三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-06-25 23:27:20
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK
面積:88.30平米~99.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/
その6 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542117/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの変更及び情報を追加しました 2015.2.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-15 17:47:30

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7

1: 匿名さん 
[2015-02-15 19:30:20]
駅から遠いとタワマンの魅力が半減してしまうような気がしますが。
住戸の位置によっては、販売価格も安いみたいなのでお得かもしれませんね。
徒歩通勤には向かない立地かも。
幾ら何でもちょっと遠いですね。
車通勤の人なら、良い物件かもしれませんけど。
2: 匿名さん 
[2015-02-16 20:16:24]
値引き交渉できますか?
3: 匿名さん 
[2015-02-16 20:44:19]
出来ません
4: 匿名さん 
[2015-02-16 21:01:12]
こんなに駅から遠いところを値引きしたからと言って買って良いものだろうか。
5: 匿名さん 
[2015-02-16 21:37:07]
なんかまたネガが湧いて来たなw
他に行けってw
6: 匿名さん 
[2015-02-16 21:57:29]
ベイタウン最後の物件って聞くと多摩ニュータウンのデジャブな気がどうしてもしちゃう。
7: 匿名さん 
[2015-02-16 22:10:13]
>6
アドバイスありがとうざいます。多摩ニュータウンの二の舞とならないようベイタウン自治会をはじめ地域のみなさんと協力し魅力的な街づくりを目指してゆきます。
8: 匿名さん 
[2015-02-16 22:25:15]
多摩ニュータウンって

どんだけ年食ってんだか
10: 匿名さん 
[2015-02-16 23:26:05]
>>9
同感
11: 匿名さん 
[2015-02-16 23:29:57]
マンションなのに駅から遠いって
まったく価値が無いと思う。
12: 匿名さん 
[2015-02-16 23:31:19]
しかも、借地なんだよね
嫌だ!
13: 匿名さん 
[2015-02-16 23:59:29]
なら何でここを見てるの?
14: 匿名さん 
[2015-02-17 00:09:57]
>>11
大衆の論理を押し付けないでくれ
15: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-02-17 07:40:48]
となりの空地は大手のスーパーが入札の検討をしているようです。日曜日にマンションギャラリーへ伺ったときに担当者がおっしゃっていました。
16: 匿名さん 
[2015-02-17 07:48:45]
企業庁は募集すらしてませんよね。売るためなら何をしても許される訳ではありません。
17: ご近所さん 
[2015-02-17 08:27:07]
>>15
それ、5年前にアクアテラスの営業も言ってた。
18: 匿名さん 
[2015-02-17 09:02:12]
津波が怖いので線路の反対側がいいです。
19: 匿名さん 
[2015-02-17 10:24:47]
先着順で10戸が販売中ですね。従って第3期1次は申し込みが
18戸だけだったようです。ちなみに第3期2次は販売予定が
1戸だけのようです。
こんなペースで完売できるのかな?

20: 匿名さん 
[2015-02-17 10:26:51]
先着順の物件なら値引き交渉は
可能でしょうか?
21: 周辺住民さん [男性 50代] 
[2015-02-17 10:28:49]
>>18

線路の反対側は、戸建の計画との情報です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる