東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. 1丁目
  8. Brillia(ブリリア)鷺沼ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-02-04 13:34:37
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目2-1ほか(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.41平米~88.97平米
売主:東京建物 八重洲分室
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:株式会社NB建設(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-02 02:12:40

現在の物件
Brillia(ブリリア) 鷺沼
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目2-1ほか(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩4分
総戸数: 30戸

Brillia(ブリリア)鷺沼ってどうですか?

1: 周辺住民さん 
[2015-03-02 08:45:13]
安い価格でお願いしますよ。
2: 物件比較中さん 
[2015-03-02 20:33:57]
おぉ!駅近ですね!
今度現地見に行ってきます!
3: 物件比較中さん 
[2015-03-03 20:31:16]
いい場所ですね。坂も少ないし、駅からの道も並木道を通るので眺めが良いですね。
4: 購入検討中さん 
[2015-03-03 20:38:00]
営業さん空気読んで坪200以下でお願いしますよ。
5: 匿名さん 
[2015-03-05 10:08:19]
駅に近くしかも、田園調布線沿いなのがいいですよね
南向きなので日当たりも良好かな
ワイド型のリビングはセンターオープンサッシになっているので、
開放感があっていいですね
コミュニケーションライブラリーを無償で作れるのも家族向けという感じですね
6: 検討中 
[2015-03-05 14:36:34]
ここは小さい子供のいるファミリー向きの立地でしょうか?
小学校も幼稚園も近いようですが、通学路は安全でしょうか?
駅近いと習い事も便利そうですね。

ミニマンションなのが残念ですが、駅近だとこのくらいの規模しか出来ないのかも知れないですね。
近いうちに現地を見に行って、通学路も実際に歩いてみて考えたいと思います。

坪250は最低でもするかな?
7: 匿名さん 
[2015-03-05 21:02:54]
隣はラーメン屋ですね。
9: 購入検討中さん [男性] 
[2015-03-06 21:18:37]
プラウド鷺沼の77平米が5,480で売りに出てる。中古、徒歩8分で坪235。
果たしてブリリアは如何に。
10: 購入検討中さん 
[2015-03-07 10:31:29]
営業さんに聞いたら、坪280万ぐらいと言われました。
さすがに高すぎでしょ。
11: 購入検討中さん 
[2015-03-07 12:03:31]
坪280なら中古で出てるプラウド鷺沼4,980万の方がよいかなあ
12: 匿名さん 
[2015-03-07 13:10:14]
プラウドで売りに出ているのって、半地下じゃないですか?
13: 購入検討中さん 
[2015-03-07 14:08:13]
>>12
4Fの75m2ですよ。プラウド鷺沼4980万は。
16: 匿名さん 
[2015-03-09 09:39:42]
中古新築で比べるのはどうかと。

Cタイプの間取りみたいに、コミュニケーションライブラリーが
無償セレクトできるのはイイですね。
子供の勉強スペースとしても使用できますが、パソコンを置いてミニ書斎みたいな感覚だったり、
下部の収納を増やして、家事コーナーとしても使用できそうですよね。
ミシンとかアイロンを置いて作業するのもいいなと思いました。
17: 購入検討中さん [男性] 
[2015-03-09 11:14:19]
営業曰く、ブリリア宮前平は新築時260、最近(いつかは不明)中古で決まったのが280とのこと。
宮前平は徒歩1分とはいえ、新築ってことを考えると鷺沼は280〜が妥当なのか?それなら6,000万円超。強烈だ。
18: 購入検討中さん 
[2015-03-09 20:11:20]
流石にブリリア宮前平と同じにしてはダメでしょう。
あちらはほぼ駅直結と言っても過言では無い近さ。
他にも宮前中学学区内等、他には無い強みが沢山ありましたから。
営業さん、坪250以下でお願いします。
19: 匿名さん 
[2015-03-09 20:31:33]
数年前のブリリア武蔵小杉が駅2分で270万でした
ここはいくらになるでしょうね
20: 購入検討中さん 
[2015-03-10 14:54:24]
坪200くらいが妥当ですよ。
21: 匿名さん 
[2015-03-11 16:54:01]
でも今はそこまでは難しいんじゃないですかね。
全体的に値上がっているのでしょう?マンションって??
どういう価格で出してくるのでしょうね。
@250以上か以下かというのは1つのポイントになってくるのかなぁとは思います。
どうなってくるでしょうか。
24: 匿名さん 
[2015-03-16 15:31:42]
鷺沼駅にこれだけ近いのは便利ですね。
しかも駅までフラットですし。

個人的には少し遠くても土橋のドレッセの方が好みですが…。

あとは価格がどのくらいかですねぇ。。
25: 匿名さん 
[2015-03-18 10:36:26]
高めを予想されてる方も多いですね。設備仕様も気になるところです。
デザインが公開されたので見ましたが、なかなか重厚感ありますね。
横からのみの姿と結構印象変わりますね。
シャッターゲートの隣にある白い部分って何なのでしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる