住宅ローン・保険板「国の借金 1人当たり 約700万円、そのうち破綻する??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 国の借金 1人当たり 約700万円、そのうち破綻する??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-08 16:47:07
 削除依頼 投稿する

自分の住宅ローンは、住宅ローンは当然返済を考え計画的に借金をしているが、
国は野放図に借金を繰り返している。

政治家は、票集めのためお金をバラまき、借金は先送り。官僚は、利権を争い、
これまた自分達のことをしか考えいない。
有権者も将来のこと何て考えられず、今欲しいモノをおねだり。
(耳障りの良い政治家に投票する)

このまま国の借金が増え続けた場合、以下について皆さんはどう考えますか?

 ① 公共サービス激減、国債価格の暴落、国家破綻?いったいどこまで行く?
 ② キャピタルフライトを考える必要はあるのか??


国の債務残高が9月末時点で864兆5226億円になったと発表。・・・10月1日時点の人口で割ると、国民1人当たり約678万円の借金を背負っている計算になる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000062-san-bus_all
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03.html


[スレ作成日時]2009-11-13 05:32:40

 
注文住宅のオンライン相談

国の借金 1人当たり 約700万円、そのうち破綻する??

1: 匿名さん 
[2009-11-13 07:34:21]
わざと借金を大きく見せる財務省の手段(渡辺喜美)
財務省のやり方とは、まず、新発国債44兆円という「相場観」を出すわけです。
当初予算33兆円の数字じゃなくて、補正後の数字です。
そして、もう1つ、国債発行の計算の仕方でもおかしなことをします。
財政が厳しいときには「定率繰り入れ」は停止する(元本返済は後回しにする)のが普通です。
しかし、財政の健全性という名目で利払い費と定率繰り入れ、つまり元本返済の分を一緒に計上する。
これは国債整理基金をやりくりすれば済む話なのだが、それをやっていない。
―― わざわざ借金をいっぱいしているというわけですね。
渡辺 そういうことです。一般会計に利払い費だけを計上するのが、先進国では当たり前の財政のやり方なんです。
わざと小難しい理屈をくっつけるのが、官僚の中の官僚、財務省主計局支配の構図なんだ。
もっと言うと、どこの国でも「政府の純資産(国の資産と負債の差額)」はグロスではなくてネットで出します。
日本は借金も多いが、資産も大きい。
特に、国家財政に占める国家資産の中で金融資産がやたら多いのが特徴です。貸付出資金の類です。
これが、天下りの温床になっているんです。
だから、行政改革推進法は、「資産と負債の、両立てで減らしていきましょう」
「特別会計改革をやりましょう」「独立行政法人改革もやりましょう」「公務員改革制度もやりましょう」ということで、
ワン・パッケージで決めてあるんです。
それに抵抗しているのが、財務官僚なんです。
ネットの借金で測ると、発行済み国債の対GDP比は55%で、
(欧州連合=EUの創設を定めた)マーストリヒト条約で定められた60%以内にも十分収まるような水準です。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20091104/208804/?P=3
2: 匿名さん 
[2009-11-13 07:50:52]
とりあえず、>>0はドーマー条件を勉強しろ。

ドーマー条件について言及していない、国家財政をめぐる議論はすべて無視してよい。
3: 銀行関係者さん 
[2009-11-13 12:55:42]
あと10年は持たないよ。
4: 匿名さん 
[2009-11-13 13:40:44]
>>10

ドーマー条件無視かよ!
そう思うならば当然日本で家なんて買ってないで海外へ移住するんだよな?日本円で貯蓄するなんてもってのほかだ。
5: サラリーマンさん 
[2009-11-13 15:57:24]
貯蓄は すべて GOLD地金に変えています。(手元資金以外)

いつなんどき、何が起こるかわからんからね。

GOLDは人類歴史上、通貨としての意味を失ったことのない 現物だからね・・
6: 匿名さん 
[2009-11-13 15:57:40]
↑ >10じゃなくて3じゃないの
7: 匿名さん 
[2009-11-13 19:58:54]
>>2

5行でそのドーマーを分かりやすくしてみなよ。
8: 匿名さん 
[2009-11-13 21:39:23]
>>2
よく言われているドーマーとは経済成長が続く場合の条件です。

2020年ごろ成長率がゼロになるという試算もあるので、あと10年というのは、当たらずしも遠からずでは。
9: 住宅ローンなんて怖くない! 
[2009-11-13 21:48:03]
中期的に長期国債金利が名目成長率を上回っていると、プライマリーバランス(公債の償還・利払い費を除いた政府の一般歳出等と税収との差、以下PB)を均衡させても、政府債務残高の対GDP比率は低下しない。低下させるためにはPBの大幅黒字化という厳しい財政再建が必要である。これに対して、中期的に長期国債金利が名目成長率を下回っていると、PBを均衛させることによって、政府債務残高対GDP比率は低下していく。

これが、ドーマー条件というもの。

この20年間でみれば、長期国債金利が名目成長率を上回っている期間の方が、
かなり長かったように思うので、
ドーマー条件を考慮しても、
日本の国家財政は危ないと思う。

安全だと思うその心は、如何に。


10: 匿名さん 
[2009-11-13 22:07:54]
借金していても、収入が増えれば返済できるってことでしょ。

で、借金が益々増える、少子高齢化、アメリカも日本は無視して中国へ。

どうやって、経済を成長させて借金を返済するのかな?

貯金で食いつぶしているだけで、余命幾ばくかってことだよね?
11: 匿名さん 
[2009-11-13 22:45:45]
>>9
そう、日本はGDPデフレーターがずっとマイナスだから、ドーマー条件を満たしていない。
これを満たすようにリフレすれば、問題は一気に解決する。

というか、それを考慮せずにネットの金額だけ議論してもまったく意味がない。
12: 匿名さん 
[2009-11-14 01:02:54]

 破綻することはないです。なぜなら外国からの借金ではないからです。
他国で破綻した国は、すべて外国からの借金です。
日本は、世界一国民一人当たりの金融資産が多い国で形を変えて国債になっているのです。
よくこのような議論が言われますが結局は経済を知らないマスコミが悪く、勝手にみんなを不安にしているだけです。詳しくは、高校生でもわかる日本経済のすごさ!を読んでください。
13: 匿名さん 
[2009-11-14 01:23:23]
>>破綻することはないです。なぜなら外国からの借金ではないからです。

経済を知らないのはどちらかな。
国民貯蓄残高を公的債務が上回った時にもう一度その幼稚な考えを聞いてみたい。あと10年以内に上回る。
14: 匿名さん 
[2009-11-14 06:08:40]
つか、財政破綻したらマンション買おうが買わまいが等しく悲惨な事になるんだから
マンション掲示板で財政破綻を語る事自体意味がない
15: 匿名さん 
[2009-11-14 06:37:13]
>>14さんへ

スレ主ですが

雑談レベルで『財政破綻』の意見を交わすのは面白いのではないでしょうか?
夕張に続く自治体が出きそうで心配です。(いずれは国が・・・)
16: 匿名さん 
[2009-11-14 07:04:47]
>国民貯蓄残高を公的債務が上回った時にもう一度その幼稚な考えを聞いてみたい

例えば財政赤字が今より100兆円増えたとしたら、その100兆円はどこへ行くと思われますか?
誰かの赤字は誰かの黒字なわけです。
マネーサプライはほとんど増えていないわけですし、国債は国内で90%以上を消化しています。
対外的に日本は借金はほぼゼロです。

極端な事を言えば資産課税をすれば借金は一気に無くなります。ようするに日本は絶対に破綻はあり得ないとなります。
17: 匿名さん 
[2009-11-14 08:18:26]
おはようございます。

>資産課税をすれば借金は一気に無くなります。

私の金融資産も取り上げられちゃうんですか?
そんなの嫌だなあ。
外国にお金を逃がすとか、金地金で隠匿しておくべきでしょうか?
18: 匿名さん 
[2009-11-14 09:07:02]
>>17
そうやって海外に資産を避難させる動きが強まると、為替相場が崩れます。

むちゃくちゃ円安になって、泣くに泣けない事態になるだけですが。
19: 匿名さん 
[2009-11-14 13:26:18]
円安になったら逃がした海外資産が膨れ上がってウマウマじゃん
20: 匿名さん 
[2009-11-14 17:27:33]
むちゃくちゃ円安になる前に、それ逃げろと虎の子をおっぱなすのがコツなのかな?
21: 匿名さん 
[2009-11-14 18:13:10]
ちゃんと綱がついてるからどっかに行っちゃう訳じゃないよ
22: 匿名さん 
[2009-11-14 18:18:04]
しょーがない、スイスの銀行に匿名口座作っとくか。
23: 匿名さん 
[2009-11-14 19:30:01]
もう匿名口座作れる時代は過ぎ去ってるよ
24: 匿名さん 
[2009-11-15 02:49:30]
例えば、年収500の人に7000万の大借金があって利払いも大変。
但し、借りてる相手は同居の家族で、外部からは借りていない。
家族全体としてはプラスの資産を持っている。

破綻厨は「家族から借りられなくなった時点で破綻」と言っている。

たぶん、この人はまだ外部の銀行やサラ金から借りられると思うぞ。
まぁ、浪費癖が直せなければ、いずれは破綻するけどねw
25: 匿名さん 
[2009-11-15 03:10:17]
16ちゃんが大体言っているかね。

故にあぐらをかいて、公共事業が異常な感じ

社会保険庁もいい加減

ちょっとズレタナ。
26: 匿名さん 
[2009-11-15 06:19:22]
>>16さんへ

>極端な事を言えば資産課税をすれば借金は一気に無くなります。ようするに日本は絶対に破綻はあり得ないとなります。

いま国民全体で1400兆円の金融資産があり、国と地方の借金900兆円あると言われています。
このまま借金が増え続け、年寄りの資産が多くを占めることから国民の資産は減少、やがて
個人資産を借金が超過します。

このまま行けば、10年、20年後??にはいずれその日やって来るでしょう。
例え、国の借金棒引きにしても安泰とは行かないです。
27: 匿名さん 
[2009-11-15 07:49:41]
戦争直後と同じでインフレ引き起こして借金目減りさせてから預金封鎖→デノミするから大丈夫
これで一気に財政健全化だぜ

国の信用は地に落ちるけどな
28: 匿名さん 
[2009-11-15 07:54:36]
国民の金は国の金

まるで、スネオだな。

29: 匿名さん 
[2009-11-15 08:21:38]
>>24
>この人はまだ外部の銀行やサラ金から借りられると思うぞ。

まだまだ、借りられるんですね。ハッピー♪
30: 匿名さん 
[2009-11-15 08:22:50]
>>26

ですから国の借金が増えた分はどこに行くのですか?貸し手があるなら借り手もいるはずです。
国の借金が増える一方、どこかの誰かの資産が増えていないとつじつまが合いませんよ?

>>27

それも資産課税と同じですよ?国の借金も減るけど国民の資産も減るのですから。
それならば普通に資産に課税するほうが遙かにマシ。
31: 匿名さん 
[2009-11-15 12:02:27]
>>27

インフレで借金総額が減らせるとすると、日本の金融資産も減ることになります。
国民預金はこの「国債」の購入という信用創造に使われています。
これが減ると国民資産も同時に減ることになります。

「国債が減って、金融資産は減らない」これはありません。インフレ・デフレは通貨価値の問題ですので、国まるごとがすべて左右されます。
資産・国債の両方増えるか両方減るかです。

「国民資産の減額」を許容する理論 つまり高齢者・企業・銀行の金融資産をまるごと減らし、国債をなきものにする政策
なら、確かにありえるでしょう。現に日本は60年前にそうしました。

この場合、みんなゼロからやり直せばいいだけなのですが、日本は60年前と違って3000万人の65歳以上の高齢者が今度はいるわけです。
この生活保障が「その後」に非常に重要になってきます。下手をしたら破綻確率が200% 一回破綻し、さらに破綻する こともありえます。
金融資産が消えようが、日本の3000万人の高齢者は消えてくれないので、「国債が消えた後」の政策はどうするのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2009-11-15 12:18:29]
おまえらハイパーインフレ来たこれ

http://jp.moneycentral.msn.com/investor/quotes/quotes.aspx?symbol=/JPY...
33: 高齢者の一人 
[2009-11-15 13:02:43]
金融資産が消える前に死んじまったほうが楽みたいですね。
「国債が消えた後」の良策もないようですし、高齢者には青酸カリを健康保険で買えるようにしてもらいたい。
でも、往生際の悪い連中はどうやって処分したら良いのか。う~ん、難題だなあ。
34: 契約済みさん 
[2009-11-15 13:08:04]
ハイパーインフレねえ。 今の日本は普通のインフレに持っていくのでさえ苦労しているのに、どうやったらできるんだか。
35: 匿名さん 
[2009-11-16 22:16:18]
>>34

インフレ=ディマンドブルインフレしか知らないのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%8...
36: 匿名さん 
[2009-11-17 01:29:17]
>>35

なら今また原油価格や食料品が高騰しだしたらどうなると思う?
37: 匿名さん 
[2009-11-17 01:33:23]
その結果、株が下がる

38: 匿名さん 
[2009-11-17 07:28:35]
>35

君はディスインフレって知ってる?
今はね君の知らない経済状況下でディスインフレになるのではなかろうか…と
学会などでは取り上げられているよん♪
39: 匿名さん 
[2009-11-17 08:21:52]
ジンバブエのインフレw

まあ、「1、2、3、それ以上はたくさんたくさん」の国なんだろうけどねw
40: 匿名さん 
[2009-11-23 22:11:12]
ジンバブエの場合、ジンバブエドルが崩壊し、US$が正式に解禁されてからは物価は落ち着いて
います。通貨価値下落と物価上昇は分けて考えないといけないですね。
41: 匿名さん 
[2009-11-24 16:22:24]
日本円が崩壊し、US$が正式に解禁されてからは物価は落ち着いています。

・・・分けて考えても、これはうれしくありません。
42: 匿名さん 
[2009-11-25 03:28:05]
日本の国債を日本人(銀行や郵貯)が所有していたのは10年以上も昔のこと。
国債はバブル崩壊後150兆円まで急増したのち徐々に200兆円近くまで上昇し続けた。

で、戦後から数十年かけてバブル崩壊による躍進もありようやく200兆円に膨れ上がった後、わずか10年少しの間に700兆円。
日本国債は国内のものという過去の神話をいつまで引きずるつもり?

政策方針・債務の解決策?に何を期待しているの?
どの政党が取ろうと票を集めるには、若者を全部捨てて高齢者を全部取った方が過半を越える。
将来を語り若者受けしたところで政権は取れない。

それに今の政権はばら撒いて国民の味方しつつ反感かって政権追われても、万年野党として正義の実績を語る方が楽だと思ってるんじゃない?
支出を抑える(民間のように公務員の給与ボーナスを減じる)ような受けの悪い方向はなさそうだし。

まあ一人700万、4人家族で2700万くらい?
これくらいなら臨時徴収しても何とかなるんじゃない?
43: 匿名さん 
[2009-11-25 03:42:57]
>>42

へー、初耳。じゃどこの国が日本国債買ってるの?ソースは?いつ日本は純債権国じゃ無くなったの?

一番過去の神話を引きずってるのは現実に今国債を買ってる投資家なんだが。なんたって世界一人気があって
世界一金利が安いにも関わらず、売れ続けている訳だからね。

それとももしかして投資家も気づいてないとか思ってるの?
44: 匿名さん 
[2009-11-25 05:18:17]
借金より資産が大きい国が純債権国で、資産より借金が大きい国が純債務国だよ。
円高での含み損が気になる所ではあるけれど。
確かに海外資産が大きく日本国で見ると良いけど、日本の借金を対外資産を持ってる人が返すの?
45: 匿名さん 
[2009-11-28 03:58:38]
単純に言えば、日本の借金を日本国民が背負っている限りは滅多に破綻しない。
国の為に債権放棄しろとまでは言わないが、自分の国を滅ぼしてまで借金取立てに騒ぐ奴は少ないはず。

でもこれからの時代は判らない、子孫繁栄・未来将来の為に今を生きよう そんな崇高な意識を持つ国民は少ない。
あわよくば未来の子孫の分まで喰い尽くしてやろうって人が多いのも事実(当人に自覚は無いが)

こんな時世においては、当然若年者の方が野性的感も働くので、将来の勝組(公務員など」の道を模索する者
将来を捨て今を楽しく生きる事に重点を置く者。将来を悲観し生きる気力も失ってしまう者などが多い。

勝ち組***みの差を思い知らされる昭和後半生まれに対し、今尚食潰されるそのツケを
将来は背負って行けよと言われている平成生まれ世代。


今の私達が出来る事は、如何に今日を楽しみ明日を食潰すか。今日に贅を尽くし借金を増やす。
幸せなまま笑顔で死ねたら御の字。 そんなところであろうか・・・





46: 匿名さん 
[2010-01-08 20:43:30]
財源より多い借金することで、(将来につけを廻しているだけ、シャブ中と同じ)
この国に未来はあるのか?

軽量で戦闘力はあったが、無防備なゼロ戦の対策を棚上げし続けた日本軍と
何にも変わっていないのか??
47: 国家公務員 
[2010-05-10 10:15:00]
国の破綻なんて考えたくないです。でも万が一破綻した場合は翌月より公務員と国会議員の給与は国内の混乱を避ける意味でドル$でアメリカの国会議員や公務員に準じて給与を支給してほしいですね。
48: 匿名さん 
[2010-05-10 18:14:38]
>>47
そんなことしたら、ギリシャみたいに暴動が起こるよ。
だいたい日本はギリシャと同じで、公務員は民間より給料多いんだから。
49: 匿名さん 
[2010-05-10 18:52:25]
実質的にはすでに破たん状態だ。10年は持たないだろう。破たん時には国家公務員3割整理解雇、公務員給与3割カット、公務員ボーナス全額カット。年金もカット。で若者に希望の光が見えてくる。
50: 匿名 
[2010-05-10 19:50:40]
香港辺りに移住するのが勝ち組だな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる