積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン京都御池通ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. グランドメゾン京都御池通ってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-04-09 14:52:01
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン京都御池通についての情報を希望しています。
間取りや設備などもわからないので、色々と意見を交換したいと思っています。
どうでしょうか!


所在地:京都府京都市中京区麩屋町通御池上る上白山町252他(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩5分
間取:1LDK+N~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:57.50平米~91.29平米
売主・事業主:積水ハウス 大阪マンション事業部
施工会社:熊谷組
管理会社:積和管理関西
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-25 13:48:45

現在の物件
グランドメゾン京都御池通
グランドメゾン京都御池通
 
所在地:京都府京都市中京区麩屋町通御池上る上白山町252番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩5分
総戸数: 97戸

グランドメゾン京都御池通ってどう?

125: 購入検討中さん 
[2016-01-11 21:01:30]
このマンションとプラウドの麸屋町通は、まんがミュージアムや東洞院と較べると、値段もそこまででもないし仕様も悪くないし、かなり良いかなと思います。
128: 匿名さん 
[2016-01-11 21:45:10]
その、まんがや東洞院と、御池通り沿いのマンションとの違いは何でしょう?
なぜ御池通り沿いのほうが安いのでしょう?
烏丸通から遠いから?
129: 購入検討中さん 
[2016-01-11 21:47:46]
>>127
世の中には色んな人がいることが改めて分かって勉強なりました…
132: 購入検討中さん 
[2016-01-11 23:16:06]
>>131
どちらの物件がお薦めですか、ぜひ見識のある関西の方の検討されている物件を伺いたいです。
134: 購入検討中さん 
[2016-01-11 23:53:55]
そうですか、ここは排気ガスが多いですが、お薦めのひとつなんですね 笑
何か論理に矛盾があるような気もしますが…
135: 匿名さん 
[2016-01-12 23:58:10]
残り1邸になりました。
136: 匿名さん 
[2016-01-19 16:50:04]
>>133
パークハウス鴨川が契約できて嬉しいのですね。よかったよかった。
137: 購入検討中さん 
[2016-01-20 02:44:25]
残っているお部屋も東向き4階だし、すぐに完売ですね!
138: 匿名さん 
[2016-01-21 11:33:57]
最終1戸ですか。
どれくらいで完売になるのでしょうか。
値下げなどをすればあっという間、というのがあると思いますが
そこまではしないかな。
ずっと残ってしまったらまだしも、まだこの時期ですからね。
139: 匿名さん 
[2016-02-01 21:47:47]
HPで表示されなくなったってことは、完売しましたね。
140: 匿名さん 
[2016-02-02 22:38:53]
完売おめでとうございます。
羨ましいです。
141: 匿名さん  
[2016-02-03 20:44:57]
現在販売中の各モデルルームを訪ね歩きましたが、価格を考慮してもここが一番かな?と思います。
モデルルームでの室内のレイアウト、配色等のセンスも良く、東京在住者から見ても、ロケーションと共に”洗練された”物件でした。
142: 匿名さん 
[2016-02-03 20:56:45]
京都在住の方よりも、東京の方に御池通沿いや鴨川沿いが人気かもしれませんね。
143: 匿名さん 
[2016-02-04 11:47:03]
外観は良い意味でレトロな感じでした。立地や価格、設備などのバランスのとれたマンションで完売も納得です。鴨川沿いはともかく、御池通沿いは東京の方に人気ですね。
144: 匿名さん 
[2016-07-29 06:09:06]
完売御礼でした。完成予定のCG図を見ると、古い銀行のようなアンティーク風の建物のようで京都の街並みに似合ってますね。

143が書くようにレトロな感じ。築年数がたっても価値あるままのような気がします。いいですね、ここ。

川の見えるリバービューは落ち着きますね。京都の人より東京の人の方が人気あるんですか。
145: 匿名さん 
[2016-08-07 06:51:15]
セキスイハウスのマンション。完売御礼。中古が早々でないと思うので、他の中古をあたります。

いい物件だったと思いますよ。入居者のご感想も待ってます!
146: 匿名さん 
[2016-09-04 07:21:45]
>>145 匿名さん

もう6階が賃貸に出されてますね。
以外と低い賃料設定ですが なぜでしょうか?

147: 匿名さん 
[2016-09-04 09:52:58]
>>146 匿名さん

えっ? もう賃貸が出てんの?
148: 匿名さん 
[2016-09-04 11:36:22]
家賃は、狭い部屋は安く、広い部屋は高い。
149: 匿名さん 
[2016-09-04 12:31:52]
>>146 匿名さん

投資で買っているのなら利廻りはひどく悪いね。
元値が高いから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる