三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 09:27:24
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

25601: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 08:34:16]
>>25599 マンション検討中さん
パービレ、多分A棟、買って余裕ぶっこいてたけど、今になって同時吸排機能が無いことに気がついた。シービレのモデルルームが同時吸排だったからパービレも同じものだと勘違いしてた。何で確認しなかったんや。もう買っちまったし、やっちまったよどうしよう。
お腹空いたから朝ごはんでも食べよう。ってことです。
わかりにくくてすみません。

25602: 匿名さん 
[2019-09-08 08:56:41]
気密性の高いマンションはそういう設備も違ってくるんですね
中古一戸建てしか知らないので勉強になります
25603: 評判気になるさん 
[2019-09-08 09:09:46]
一連のマッチポンプから察するに次のシービレEは売りづらいということでしょうか。

それかサンとパーを下げてシーを上げたいゼネの仕業。サンの不幸の件がこの件と同一人物または同一クラスタの焚き付けならゼネの仕業で確定。ゼネとしてはもう請負金額は確定してるので値上げ値下げは関係ない。他を下げて自前を良く見せる必要も無いのに態々こねくり回すのは自分たちの仕事がイマイチ信用できてない、市場から評価されるかどうかビビってるということ。そういう時は念を入れて施工するでしょう。サンと同じような事故は絶対起こさせないように朝礼で喝を入れるとか。
つまり、シーは施工の程度も良くなるはず。
あくまで長谷工レベルですが。
25604: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-08 09:20:22]
ゼネ、なんて言い方する?
25605: 匿名さん 
[2019-09-08 09:43:03]
結論はシービレAが最高の選択肢?

タワー待てるならシービレA超えに期待ってこと
25606: 匿名さん 
[2019-09-08 09:51:36]
>>25605 匿名さん
絶妙な単価設定なんだから予算で好きなとこ買えばいい。
シーが苦戦してんのは中途半端な単価と驚きの総額で真空地帯になってるから。

ちなみに最良の選択は十数倍の倍率がついた部屋。
全棟中途半端な部屋は無理して買わないほうがいい。
25607: マンション検討中さん 
[2019-09-08 10:07:08]
シービレAでも南西角、北西角、ビューバス部屋、あとは各部屋最上階でしょ。レファレンスルームのタイプはビューバスでユーティリティスペースがあるのが財布を握る奥様方に刺さるはず。
25608: マンション検討中さん 
[2019-09-08 10:21:53]
そもそも駅距離が奥様方に刺さるかしら?。。
25609: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-08 10:26:06]
嫁は駅近好きだからな
25610: マンション検討中さん 
[2019-09-08 10:28:15]
駅なんて近くなくても、周辺近辺で買い物やら全部済ませられるなら問題ない
25611: マンション検討中さん 
[2019-09-08 10:30:20]
とはいっても、駅直結タワマン派のママ友も多いからね
25612: 匿名さん 
[2019-09-08 10:32:16]
>>25595 口コミ知りたいさん
中央区内陸住みですが、晴海が中央区を名乗るのはやめていただきたい。
湾岸は江東区にあげる。

25613: 名無しさん 
[2019-09-08 10:32:36]
駅近いと通勤も楽だしね。
25614: 通りがかりさん 
[2019-09-08 10:42:08]
>>25612 匿名さん

友達一人もいないだろな
かわいそうな奴w
25615: マンション検討中さん 
[2019-09-08 10:43:54]
駅近いマンションがいいけど、高いのよ
25616: 匿名さん 
[2019-09-08 10:44:57]
>>25614 通りがかりさん
内陸の友達がいます。
埋め立ての友達はいらないです。

25617: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 10:51:19]
1に駅距離、2に駅距離、3、4が無くて、5に駅距離って聞くけど、そもそも駅近高い

それが現在の市況。。
25618: マンション検討中さん 
[2019-09-08 10:55:31]
>>25582 評判気になるさん
レンジフードの仕様、どこに書いています?


25619: 匿名さん 
[2019-09-08 11:16:27]
>>25616 匿名さん

日曜日なのに
憐れですね…
25620: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 11:18:29]
>>25616 匿名さん
銀座も埋立地だって知らないお上りさんかわいそう。いるとかいらないとか訳のわからないこと言いにわざわざこのスレ検索して来てさ。日曜日の午前中にゴミみたいなこと書き込むなんてお里が痴れる。

25621: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 11:21:23]
>>25616 匿名さん
内陸www
もっと地図見た方が良いよ。中央区に内陸なんて無いから。接岸してる区は全部湾岸だろ。

25622: マンション検討中さん 
[2019-09-08 11:36:53]
>>25603 評判気になるさん
勝手な妄想?

25623: 匿名さん 
[2019-09-08 11:38:51]
>>25616 匿名さん

相手はキミを友達と思ってないよ。
単なる知り合い。
25624: 匿名さん 
[2019-09-08 11:39:41]
>>25621 口コミ知りたいさん
内陸が湾岸なら、晴海は島だね。
島民は中央区にはいらないです。

25625: 匿名さん 
[2019-09-08 11:54:35]
>>25624 匿名さん

またまた始まった笑
妬み嫉み僻み。。かな?笑
25626: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 11:57:59]
ツボ300は高くない?
25627: 匿名さん 
[2019-09-08 12:24:13]
>>25626 マンコミュファンさん
高いよ、
今はまあどこも高いからしゃーないけどね。

25628: 匿名さん 
[2019-09-08 12:39:33]
買えないなら有明においでよ。
ダイワ有明が値下がりして大人気だよ。
25629: 通りがかりさん 
[2019-09-08 12:44:23]
中央区に要るか要らないかって何目線で喚いてんだろうね。選民出来るほどのバックボーンなんて絶対持ってねーわ。大地主だったり、政治的な立場があったり、先祖代々住んでたり。窓開けたら隣の壁があって喧騒の中にあるようなアドレスだけ良い、古くてボロいとこに住んでて羨んでるだけでしょ。アドレスだけしか勝てないと理解してさ。
25630: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 12:53:03]
好戦的な方が居ますね。恐らく契約された方でしょう。お気持ちは分かりますが相手にしないか、しても厭味無く言葉を選んで相手の戦意を喪失させてはいかがでしょう。
25631: 匿名さん 
[2019-09-08 13:03:07]
雑居ビルに囲まれカーテンが開けられないよりバス便で開放的な環境が良いわ。
都バス始発、マルモビ始発で座って通勤。
地下深い鉄道よりバスが楽。
25632: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 13:11:53]
>>25631 匿名さん

でも本音は駅近がいいでしょ?
25633: 周辺住民さん 
[2019-09-08 13:14:34]
25546 匿名さん

手前の壁が防潮壁ですね。
台風が近づいてきましたが、岸壁最前列の晴海フラッグさんが盾になって島の他地域を守ってくれるのは心強いです。
試される湾岸マンション地域。
フラッグさんのご活躍とご多幸をお祈り申し上げます。
25634: 匿名さん 
[2019-09-08 13:15:12]
我が家はもう都会のごみごみした中に住むより、ゆったりとした気分で景色を見ながら過ごしたい、という意見で一致しました。なので何と言われてもここがいいや。
25635: マンション検討中さん 
[2019-09-08 13:17:46]
>>25634 匿名さん

タワマンの上の方が、景色もよくてゆったりできませんか?
25636: 匿名さん 
[2019-09-08 13:19:43]
>>25634
そういう人多いと思いますよ。
大都会の真ん中で生き続けていくのは大変ですからね。
20代の若い時は都心の方が刺激があって楽しくても中年以降は人混みにいるだけで
疲れてしまいますしね。
そうでなくても東京にいれば通勤通学やらなんやらで嫌でも人混みに紛れなきゃいけない事は多いですからね。
25637: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 13:19:50]
まぁ便利だと坪単価高いからね
25638: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 13:21:22]
>>25636 匿名さん

だからこそ、通勤通学が楽になる駅近の人気が高くて値段も高いんですよね
25639: 名無しさん 
[2019-09-08 13:24:17]
>>25635 マンション検討中さん
リセール考えたらタワー一択だよね。板マンは城下町扱いされて成約しないよ。
25640: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 13:25:46]
マンションのなかにいる分には雨風も凌げて快適に暮らせますしね。問題はマンションと、職場や学校との動線。職場や学校の場所は、時間とともに転勤や進学でかわりますからね。
25641: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 13:26:05]
バス便は無理だなぁ。
しかも坪300で
25642: 匿名さん 
[2019-09-08 13:28:41]
>>25635 マンション検討中さん

タワマンはもう飽きたかなってのと、遠くから海を見る感じになるので、より近くから海を見て感じたいと思ってます。
25643: 匿名さん 
[2019-09-08 13:28:49]
>>25634 匿名さん
ごみごみしてなくても、ゴミがゴミ焼却場に運ばれてくるけどね。
25644: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 13:30:53]
>>25642 匿名さん

近くからここの海を見たいのですか!?
25645: 匿名さん 
[2019-09-08 13:34:45]
BRTって専用レーン?
さすがに信号ずっと青ってのはないよね?
25646: 匿名さん 
[2019-09-08 13:37:10]
>>25634 匿名さん
共感します。私も都会の喧騒は勤務中だけで十分で、週末くらいはゆったりとした所で、景色を眺めたり子どもと広々とした公園で遊んだりしたいと思っています。
25647: 匿名さん 
[2019-09-08 13:43:34]
>タワマンの上の方が、景色もよくてゆったりできませんか?

タワマンにも住んでたし職場も高層階なんでもう十分ってところですかね。
25648: 通りがかりさん 
[2019-09-08 13:44:34]
オーシャンビューかぁ
結局別荘買っても海入るの最初だけだったし
レインボーブリッジ見ながら酒飲むのありかもね
羨ましくなってきた
25649: 匿名さん 
[2019-09-08 13:47:31]
シービレ気付いたんだけど、地下駐車場で車寄せあるのがA Eだけ。
他は車路に止めて荷物降ろしてる間にクラクション鳴らされることになるね。
Aは1番奥だけど、車寄せがありながらその先がないのでゆっくり荷物が降ろせる。
25650: 匿名さん 
[2019-09-08 13:53:16]
>>25607 マンション検討中さん
シービレは広くてグロス張るのに販売は順調ですよ。
特に最上階や内廊下11階以上はパークと違い天井高が高い。
内廊下14階なんか天井高3m以上で希少性が高い
次は C棟9210万は大抽選会になるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる