株式会社ランドリアンの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-02-22 13:52:05
 削除依頼 投稿する

ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://tenjin24.com/

ル・パルトネール夕陽丘天神坂
所在地:大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目106-1他(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:68.21平米~84.34平米
売主・事業主:ランドリアン
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.2.22 管理担当]

[スレ作成日時]2015-04-13 00:26:46

現在の物件
ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂
ル・パルトネール
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目106-1他(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数: 24戸

ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2016-02-19 21:10:43]

法円坂のドンキホーテ前にある大阪府大阪市中央区 内久宝寺町2-1-8  D’グランセ上町台ハイレジデンス28階 の西隣に
(仮)グランドメゾン谷町四丁目タワーが2020年建設されますが、タワーの隣にタワーですと道幅ないですし完全に東西お見合いになります。

低層ではなく、高層のお見合いは 反対運動しても どうすることもできないので 景色が無くなるのと思えば、賃貸に出すか他所へ引っ越ししたくなる気持ちも元の住人からすると分からないことはないです。



202: 匿名さん 
[2016-02-20 08:33:05]
>>197
建築反対運動はどうでしたか?
203: 匿名さん 
[2016-02-20 11:18:11]



大規模やタワーマンションに住んでいて、こんな 静かな小規模に 移った場合、 マンション内の近所付き合いなどはあるのでしょうか?

お子さんが いるご家庭でしたら 普通に ありそうですが

管理組合の理事会程度の付き合いなのでしょうか?

この辺の大阪の戸建も そんなに近所付き合いはないのかな?

近所付き合いが 嫌なら タワーですよね!

204: 物件比較中さん 
[2016-02-20 20:24:13]
今あと何戸残っていますか??
前に残り5,6戸と聞きましたが。
205: 物件比較中さん 
[2016-02-22 09:48:53]
静かで住人の方が大切にしてきた地域という感じでした。反対運動については事情が解らないのでコメントは差し控えます。
206: 匿名さん 
[2016-02-22 14:16:53]
石畳の場所に 家の前にマンションが出来たら 古くからの住民も 抵抗する気は わからないでもないです。
207: 匿名さん 
[2016-02-22 16:44:43]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000011-mai-bus_all
面白かったので。
絶滅危惧種なんですって。
そんな高級でもないし貴重みたいだし良いんじゃないですか。
208: 匿名さん 
[2016-02-23 16:57:47]
昔から人々が暮らしてきたエリアということで、そういう点では土地に対する信頼みたいなものはあるかなーと思いました。
坂の途中ということなんですけれども
これに関してはどうなんでしょうか。
そこは気になるかな。
水はもっと下の方に流れていくのだろうから、雨が多く降った場合の心配はしなくてもだいじょうぶだと思いますが、、、
209: 周辺住民さん 
[2016-02-25 18:43:38]
いよいよ最終期ですね
長かったですね
早く完売するといいですねぇ
215: 匿名さん 
[2016-03-04 14:49:48]
ないことないこと書くのも度を過ぎると捕まりますよ
216: びっくりママ [女性 20代] 
[2016-03-04 15:03:43]
ないことないこと?って変なこと書いてますね。

現場を見に行けばわかること!

昼も夜も、ほとんど人通りがなくて、ちょっと怖い思いしたよ。
217: どうでもええやん [女性 40代] 
[2016-03-04 15:17:28]
>>203

近所付き合いが、当たり前の地区だそうですよ。
218: 親同居さん 
[2016-03-04 15:17:29]
>>214

嘘ではないですが、 南側の公園から見れば、窪地といえば 見下ろす感じで 合ってますが。

確かに、近くに 大阪市内唯一の滝のあるお寺さんは、行ったことあるので あります。

219: 匿名さん 
[2016-03-04 17:00:52]
坂の途中なんだから見下ろされることも見下ろすこともあるでしょう。
少なくともバルコニーは森側だし中を覗かれたりするわけじゃないですよ。
220: 匿名さん 
[2016-03-04 17:10:47]
森側のバルコニーってカラス気にならないですか?
221: 社宅住まいさん [ 50代] 
[2016-03-04 17:12:29]
そもそも社長が出てくる会社なんてあるの?
必要もないんじゃないの?
悪いことしてるわけでもないのにね。

相手にされてないんだね。
222: 物件購入者 
[2016-03-04 17:19:40]
>>210
社長が逃げまわってるとか、一般の方では知り得ない内容を書かれてるということは周辺居住者の反対運動をされてる方ですか?
もしそうだとしたらあまりにも卑怯な書き込みをされますね。
私も建設関係の仕事をしている経験上、ビルやマンションの建設に際して売主や施主の社長が直接出てこられるなんてことは無かったですね。
近隣対策専門の会社に依頼されるのが一般的だと思いますが。

あと3時間監禁されたとありますが、何をもって監禁と仰るのでしょう?
私もこの物件に初めて見学に伺った際には3時間以上丁寧にご説明して頂きました。
帰りたいのに帰らせないなんてことを今時の営業マンがする訳ないでしょう(笑)

ちょっと今日の昼以降の連続した書き込みは組織だった悪意を感じますね。
223: 匿名さん 
[2016-03-04 17:26:08]
組織というか、明らかに一人の方が書いていますね
もしくは反対で一致団結したご近所の井戸端会議ですか?
普段あまり賑わっていない板が、
3時間の間に
50代女性
働くママ
40代女性
20台女性
と別々の人が同じようなこと書き込むなんて稚拙ななりすましですね
224: 主婦さん 
[2016-03-04 17:26:09]
>>219
へえ~!自分だけが良かったらいいのかな?住民がわからは景観がすべて消えるのです。
225: 物件購入者 
[2016-03-04 17:31:08]
>>224
じゃあ、あなたの家はどの家からの景観も邪魔してないんですか?
そんな建物無いでしょう?
226: 匿名さん 
[2016-03-04 17:34:27]
>>224
そんな事言い出したら無人島に家を建てるしかないですね(笑)
227: 匿名さん 
[2016-03-04 18:27:06]
>>224
法に従って生きておりますので、違法でない限りは気の毒ですが我慢していただかざるを得ないでしょう。
マンションを建てて良い場所だと許可が出ているわけですから。
反対するしないは自由ですが、妨害はいただけませんね。
この周辺(実際は少数らしいですが)の反対派には特に同情の余地は無いです。

あなたの論法であればマンションはおろか、新しい建物を建てること自体成り立ちませんよ。
検討されている方の意見・感想の域を超えてただの妨害行為になってます。
一連の書き込みはおそらく同一の方と推測されますが、不毛な争いはこれで止めにしましょうね。
228: 働くママさん 
[2016-03-04 19:12:09]
>>223
働くママ です。 あたしはあたしで、成りすましていません。


229: 匿名さん 
[2016-03-04 20:43:12]
ここのマンション内での駐車場代も月額にして25000円もするんですね。
他で駐車場を借りるとしたら、月あたりにしてお幾らぐらいになるんでしょう。

車って維持するのも大変です。
でも都心部なだけに、流石に高いですね。
230: 匿名さん 
[2016-03-04 21:07:22]
>>228
あなたは気がするだけで問い合わせしたわけでも、実際に行かれたわけでもないのに妄想だけでえらく悪口を書かれてますね。
何を根拠にそこまで妄想出来るのですか?

特にあの幼稚な悪口だけを信じて検討を止めるなんて、本当に検討をされている方の行動には全く見えないですよ。
同一人物でないのであれば同一組織の方とお見受けします。

ちなみに杭データの改ざんをした三井不動産でも社長が出てくることなんてなかったと記憶してます。
話をして信用出来ないと思えばローン審査しなければ良いし、無理に個人情報を晒さなければ良いじゃないですか。電話が嫌であれば検討してないので電話を差し控えて下さいと言えば良いと思います。

私は購入するまでに数回、延べ三時間以上、二人の営業の方とお話をする機会がありましたが、細かい質問にも丁寧答えていただきましたし、不愉快に感じることはありませんでした。
言葉遣いも問題なかったです。
検討中もとくにしつこく電話が掛かってくることもありませんでした。
別の大手の業者さんから何度か電話が掛かってくることはありましが。
ここも買っていなかったとすれば多少は電話も掛かってきたのかもしれませんが、それは今までの経験上、そんなもんだと思います。
231: 匿名さん 
[2016-03-04 21:15:36]
此処はそんなにカラス寄ってくるのですか?
232: 物件比較中さん 
[2016-03-04 21:20:17]
こちらの物件は、杭を使ってないので、こちらは検討から外しました。
現場も見て確認しましたが、低層なのでベタ基礎ですね。
233: 匿名さん 
[2016-03-04 22:33:20]
>>232
杭を使ってないので検討から外されたとのことですが、杭を使ってる物件の方が良いと本気で思われてます?
ちなみにこちらの物件はベタ基礎ではなく、直接基礎ですよ。
234: 匿名さん 
[2016-03-04 22:46:49]
>>231
建設現場の職人さん達がお昼に食べた弁当を現場事務所近くに置いてある建設資材のゴミと一緒に捨てているので、それを狙ってカラスが来てるみたいですね。
235: 匿名さん 
[2016-03-04 23:06:06]
>>233
流石、ラド担当者さん。
236: 匿名さん 
[2016-03-04 23:14:25]
>>235
担当者ではありませんが。
何を根拠に?
ではあなたは何者?
237: いつか買いたいさん 
[2016-03-04 23:47:37]
久しぶりにスレを覗いてみるとなんだか賑わってますね(笑)
210~214のコメントが削除されてるところを見るとまたまた反対派の方があることないこと、誹謗中傷を繰り広げていたんでしょうか?

私、以前にも書いたんですが、周辺の反対派の方の大義名分って何なんでしょうか?
○金銭的要求
○既得権益を守りたい
○わがまま
○エゴ
○嫌がらせ
以外に理由ってあるんでしょうか?
反対派の方、または反対派を応援してる方、見ておられたら納得できる理由を是非教えて下さい。

建設反対の横断幕やのぼりのおかげで、せっかく風情のある天神坂を自分達の手で汚しているとこにまだ気がつかないのでしょうか?

あ、235さん、安心して下さい!
私は担当者ではありませんので!
238: 匿名さん 
[2016-03-05 08:51:49]
>>231
この辺は沢山いますよ。
239: 匿名さん 
[2016-03-05 08:58:31]
>>237
匿名なのに誹謗中傷しているのは反対してる方達と決めつけている事が怪しい(笑)
240: 社宅住まいさん [ 50代] 
[2016-03-05 09:46:48]
>>239
あの奥まったとこにある現場事務所のゴミの出し方を知ってる人はなかなかおらんでしょう。
241: 匿名さん 
[2016-03-05 10:00:08]
>>229
まわりは3万以上はするようですが空きが中々無いようです。
242: 物件比較中さん 
[2016-03-05 10:21:51]
バルコニー側の森ににカラスの巣がありませんか?
雰囲気的にありそうなので…
243: 匿名さん 
[2016-03-05 10:38:57]
>>240
建設現場をご案内してくれた営業マンがおっしゃってましたよ。
244: 匿名さん 
[2016-03-05 11:24:09]
>>242
たくさんあります。
245: 匿名さん 
[2016-03-05 13:22:36]
>>229

駐車場 25000円~ ですね。

中央区で 立駐借りてたけど、月2回ほどしか 車乗らなくて 勿体無いので 解約して、譲渡しました。
毎月3万円+維持費+保険代は 貯金したら 車購入代金含めて 5年でお金貯まりますよね。
246: 匿名さん 
[2016-03-05 14:01:13]
>>244
天神坂側から見る限りでは確認出来なかったんですが、 どの辺りから見れば巣が確認出来ますか?
247: 賃貸住まいさん [ 30代] 
[2016-03-05 20:01:07]
ここは西向きですが冬は適度に森の葉が落ちて
日差しも入るし、夏は森が日差しを遮ってくれそうですね
生憎私は購入を見送りましたがとてもいい物件だと思いました
特定の近隣からの執拗な嫌がらせももうそろそろ終わりにしてもらえませんか?
結論として物件は建つのですから
私は完全な第三者ですが、検討はしました
自分が物件購入者だったら筋の通らない嫌がらせで訴えるレベルです
248: 匿名さん 
[2016-03-07 07:27:55]
>>247
どんな嫌がらせなんですか?
249: 匿名さん 
[2016-03-07 10:24:01]
洗濯おばさん でも来ているのでしょう。

ここは、静かで 良い場所です。 大阪なのに、森があります。
普通に、動物もいるでしょう。
250: 匿名さん 
[2016-03-10 20:50:49]
駅にも近くて便利な立地なのですが
西向きという向きだけが悩んでしまう点です。
以前に住んでいた西向きマンションは西日が本当に強かったのです。
夏は暑いし大変でした。向きだけはどうにもならないですよね。
251: 匿名さん 
[2016-03-10 22:27:58]
>>250

西日ですか。そんなに強烈ですか 西側FIX窓ですと ダイレクトできついですが

ベランダの庇幅が2m近くあれば ある程度遮ってくれませんか!?

障害被りなしの タワー南向きに住んでいましたが、出幅150cmぐらいでも 日差しはそれなりにありました。
昼から午後3時以降まで日差しが入り込んで暑かったです。

252: 物件比較中さん [女性 40代] 
[2016-03-12 08:47:36]
四天王寺前夕陽ヶ丘からも近く、天王寺も徒歩圏内。都会なのに、車の騒音や排気ガスとも無縁の好立地。
すごく良いマンションと思うのですが、あまり売れてないのでしょうか?
2階から4階の真ん中のBかCかDの部屋を検討しているのですが、半数はまだ売れていないようです。最終期なのに。
なにがネックなんでしょう?
ご近所の反対運動も下火の印象ですし。
値段でしょうか?
253: 購入検討中さん 
[2016-03-12 09:33:23]
>>252

値段高いでしょう!! 真ん中部屋で こんなものですか!?


四天王寺駅まで 徒歩何分ぐらいですか? 6分で 北向き乗り口まで行けますか?

254: [ 30代] 
[2016-03-12 10:37:46]
あと6部屋じゃないんですか?
そこそこ売れてると思ってました
この界隈のブラン○夕陽ヶ丘とか
光の全く入らない部屋のあるマンションすら
ぼちぼち完売するようですし
そのうち売れるでしょ
255: 物件比較中さん [女性 40代] 
[2016-03-12 12:22:13]
やっぱり68㎡で4300万前後は高いですよね。
でもブラン◯夕陽ヶ丘は同じ広さでも、もう少し高いですよね?
256: 匿名さん 
[2016-03-12 13:49:09]
上町台地 夕陽ヶ丘価格ということで。

西側は、風致地区で低層で抜けてますよね!
東側南側は、10階以上の建物多いですし。

257: 物件比較中さん 
[2016-03-12 15:52:43]
値段と前の道が急な坂道、駐車場が少ないなど色々ありますね。会社も聞いたことないですし。駅も天王寺と夕陽ヶ丘と恵美須町の真ん中あたりですね。
258: 匿名さん 
[2016-03-12 15:53:04]
やはり分譲会社のネームバリューでしょうか。売却の時には大手に比べて多少影響があるかも。
260: 物件比較中さん 
[2016-03-13 01:31:36]
>>259

確かに、普段は、外車やベンツで通勤されているのでしょうか?
モデルルームの奥の横に止まっていました。
買っていいものかどうか・・・・ 遠めで 何度か、普段の行いは、偵察していますよ。

施工会社のシード平和株式会社は 東証ジャスダックに上場しているだけに 多少の安心感はあります。

話し方は、何か丁寧というより、いかにもという感じはします。
人や性格で判断してはいけませんが、接客業なので どうしても最初は判断してしまいます。


261: 匿名さん 
[2016-03-13 10:27:43]
>>259
もし本当に検討されているのであれば担当替えてもらうように言った方が良いと思いますよ。
私はこのマンションでは幸いそういう思いはしなかったので、色んな方がいるんだと思います。
他のマンションではそういうお願いをしたことがあります。
それで検討を止めるのは忍びなかったので。

昔、大手業者さんから購入したときも頼りなかったですけど買うまでの話だからある程度は我慢しました。
262: 物件比較中 
[2016-03-13 12:20:49]
>>259
それはひどい話ですね…
買う気がなくなるのもわかります。
私が行った時の担当の方はそんな事はなく、どちらかと言えば良い印象の方でしたが、いろんな方がいらっしゃるんですね。
私の知人の女性も不動産の営業をしてましたが、担当者を替えて欲しいという依頼はよくある話らしいですよ。
物件を気に入っているとのことでしたが、依頼されてみてはいかがですか?
263: 社宅住まいさん [ 50代] 
[2016-03-13 13:56:49]
差し出がましいですが、西向きでもある程度森がきつい日差しは遮ってくれるでしょう。
私は一階の庭付きが無かったので安さもあって二階ですが、その心配はしてないな。上の階でも多分大丈夫なんじゃない?
恵美須町とは全くエリアも違うし、夕陽丘のマンションの中でもここにしかない環境の良さが気に入ったんですがね。
反対運動の無い周りの大手マンションもそんなに飛ぶようには売れてないでしょう。
ここにはここの良さがあると思いますよ。
営業の良し悪しは相性もあるしね。
上の人も言うように、気に入らんかったら変えてもらえば良いと思いますよ。
ベンツが停まってるのは毎度見てましたけど、Aクラスの小っちゃいやつじゃない?
よく停まってるからお客さんのものではないと思ってたけど、可愛いもんだと思いますけどね。私の担当者さんは自転車通勤してたな。
264: 契約済みさん 
[2016-03-13 14:30:09]
初めましてです。

私は今年に入ってから行かせていただきましたが、特別高額とは感じなかったです。
私は下の方が希望でしたが、上の方だとしてもそれほどびっくりはしなかったですよ。
もちろん周りの物件と比較してです。
静けさと緑がある独特の雰囲気は確かに他には無かったです。
緑があるのだから多少の動物(鳥や虫)はやむを得ないと思いますし、むしろこの街においては贅沢な悩みだと思ってます。

賛否はもちろんあると思いますが、この区に住んでる人や住みたい人はああいう落ち着いた環境が欲しいんじゃないのかな?

追伸 営業の方は私も特に悪さは感じなかったです。何人かいらっしゃるんだと思いますが、どこのマンションを見に行っても色んな方がいますよ。
265: 匿名さん 
[2016-03-25 18:38:55]
西向きなのは気になりますけれど、バルコニー側の眺めが神社の杜なのは
なかなか無い条件だと思います。

どれほどの大木があるのかは現地に行っていないのでわからないですけれど、
西日を遮ってくれるほどの高さがあるのかどうか。

神社は坂の下側になるようなので、ある程度の日差しは入ってきそうだなと思います。
でも、目の前にビルやマンションが迫っているよりはいいかもしれません。
266: 匿名さん 
[2016-04-20 14:58:14]
木の高さの影響って何階まであるのでしょうね。
夏場だったら葉が生い茂っているでしょうから、良い日除けになるでしょう。
落葉樹なのかな?
だとすれば、冬場は日当たりが良くてぽかぽかして良いかもしれないです。
いずれにせよ、静かな感じで良いじゃないですか。
267: 匿名 
[2016-04-20 17:07:03]
虫や落ち葉の問題がありますからね。

ないに越したことはないと思いますが。。
268: 評判気になるさん 
[2016-06-20 23:42:26]
このマンションは、周辺住民の反対運動が激しかったですが、結局今はどうなったんですか?
269: 匿名さん 
[2016-06-24 20:33:35]
マンションへのアクセス道路は狭くないですか?
270: 匿名さん 
[2016-06-25 12:37:25]
狭いです。
271: 匿名さん 
[2016-06-25 18:19:30]
近所なのでよく通りますが、4メートルあるから特別狭くはないでしょう!
特別広くもないですけど。

それよりついに目障りな反対運動の旗がなくなってましたね。
あれが一番風情を台無しにしてたので良かった。
近所の噂では首謀者が大金受け取ったとか…
やっぱりお金目的だったのかな。
旗出してくれてた家々から愚痴が聞こえてますよ。
272: 検討板ユーザーさん 
[2016-06-25 18:58:00]
南側の道路の お婆さん ついに 迷惑料で お金受け取ったのですか⁉︎
273: 匿名さん 
[2016-06-25 19:01:09]
No.271さん、ご近所さんとのことですが、反対運動ののぼりがなくなった証拠写真をこのサイトにアップしていただけませんか。
もしアップしていただけないのでしたら、月曜日にでも現地に確認に伺います。
274: 通りがかりさん 
[2016-06-25 19:11:29]
先週の土曜日に前通った時は旗立ってました
275: 匿名さん 
[2016-06-25 20:05:04]

50万~100万円か? 
276: 匿名さん 
[2016-06-26 05:02:12]
>>271 匿名さん

天神坂の入り口が特別狭くないって本当にご近所?
277: ご近所さん 
[2016-06-26 09:16:34]
どう変わっているか
どう変わっているか
278: 匿名さん 
[2016-06-26 11:21:33]
結構前の写真ですね。
写真撮りには行ってないですが、すっきりしてましたよ。

No.276さん
入り口も特別狭いとは思いませんよ。
私は車でここを通ることはないですが、たしか一方通行でもないしはずだし、ゴミ収集車や向かいのお宅の建築中にはコンクリートミキサー車なんかも松屋町通側から入ってきてましたしね。
気になるようであれば東側から入ればなお良いのでは。
車や人がバンバン通る道でもないし、通れる道でもないはずなので問題ないと思いますよ。

感じ方は人それぞれだから狭いと思う人もいるのでしょうけれど、むしろ往来が非常にしやすい広い道だったら、抜け道に使われて交通量も増えますよ。
ここはそういうことがないから静かで良いんだとも思います。
そう考えれば許せませんか?
279: ご近所さん 
[2016-06-27 10:34:32]
昨日現地見に行ったらのぼり旗なくなってました。
280: 匿名さん 
[2016-06-28 11:12:39]
竣工は6月末になっていますがまた伸びるのでしょうか?
281: 匿名さん 
[2016-06-28 13:33:53]
昨晩、帰宅時に現場を通ったのですが、マンション西側(安居神社側)と北側(天神坂側)の防音シートは外されていましたが、東側(谷町筋側)はまだ防音シートがついたままでした。外溝工事もまだ着工してないようですので、6月末の竣工は無理じゃないでしょうか。少なくとも1ヶ月ほど竣工はさらに遅れるのではないかと思います。

それから、反対運動の「のぼり」はなかったですね。でも「のぼり」を立てる支柱はしっかり残っていました。不思議です。
282: 匿名さん 
[2016-06-28 13:46:01]
>>278 匿名さん
いろいろ説明されてますが、アクセスは狭いですか?という質問に狭いと感じたので書いただけで一つの意見として許せませんか?
283: 匿名さん 
[2016-06-28 14:33:09]



ここは 工期をずらして 7月末 完成ではなかったですか!? 

284: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-28 17:35:34]
もう完売してるんですよね。
285: 匿名さん 
[2016-06-28 19:55:06]
>>284

完売違いますやろ♪

今日現在で 6戸残ってます。



ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂
ル・パルトネール 夕陽丘 天神坂
資料請求
物件詳細
間取り
設備・構造

所在地: 大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目106-1他(地番)
交通: 大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩6分
価格:3,980万円~6,180万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:68.21m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 24戸
販売スケジュール・モデルルーム
スポンサードリンク広告を掲載
286: 匿名 
[2016-07-01 19:38:31]
>>271 >>278 どちらも営業マン乙ッて感じですね ステマでしょう
287: 評判気になるさん 
[2016-07-02 14:19:00]
まだ完成してないんですか?
ここってもともとは1月完成だったマンションですよね
それが3月に延期、6月に延期
してもまだ出来ていないとは…
想定内外の事情があるにせよ、購入者も気の毒ですね
建物が完成しても何かの問題が発生した時まともに対応してくれるとは思えないね
288: マンション比較中さん 
[2016-07-02 16:24:05]
>>287
まだ完成してませんよ。
HPの物件概要は未だに竣工が6月下旬(予定)になっています。
289: 匿名さん 
[2016-07-02 16:29:53]
ここは、 工期を 延長して  7月末完成予定です。

290: マンション検討中さん 
[2016-07-03 01:32:43]
近くを通りましたが、素敵なマンションが出来上がっていましたよ。
マンション建設反対の旗もなくなり、街並みもよくなっていました。

ただ少し駅から遠いというのが難点な気がします。
291: 匿名さん 
[2016-07-04 10:40:37]
7月末に工期延長だそうですが、物件概要には竣工が平成28年6月下旬(予定)で入居が7月下旬になっています。真偽の程は?
もうほとんど完成したと見てよろしいのでしょうか。
反対運動も無事収束したそうで、購入された方も胸をなでおろしている事と思います。
292: マンション掲示板さん 
[2016-07-10 17:45:32]
完成しました
完成しました
293: 匿名さん 
[2016-07-10 19:50:05]
No.292さん.紅白の幕が見えますが,竣工式が今日あったのでしょうか?
294: マンション検討中さん 
[2016-07-10 20:54:14]
まだ沢山残ってそうですね。
295: マンコミュファンさん 
[2016-07-10 20:54:25]
>>293 匿名さん
そのようです
無事竣工して良かったですね。
周囲の住民ともに強調和平ですね。



296: 通りがかりさん 
[2016-07-10 22:16:39]
なかなか立派なマンションですね
ちょっと暗いけど
昼間の写真をどなたかアップしてもらえませんか?あと何邸残ってるんですかね?早く完売するといいですね
297: マンション掲示板さん 
[2016-07-10 23:35:25]
あと残り3戸だそうです。
今日はマンション購入者の内覧会があったようです
298: マンション検討中さん 
[2016-07-11 07:22:47]
植栽管理どうなんでしょう?
突貫工事で完成されて大変でしょうが、マンションの完成予想図では美しい植栽。
現実は枯れ木と貧弱な植栽。
天神坂に建つマンションならそれなりのもの期待していたに。
299: マンション比較中さん 
[2016-07-11 10:34:37]
拡大
拡大
300: マンション検討中さん 
[2016-07-11 10:36:20]
道路
道路

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる