防犯、防災、防音掲示板「マンションの上の階の騒音ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションの上の階の騒音ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-07 19:48:30
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】上階の騒音問題| 全画像 関連スレ RSS

昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。

引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。

しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。

早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。

それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。

管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。

静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。

同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。

私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。

マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションの上の階の騒音ってどうですか?

2341: 通りがかり 
[2021-05-27 08:06:16]
掃除機って何時からなら大丈夫なんでしょう?
うちの上階、7時にドスンドスンバタンバタン、ガン!ゴン!ガーガーガーガーと地響きがする程の騒々しさで朝から掃除機をかけ始めてました。
絨毯もほぼ敷いていないので、かなり朝から響いてます。
散々苦情言ってるのに、嫌がらせとしか思えません。
仕事が早いからって、これは許されるのでしょうか?
かけるにしたって、壁に当たらない様にとか、全く配慮も感じられず、腹が立って仕方ないです。
2342: 匿名さん 
[2021-05-27 18:08:12]
騒音問題って本当に難しいですね。管理会社に訴えたところでペライチ注意紙貼られるだけで、結局音出した者勝ちみたいな。
2343: 匿名さん 
[2021-05-27 20:17:52]
被害者は精神的に疲弊するのに対して
騒音主は通常通りに生活してるだけだから
被害者のほうが圧倒的に不利なんだものね

それでいて騒音主を自由にさせる事しかできない世の中なら
せめて居住地域を分けて欲しいと切に思うよ
2344: 匿名さん 
[2021-05-28 18:00:58]
だいたい騒音出す人は、共用スペースの廊下で大騒ぎしたりするんですよね。
なぜ廊下で大声で話す必要があるんだろう。
2345: 鬱寸前 
[2021-05-28 21:26:33]
こんばんは。言っても仕方がないんですが・・・・疲れました。地獄です。あぁ、また愚痴を言ってしまった。みなさんも、辛い毎日なんですもの・・・今週もロト6&7はカスリもしませんでした。絶望です。
2346: 通りがかり 
[2021-05-29 06:24:23]
昨日の朝は地団駄なのか、心臓が飛び出しそうになりそうなびっくりする振動。
挙句、その後また掃除機。
朝7時です。
流石にあの振動もあり、ブチギレて、天井攻撃。
散々苦情言ってるのに、本当反省なく、こちらはみんな精神的に参っているのに。
今も6時半前ですが、物をボトボトと落とす音数回。
本当、いい加減にして欲しい。
上階に何かよからぬ事が起きることを心の底から祈るのみ。
2347: 匿名さん 
[2021-05-29 08:16:03]
のろいぶみを唱えましょう。
2348: 匿名さん 
[2021-05-30 08:39:47]
>>2344 匿名さん
そうですね。
自分の契約している室内だけでは収まりきれないようです。
共用スペースは勿論、空いていれば他人の駐車場も勝手に使うし、歯磨きしながら(!)すっぴんで部屋の外まで出歩きます。←びっくりするわ

共用部を我が物のように使ってる世帯は確実に騒音出してます。
自分の都合でしか物事考えられないんだろうね。
脳みそ8ビット位しか無いんだろうね。
契約書にはちゃんと私物置いたり共用部散らかすなよって書いてあるのにね。
2349: 名無しさん 
[2021-05-30 14:36:10]
上の人が引っ越してきて5ヶ月。騒音も悪化してのに、誰も助けてくれません。大家さんがいないので不動産がアパート管理していますが、上の人はわざっと音出していませんと庇い注意すらしてくれない。市役所、警察に言っても騒音主に注意すらしない。警察は直接言いに行くなら弁護士と一緒に行かれてみてはと言うので弁護士に問い合わせしても、注意できませんし、注意する人を存じ上げませんってみんな助けてくれません。

騒音主を5ヶ月放置してるので、音は以前より悪化してやりたい放題音出されてます。
名前はいざと言うときに調べたのですが知ったところでどうしようもない。
2350: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-30 15:46:02]
騒音で警察に相談したことあります。
民事調停を提案されたけど、利用はしませんでした。
犯人はすぐ上階だとわかっていたので、天井ドンもしたことありますが、報復がひどくなって、結局、どうしようもなくて出ていきました。
本当に苦痛ですよね。深夜、早朝お構いなしでした。
2351: 匿名さん 
[2021-05-30 17:50:50]
築古に住んでいます。上階は、60代のご夫妻です。
多分、分譲当時のままの和室2室だと思います。
上階の音は気になりません。お隣の音も気になりません。

浴室のじゃ~~等の排水音はしますけど、水回りですので、気になりません。

うちは、下階には住居がない2階なので、下階の方に、音関係をお聞きすることはできません。
2352: マンコミュファンさん 
[2021-05-30 18:52:06]
うちがもし引きこもりやら神経症からの要らぬ騒音に耐えられず退去するとしたなら…その後の住人は育ち盛りの子沢山大家族が入居してくれるならスッキリするかな。悪気がないから配慮がなくても仕方がないを自ら存分に体験してほしい。
2353: 名無しさん 
[2021-05-31 13:31:46]
愚痴っちゃう!
マンション買い替えでちょっとお高めのマンションに引っ越したら民度がひどいw
窓開けっぱなしで赤ちゃんの夜泣きが2時間聞こえっぱなしとか、ピアノの練習も窓開けっぱなしでやってるし、専用庭つきの一階だけど上から綿埃ふってくるし、植木の水やりの水おちてくるし、もうダメポ

駅から遠かったからここにきたけど、前のここより半額マンションの方が民度よかったわ( ´Д`)
2354: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-31 19:44:22]
私も新築のタワーマンションを買ったばかりです。
上の階の足音や棚を閉めるような音、重たい物を動かすような音が1日に何十回も響いて来ます。
私の生活からはこのような音を出すことはほとんど無く、どういう生活をしている人なのかと不思議でしたが、どうやら外国人のようで絶望を感じています。
管理会社の人から注意してもらいましたが、全く変わらず。今は管理会社を通して手紙を出してもらっています。今しばらく様子見です。
高い買い物をしたのに最悪のハズレを引いてしまった感じです。
今後、解決されることを祈っていますが、精神的には限界が近いですね。
2355: 匿名さん 
[2021-06-01 17:49:11]
>>2354 住民板ユーザーさん7さん
> 上の階の足音や棚を閉めるような音、重たい物を動かすような音が1日に何十回も響いて来ます。
私の生活からはこのような音を出すことはほとんど無く、どういう生活をしている人なのかと不思議

私も全く同じです。
何をしたらあんな音が出るのか、それも何回も。全く想像がつきません。
2356: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-01 20:15:51]
>>2355 匿名さん
集合住宅の1番のリスクは隣人、特に上の階の住人ですね。
今後タワマンなどを買われる方は、上の階が外国人かどうかは確認した方がいいですね。
私は仕事で出張することが多いのですが、コロナ前はいくつかのホテル(それなりの値段のビジネスホテル)で騒音トラブルになりました。
4件のうち1件は酔っ払った日本人カップルが夜中にハメを外して飛び跳ねていたようで、翌朝のチェックアウトの時にホテルの支配人と共に謝って来ました。大事な仕事の前日で、寝不足と怒りとで殴ってやりたい気持ちでしたが、反省していたようなので特に何も言わず去りました。
他の3件は中国人と韓国人の旅行客。
フロントから何度も注意してもらっても夜中まで走り回ったりしていたので、部屋を変えてもらいました。
そのうち1件は3つの部屋を行き来しながら夜中に宴会をしているという信じられない光景。流石に私も直接ブチ切れましたが、韓国語で逆ギレされホテルが警察を呼ぶ始末。
これが買ったマンションで起こったら地獄ですね。
2357: 通りがかり 
[2021-06-02 14:38:53]
今日は朝6時過ぎからドスンのオンパレード。
挙句やはり7時の掃除機。
下や隣に迷惑にならなさそうなところをゴツン!とと叩いてやった。
そしたら、学校の登校時間、明らかにわざとらしい通路での足音。
マジで腹立つ。玄関から出て降りてくるのを待ってやろうかと思ったほど。
顔がブスとかではなく、性格ブスは何をやるにもブスだなと思った。
2358: 匿名さん 
[2021-06-02 15:34:09]
うちの上階の多動幼児もち騒音一家は、幼児と出かけるときに廊下を思い切り走らせます。
廊下は防音マット敷いていないのでとんでもない音が響きます。
嫌がらせでやってるんだと思っています。
心底憎んでいます。
2359: 通りすがり 
[2021-06-02 16:31:14]
うちの騒音一家も外階段すごく響くのにこれでもかってくらいドカンドカン昇り降りしてる。
静かに通行できないなら上階に住むなと思う。
気遣いを持ち合わせて無い人は上階だけでなく集合住宅には住まない方が良い。
2360: 匿名 
[2021-06-02 19:31:19]
うちの上の家族も、謝罪もなければうるさいまま。食事してるのかな、という時間以外は馬鹿みたいに走り回っています。お母さん引きこもりだから一度しか見たことない。あれだけアホみたいに走り回る姉妹、死ぬほど外で遊ばせろよ。何で部屋で走らせる?部屋だぞ、部屋。
アホにつける薬はない、ホントですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる