三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-06-25 23:27:20
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK
面積:88.30平米~99.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/
その6 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542117/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの変更及び情報を追加しました 2015.2.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-15 17:47:30

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その7

790: 匿名さん 
[2015-05-21 13:36:34]
残り15戸ですかね?
791: 匿名さん 
[2015-05-21 15:27:08]
このスレも、もう少しで終了ですね。
792: 匿名さん 
[2015-05-21 18:08:25]
>>790
いいえ。
793: 匿名さん 
[2015-05-21 20:21:18]
残り25戸ではないでしょうか?
794: 匿名さん 
[2015-05-21 20:31:42]
6+9=15 だけど?
25って根拠は?
795: 匿名さん 
[2015-05-21 20:35:43]
17日(日曜日)にモデルルームに行ったとき契約済みの赤いバラが付いていないのが25戸あったので・・・・
796: 匿名さん 
[2015-05-22 08:55:10]
付け花ベースで25戸ということは、実際はもっとありそうだな。
797: 匿名さん 
[2015-05-22 16:29:34]
完売直前につまらない小細工する意味ないよ。
798: 匿名さん 
[2015-05-22 21:49:55]
契約済みの赤いバラに細工はないようです。よって付いてないのが25戸とすると、今回売り出しが15戸で
のこり10戸。先着順がなくなってるので、今回の売り出しでのこり5戸かもしれませんね。
6月中には完売かも

アクアやグリーナよりかなりのハイペースでしたね。一生懸命ネガてもいいものは売れるのですね
799: 購入検討中さん 
[2015-05-22 22:42:59]
>契約済みの赤いバラに細工はないようです。

どうしてそう思うのですか?
デベの常套手段ですが。
800: 匿名さん 
[2015-05-22 22:52:48]
ここまできて小細工する意味がわからないからですかね
かりに小細工してたとして分かったときのリスクを考えると無いかなと思います。
検討中は色違いのバラがついていました。
801: 匿名さん 
[2015-05-22 23:40:27]
最終期1次で15戸売れてしまうと残りせいぜい5〜10戸。
先着順にしてしまえば、もう完売ですね。
ここにきても、苦しいネガがいらっしゃいますが、もういいでしょう。
長いあいだネガお疲れ様でした。
もう用済みです。
802: 匿名さん 
[2015-05-22 23:45:54]
都内の湾岸タワーが軒並み値上げ始めちゃったので、ここの価格は更にリーズナブルに感じますね。
803: 匿名さん 
[2015-05-23 04:53:38]
都内の湾岸タワーとは比較にならない不便さですからね。リーズナブルじゃなきゃ何の魅力もないでしょ。
804: 匿名さん 
[2015-05-23 06:33:27]
平均専有面積
湾岸タワー60程度
ベイフロント95
広さがベイフロント圧勝
805: 匿名さん 
[2015-05-23 10:02:46]
不便と思うか否かは人によると思うけど。
807: 匿名さん 
[2015-05-23 21:49:29]
駅からの距離に束縛されていない人も沢山いますよ。
安っぽい利便性よりQOLを求める方も多いでしょう。
価値観は多様なのにダイバーシティを受け入れられない心の狭い方がいらっしゃるようですね。
808: 匿名 
[2015-05-23 22:09:34]
一般論でしょ。
基本的に、駅に近いほど資産価値があがる。
811: 匿名さん 
[2015-05-23 22:37:04]
勝どきの駅直結マンション、何年も売れ残ってるよ。
812: 匿名さん 
[2015-05-24 00:45:31]
駅から遠いといっても実際に竣工前に完売しそうなくらい売れているのが現実です。
ベイタウン最終新築マンションいいですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる