東京23区の新築分譲マンション掲示板「[非検討者用]Brillia(ブリリア)Towers 目黒を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. [非検討者用]Brillia(ブリリア)Towers 目黒を語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-14 01:05:20
 

検討はしていないけれど、
Brillia(ブリリア)Towers 目黒について語りたい方のためのスレです。
よろしくお願いします。


《検討者専用スレ》
Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566348/

[スレ作成日時]2015-05-08 13:02:50

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)

[非検討者用]Brillia(ブリリア)Towers 目黒を語るスレ

401: 匿名さん 
[2015-08-01 19:17:48]
確かに、ファミリーファミリーした3DKは萎える。
402: 匿名さん 
[2015-08-01 23:07:42]
>>397
ノースの20階から29階まで85平米の住戸ないけどね笑
403: 匿名さん 
[2015-08-01 23:11:42]
>>399
ノースの85平米タイプに地権者住戸はありませんし
404: 契約済みさん 
[2015-08-02 03:06:32]
N棟13F以下に134㎡あるのもしらないのね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
405: 契約済みさん 
[2015-08-02 03:08:47]
地権者の3個ぶち抜きとかしらないのね。まあ売りにでないしね笑
406: 契約済みさん 
[2015-08-02 04:08:28]
もう1教えてあげるね。地権者が210㎡等価で受けた場合、同じフロアーで3個なのね。
70㎡×3個なのね。その場合並びで来るので微調整出来るよん。表面上は現図面で来るけど
組合に後図面の報告を出すのよん。でも一般の販売にでないため特別な間取りや大きさが出るのよん。
よってそこの図面は現時点で、本人しか見れないのよん。
407: 匿名さん 
[2015-08-02 05:24:42]
検討スレで相手にされない方、お疲れ様。
408: 匿名さん 
[2015-08-02 06:02:48]
>>406
なるほど
2❔階に2部屋ぶち抜き発見

ノース8から13階はみんな地権者さんが所有して賃貸にだすんすか❔
409: 匿名さん 
[2015-08-02 06:57:07]
うわ。やりたい放題か・・・
410: 匿名さん 
[2015-08-02 07:02:48]
地権者といえども、何してもいいわけじゃなかろうに。何だか、地権者を全くコントロールできてない感じ !?
411: 匿名さん 
[2015-08-02 07:33:56]
>>406
あら、俺氏さんお久しぶり。
412: 匿名さん 
[2015-08-02 07:48:33]
別にぶち抜きくらいどこでもあるでしょ。地権者で理事やってたりすると、その人の要望に合った広さで区画を用意したりするから、規格品のぶち抜きくらい健全な方です。
413: 匿名さん 
[2015-08-02 17:46:42]
>>402
新築買ったことないの?
どこのマンションでも地権者用の増床で特別な間取りがあるよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
415: 匿名さん 
[2015-08-02 18:21:58]
ちなみにな、代官山の某タワーには、上下ぶち抜きあるよ。
震災があったので、今は難しいけどね。
自分の狭い知識でものを語るのはみっともないよ。
まあ買えないヒガミだろうけど...
419: 匿名さん 
[2015-08-02 18:55:09]
>>413
2部屋ぶち抜いて85平米と何平米の部屋つくんすか⤴
まさか2部屋ぶち抜いて85平米じゃないすよねえ⤴
420: 匿名さん 
[2015-08-02 19:10:12]
やっぱり俺氏来ると板もりあげるねvbv
セレブさんの登場もお願いします。
421: 匿名さん 
[2015-08-02 19:11:09]
>>413
ブリリアタワーズ目黒は地権者どんくらいいるんすか
正確な人数教えてくださいよ笑⤴
もちろんあちきはしっておりんすが
おちえて
422: 匿名さん 
[2015-08-02 19:23:58]
>>419
色々な事があるので今は答えられないの。ごめんね。
423: 匿名さん 
[2015-08-02 19:34:25]
2年前の冬ペンシルBLD3Fの最後の組合会議の時
伏見さん頭に確か130だったようなきがするよ。??書類さがすよ。
そん時あなた居たの?居たのは12人だったよねwww確か若いのは俺だけだったかも...
最後の言葉当然覚えてるよねwww
424: 匿名さん 
[2015-08-02 19:42:19]
>>421
残念。。。めくれたね。。。
俺と会った事ないのね...
425: 匿名さん 
[2015-08-02 19:42:35]
>>423
いません
購入したもんです
いいなあ地権者⤴
営業マンからきいた話しだと130よりもうちっとおおかったすが
402
426: 匿名さん 
[2015-08-02 19:44:32]
>>424
地権者さんに対する嫉妬心すよ
427: 匿名さん 
[2015-08-02 19:44:55]
タイプミスで三田の官公庁のTEL番事件とか知ってるの???大変だったね。
428: 匿名さん 
[2015-08-02 19:46:54]
>>424
登記の時の保留床と権利床の違いってなんなんすか❔
402
429: 匿名さん 
[2015-08-02 19:50:32]
>>428
ググったら簡単にわかった笑
402
430: 匿名さん 
[2015-08-02 20:01:47]
五反田の地権者、説明会来たのかな?
大崎署が参加したとき確か地権者の数出てたよ。
売った方も多数いたので当日50名前後だったよ。
正確な数はどこかの書類にあるので探すよ。
431: 匿名さん 
[2015-08-02 20:06:05]
当然モリーナも知ってるよねwww
432: 匿名さん 
[2015-08-02 20:18:39]
俺氏さんもう辞めてあげて。
エセ購入者さん参ってるから。ウソばればれだし。
今日はここまで。
433: 匿名さん 
[2015-08-02 22:00:54]
俺氏、やっと権利者って覚えられたんだね。教えた甲斐があったよ。
434: 匿名さん 
[2015-08-02 22:02:22]
失礼、権利者→地権者
433

435: 匿名さん 
[2015-08-02 23:00:22]
いいなあ治験者⤴
436: 匿名さん 
[2015-08-02 23:35:29]
中国人が沢山購入したと聞きました。
また、説明会でも中国語がかなり飛び交っていましたが、
如何なものなのでしょうか?
437: 匿名さん 
[2015-08-03 00:50:29]
そうなんですか?
438: 匿名さん 
[2015-08-03 01:11:14]
中国人なんて一人も当たってないよ。
当日の説明会の名簿見た限りでは外人いなかったよ。
439: 匿名さん 
[2015-08-03 23:37:40]
ここの一次の抽選は熾烈だった
440: 契約済みさん 
[2015-08-04 08:26:55]
私が契約時に担当者に直接確認しました、

外国籍の購入者は、確かにいるそうです。
比率は数%(10%以下)と言っていました。
外国籍なので全員が中国籍ではなく、台湾人、香港人などもいるみたいです。

441: 匿名さん 
[2015-08-05 06:55:54]
436は非検討版に誹謗中傷レス載せて何がしたいんだろ。
あれで何かのストレス発散になるにかな?あるいは仕事として成立するのかな?不思議。
442: 匿名さん 
[2015-08-08 17:42:31]
8月末の最終期、今のところ20戸だと聞きました。
あっという間でしたね。
443: 匿名さん 
[2015-08-08 20:37:52]
このマンションはいるのか知りませんが、C国人の破壊力って凄いですね。
遠目で見ている分には飽きないというか、面白いですが。
これからは日本人以外の国の購入者は国毎に1%以内とか、ルール作ってほしいですね。
444: マンコミュファンさん [男性 40代] 
[2015-08-08 23:34:46]
>443

人種差別者のあなたこそ破壊力が大きい。
445: 住まいに詳しい人 
[2015-08-09 12:23:41]
こちらの物件を購入できる層はそれなりの層であることは間違いありません。
非検討スレなので検討しない、あるいはできない理由を言う、あるいは羨ましい思いを紛らすためのスレなのかわかりませんがこの物件の世の中的な評価は既に出ていると思います。
446: 匿名さん 
[2015-08-09 14:06:44]
買った人、買えた人を羨ましく思うことはないですね。デベや地権者を羨ましく思うことはあるかもですが。
447: 契約済みさん 
[2015-08-10 17:27:22]
もう完売だからいくらネガてもむりだよ。
買えないヒガミてすごいのね。
448: 匿名さん 
[2015-08-10 17:34:49]
六本木あたりの高級タワーなんて、外国人比率40パーセント超えてるよ。
449: 匿名さん 
[2015-08-10 21:23:50]
>>447
住むなら良いだろうけどね。住まないのにこの価格で買う人は余程金が余っているんでしょうね。私は買うのにほぼローンを使うので、慎重にちゃんと利益が出る物件を買っています。
450: 匿名さん 
[2015-08-10 23:16:11]
>>449
最近そういった条件に当てはまる物件ってどこかございましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる