-11 12:49:37]
>>517
規約違反を指摘されるとモンスター呼ばわりですか…
頭大丈夫?
ルール守っていれば何も言われないのにね
523: マンション住民さん 
[2015-07-11 13:36:46]
>>520
リトミックまた募集してますね。

子どもいなくても参加できるサークルもあるとうれしいのですが。
524: マンション住民さん 
[2015-07-11 17:46:29]
>>517
あなたこそ、注意してくれた人を非難するモンスタークレマーですね!
今回の件でピアノは防音対策をしないといけないって理解できた人が多いからいいんじゃないですか?
525: マンション住民さん 
[2015-07-12 08:19:50]
難癖さんは放っておきましょう

フットサルのサークルどうなったんでしょ
せっかく隣だし終わってすぐに家に帰ってシャワー、ビールなんて最高ですけどね
526: 入居済みさん 
[2015-07-12 13:55:04]
ポンテ緑道で竹刀持って剣道の練習してる親子がいますね。
うるさいしホント迷惑。やめてほしい。
527: マンション住民さん 
[2015-07-13 01:09:28]
>>526
この書き込み見て気づいてくれると良いですねー。
528: マンション住民さん 
[2015-07-13 06:20:04]
>>527
えー⁉︎
規約違反してるわけじゃないんだし難しいんじゃないんですか?
外ならこのマンションの人とは限らないし。
日中の時間だし、短時間ですよね。

このマンションの人、騒音うるさいですね。
ピアノうるさい、外の声うるさい。
非常識な時間なら文句言うのわかりますが、日中の時間で文句言うのもなんだかなあと言う気がしますが。
529: マンション住民さん 
[2015-07-13 07:04:18]
>>526
我儘すぎません?
それを言ったら、そこで自転車練習してるのも
犬の散歩で談笑してるのも、何にも出来なくなるよ。
スケボー少年のように器物損壊とかならまだしも
外での行動にまで規制かけるって何様?
530: マンション住民さん 
[2015-07-13 07:38:54]
公園でならまだしも、道で竹刀振り回して打ち込みの練習してるんだから、これは非常識ですよ。

531: マンション住民さん 
[2015-07-13 08:47:16]
確かに歩道なら騒音関係なく危ないからアウトですよね
昼間の公園ならセーフでしょう

ところで手持ちの花火だけならば、
足立区および東京都の条例では公園でやってもいいみたいですね。
532: マンション住民さん 
[2015-07-13 09:29:05]
でも、公園で練習してたら、小さい子どもたちがいるのに!って怒るんでしょ?

ピアノといい、剣道といい、うるさいの一言で子どもの可能性を潰してかわいそう。
533: マンション住民さん 
[2015-07-13 09:40:25]
〉でも、公園で練習してたら、小さい子どもたちがいるのに!って怒るんでしょ?
たしかに小さい子供が危険な目にあって、被害(=小さい子供の可能性を潰す)もありますね。
剣道を練習する子と、遊んでる小さい子供、どちらを優先するかは当事者で決めてくださいとしか…

〉ピアノといい、剣道といい、うるさいの一言で子どもの可能性を潰してかわいそう。
前者は音漏れによるマンション規約違反、後者は歩道による危険行為、
どちらも管理事務所ないし、警察から注意が入るものですね。
あなたはルールの遵守意識が欠片も無い人なのか、頭が悪すぎるのか、ただの釣りなのか、それも私は判断できません(笑
534: 入居済みさん 
[2015-07-13 10:30:17]
さくら公園には手持ち花火はOKと水道付近の看板に書いてありますね。なので、手持ち花火は公園でやりましょう。

535: マンション住民さん 
[2015-07-13 11:47:11]
緑町商店街の方では、家の前の道路で野球のバット振っている子がいたけど、これも警察から注意される?
マンションではありえませんが、今日は迎え火をするうちもあるでしょう。
庭が無い家は自宅前の道路でする家もあるかと思いますが、これも警察から注意される?

集団生活する上で規約は大切ですが、あれもダメこれもダメってなんだかな~って感じです。
536: マンション住民さん 
[2015-07-13 12:55:33]
>>535
路上でバット振り回していれば注意されるでしょう。
迎え火はそもそも当マンションの共用スペースは火気厳禁なので戸建の方と比較しても無意味なお話かと。

集合住宅なので規則が厳しいのは当たり前なのだから、あれダメこれダメと駄々捏ねてないで都度確認すれば良いと思います。
537: マンション住民さん 
[2015-07-13 13:43:51]
>>535さんが法治国家の住人とは思えませんな
剣道とかピアノの件についても、みんなが納得できる代案もセットにしないと共感は得られませんよ
何でも反対で代案を出さないどっかの野党みたいですね
538: マンション住民さん 
[2015-07-13 13:51:41]
ピアノ弾いてもいいんですよ!!
ちゃぁーんと防音対策さえすれば。
防音対策もせずに子供の将来を潰すってクレーム言ったら、それこそモンスターですよ!!

539: マンション住民さん 
[2015-07-13 18:10:48]
規約だ法律だっていちいち気にしてたら疲れちゃうよ。
自分は法律や規約には目を通すタイプですが、軽微な違反をしている人なんて山ほどいますから。
なんか真面目に規約を読んでいる自分がばからしく思えます。
540: マンション住民さん 
[2015-07-14 06:41:49]
路上でバットって素振りですよね。
素振りすら注意されてしまう世の中なんですね。

ピアノは規約の問題あるので、防音対策すればいいと思います。

剣道は、親子でとのことだったから、親の監視の下で、しかも人通りが少ない通りでならいいと思ったのですが、それでもダメなんですか。

素振りも注意される世の中になってしまったんですね。
541: マンション住民さん 
[2015-07-14 07:52:10]
バットの素振りも剣道も路上ではなく中学校の横にあるスポーツ公園でやればいいんじゃないの?
ボール蹴りやキャッチボールとかやっている親子を見かけますよ。

やたらと昔は云々言われる方がいますが、少なくとも10年以上前からバットや竹刀、ゴルフクラブを路上で振り回していれば警察に注意されましたよ?
素振りだろうが練習と言われても他の人からすれば凶器を振り回している行為ですからね。
人通りが少ない所なんて尚更でしょ。
542: マンション住民さん 
[2015-07-14 12:21:22]
535ですが、マンション敷地内は全てダメなのはわかっていますが、敷地外について、
>>537
法治国家との指摘を受けたので、法律、条例関係一通り調べてみましたが、素振りがダメとは見つけられませんでした。
強いて言えば軽犯罪法違反があてはまるかもしれませんが、小学生くらいの子供がしていることですし、違法とは言い難いと思います。

>>536 >>541
正論ではありますが、そんな考え方になんだかな~と思ったまでです。

>>533
小さな子が多くいる公園での素振りの方が悪質(軽犯罪法違反の可能性)かと思います。
543: マンション住民さん 
[2015-07-14 17:02:30]
手持ち花火の件ですが、川沿いの遊歩道はどうなんでしょう?
対岸の荒川区側でやっているのを見かけましたが
544: マンション住民さん 
[2015-07-14 17:56:46]
アクアの人達が怒るんじゃないですか?
対岸は遊歩道とマンションの間に車道がありますが、こちらはアクアの目前に遊歩道です。
辞めておいたほうがいいのでは?
545: マンション住民さん 
[2015-07-14 22:32:17]
剣道親子は私も見ました。素振りじゃなくて、打ち込みですよね。音が出ます。
東向きにお住まいの方々の前の道で竹刀を何度も振って打ち込んでいるため、騒がしかっただろうと思います。
じつは私も小中で剣道やっており、父が熱心だったので朝5時頃に海岸の砂浜で練習していたのを思い出しました。
迷惑かけないように周りに配慮して練習するのは当然のことだと思いますので、今回の件は、すこし残念に思いますね。
546: マンション住民さん 
[2015-07-15 09:16:40]
マナーでカバーできないから、ルールが制定されるわけで、
ルールでカバーできないから、軽微な罰則付きになるわけで、
軽微な罰則でカバーできないから、重罰化になるわけです。

結局はマナー、ルールを息苦しいと言って軽視している人が、
自分で自分の首を絞めてるという構図に気付くのはいつなんでしょうね。
547: マンション住民さん 
[2015-07-15 19:53:42]
またエントランスで親子が騒いでいましたね…
 
もしかしてエアコンがないとかでエントランス
をリビングとして利用しているのですかね?

管理人には苦情入れているけど改善しないですね。

548: マンション住民さん 
[2015-07-15 21:30:11]
ひょっとして、これから夏休みだから毎日しかも一日中入り浸り…なんてないですよね?
549: 匿名 
[2015-07-15 22:55:21]
騒音出さなきゃ長居してもいいと思う
550: マンション住民さん 
[2015-07-15 23:16:22]
ルールさえ守れば長居していいと思うが、何故にあんなにあそこが好きなのか意味不明。
551: マンション住民 
[2015-07-15 23:24:05]
一般的な常識を持った人からすればあの方々の考えを理解することは難しいのかもしれないですね
言い方は悪いけど犯罪者の考え方は普通の人は理解できないのと同じですかね?

恐らくマックやポンテポルタは出禁にされてもう居場所がないのでしょうね。
552: マンション住民さん 
[2015-07-15 23:47:35]
出禁になんてされるわけないじゃん
553: マンション住民 
[2015-07-16 00:10:22]
>>552
じゃあマックなりどっか行ってくださいw
554: マンション住民さん 
[2015-07-16 03:41:57]
>>551
何の犯罪?出禁??は?
555: マンション住民さん 
[2015-07-16 11:13:38]
そんなに気分が悪いなら、その家族のエントランスロビーの使用禁止を理事会に申し出ればいいでしょう。
まあ、可決されるのは無理でしょうが。
ここで嘲るレスをしている人の方が気分が悪い。
556: マンション住民さん 
[2015-07-16 21:02:01]
理事会でも、議題になってましたよ。
あまり居着いているようでしたら、新たな対応が必要かもしれませんね。
557: 匿名 
[2015-07-16 23:44:57]
親子連れがいる事が、なぜそんなに嫌なの?
558: マンション住民 
[2015-07-17 00:18:39]
親子連れが嫌なのではなく騒いだりマナーのなっていない人が嫌なのでは?
559: 入居済みさん 
[2015-07-17 10:37:04]
会社帰りによく見かけますが、最近はおとなしくしてますよね。毎日いることがダメってこともないでしょうし、夏休みになったら毎日いるかもしれませんが、そういう人もいると思います。確かに涼しいし・・・電気代の節約にはなるかも・・・。

夏休みの昼間は毎日お祭り状態でも仕方ないでしょうね。

何といっても、このマンション、0歳児が1クラス作れるくらいの人数がいるらしいです。小学生未満の子供の比率は世の中と比べると圧倒的に高いのはもう皆さんもある程度認識されているでしょうからね。

まあ、子供が煩いのは当たり前のことですからね。大人には便利な街・時代かもしれませんが、子供にしてみたら、遊ぶところが昔に比べると極端に少ないですからね。

難しいですが・・・
560: マンション住民 
[2015-07-17 10:43:40]
幼稚園の送り迎えで緑道付近にのさばってる数十人のママさん達、もう少し道のはじに寄るとかマナーを考えて欲しいですね。おしゃべりに夢中なのはわかりますが。
561: マンション住民さん 
[2015-07-18 21:29:51]
足立の花火、よく見えましたね。とてもきれいでした。
562: マンション住民さん 
[2015-07-18 22:07:24]
花火あまり期待してなかったのですがばっちり見れたので嬉しいです♪
563: マンション住民さん 
[2015-07-21 09:50:29]
今日は葛飾の花火なんですが、見えますかね
564: マンション住民さん 
[2015-07-21 10:49:52]
葛飾の花火、金町のタワマンが見えているので、東側からは見えそうに思います。見えても小さそうですが。
隅田川の花火はどうでしょうかね。
565: マンション住民さん 
[2015-07-21 22:11:08]
>>563
東向きベランダから見えましたがだいぶ遠くでした。
566: マンション住民さん 
[2015-07-22 09:12:10]
毎日寝苦しい日が続いてますね。
皆さんは就寝時はどうやって暑さ対策していますか?

扇風機:暑さに負ける
エアコン:温度上げてても寝てる時に寒くなる
窓開け:明け方に寒い時がある(あと子供の寝ぐずりで近所迷惑になりそう)
567: マンション住民さん 
[2015-07-22 21:33:18]
>>566
マンションの話題にしようぜ。
568: マンション住民 
[2015-07-22 21:34:24]
 みなさん、どこの歯医者さんにかかっていますか?
 良い歯医者さんを知っていたら教えてください。 
569: マンション住民さん 
[2015-07-22 22:28:20]
>>566
うちはエアコン+扇風機。
窓を開けていると隣の話し声がよく聞こえるので、窓を開け気にせず大きな声で話しているあなた!夜中は静かにお願いします。
570: マンション住民さん 
[2015-07-22 23:44:40]
>>569
そんなに聞こえますか?
窓を開けているんですけど、みんな静かです!ついでに、南?東?
571: マンション住民さん 
[2015-07-23 01:26:03]
>>570
窓を閉めていれば聞こえないので、どこというのは控えます。
詳しくいうと、休前日は午前2時位まで話声が聞こえてきます。
逆隣は赤ちゃんの泣き声が聞こえます。赤ちゃんの泣き声は気になりませんが、大人の話声や笑い声が0時過ぎても聞こえてくるのはイライラします。
572: マンション住民さん 
[2015-07-23 07:51:15]
窓開けはそういうのが気になるのでしません。エアコンフル活用です。
574: マンション住民さん 
[2015-07-23 11:01:08]
>>573
釣りですか?
常識の時間帯ってあるでしょ。世間一般には休前日でも、違う人もいるでしょうし。
まあ、常識は人により異なることが今までのレスではっきりしているので、イライラしないようにうちは夜は窓を閉めるようにしています。
575: マンション住民さん 
[2015-07-23 21:08:32]
駅の向こう側に10月に保育園が新規開園するんですね。
転園と新規入所はどっちが優先されるんでしょう……
576: 住民でない人さん 
[2015-07-23 21:34:08]
>>575
単純に点数化してどうかなんじゃないですか?
ちなみに4月にもできますよ。
578: 住民 
[2015-07-24 07:47:12]
>>575

区役所に聞いてみましたが、転園・新規関係なく、その時点での指数で決めるそうですよ。私も現在、隣駅まで行ってるので転園狙いです。
579: マンション住民さん 
[2015-07-26 08:20:10]
隅田川の花火も南側からよく見えましたね。スカイツリーとの共演がなかなかでした。毎年楽しみになりますね。
580: マンション住民さん 
[2015-07-26 09:33:21]
南側よく見えました!第2会場は残念なから見えませんでしたが、第1会場はばっちりでした!
川沿いもたくさん人が居ました
581: マンション住民さん 
[2015-07-26 17:08:22]
こちらは第二会場もよく見えました!
582: 匿名さん 
[2015-07-28 00:51:47]

何方か「住まぁ~と・ネット」の公式サイトを教えていただけますか。お願いいたします。
自分がGoogle、Yahooで検索してみましたが、分かりませんでした。よろしくお願いいたします。
583: マンション住民さん 
[2015-07-28 06:02:52]
>>582
検索にはかかりません。
管理人か大成有楽に確認された方がよいですよ。
登録アドレスにメールもらえます。
検索にかからないものを不特定多数の見られる掲示板に書くのはどうかと思われます。
595: マンション住民さん 
[2015-07-29 19:26:03]
ゴッソリ削除されましたね。
596: マンション住民さん 
[2015-07-29 20:36:20]
一件落着^_^
597: 入居済みさん 
[2015-07-29 23:48:43]
見逃した。概要だけでも教えてください。
598: マンション住民さん 
[2015-07-30 08:07:22]
住まーとネットのURLが書き込まれて削除されただけです
599: マンション住民さん 
[2015-07-30 21:54:30]
この辺りの子供さんは七五三どちらでやるのでしょう。
近場で良いところ知っている方いたら教えてください。
600: 匿名 
[2015-07-30 23:33:29]
大師 かな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる