三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part3
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2015-05-14 05:22:45
 

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart3です。
引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-29 16:09:15

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part3

908: 契約済みさん 
[2015-05-07 07:53:37]
>>906
大崎に住んでますが
ニューシティの対応
ずっとそのままです。
909: 契約済みさん 
[2015-05-07 07:59:05]
大崎ゲートシティ側の改札から
エスカレーター使うと駅から
6分も無い気がしますね。
ただ、こちらの改札近くに
エレベーターが無く(遠く)
ベビーカーが不便なのと
東京駅方面エスカレーターが
狭い(二人横に並べない)のが
残念ですね。
こちらの改札利用者が増えたら
改善してくれたら嬉しいです。
910: 匿名さん 
[2015-05-07 08:57:17]
>>907
地上に下ろすなら下ろすで、それも確定したらアナウンス欲しいですよね。
911: 匿名さん 
[2015-05-07 09:11:02]
>>907
経験的に、正式決定しても三井はソッコー連絡無いですよ。
引き渡しの際に紙を一枚もらうだけの可能性もある。
912: 契約済みさん 
[2015-05-07 09:27:46]
ブライトタワーにファミマが入るのは確定で、現地確認をしたところレジデンスの2階出口から徒歩数十秒でした。

我々のマンションの下にセブンが入るという情報が過去にありましたが、セブンでなくともコンビニは何かしら入るのでしょうか。
ファミマはレジデンス住人からは非常に便利な位置にありますが、我々がアクセスするには少し遠いので。
913: 入居前さん 
[2015-05-07 10:33:47]
パークシティー大崎生活楽しみにしてます

先日エアコンの予約をしましたがパイプカバーの色がわからず迷ってます。
連休明けに問い合わせようと思い先程コールセンターに電話しましたら施工業社からの回答待ちとなりました。
内覧会で室内はざっと見ました外壁やパイプカバーの色までは記憶になくて
914: 契約済みさん 
[2015-05-07 14:50:28]
>>913
普通白だと思います。エアコンとほぼ同じような色で。
915: 入居予定さん [女性] 
[2015-05-07 16:24:09]
>>914さん
返信ありがとうございます

カーテンは既成品ではサイズが合わず全て採寸が必要で入居後となってしまいました。(迷ってなかなか決められません)

思いのほか窓開けると壁(柱)がはだかり植木鉢など考えてますが(水やりなど防水は完璧なのでしょうかね〜)素敵なアイデアなどあればアドバイスお願い致します。

入居ワクワクしながらもまだまだ不安もいっぱいです。

916: 契約済みさん 
[2015-05-07 20:12:33]
確かに凄い勢いで橋が出来つつありますね。何か進展あったかな?
917: 契約済みさん 
[2015-05-07 20:17:09]
今になってもニューシティ側に工事の動きがないのならば、着地でしょうか。
残念過ぎますが、実際多くの人が行き交うようになれば、繋げざるを得ないほどの混雑になるのではと、希望を持っています。
918: 匿名さん 
[2015-05-07 20:44:22]
>>916
凄い勢い?。4月中旬くらいから着地する雰囲気の工事は再開してますよ。ニューシティーに繋がる新しい工事なら大歓迎ですが。
919: 契約済みさん 
[2015-05-07 22:34:48]
お話の途中に失礼します。
ご存知の方がいたら教えてください。
このマンションのシステムキッチンがどこのメーカーわかる方いらっしゃいますか?
ゴミ箱や水切りカゴなどそのメーカーからサイズぴったりの物を購入したく、お聞きしました。
回答お待ちしております。
失礼いたしました。
920: 匿名 
[2015-05-07 22:58:27]
>>919
取扱説明書もらってない?
921: 契約済みさん 
[2015-05-07 23:24:02]
>>919

「ゴミ箱や水切りカゴなどそのメーカーからサイズぴったりの物を購入したく」とのことですが、
実際にどのようにお使いになられるかによっても違ってくるのではと思うので、実寸図れてからがが宜しいのではないでしょうか?
922: 匿名さん 
[2015-05-07 23:24:21]
>>919
内覧会でもらったCDかDVDに取扱説明書がはいってますよ。
923: 匿名さん 
[2015-05-07 23:26:22]
>>919
逆質問で悪いけど、ゴミ箱とか水切りカゴってそのメーカーから売り出してるの?
924: 匿名さん 
[2015-05-07 23:27:46]
住居内の情報は可能な限り外部の方には公開しないべきだと思うのでここには書き込みませんが、取り扱い説明書の表紙にメーカーは書いてありますよ。
925: 匿名 
[2015-05-07 23:49:58]
着地工事と思っています。
926: 契約者 
[2015-05-08 00:13:26]
>>919
さてはあなたレジデンス住人ですね?
927: 契約済みさん 
[2015-05-08 12:18:38]
長期金利は4月末日から本日にかけて急騰しています。GWの影響もあったんでしょうか?。4月に緩やかに下がった分が一気にリバウンドしちゃいました。こうなると6月の固定金利は良くても5月の据え置きが関の山。あとはこれ以上、上がらないことを祈るのみです。
928: 匿名さん 
[2015-05-08 12:28:48]
>>927
バーゼル委の銀行の国債保有制限で住宅ローン金利は上がるとは思っていましたが、思ったより早かったです。
なんとか下がって欲しいですね。
929: 匿名さん 
[2015-05-08 15:02:05]
甘くはなかったですね。据えおきで恩の字の様相。
930: 匿名さん 
[2015-05-08 17:57:27]
極端に上がらないことを祈るばかり。。
931: 契約済みさん 
[2015-05-08 18:07:12]
0.05%くらいの上昇ならいいけど、銀行によっては平気で0.1%とか0.2%上げてくるからな~。
932: 919 
[2015-05-08 22:33:12]
919です。
皆様ご回答ありがとうございました。
取り扱い説明書や貰ったDVDなどを見れば分かるのですね。
確認不足です。大変失礼致しました。

923さん
マンションの場合は初めてなので分かりませんが一軒家を最近建てた際、シンクメーカーやシステムキッチンメーカーからサイズぴったりの物が発売されていてそれを買うことが出来ました。


意外とサイズ合う物を探すのが大変なので、今回こちらでまずメーカーを質問させていただきました。
説明書など、確認してみてメーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

933: 契約済みさん 
[2015-05-08 23:24:54]
特に目新しい情報ではありませんが。薬局の求人も。http://www.guppy.jp/sp/apo/217417
934: 匿名さん 
[2015-05-09 01:49:14]
>>933
いやいや、9月に整形外科、耳鼻咽喉科、消化器内科同時開院っていう情報は貴重です。
935: 契約済みさん  
[2015-05-09 08:08:27]
情報収集力に感心します。
よさそうな薬局で安心して投薬を受けられそうですね。
936: 匿名さん 
[2015-05-09 20:08:02]
品川区が発展していて嬉しい限りです!
937: 契約済みさん 
[2015-05-09 23:12:35]
今日大崎に行ってきました。
橋が地面に着地できるよう、ゲートシティの新設エスカレーター側の道路が囲われていて、ニューシティは全く工事する気配がありませんでした。
工期は6月30日まで。
938: 入居前さん 
[2015-05-09 23:25:01]
大崎ビルばかりでビル風がすごい。
大崎駅はパンク状態。
サラリーマンには良いが、子育てしやすいのだろうか?
作られた感じの道とか、高層ビルの冷たさとか、運動場の狭さとか、なんだか不安になってきた。
スミフの建物たったらまた景色も日陰も増えるんだろうな…。
939: 匿名さん 
[2015-05-09 23:29:45]
>>938
ではここを売って郊外に買えばよいのでは。
940: 引越前さん 
[2015-05-09 23:45:49]
夜中の投稿はネガティヴになるから早く寝ろ。
山手線内側で、湾岸じゃなく、徒歩10分以内に駅、スーパー、小学校2つ、体育館、図書館、フットサル、塾、習い事系が全部揃い、
御殿山に歩けば恐竜公園もあり、桜の名所もあり、こんないい場所がこの値段で買えたんだ。
最高じゃないか。
939もそんな冷たい事言わずに、みんなで環境プラス人の温かい街作って行こうぜ。
みんなで価値をあげていこう。
941: 匿名さん 
[2015-05-10 00:46:54]
>>938
スミフの建物は北側です。日陰が増えるわけありません。あなたは現地を見たことが無い非契約者でしょう。
942: 契約済みさん 
[2015-05-10 05:21:09]
すみふからしたら、南側が、このタワーのせいで、
日陰になりそうですね。今度も狙うは東側かな。
943: 契約済みさん 
[2015-05-10 06:32:12]
すみふも早く着工して欲しいですね。街並みが綺麗になることがなりよりもバリューアップに繋がると思ってます。御殿山小学校前はどうろ拡幅のため今後建設される土地などはセットバックされるので、すみふもそんな高層物は無理だと思います。ガーデンシティ的な形になるのでしょうか?いずれにしても楽しみです。

いよいよ街が完成に近づいてますが、街全体の印象として想像していたよりもかなりの広々空間ですね。更に夜のライトアップも想像以上の良い雰囲気を作り出し言うことなしです。
944: 契約済みさん 
[2015-05-10 07:41:34]
スミフはきっと周りの雰囲気を無視してセンスのないガラスばりのマンションを建てるでしょう。
あえて目立つように。それがランドマークとなると勘違いしていますから。むしろ調和なんて考えて
いませんよ。
945: 匿名 
[2015-05-10 07:50:14]
>>944
確かに。ソニー跡地は三井に買ってもらいたかった。
少なくともあの真っ黒いスミフ色だけはごめんですね。
946: 契約済みさん 
[2015-05-10 08:10:43]
また非契約者が紛れ込んでいますね。
スミフが買ったソニー跡地は、異なる街区を統一感を持って開発することを定めたGARDEN CITIES構想に入るから、変な建物は作れませんよ。
http://samoafaafafine.org/post/大崎副都心計画/
947: 契約済みさん 
[2015-05-10 08:26:24]
ガーデンシティ構想は, 強制ではありません。拘束力もありませんから基本スミフが
黒い建物を建てたければ建てれます。あくまでガイドラインですから。
948: 匿名さん 
[2015-05-10 08:30:48]
すみふはなぜ黒いビル建てられるかというと黒く見える部分の多くは実はガラスなので外壁の色は協定や規制に合致させていることが多いのです。
ひどい話だね。
949: 匿名さん 
[2015-05-10 08:33:38]
すみふは近隣の高輪パークタワーに長年テナントとして入居していたジーメンスを三井(ゲートシティ大崎)にとられましたからね。
どういう反撃に出るのかな?
950: 契約済みさん 
[2015-05-10 08:55:50]
すみふの再開発で、三井みたいに流石だなと思ったことはない。
どうせなら、すみふらしさをだして、さらに評判を落としてほしい。
マンションだとしても、坪450くらいはいきそうだし、大崎で、400以上は買えないわ。
951: 契約者 
[2015-05-10 10:46:14]
>>950
ここの契約者ならつまらんスミフを買う必要ないし、
スミフが高く値付けするならむしろ歓迎。
952: 契約済みさん 
[2015-05-10 12:12:39]
オフィス等のホームページが作成されています。

http://www.brighttower.jp/index.html
http://www.brightcore.jp/index.html

アクセスマップを見るとデッキは繋がっていない前提で作成されています。
953: 契約済みさん 
[2015-05-10 12:17:29]
勝手にスミフに喧嘩売って、自己満足する一人相撲とるの、やめません。
見てるこっちがはずかしくなる。
954: 契約済みさん 
[2015-05-10 12:20:18]
まあ、ここ以上に満足できるマンションなんてなかなかないんですから、引越を前に浮かれる気持ちはわかりますよ。
955: 契約済みさん 
[2015-05-10 12:35:29]
>>952
デッキは、このままニューシティに接続しなそうですね。残念。
956: 契約済みさん 
[2015-05-10 13:16:03]
モデルルーム跡地周辺はどうなるのでしようか?
あそこらへん一帯に高層マンションが立つのでしょうか?
957: 匿名さん 
[2015-05-10 13:34:19]
>>956
イエス
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる