注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 10:23:54
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.with-e-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ウィザースホーム(新昭和)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。新昭和の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-26 19:10:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)

1016: 匿名さん 
[2018-02-10 19:54:39]
1017: 匿名さん 
[2018-02-10 20:16:02]
>>1016 匿名さん
キミは机の上でしか物事を考えられないひとだね。

1018: 匿名さん 
[2018-02-10 20:17:16]
>>1015 検討者さん
で、ウィザースホームのライバルが一条工務店なの?
1019: 匿名さん 
[2018-02-10 20:21:01]
>>1015 検討者さん
ここは一条工務店のスレではありませんよ。
質問するところ間違ってますよ。
1020: 匿名さん 
[2018-02-10 20:21:22]
>1017
>机の上でしか物事を考えられないひと

意味不明。
国語力は大丈夫?
自分の頭で何を言いたいのか整理してから、レスしてね。
1021: 匿名さん 
[2018-02-10 20:42:34]
>>1020 匿名さん
キミの理解力がないだけだよ。頭が固いね。
1022: 匿名さん 
[2018-02-10 20:45:45]
>1021
結局、国語力がないから、説明できないということで納得したよ。
1023: 匿名さん 
[2018-02-10 22:04:24]
>1022
理解力のない君にわかるように説明しよう。
君はただサイトに記載されたことを鵜呑みにして、現実を考えられていない。
室温24℃で相対湿度が0%でも快適と言えるのかな?
あと人によって快適と感じる温度差は違うよね。室温24℃は暑いと感じる人だっているよ。
1024: 検討者さん 
[2018-02-10 22:46:08]
>>1018 匿名さん
そういう説もある。

1025: 匿名さん 
[2018-02-10 22:51:28]
>>1024 検討者さん
ないですね。
戸建て戸数業界No1の一条と新昭和がライバルのわけないよ。
1026: 検討者さん 
[2018-02-10 22:54:00]
>>1019 匿名さん
ウィザースホームのライバルとも目される家は性能の業界ナンバーワン断熱機密性能を誇るとの呼び声も高い一条工務店が24℃設定で24℃になるのにウィザースホームでは22℃にしかならないとでも言うのだろうか?
1027: 通りがかりさん 
[2018-02-11 07:58:13]
ここにも炎上狙いか、一条の工作員が入り込んでますね。積水もタマもさんざん荒らされて。。。釣られないように「完全無視」が良いですよ。
1028: 匿名さん 
[2018-02-11 08:27:43]
>>1026 検討者さん
一条はウィザースのライバルではない。
気密性も断熱性もウィザースと一条では比較にならない。
1029: 匿名さん 
[2018-02-11 10:15:29]
>1023
>室温24℃で相対湿度が0%でも快適と言えるのかな?

相対湿度が0%は、地球上のどこの地域にあるの?
常識がないね。

>室温24℃は暑いと感じる人だっているよ。

室温24℃は暑いと感じる人は、どんな人かな?
95%の人は、室温24℃で満足しているというのが、ISOが認めたPPDのデータですよ。
1030: 戸建て検討中さん 
[2018-02-11 10:43:39]
>室温24℃は暑いと感じる人は、どんな人かな?
95%の人は、室温24℃で満足しているというのが、ISOが認めたPPDのデータですよ。


100%じゃない時点で、この文章は矛盾してますよね。
少数派とは言え満足してない人がいるわけだし。


エアコンの設定温度ピッタリにならないと気に入らない人は、一条を信用して建てれば良いだけでしょ。
ここはそんな話をするスレじゃない
1031: 匿名さん 
[2018-02-11 10:53:51]
>1029
その常識のないデータを示して、室温24℃が快適といったのはどこの誰だったかな?
データにある室温24℃、相対湿度25%でも快適とは言えませんが。この時期なら相対湿度20〜25%は十分ありえるよね。


95%に人が満足。では残りの5%は満足していないということですね。
ちなみにISO基準は室温だけではないですよ。ISO7730を調べてみるといいですよ。
1032: 匿名さん 
[2018-02-11 11:17:57]
>1031
>データにある室温24℃、相対湿度25%でも快適とは言えませんが。この時期なら相対湿度20〜25%は十分ありえるよね。

室温24℃、相対湿度25%は、PPDによれば十分快適ですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/5722/
1033: 匿名さん 
[2018-02-11 12:45:20]
>>1032 匿名さん
データのことではない。
実際に相対湿度25%が快適かどうかって話だよ。
1034: 匿名さん 
[2018-02-11 13:21:58]
>1033
>実際に相対湿度25%が快適かどうかって話だよ。

ただいま、温度23.8℃、湿度20%です。
快適だよ。
ただいま、温度23.8℃、湿度20%です...
1035: 通りがかりさん 
[2018-02-11 13:30:23]
一条に乗っ取られたスレの特徴が出てる。
データを出して煽り、一人芝居、それにつられると一条のスレ、タマと一条、積水のスレ見たくたくめちゃめちゃに荒らされます。
1036: 検討者さん 
[2018-02-11 13:35:13]
>>1030 戸建て検討中さん

24℃にならないと気が済まなくてもウィザースホームで24℃を目指した家づくりをすればいいじゃない。
1037: 検討中さん 
[2018-02-11 13:37:26]
>1034
君の個人的な感想はどうでも良い。
1038: 匿名さん 
[2018-02-11 13:44:49]
>1037
>君の個人的な感想はどうでも良い。

ISOが認めている快適性ですよ。
95%の方が、快適と感じるのですよ。

貴方の思い通りにならなくて、残念でしたね。

室温24℃、相対湿度20%は、PPDによれば十分快適ですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/5722/
1039: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-11 14:07:05]
以降、一条との比較ネタは禁止でお願いします。
やるなら他でやってください。
1040: 検討者さん 
[2018-02-11 14:20:47]
>>1039 口コミ知りたいさん

その決定権はあなたにはない。
よって比較は自由にできるものとする。
1041: 匿名さん 
[2018-02-11 14:39:31]
>1040
>その決定権はあなたにはない。

何の決定権?
1042: 通りがかりさん 
[2018-02-11 14:44:17]
>>1040 検討者さん
新昭和と一条を比較するスレを作って自作自演を演じてください。
1043: 検討中さん 
[2018-02-11 15:00:52]
>1038
ISOは国際的な基準であって、その国にあった基準ではない。
ここは日本ですので、JIS規格で示してください。
あと、ISO7730を調べたかな?室温、相対湿度だけで快適かどうかは決まらないことが記載されているから、よく読んで理解してね。
勉強が足りないね。
1044: 匿名さん 
[2018-02-11 15:15:06]
>1043
>ISO7730を調べたかな?室温、相対湿度だけで快適かどうかは決まらない

おれは、以前から分かってるよ。
他の項目は、十分に満足しているよ。

各部屋の温度は、平均温度±1.0℃に制御できてるよ。
1045: 匿名さん 
[2018-02-11 15:30:26]
>1043
PPDを勉強してね。

*****
ISO7730は,極端に暑くも寒くもない中等度温熱環境下での温熱的快適性を評価する手法を示した規格であり,予
測平均温冷感申告(PMV:Predictive Mean Vote)と予測不満率(PPD:Predicted Percentage of Dissatisfied)を評
価指標とする.
PMVは,人間が快適と感じるときの人体熱平衡式を基準として,気温,湿度,風速,平均放射温度,エネルギー代謝量,着衣量の6つの温熱環境要素を用いて,その温熱環境が快適な条件からどの程度離れているかを快適方程式により算出する.
PMV=0は95%の人が満足する(PPD=5で,5%が不満)至適快適条件,-0.5<PMV<+0.5の範囲では,90%の人が満足する(PPD=10で,10%が不満)現実的に推奨される快適条件である.
PMVとPPDとの関係は次式で与えられる.
PPD=100-95exp[-(0.03353PMV4+0.2179PMV2)]
安静から中等度の身体作業(0.8~4 met),裸体から冬服着用(0~2.0 clo),中等度温熱環境下(気温10~30℃,
周囲壁温度10~ 40℃,風速0~ 1 m/s,水蒸気圧0~2.7 kPa)で適用される.
ただし,夏期に高温多湿となる日本においては,ISO7730が規定するPMVの適用範囲が広すぎるという議論がある.
1046: 匿名希望 
[2018-02-11 16:47:18]
>>1044 匿名さん
湿度が20%台で快適と感じるなんておかしいねw

1047: 匿名さん 
[2018-02-11 16:50:33]
>>1045 匿名さん
コピペお疲れ様。
自分の言葉で述べてね。
1048: 検討者さん 
[2018-02-11 17:43:19]
>>1041 匿名さん
一条との比較は禁止
ということの決定権
1049: 匿名さん 
[2018-02-11 19:46:07]
>1046
>湿度が20%台で快適と感じるなんておかしい

まず、自分で体験してから、乾燥を言いましょうね。
1050: 匿名さん 
[2018-02-11 19:48:12]
>1046
>湿度が20%台で快適と感じるなんておかしい

まず、自分で体験してから、感想を言いましょうね。

1051: 匿名さん 
[2018-02-11 19:49:11]
>1047
ISO773のPPDを理解できましたか?
1052: 匿名さん 
[2018-02-11 19:49:55]
>1047
ISO7730のPPDを理解できましたか?
1053: 匿名さん 
[2018-02-11 20:28:03]
>>1052 匿名さん
くだらないし、しつこいし、他でやってくれ。
1054: 匿名さん 
[2018-02-11 20:30:17]
室温24℃は、PPDによれば十分快適ですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/5722/

1055: 匿名さん 
[2018-02-11 20:38:22]
>>1054 匿名さん

くだらないし、しつこいし、他でやってくれ。
1056: 匿名さん 
[2018-02-12 19:02:05]
やれやれ、決めちゃいましたの次は24度君の粘着か
1057: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:38:29]
24度君は、乾燥とされる20%台の湿度でも快適と言っているから、他の人とは感覚が違うからね。
1058: 匿名さん 
[2018-02-12 20:40:32]
>1057
>他の人とは感覚が違うからね。

体験してから、言いましょうね。
学術論文でも、快適性が低湿度に依存しないことが明らかですよ。
1059: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:42:21]
1060: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:44:48]
>>1058 匿名さん
湿度20%台なんて毎日体験しているけどね。あれを快適と感じられる感覚が不思議だね。
1061: 匿名さん 
[2018-02-12 20:48:56]
>1058

快適性は、湿度に依存しないのですよ。
勉強してね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/3813/
1062: 匿名さん 
[2018-02-12 20:55:46]
>1059

論文が古すぎますよ。
快適条件(ISO7730〉に全く触れられていないのが、論文の古さを端的に表してるよ。
勉強してね。
1063: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:56:08]
だから、データではなく、現実の話をしなよ。
快適性と湿度は関係するよ。冬になれば空気は乾燥する。それが不快だから、冬になると加湿器を使用する人がいるんだよね。
1064: 匿名さん 
[2018-02-12 20:59:40]
>1063
>冬になると加湿器を使用する人がいるんだよね。

快適性とじゃ関係がないよね。
何故、加湿器を使用すると快適と感じるのかな?

客観的なデータで示そうね。
1065: 匿名さん 
[2018-02-12 21:02:46]
>1063

快適性で、湿度が重要ということを、関連付けるデータはないよ!!!
勉強してね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ウィザースホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる