住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-09 22:25:07
 

シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 09:02:58

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9

651: 匿名さん 
[2015-06-07 12:27:57]
人気最高で、立地最高でかつ安いのに中々売れない?

そうではありません。すみふ様は売る人をかなり厳しく選んでいるのです。
マナーの悪い人は極力売らないようにしているというデベNo.1の良心販売を実践しているだけです。
だから住民版をみてみてください。皆さんジェントルな方ばかりですよ。
652: 匿名さん 
[2015-06-07 12:49:59]
ここ販売状況でも人を選んで販売⁈
湾岸のスミフタワマンは、どうなるの?
人を選んでる?
理解出来ませんが。
653: 匿名さん 
[2015-06-07 13:41:47]
人を選ぶというのは、金を最低限持っているか、支払いがきちんとできる人かを見ます。
ローン審査も通りそうもない人をいちいち切れ者営業が相手をするわけがありません。
それは時間の無駄というものです。
654: 匿名さん 
[2015-06-07 16:47:44]
>>653
そんなのどこのマンションも一緒だと思います。
655: 匿名さん 
[2015-06-07 22:03:14]
つまりここを買いに来る人は安さにつられてローンが俺でも通るかもと来る人が多いということでは
結果ローンは通りませんので売れませんになる
656: 匿名さん 
[2015-06-07 22:14:09]
そんなの隣のデュオも一緒だぞ。
657: 入居済み住民さん 
[2015-06-08 17:20:18]
徒歩15分じゃなくて徒歩13分表記にしてくれないかな。
エントランスから改札前までいつも12分30秒前後で歩けるよ。
658: 匿名さん 
[2015-06-08 20:39:21]
不動産にもルールがあるので。
歩くの速い人もいれば、遅い人もいます。
659: 匿名さん 
[2015-06-08 20:54:40]
改札まで12分50秒なら、
駅までの表記は、10分で良いと思いますが...
660: 匿名さん 
[2015-06-08 21:25:59]
658さんの言う様に、駅から80メートル1分と不動産業界で決まってるんですよ。個人の駅までの時間になる分けないんですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
663: 匿名さん 
[2015-06-08 21:46:46]
どこかにあったけど、確かに東側の戸建の広告には
シャーシャーと13分とかあったよ。
戸建てと規制が違うのでしょうかね。
664: 匿名さん 
[2015-06-08 23:12:20]
だって、駅15分マンションを好んで買う、不動産無知の方と思いましたので。本町に住むので知らない人多いの?と思ったのです。
665: 匿名さん 
[2015-06-09 00:43:11]
だったら駅近5分を買えばいいじゃん。
わざわざここに来る必要なし。
668: 読者さん 
[2015-06-09 01:27:46]
そうですよね。一時期貸す用に考えたんですが、駅距離を考えたら購入に踏み切れませんでした。何故ここを好んで購入されるの?と思って見ていた所、駅距離の事が書かれていたので書かせていただきました。賃貸には不向き転売不利のマンションですが、きっと家賃の支払いするよりはここをと考えて購入されてる方々だと思いました。ここの生活を末長楽しんで下さい。
669: 匿名さん 
[2015-06-09 03:18:08]
1. 2880万に釣られてモデルルームにきてみる。
2. 営業「お客様なら4350万の角部屋でも購入できますよ!
3. そうかな、どうせ買うなら東南の角部屋のほうがいいかなと思う。
4. 南向きは人気ですから、あ、もうこの部屋は購入希望者が一人たった今はいりました。
  もう南で4350万の部屋は3Fのここしかありません。さーどーします。
5. ええい、ハンコおしちゃいます。

>668てな感じの購入ストーリーではないでしょうかね
670: 匿名さん 
[2015-06-09 07:06:28]
この梅雨時期、シャトルバスが羨ましい。
671: 匿名さん 
[2015-06-09 11:48:56]
>658
>657さんは健脚なんでしょうね。
自分だったら20分はかかりそうです。
672: 匿名さん 
[2015-06-09 13:28:01]
私は歩いてみたら15分かかるか、かからないかでした。これが平均だと思いますよ。
673: 匿名さん 
[2015-06-09 23:08:56]
>>669
おんなじ事された。
部屋を変えられたのが、気に入らなかったから、断った。
674: 読者さん 
[2015-06-09 23:11:47]
あ~悲しいかな669さん。不動産あまり所有していないのですね。賃貸不利で転売不利のここを購入しても、ババ引くだけだと思いますので、ここは購入対象外のマンションなんですよ。居住目的でしたら、あ~買っちゃたけどと考えられますがね。
675: 匿名さん 
[2015-06-09 23:26:18]
やっぱり厳しいね。
何も言えない。
676: 匿名さん 
[2015-06-09 23:35:13]
ここは抽選覚悟。
15倍は普通みたいよ。
人気があるからな。
ハズレを前提に動こう。

677: 匿名 
[2015-06-10 00:04:10]
>>676
西棟はそんな倍率になりましたか?やはりすごいな。コスパいいからな。
678: 匿名さん 
[2015-06-10 00:12:57]
西棟は20倍を超えますよ。
このマンションヤバい人気。
679: 匿名さん 
[2015-06-10 00:34:54]
>>678
申し込み予定ですか?私は西棟の最上階狙いです。
680: 匿名 
[2015-06-10 16:38:34]
なんか茶番
681: 匿名さん 
[2015-06-11 00:24:39]
いっぱい買ってね。
宜しくお願いします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
682: 匿名さん 
[2015-06-11 00:55:05]
>>681
最後の行が読めません。何が書いてあるのですか?
683: 匿名さん 
[2015-06-11 11:40:43]
購入したくなるような暗号です。

ただの顔文字ですよ。
684: 匿名 
[2015-06-11 13:14:04]
今回、他の物件と契約しました。
ギリギリまで悩みましたが、ここも魅力的で素晴らしいマンションだと思ってます。
近々完売するでしょう。
色々情報ありがとうございました。
685: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-06-11 15:23:14]
>>679
西向きのお部屋は夏は大変熱いですよ!
部屋は暗いし
南棟がオススメですよ!
686: 匿名さん 
[2015-06-11 15:58:43]
でも南向きって残り少ないですよね?
687: 匿名さん 
[2015-06-11 17:35:41]
モデルルームの部屋はまだ売らないんですかね。エコカラットや壁紙つきのまま売られるのかな。
688: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-06-11 18:07:43]
南棟は残った少ないかも?
直ぐ電話で営業さんに確認してみましょう!
大規模マンション 絶対済み心地 良いですよ!
シャトルバスも走ってますし、これからの季節は大変有り難いです


手前のマンションより 絶対お勧めです
スミフの間取り 設備は使い勝手良いですよ!
689: 匿名さん 
[2015-06-11 21:31:19]
スミフで決まり
690: 匿名 
[2015-06-11 22:12:17]
茶番。番茶はうまい。
691: 匿名 
[2015-06-11 22:16:29]
西棟は、暑いのOK、寒いの苦手って人ならいいかもしれないけど、基本、避けた方が無難かな。
その分、割安だけどね。
692: 匿名さん 
[2015-06-11 22:30:26]
シャトルバスに乗りたいです。
優越感を味わいたいです。
693: 匿名さん 
[2015-06-11 22:35:43]
ここのシャトルは、選ばれた日本人しか乗れません。
694: 匿名 
[2015-06-11 22:52:26]
バス待ってる間に、歩いて着いちゃうマンションがいい。
695: 匿名さん 
[2015-06-11 23:02:59]
このシャトルに乗って会社まで行きたいなあ。
マジ、カッコいい。
696: 匿名さん 
[2015-06-12 00:46:33]
>>695
あのブルーの感じが格好いいのかな?
697: 匿名さん 
[2015-06-12 20:26:19]
>>696
うん
カッコ良い
698: 匿名さん 
[2015-06-12 22:35:15]
デュオの完成予想図が出来過ぎで、そのギャップに
みんながっかりしてるみたいだから、シティまた盛り上がるよ。
699: 匿名さん 
[2015-06-12 22:36:11]
吉川美南も完売間近のようですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる