注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 10:23:54
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.with-e-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ウィザースホーム(新昭和)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。新昭和の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-26 19:10:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)

1401: e戸建てファンさん 
[2018-05-16 16:09:25]
>>1400 通りがかりさん
内部検査が厳しいの根拠は?
大きな欠陥があるかはわからないよね。工場で石膏ボードまで張ってくるからね。搬送中の衝撃でパネルの内部に歪みや異常が生じても、パネルをバラさない限りわからないからね。
1402: 通りがかりさん 
[2018-05-17 09:34:40]
インペクター、下請けさんの証言から…

1、インペクターが、こんな厳しい社内検査なかなか見ない。
2、前もって是正箇所を落としてもらってるのですが、社内検査官の指摘が、ほぼほぼ一致。
3、私も毎日現場に行くので、下請けさんとも親しくさせてもらっていますが、その方々の発言聞くに是正の厳しさが伝わってくる。
→この状況を目の当たりにして、大きな欠陥は生まれるのは、相当少ないと感じますよ。

ただ、あれだけの建築資材に釘の量、釘飛び、建築資材の割れ等の小さな欠陥はいざ仕方がないのかと思います。
結果として指摘すれば是正してくれますし、思った以上に良くやってくれてますよ。
1403: e戸建てファンさん 
[2018-05-17 10:49:03]
社内検査が厳しいから欠陥が無いと言うことはありません。
どこの会社でもある程度の社内検査はあります。
にも関わらず世の中から欠陥建築物が無くなりません。
何故でしょうか?
何故ならあくまでも身内での検査だからです。
結果改ざん使用と思えば出きるし、そもそも社内基準と施主が求めるレベルが一致するとは限らないから。

自浄作用があることを願うしかないですが、メーカーを完全に信用するのは危険です。
現に私は社内検査合格後の手直しを何度かさせていますし。
1404: 戸建て検討中さん 
[2018-05-17 11:33:57]
>>1402
あなた、「決めちゃいました!」さんなのかな?


あの・・・・「小さな欠陥は仕方がない」とか本気で言ってます?
殆どの人が最初で最後の大きな買い物だと思いますが、仕方がないで許容できますかね?
ワレやヒビがあっても言わないと直さないのであればとんだボンクラですよ。
建ててるほうが気づかないのもアレだし気づいて直さないのもアレです。

1405: 通りがかりさん 
[2018-05-17 12:16:00]
私も社内検査とインペクターとは別に何箇所も手直しさせてます。
今日も手直し依頼かけてきます。
たぶん1日1箇所は、見つけてると思います。

検査が厳しければ厳しい程、見る人数が増えれば増えるほど減るとは思います。
とにかく私達に出来るのは現場に行く事、これに尽きると思います。

HMのパネル自体に欠陥があるのなら、そのHMは直ぐに消えるレベルの欠陥。
消えたら我々の投資の失敗。
ただそれは何処のHMも同じ事が言えるし、新昭和に限った事ではないです。
1406: 匿名さん 
[2018-05-17 22:50:05]
まともなインスペクターなら、インスペクターの指摘と社内検査官の指摘がほぼ一致なんてありえないよ。
これは、インスペクターの質を疑うべき。
HMと繋がりがあるか、監督と仲良くしているかだね。
1407: e戸建てファンさん 
[2018-05-18 07:32:21]
そんなシステムなら楽でいいですね。
そしてそんな現場なら監督という仕事もさぞかし楽でしょうね。
1408: 匿名さん 
[2018-05-18 20:03:39]
1402はホームインスペクターの選択に失敗したってこと。
1409: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-18 21:05:32]
ホームインスペクター依頼すると現場の職人さんと気まずくなったりはしませんか?
1410: 匿名さん  
[2018-05-19 01:24:35]
>>1409 口コミ知りたいさん
する訳ない。指示図面通りに仕事をすれば誰にチェックされようが何ら問題なし。
1411: 通りがかり 
[2018-05-19 09:22:46]
まったくならんよ。
仕事の合間に毎日現場に行くけど、職人さんウェルカムに受け入れてくれてるよ。

HM同様、インペクター選定も面白いから色々探ってみるといいよ。


1412: e戸建てファンさん 
[2018-05-21 09:23:37]
購入悩んでます。
どうなんでしょうか?
1413: 戸建て検討中さん 
[2018-05-21 11:11:10]
>どうなんでしょうか?

だから・・・なにがだよ?
1414: 名無しさん 
[2018-05-21 13:42:49]
去年建てました。
現場は舐めてる感じで雨にずぶ濡れ養生してもとれてる。これから使う建材も養生なし。文句言っても大丈夫です。
お客の安心できる家づくりがどうのと書いてあったけど誠意のない会社です。
建築中現場も木屑だらけだった。
一生の買い物にあの対応。社風なんだろうね。
1415: 匿名さん 
[2018-05-21 17:04:21]
現在建築中です。
可もなく不可もなくといったとこでしょうか。
1416: 通りがかりさん 
[2018-05-21 18:08:18]
HMは下請けの業者抱え過ぎててやんなっちゃいますね。
1417: 通りがかりさん 
[2018-05-22 08:27:36]
>>1412 e戸建てファンさん

毎日のように監督と現場でやりあってます。
やりあわなくても安心していいお家を建てて頂きたいですね。
1418: 匿名さん 
[2018-05-22 18:22:26]
>>1411
キミは『決めちゃいました!』だね。

1419: 匿名くん 
[2018-05-22 18:51:28]
>>1418
妙に上から目線の回答、ズバリそうでしょう。
1420: 匿名さん 
[2018-05-22 20:09:06]
決めちゃいましたは、ろくに知識もないのに、知識があるような感じで、テキトーなこと言うから注意。
自分が契約した新昭和の悪いところは決して言わず、他のHMのことは、ろくに知らないのに貶す。
要注意人物。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ウィザースホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる