三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-06-25 23:27:20
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK
面積:88.30平米~99.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/
その6 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542117/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの変更及び情報を追加しました 2015.2.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-15 17:47:30

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7

836: 匿名さん 
[2015-05-27 08:38:06]
>>835
無理しないで北区あたりでよいのでは。
837: 物件比較中さん 
[2015-05-27 12:18:02]
>>836
東京都北区ですか?
勤務先が東京駅なんですが、
北区物件、ちょっと見てみます。
ありがとうございます!
838: 匿名さん 
[2015-05-27 17:52:04]
東京駅も一本で行けますよ。
839: 匿名さん 
[2015-05-28 08:39:49]
東京駅を降りて実質一駅分は歩かないといけませんからね。
事務所が東京駅よりも神田駅よりにあったら歩くのがそりゃ大変!
840: 物件比較中さん 
[2015-05-28 09:30:29]
京葉線は東京駅を降りてからアクセスが悪すぎます。
841: 匿名さん 
[2015-05-28 11:02:19]
そもそも京葉線使って東京より先に行くのは不便。
丸の内南口ならほぼ真上だし、丸の内中央口も近い。丸の内北口勤務なので私は結構歩いてますが。
842: 物件比較中さん 
[2015-05-28 15:07:46]
>>838~841さん
貴重な情報をありがとうございました。
そう何回も行けない距離なので、助かりました。
843: 匿名さん 
[2015-05-28 15:34:17]
八丁堀乗り換えで銀座まで30分ちょいで行けるのは魅力。
844: 匿名さん 
[2015-05-28 22:44:48]
勤務地が丸の内、有楽町、銀座近辺ならば言うことなし。
新宿、渋谷、池袋だと通勤はかなりつらいですね。
845: 匿名さん 
[2015-05-28 23:05:38]
新宿、渋谷、池袋が勤務地であれば、そもそもこのエリアは購入対象にはならないでしょう。
846: 匿名さん 
[2015-05-28 23:33:33]
りんかい線と繋がると激変する京葉線。
台場・大崎・渋谷・新宿・池袋まで乗り換えなし!
847: 匿名さん 
[2015-05-29 01:14:51]
>829


上手いこと言いますね。
848: 匿名さん 
[2015-05-29 01:19:09]
東京駅勤務なら津田沼とかのほうがいいんじゃないですか?始発もある。


849: 匿名さん 
[2015-05-29 14:28:01]
>>846
座れなくなるので断固反対。
850: 匿名さん 
[2015-05-29 17:32:14]
>843
でもその最寄りの駅に行くまで、20分以上かかる。
851: 匿名さん 
[2015-05-29 20:42:52]
>>850
歩くんですか?
852: 匿名さん 
[2015-05-29 20:44:02]
>>850
バスです。
徒歩10分の駅近より早く着きます。
853: 匿名さん 
[2015-05-29 20:48:02]
>>848
津田沼も検討したけど、ここの住環境見てしまうと、
津田沼は検討外になってしまいました。
人それぞれだと思いますが。価値観違いますからね。
854: 購入検討中さん 
[2015-05-29 21:02:45]
あとはベイタウンは年収高い人が集まっていることがいいですね
やはり、同レベルの人達とコミュニティーを形成したいですね。
貧困層と富裕層が混在するといいことないと思います。
住環境もいいですね
855: 匿名さん 
[2015-05-29 21:14:11]
浦安は富裕層が多いというデータはあったけど、ベイタウンにそのようなデータはなかったような・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる