三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 17:32:32
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

25551: マンション検討中さん 
[2019-09-07 15:38:18]
同じ晴海駅遠のクロティアが過去に遡っても全然リセール成約していない。勝どき駅でもTTTやKTTが動いているのに比べて対照的。やはりリセールは相当厳しいことが想定されるので子供の進学その他諸々を踏まえてここに永住できるかどうかの検討が必要かも。
25552: 匿名さん 
[2019-09-07 15:44:25]
湾岸民は空中族が多いため新規流入よりも売りが過多になって中古相場はいずれ下がります。
今年はPTH1100部屋程度ですが、来年はCTTB、2022年はブランズ1100.2023年は勝どき東と選手村足して6000部屋のインパクト。
25553: 匿名さん 
[2019-09-07 15:54:53]
>>25552 匿名さん

それはあるわな。
すぐに中古が大量に出てくるのも間違いないし
新築に拘りなければ中古も十分いい部屋狙える
25554: マンション検討中さん 
[2019-09-07 16:03:52]
軍艦島
25555: 匿名さん 
[2019-09-07 16:18:27]
2022年は豊洲中古が住み替えで中古が増える
2023年は勝どき、晴海では想像を絶する中古が出回る。
まだ、埼玉や千葉で駅力のあるとこからの住み替えの方がリスク低いかな。
現在湾岸在住でリセールでの含み益を前提にフラッグを購入計画してる方は危険。
買い替え特約は必須。
25556: マンション検討中さん 
[2019-09-07 16:30:45]
これ真北バルコニー方角からの眺望。

パービレタワーやパービレ D棟北角からはこんな景色が見られる。
景色で足されるのは小中学校の施設。
野球の球が飛んできてガラスが割れないか心配。
タワー北向きは煙突ビューのため安くなるが、多分奥にスカイツリーくらいは見れる。
ただ、都内にはスカイツリーを見られるマンションは星の数くらいあるため希少価値はない。
パービレ D棟は一部を除き眺望も日照もないので安さしか武器が考えられない。
1部屋だけ条件が良い部屋が存在するが価格は盛られると思う。
これ真北バルコニー方角からの眺望。パービ...
25557: マンション検討中さん 
[2019-09-07 16:38:43]
>>25547

横窓があるので、こんにちわ!になります。
パービレ C棟パンダは雁行型だけど横窓が無かったためこんにちわ!回避出来たのに。
これは生活する上で気になる。
東南角の南側バルコニーには洗濯物が干せない。
かといって隣の部屋はゴミ置場に隣接してる。
D棟厳しすぎる。
25558: マンション検討中さん 
[2019-09-07 17:28:56]
すんごい部屋の数。。。(;・∀・)
25559: 匿名さん 
[2019-09-07 18:35:34]
結局のところ、ロビーでは、喫煙OKってことしょうか。たばこ棟は。
25560: マンション検討中さん 
[2019-09-07 18:52:17]
煙草NGな方にとってロビー内に煙が漏れる パービレE棟は検討対象外ですよ。
リセール時に圧倒的不利になっちゃう。

シービレ煙草棟が売れたのはロビー内に漏れない工夫がされているため。
野村さんは分かってます。
25561: 匿名さん 
[2019-09-07 18:59:21]
このサンビレ F棟角が例の事件現場。
虹橋がよく見えます。

パーク F棟とは違いダイレクトじゃない。。
このサンビレ F棟角が例の事件現場。虹橋...
25562: 匿名さん 
[2019-09-07 19:23:13]
香港の九龍城の新作です。
25563: マンション検討中さん 
[2019-09-07 19:40:03]
マンションというか、ひとつの街だねー
デベ連合と都のお手並み拝見だね
25564: 匿名さん 
[2019-09-07 19:48:27]
>>25561 匿名さん
もう一個の現場はサンの中庭だっけ?
25565: マンション検討中さん 
[2019-09-07 19:54:31]
>>25530 匿名さん
BRTの定期で、都バス乗れます?
どっちも使えると便利だと思う。


25566: マンション検討中さん 
[2019-09-07 20:02:10]
シービレ前の水上ダイニングホールは五輪後も残すべきだがどうなるんだろ?
シービレ前の水上ダイニングホールは五輪後...
25567: 匿名さん 
[2019-09-07 20:09:34]
>>25561 匿名さん

ここはパークのBと考えるべき場所ですからね、そりゃダイレクトじゃないと思いますよー
25568: eマンションさん 
[2019-09-07 20:54:06]
>>25548 通りがかりさん
集団住宅って感じ、ではなく集団住宅ですよ。
マンションやアパートは全て集団住宅です。


25569: 匿名さん 
[2019-09-07 20:57:44]
>>25566
商業施設にファミレスみたいなの入らないだろうし
家族で食事出来るお店は1つぐらいは欲しいですよね
25570: マンション検討中さん 
[2019-09-07 20:58:26]
集合住宅とか団地とかそういうことを言いたいんじゃねーの。だから何?って思ってスルーするか、気にも留めないかどっちかにしとけ。
いくらディスっても値下がりしないから反論しなくて大丈夫。
25571: 匿名 
[2019-09-07 21:02:38]
>>25566 マンション検討中さん

水上ダイニングホール残してほしい
25572: マンション検討中さん 
[2019-09-07 21:06:59]
あれ?パービレって、同時吸排じゃない?!
資料見てて気がつきました。やっちまった。。。
25573: 買い替え検討中さん 
[2019-09-07 21:20:42]
強風で吹っ飛びますわ
25574: 通りがかりさん 
[2019-09-07 22:10:09]
>>25572 マンション検討中さん

シービレだけです。シービレはハイスペック。
25575: 匿名さん 
[2019-09-07 22:10:23]
選手村に福島のヒノキを使うみたい。もちろん検査した木材だよね?選手村で使用後はどうなるのかな?
25576: 匿名さん 
[2019-09-07 23:20:09]
>>25537 匿名さん

どこに通勤するかにもよるだろ。
程度の低い話やめろや。
25577: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-07 23:51:00]
>>25574 通りがかりさん
ありがとうございます。ですよね。
MRのシービレの部屋が同時吸排だったので勘違いしてました。
25578: 匿名さん 
[2019-09-07 23:54:21]
台風15号はかなり風が強いようですね
ハルミフラッグ大丈夫かな~
25579: 匿名さん 
[2019-09-08 00:07:34]
同時吸排がないと、どのくらい困りますか?
25580: 匿名さん 
[2019-09-08 00:28:44]
>>25578 匿名さん
余計なお世話だよ
25581: マンション検討中さん 
[2019-09-08 05:28:41]
今週末でモデルルームの夏休みも終わりか…
また人が殺到するんかな…
しんどいわ
25582: 評判気になるさん 
[2019-09-08 06:17:57]
>>25579 匿名さん
キッチンの換気扇を使うときに窓を開けるか、吸気口を手動で開ける必要があります。
開けないと換気扇からほとんど排気できません。
恐らく吸気口は窓の近くにありますのでいずれにしろ、バルコニー近くまで行かないといけない。
それと吸気口は大学ノートを10冊ぐらい重ねたくらいの大きさのそこそこ大きいボックスなことが多いです。それが壁にくっついてるので見た目もあまり良くないかも。ここは見てないのでわかりません。MRにはあるのかな。
ビューバスのMR(シービレ仕様)で同時吸排なのを確認して油断してました。
スロップシンク無しは妥協してパービレにしたのにまさか同時吸排もないとは。
まあ虹橋ビューに比べたら些細なことと割り切ります。
、、、シービレA南西角にすれば良かった。


25583: 匿名さん 
[2019-09-08 06:20:45]
>25579

レンジフード動かしたときに負圧になるかも。負圧になった時に起こる現象としては、玄関の扉があけにくくなったり、エアコンのドレインが逆流して音がしたりする。一番問題になるのは排水のトラップが持ち上がって下水の臭いが逆流する。

対策としてはレンジフード動かすときに、窓を開けるなんだけど面倒だよ。

25584: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 06:31:14]
>>25583 匿名さん
後付けって出来るんですか?
25585: 匿名さん 
[2019-09-08 06:45:21]
>2584

給気用のダクトが必要だから無理かな。

ちなみにモデルルームで同時給排気かどうか確認する方法は、レンジフードの前面上側に給気用のスリットが入ってるかでわかる。
25586: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 06:57:07]
>>25585 匿名さん
そうでしたか。ありがとうございます。
ダクトは天井上の工事ですよね。難しいな。
各部屋の24h換気の小さいやつを開けっ放しにしておきます。

25587: 匿名さん 
[2019-09-08 07:02:19]
全熱交換の24時間換気でないから、吸気口を開けっぱなしにしておくと冬は寒いけどね。仕方ないかな。
25588: 匿名さん 
[2019-09-08 07:17:59]
吸気口に別売りフィルターを付ければ寒くはないよ。
船の排気ガスって汚いそうだし、ゴミ工場もあるから
別売りフィルターは必需でしょう。
25589: 匿名さん 
[2019-09-08 07:20:49]
>25588

フィルターが冷たい外気を温めてくれることなはいでしょ。
25590: eマンションさん 
[2019-09-08 07:34:35]
>>25589 匿名さん
多少入ってくる空気量が少なく、ゆっくり入ってくるから影響が緩やかってことじゃないかな。キッチンフードを付けたらガンガン入ってくるから寒いけどね。それは同時吸排でも同じこと。全熱交換器が付いてたら違うかも知れないけど晴海フラッグには無いね。
25591: 匿名さん 
[2019-09-08 07:41:50]
同時給排はレンジフード稼働したときだけ給気される。24時間換気は一日中だから部屋の温度が下がる。

全熱交換はタワー棟に期待かな。
25592: eマンションさん 
[2019-09-08 07:46:00]
>>25588 匿名さん
ミスリード?
ここだけに限った話じゃないよね。クルマの排気ガスが舞う都心ならほぼどこでも必需。
25593: 匿名さん 
[2019-09-08 07:47:21]
晴海フラッグという同じ物件なのにビレッジごとに仕様が違うから確認が大変だね。営業も設備について理解してないし。
25594: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 08:04:40]
>>25592 eマンションさん
まさかここを都心扱い?
それこそミスリードでしょ。

25595: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 08:08:38]
>>25594 口コミ知りたいさん
都心って言ったら千代田区港区中央区の3区だろ。晴海は腐っても中央区。
もし山手線の内側を指すんなら新大久保とか田端とかも都心。坪単価が600万以上を指すんなら東京駅や新宿駅、品川駅のすぐ近くでもそれ以下はいくらでもあるわ。


25596: 名無しさん 
[2019-09-08 08:10:51]
日曜朝からカリカリしなさんな。晴れてるから現地の散歩でもしておいで。
25597: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 08:13:26]
一人で書き込んでる?
25598: 名無しさん 
[2019-09-08 08:22:30]
25595が必死過ぎてキモいわ
25599: マンション検討中さん 
[2019-09-08 08:29:37]
>>25572 マンション検討中さん
何を言いたいか分かりませんよ!
25600: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 08:30:18]
>>25598 名無しさん
日本って必死な人を嘲笑するよね。
25595が言ってることは分かるけど


確かにキモいわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる