大林新星和不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-12-20 10:18:51
 削除依頼 投稿する

プラネスーペリア松戸秋山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.osre.co.jp/superior/a105/index.html

所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内5街区1-1画地(ウエスト)、6街区2画地(イースト)(地番)
交通:北総鉄道北総線 「秋山」駅 徒歩2分 (ウエスト)、3分(イースト)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~83.46平米
売主・事業主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.1.31 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-10 17:00:41

現在の物件
プラネスーペリア松戸秋山
プラネスーペリア松戸秋山
 
所在地:千葉県松戸市秋山2丁目9番2(地番)(イースト)、千葉県松戸市秋山2丁目10番2(地番)(ウエスト)
交通:北総鉄道北総線 「秋山」駅 徒歩3分 (イースト)、徒歩2分(ウエスト)
総戸数: 56戸

プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?

82: 通行者 
[2017-03-23 20:51:49]
先日の連休も引越している様子もなく、ウエストには自転車2台しかない。全体でどれくらい売れてるんだろう?
83: 名無しさん 
[2017-03-27 23:24:52]
我が家から見える感じですとウエストで3世帯、イーストで15世帯くらいかな?
全部で100世帯くらいで2年弱の販売期間。
やばいよ、やばいよ。
84: 匿名 
[2017-03-28 00:14:12]
既にイーストは30戸以上売れてると説明ありました。あと3カ月で1年が経過。買っでも資産価値はないのかな?
85: 匿名さん 
[2017-03-28 07:49:47]
北総線沿線で資産価値はなかなか厳しそうですね。
物件自体は悪くないと思うんですが場所がねー
素直にJR沿線が良いかと
86: 匿名 
[2017-03-28 12:04:02]
匿名さん、ありがとうございます。
私も物件は良いと思います。
駅近で周囲も新興住宅ばかりだし。
駅前のヴェレーナ秋山も67戸ですが、こちらはどうなんでしょうか。東松戸も5月にはほぼ完売みたいです。
87: 匿名さん 
[2017-03-29 14:21:47]
マンションは立地と管理を買うものって、常識じゃないの?
こんな所買う人がいることが不思議。
88: 名無しさん 
[2017-03-30 21:02:37]
>>87 匿名さん
実家が近いとか人それぞれあるでしょうに。
貴方だけの価値観で不思議がることが不思議。
こんな所って言い方はいかがなものか。
89: 匿名さん 
[2017-03-30 22:36:15]
>>87 匿名さん
もの凄く視野の狭い世界で生活されている方なのですね。
こんな所って、どんな所?
まあ人それぞれ、主観の問題だからね。
ただそれを文字にして、不特定多数に対して公言していることそのものが、???。
90: 匿名 
[2017-04-01 21:36:01]
近くの宗教住宅ができたら、マンション価値にも影響ありますか?空っぽだし、長期修繕計画もどうなるか不安です
91: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-17 01:17:17]
>>90 匿名さん

マンション価値には影響なし。全く関係ない立地。

修繕計画は空き部屋は売主負担だから大丈夫。ただ売れなくて別事業者へ転売や賃貸になったら不安大。

以上。
92: 通りがかりさん 
[2017-04-23 02:05:07]
住む方の価値観ですからね。
秋山駅、静かだし、小中学校も近いし子育てするには良い環境だと思います。
宗教施設がネックになってしまいましたが^^;

プラネはヴェレーナと比べると場所も(ヴェレーナはロータリーですし)設備も見劣りしますが平置き駐車場が魅力ですよね。
ヴェレーナとファインシティは駐車場がネックかな。
93: 匿名 
[2017-04-23 10:49:53]
同意見です。
価値観ですが、プラネスーペリアは駐車場が選び放題。駅前のヴェレーナより閑静な住宅街にあり、価格も安い。
94: 近隣住民 
[2017-04-23 12:25:41]
そうですよねー!
マンション駅近で駐車場選び放題は魅力ですね。
しかも安い上に家具オプションもあるみたいですし。

北総線高いと言っても通勤ならタダでしょうし
JRよりは、断然空いてますし
この線で通勤可の方には最高かもしれませんね。

小中学校も近い、高校も自転車で行ける範囲に数校ありますし
(ファインシティは小中学校は少し遠いです)
環境的にも安心して長く暮らしていけると思います。
(宗教施設が どうなるかだけ心配ですが)

95: 匿名 
[2017-04-23 13:23:02]
近隣住民さん
ご意見ありがとうございます。
家具オプション無料もしくは家電100万円負担のどちらかです。
イーストも1割値引き提示、ウエストも200万値引きなど、攻勢かけてます。
96: 匿名さん 
[2017-04-23 19:17:50]
家具や家電サービスをしなきゃ売れないって見方もあるよ。
家電100万サービスの為に1番妥協しちゃいけない物件を見失っちゃ行けないと個人的には思う。
97: 近隣住民 
[2017-04-23 21:31:20]
イースト1割引ですか!
1割引で購入して、オプションにお金かけたらヴェレーナに見劣りしなくなるかもー
外観の普通っぽさは、どうしようもないですけどね。

少しでも安い方が良いとは思いますが
大きな買い物ですので
妥協はしたくないですねー
98: 匿名さん 
[2017-04-29 20:10:56]
マンションの価格っていったいどのくらいの利益が乗っているのでしょうか。1割引きでもまだ利益はあるのですか。
99: 近隣住民 
[2017-05-01 21:41:40]
プラネスーペリアのウエストって
何世帯くらい住んでるんでしょ??
駐車場がら空きです。

イーストの駐車場は沢山とまってるようですが…
余計なお世話でしょうが
ウエストは、このままだと心配です。
100: 匿名さん 
[2017-05-01 22:18:45]
ご自分で書かれてますが
まさに余計なお世話ですね

当該マンションのスレでやって下さい
101: マンション検討中さん 
[2017-05-03 15:33:37]
>>100 匿名さん
余計なお世話ですけど、ここが当該マンションのスレですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる