住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

4281: 匿名さん 
[2020-01-30 11:00:25]
>4279
>煙突2重菅は常識。

通常は室内側はシングル菅が使われます。

>惨めな言い訳に終始してる。

窓のU値はいかほどですか?
https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg
4282: 匿名さん 
[2020-01-30 11:09:58]
>4280
>内側にログを積むと面積は94%程度になる、6%も面積が減るのは無駄、もっとかな。

105mm角の柱にボード貼ってもそのくらいな壁厚に成るでしょう。
4283: 匿名さん 
[2020-01-30 11:13:02]
>通常、金属製の断熱2重煙突は寒冷地向け、空気層2重煙突は外気温が零下以下にならない温暖地向けといわれています。
>そして北欧などの寒冷地では全長断熱2重煙突が義務付けられている国も多いのです。
>金属製煙突を2重煙突にする理由には以下のようなものがあります。
>①外側煙突の表面温度を80℃以下に押さえて、一般火災のリスクを減らす。
>②着火後、内側煙突の表面温度が120℃以下である時間をなるべく短くし、クレオソートの煙突内付着を減らし、煙道火災のリスクを減らす。
>③着火後、なるべく早く煙突内空気の温度が上昇し、ドラフト効果を高める。
4284: 匿名さん 
[2020-01-30 11:16:45]
>4282
理解出来てる、更に内側にログ材が有るのです。
4285: 匿名さん 
[2020-01-30 11:30:39]
>4284

ハンドカットのログハウスならもっとですよ。


https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

これはもっと壁薄いの?
4286: 匿名さん 
[2020-01-30 11:31:22]
>>4269 匿名さん

>ログハウスの電気代を気にしていたのに、実際に数>字が出るとダンマリを決め込むのですね。

どこに出てましたか?

ごまかし思いつきの適当な数字?


4287: 匿名さん 
[2020-01-30 11:46:02]
>4286 匿名さん どこに出てましたか?

>4203 >4224 を参照して下さい。

ウチ①の月額電気料金は②が公表した1月・6月の電気料金の2倍以内に毎月収まっていて、
エアコンを使わない時期に比較して冷房時期は+4~5000円、暖房時期は+6~8000円になります。
スウェーデンハウスの公表値1.1に近いと思うけど、概算Q値を計算できるなら教えてくださいね。
4288: 匿名さん 
[2020-01-30 11:46:09]
[No.4277と本レスは、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
4289: 匿名さん 
[2020-01-30 12:15:28]
②の電気代自慢なら↓「今月の光熱費いくらでしたか?」スレがありますよ。閑古鳥鳴いてるようですが。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308011/

でもな~
窓のU値 6.5W/m2・Kじゃ鼻でフフンと笑われてしまうかも・・ですが。

このスレでは②の事例も欠かせないので、末永くお付き合い下さい。
4290: 匿名さん 
[2020-01-30 12:34:31]
>4287

明細を出せない理由は、数字を誤魔化しているからですね。
4291: 匿名さん 
[2020-01-30 12:58:18]
②が窓のU値を出さなかったのはなぜでしょう?

誤魔化しようがなかったから?

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000
4292: 匿名さん 
[2020-01-30 12:59:45]
>4290 匿名さん 明細を出せない理由は、数字を誤魔化しているからですね。

不特定多数の方が見ている掲示板で、画像やデータが独り歩きするのは嫌ですからね。
最小限の情報に限って出していますので、信用できないならお好きにどうぞ。
4293: 匿名さん 
[2020-01-30 13:15:04]
>4292
>画像やデータが独り歩きするのは嫌ですからね。
悪用してる人のレスとは思えない、身勝手さ。
4294: 匿名さん 
[2020-01-30 13:39:53]
>4293

ログハウスをお考えの方に有意義に使わせていただきます、決して悪用などいたしません。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308011/
窓のU値 6.5W/m2・K
4295: 匿名さん 
[2020-01-30 13:47:21]
リンク間違えました。

>4293

ログハウスをお考えの方に有意義に使わせていただきます、決して悪用などいたしません。

https://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg
窓のU値 6.5W/m2・K
4296: 匿名さん 
[2020-01-30 14:25:04]
>4071
>窓は北欧製の木製ペアガラス。
気密性の劣るログハウスには勿体無い、役立たず。
気密性が優れていれば安物でも高性能。
太陽光窓パネルヒータ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/res/591/
4297: 匿名さん 
[2020-01-30 14:31:23]
何を基準で優秀か否かを決めたらいいだろか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/res/852/
4298: 匿名さん 
[2020-01-30 14:40:41]
4300: 匿名さん 
[2020-01-30 15:18:28]
[NO.4299と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
4301: 匿名さん 
[2020-01-30 15:41:07]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000
等級記号で星4つは2.33w/m2・k以下と記載されてる。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/res/266/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる