三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 21:11:59
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

25401: 匿名さん 
[2019-09-04 15:30:52]
>>25396
日付!
こういう露骨なミスリードが始まる物件は危ないねw
現に一期一次で完売すらしてないし、総戸数を考えると前途多難でしょう。
25402: 匿名さん 
[2019-09-04 15:41:10]
>>25397 匿名さん

その後安すぎとの非難殺到でようやく1ヶ月前に超過利益の半分を都に追納することに。
速やかにこの決定に従って適正価格に値上げし都民に還元すべきですね!
25403: マンション検討中さん 
[2019-09-04 15:44:47]
>>25402 匿名さん

抽選当たるまでは値上げは勘弁
25404: 匿名さん 
[2019-09-04 15:54:52]
>>25399 匿名さん

金脈も純金ではないからね。
全ての部屋とは限らないよ。
25405: 匿名さん 
[2019-09-04 16:01:56]
>>25403 マンション検討中さん

同じく!
次は金じゃなく銀か銅狙うわw
25406: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 16:47:20]
1次は次もあるからダメ元で倍率高い部屋狙抽選したけど、次回以降は最上階90平米以上の条件だけで倍率低い部屋狙いに行こうと思う。
25407: 通りがかりさん 
[2019-09-04 17:39:58]
>>25387 匿名さん
そうでしたか。ご指摘ありがとう。

25408: マンション検討中さん 
[2019-09-04 17:40:59]
同じくお買い得な最上階狙い。
90㎡以上 最上階 4LDK
これが銀メダル部屋
25409: 匿名さん 
[2019-09-04 18:02:57]
私は眺望優先で10階以上狙いますが倍率によっては8階くらいまで考えます
25410: マンション検討中さん 
[2019-09-04 18:16:51]
前回、最上階で低倍率だった部屋なんてあったのでしょうか?
25411: 評判気になるさん 
[2019-09-04 19:27:42]
>>25410 マンション検討中さん

パークFの最上階は一桁倍率結構あったよ。
レインボービューの86aも確か3倍。
25412: 匿名さん 
[2019-09-04 19:28:05]
>>25410 マンション検討中さん

ないない
ここの最上階は全部金メダルだよ
25413: マンション検討中さん 
[2019-09-04 19:32:28]
>>25411 評判気になるさん

申し込み最終日の午後まで粘ったけど一桁すらほとんどなかった。
パークFのバルコニー付の広い最上階が確か一桁だったかな
25414: 評判気になるさん 
[2019-09-04 20:03:20]
4倍で落ちた。一桁でも落ちます。
25415: 匿名さん 
[2019-09-04 20:08:45]
>>25414 評判気になるさん
そりゃ倍率ついてるんだから、落ちる奴もいるだろ。4倍だと落ちる奴の方が多いわけだし
25416: 匿名さん 
[2019-09-04 20:27:31]
ここも既にパッとしないね…

大丈夫かな?と心配になる。
25417: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 20:34:56]
>>25386 匿名さん
シーの外観きれいだよね。
設備が良い分他の棟より割高で迷ってる。
25418: マンション検討中さん 
[2019-09-04 20:49:06]
パークFって海も見えるしラウンジもあるし、人気出そうなもんだけど話題にあまり上がらないのはなぜなんだろ。
晴海埠頭もなくなって公園になるなら一番恩恵あるのに。
価格割高?
25419: マンション掲示板さん 
[2019-09-04 20:56:38]
>>25418 マンション検討中さん
公園になるというのが、現時点では、あくまでも計画でしかない所にリスクを感じている人が多いのでは。公園になることが価格に乗ってないので、お得だと思うんですけどね。
25420: マンション検討中さん 
[2019-09-04 21:11:33]
確かに!
パークFはレインボーブリッジビューになるわけか…
検討しますw
確かに!パークFはレインボーブリッジビュ...
25421: マンション検討中 
[2019-09-04 21:32:54]
>>25420 マンション検討中さん
そこ事故が有った棟じゃないですか?
25422: マンション検討中さん 
[2019-09-04 21:36:10]
>>25421 マンション検討中さん
じゃないです。
25423: マンション検討中さん 
[2019-09-04 21:47:19]
パークF棟は和モダンでデザイン重視のためバルコニーが透明ガラス手摺を採用した住戸が非常が少なく、バルコニーに出ないと眺望が楽しめないのです。
コーナーサッシの13階が15倍、12階が13倍
それ以外の部屋はみんな1桁か要望書入らず販売を引っ込めた部屋が多数。
虹橋側は角部屋以外は人気がない。

隣のタバコ棟も同じ和モダンでF棟より条件は劣るので苦戦するでしょう。
そこ買うならシービレを選ぶ人は多いんじゃないかな?
シービレは販売順調。
25424: マンション検討中さん 
[2019-09-04 21:48:08]
>>25421 マンション検討中さん
事故かあったのはサンビレF棟虹橋角部屋
25425: 匿名さん 
[2019-09-04 21:58:09]
>>25424 マンション検討中さん

安くなったり

しないでしょうね
25426: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 22:03:52]
>>25423 マンション検討中さん
シービレは維持費が気になります。
まあ、シービレ買えるクラスの方は数万円の差なんて気にしないんでしょうけど。
25427: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-04 22:24:57]
なんの事故ですか?
25428: 匿名さん 
[2019-09-04 22:30:28]
>>25425 匿名さん
この街を作るために亡くなった方の為にデベは現場付近に慰霊碑やお地蔵様を作るべきですね。サンビレではお二人亡くなったんですし。
25429: マンション掲示板さん 
[2019-09-04 22:34:05]
F棟は一階に駐輪場があるので、自転車用エレベータがない。そのため管理費が安くなってますね。
25430: マンション検討中さん 
[2019-09-04 22:35:25]
>>25427 住民板ユーザーさん8さん

自傷行為の後の飛び降りでした。
とても痛ましい内容。
確か10階か11階あたり
25431: マンション検討中さん 
[2019-09-04 22:40:40]
>>25426 検討板ユーザーさん
㎡当たり20円も差がないため部屋の広さ次第で維持費は変わりますよね。
最安7550万からスタートで、ビューバス部屋は7850万からスタート。
パワカかエリート旦那1馬力ばかりでしょう。
25432: マンション検討中さん 
[2019-09-04 22:56:27]
>>25430 マンション検討中さん
本当ですか?
25433: マンション検討中さん 
[2019-09-04 22:58:00]
>>25429 マンション掲示板さん

他の棟はみんな地下駐輪なんでしょうか?
25434: 匿名さん 
[2019-09-04 23:21:13]
ここに書き込んでる暇があったら、鉄拳試験の勉強しろよ。
あ、、間違えた。宅建試験。
25435: マンション検討中さん 
[2019-09-05 02:27:07]
>>25431 マンション検討中さん

有難うございます。
この価格は税込みでしょうか?
25436: 匿名さん 
[2019-09-05 02:35:58]
>>25435 マンション検討中さん

ここの表示は全て10%の税込みです
25437: 匿名さん 
[2019-09-05 04:36:03]
新設小中学校について豊洲北小学校のPTA会長が見解をnoteに書いてるので参考になります。
https://note.mu/jasami/n/n890d7a129d00
PTAは最低最小限に、オンライン化とかできたらいいな。
クラス数が足りるのか懸念してますね。足りない場合増築できる場所があるのか?
体育館などの共用施設の利用制限も懸念されています。
25438: 匿名さん 
[2019-09-05 07:38:39]
25439: マンション検討中さん 
[2019-09-05 09:15:34]
街区ごとに喫煙所の設計に差があります。
パービレE棟はロビー階に煙が漏れる構造。
マンマニさんか座談会で指摘した通り、これは有り得ない。
シービレは喫煙所入口が外側からの扉だけでロビーには煙が漏れない造りでナイス設計。
お子さんの健康面を考えてもパービレは棟は何かしらの設計変更がないと厳しい。
勿論、全てを見られるリセール時に不利になる。
25440: 匿名さん 
[2019-09-05 09:38:05]
タバコの煙(臭い)の心配もそうだけど、もっとゴミ処理施設の懸念点も考慮した方が良いかと。
25441: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-05 09:41:08]
ロビーに煙草煙はさすがに勘弁ですね。
なぜそんな設計になってしまったのでしょうか。
不動産業者に聞きたいですね。
ただでさえ、垂れ流し下水、ゴミ焼却炉、駅遠と三重苦なのに、不動産業者は何を考えているのでしょうか。
憤りを隠しきれません。
25442: 匿名さん 
[2019-09-05 09:56:10]
>>25441 検討板ユーザーさん

タバコは地下にして欲しかった。
喫煙所は仕方ないにしても、地上で吸う奴いたら罰金とか無理かな?
マナー悪いタバコ吸う奴は本当に嫌い。
25443: マンション検討中さん 
[2019-09-05 10:05:11]
ここは年当たり100万くらいの減価でリセールできますでしょうか?
やっぱり10年とか15年くらいしたら家族構成も変わるし住み替えたいです。
ブロガーの座談会ではタワーすら諦めろという話でしたが皆さんどう思いますか?
個人的には最上階ならなんとかなるような気もするんですが。
25444: マンション掲示板さん 
[2019-09-05 10:20:36]
>>25443 マンション検討中さん
周辺の発展次第だと思っています。
築地、豊海、豊洲の環2沿い、晴海、月島とか。
お台場にカジノが来たら、金持ちのセカンドハウスとして高値で売れそうですけどね。
25445: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-05 10:57:42]
>>25444 マンション掲示板さん

確かに今後期待出来るエリアですね。
オリンピック関連の施設も多くあるので、今後如何にして活用出来るかによって大きく変わるでしょうね。
ポテンシャルは高い。

25446: マンコミュファンさん 
[2019-09-05 11:00:27]
>>25443 マンション検討中さん

https://japan-indepth.jp/?p=47283

ここ逆に安すぎて問題になってるマンションでしょ。
心配しなさんな。高層階はそもそも抽選で当たりませんからw
25447: マンション掲示板さん 
[2019-09-05 11:34:39]
>>25446 マンコミュファンさん
そのリンクがときどき貼られてますが、そんなにいい記事でしょうか?感情的でピント外れな印象です。例えば『東京の「圧迫感」が増し、「空が占有され」景観を失う。』とか書いてますが、埋立て地の端に板マンが立つことで「空が占有され」ると感じる人がどれだけ要るのでしょうか。タワーも二本しか立たないし。
それに、この方は人事畑を歩いてきた人で都市開発には関してプロではないですよね。そんな人が根拠も示さず断言されても。
25448: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-05 12:16:23]
二次の価格が気になる。
安売りしないかな。

またパンダ部屋240万~とか出ないかな。
もっと安い部屋出たりして。
25449: 匿名さん 
[2019-09-05 12:21:53]
>>25448
安売り?
条件に差がなければ価格差はつけないってことだから値段も大体分かるでしょ。
階差も1階で10万とか50万ぐらいだったはずだよ。
25450: 匿名さん 
[2019-09-05 13:06:33]
>>25447 マンション掲示板さん

ベイサイドタワー内覧行ったけどフラッグのタワーで虹橋全く見れなくなるのでやめました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる