大林新星和不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-12-20 10:18:51
 削除依頼 投稿する

プラネスーペリア松戸秋山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.osre.co.jp/superior/a105/index.html

所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内5街区1-1画地(ウエスト)、6街区2画地(イースト)(地番)
交通:北総鉄道北総線 「秋山」駅 徒歩2分 (ウエスト)、3分(イースト)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~83.46平米
売主・事業主:大林新星和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.1.31 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-10 17:00:41

現在の物件
プラネスーペリア松戸秋山
プラネスーペリア松戸秋山
 
所在地:千葉県松戸市秋山2丁目9番2(地番)(イースト)、千葉県松戸市秋山2丁目10番2(地番)(ウエスト)
交通:北総鉄道北総線 「秋山」駅 徒歩3分 (イースト)、徒歩2分(ウエスト)
総戸数: 56戸

プラネスーペリア松戸秋山ってどうですか?

62: 検討中の奥さま 
[2016-04-30 14:17:01]
>>58
二重床・二重天井と違って床がクネクネするのは気になりました。
部屋に入る扉が引き戸でないのもどうかな〜?と言う感じでした。
これが現実なのかな?
63: 匿名さん 
[2016-05-03 13:50:09]
高すぎマンション
64: 匿名さん 
[2016-05-26 18:23:50]
3LDKで2500万円台~なのは良心的な価格に思えました。
このあたりの相場では高い方なのかな・・・?

間取りはごく普通な感じがします。
あえて言えばキッチンにカウンターが付いていること。
でも高さが調理台の高さと同じようなので
お洒落にカウンターで朝食を、という感覚ではないような気もします。

あと、木の床はオプションでしょうか?
天然木なのかな?
温かみがあっていいなと思います。
65: マンション検討中さん 
[2016-08-15 10:17:49]
こちらのマンションに入居する場合、秋山土地区画整理組合に強制加入させられて、組合費が請求されると聞いたのですが、本当でしょうか?請求される場合、組合費は年間いくらぐらいでしょうか?
66: ご近所さん 
[2016-08-17 16:35:26]
ここのマンションもかなり出来上がっている感じだけど、だいぶ埋まったのかな。。。
67: 評判気になるさん 
[2016-09-12 00:34:12]
広告が入りギャラリーを覗きましたが、これといって至って普通でした。高級感は新しいので少しだけ有るかなぁ?
北総使わないので駅までは結局バスで松戸か東松戸にでる感じですが、バス停までは近くてもバスの本数は少ない感じですよね。
道幅も狭いので小学校までの通学路も心配です。
道路に面している分、閑静な暮らしを望む身としては購入を断念しました。
68: ご近所さん 
[2016-09-19 09:25:04]
>>>67さん
駅近ですので、バス便までは高望みできないけど、
ちなみに私は、総武線に出たい時は、
時々ですが、徒歩15分弱の高塚バス停から本八幡駅までにバス便(日中は毎時5本程度、朝夕はその2倍くらい)を使ってます。深夜バスもあるし。
69: マンション検討中さん 
[2016-11-29 00:02:41]
このマンション、どうなるの?
同駅のヴェレーナは順調らしいけど、ここは引き渡しからだいぶ経つけど入居者が増えてる感じがしません。もう1棟も完成間近ですが、条件的には完成棟よりも悪いですよね?
賃貸になったりすることもあるのでしょうか?
70: 匿名さん 
[2016-12-08 09:27:42]
ウエストの方は二期が来月下旬からみたいです。一期の販売はどうだったんでしょうね?

イーストの方ってそんなに入ってないんですか?3期で10戸出てますし、そろそろ終わりにも
見えますが。四期(最終期?)もあるんですかね。

>>65にある組合費っていわゆる町内会費のようなものでしょうか。
物件概要には記載がないのでいくらなのか気になりますが。
71: マンション検討中さん 
[2016-12-09 09:42:08]
動かざること山の如し
72: 匿名さん 
[2017-01-29 18:04:38]
2ヶ月近くコメントなしだね。売れているのかしら。。。
夜や早朝マンション近く通っても、部屋の明かり付いているところがあまりないね。これから入居ということだけなのかな。
73: マンション検討中さん 
[2017-02-25 23:37:41]
イースト埋まっていないですね。半年も経過しているのに。これから入居なんですかね
74: ご近所さん 
[2017-02-26 08:34:15]
>>73 マンション検討中さん
先日、ウエストの内覧会してましたね。
近くにいた業者さん?に聞いたら4.5件ほどみたいでした。ウエストもあまり状況は良くないのでしょうか?
75: マンション検討中さん 
[2017-03-01 14:09:12]
ウエストがもうすぐ完成との事ですが、やはり先にできたイーストの方が値引き交渉しやすいのでしょうか?
76: 検討中さん 
[2017-03-05 00:29:31]
すごい値引提示してきますね。
同駅のマンションは値引なしで強気なのに、これだけ値引されると逆に怪しいというか何というか・・・
近隣の知人に聞いても駅からの距離が同じでも苦戦してるようですね。
77: 匿名 
[2017-03-05 01:12:37]
値引き以外にオプションもすごい。
イーストの空室も3月の転居待ちと言ってた(笑)
おかしな理由。交渉中も急に上階が空いたとか勧めるし。
そういえば近くの宗教建築はどうなった?
78: 断念 
[2017-03-05 01:13:58]
ヴェレーナもだめだろ
79: 近所 
[2017-03-14 23:49:28]
ここ売れてんの?
80: 名無しさん 
[2017-03-17 23:52:04]
動かざること、山の如し。
石の上にも三年。
81: 匿名さん 
[2017-03-23 10:37:24]
提携特定キャンペーンって家具ですか。
総額100万円の家具、子供がまだ小さいのもあってうちにはあまりそぐわないんですよね…。
諸経費に掛かる費用や値引きの方が良かったかなあと個人的には思いました。
販売価格の変更もあったんですか?どの部屋でどれだけ変わったのか気になりました。
こちらは現在何戸残ってるんでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる